注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ 4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-19 16:31:20
 

話題が尽きないらいずほーむ

まだまだ話しましょう

[スレ作成日時]2010-04-30 12:30:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

らいずほーむ 4

454: 匿名さん 
[2010-06-20 19:48:08]
No.453 さん

業者さんですか?
今年いっぱいって、まだ6月ですよね。
半年先の支払いって、この業界普通なの?
458: 匿名さん 
[2010-06-21 08:40:25]
もっと施主同士の情報交換に使われるといいのにね。

らいずさん、本当の施主に応援頼んだら?
あんな恥ずかしいなりすましをしなくても、覚悟して契約してくれたんならやってくれるんじゃない?
実際は順調に進んでるというならなおさら。

給与未払いとか言ってもここまで続いてる、続けてくれてるなら、施主にとってはどうでもいいよね。
構法もいい、安いってんだから。

社員さん、業者さん、こんな話は社内メールでやってくれ。
あ、監視されてるから駄目か・・・。
460: 匿名さん 
[2010-06-21 13:03:37]
展示場賃料はホントに払っていないのか?
474: 匿名さん 
[2010-06-23 15:52:15]
らいずほーむの社長って若いんですね。びっくりしました。

だからどうってことも無いんですけど。

475: 匿名さん 
[2010-06-23 17:54:59]
社長はSPからの出向なので、実質は決定権はありません。
富士ハウスからの生え抜きのが力は強いですが、上には逆らえません。

毎月40件前後の契約ペースで、しかも利益率は25%近く確保しているというのに
負債(業者、社員への未払い)が増えるのは理解できません。

980万円住宅にしてもベース金額は35%も利益は確保出来てるのに、、、。

なぜ?、なぜ?、なぜ?

いつになったら普通の生活が出来るんだ???

476: 匿名さん 
[2010-06-23 19:13:16]
>475さん
>毎月40件前後の契約ペースで、しかも利益率は25%近く確保しているというのに
>負債(業者、社員への未払い)が増えるのは理解できません。

可能性としては
1.利益率の計算に社員・業者に払う費用などの必要経費が見込まれていない。
2.利益を親会社が流用している。
3.その両方
社員さんならまずその利益率の根拠を疑ってみては?
展示場の賃料すら払えないというのは異常です。
存続していること自体おかしいくらいの状況に見えますが・・・
477: 匿名さん 
[2010-06-23 19:28:57]
>>475
うそとはいいませんが、岩田工場の月間能力を軽く超えてますね。
唯一ある工場の能力は2交代制でようやく40前後です。
もちろんその能力は富士時代の人数(岩田の工場作業員と配送係と監督)!!
軽く今の全社員を超えますよ。
出来ないですねー。
もちろんそれだけの棟数を取る営業の数も富士時代では・・・・
今全社員合わせて200人?
どうやって営業で取って施工するの?
980万の方も材料費もろもろ考えても利益そんなに出るわけ・・・・
まあ建築やってる人は誰でもわかるよね。
いくら輸入材がユーロ安でも無理だよね?
478: 契約済みさん 
[2010-06-23 20:10:45]
昨年の暮れに契約して、先月やっと基礎工事がはじまりました!!仕様変更などありましたが、けっこうな期間だったので、かなり不安な日々でした!!完成、引渡しまで不安です><
479: 匿名さん 
[2010-06-23 20:58:39]
でも先月は3億円の入金がありましたよね。
契約金で0.5憶円、決済金で2.5億円って感じかな。

ってことは、かなりの現場は完成してますね。
480: 匿名さん 
[2010-06-23 21:29:18]
無駄に広い工場と本社ビル及び支店等の費用と最低限の人件費200人前で消えるんじゃ・・・・
483: 匿名さん 
[2010-06-24 07:55:37]
>>478さん、おめでとう!
らいずさんの能力なら通常3カ月で完成です。
ここの掲示板は話半分で今後ともお楽しみください♪
484: 匿名さん 
[2010-06-24 09:38:31]
478さん
先月基礎工事が終了したのであれば、8月には引渡しです。
それより遅くなるようならば契約不履行になります、契約書の完成、竣工の日付を確認しておいてくださいね。

工事の遅延金が入ってきますよ。楽しみですね。
485: e戸建てファンさん 
[2010-06-24 09:41:17]
481さん

内部にかなり詳しいですね。
もっと、掘り下げて伝えてもらいたいです。

ずばり今後の予想は?
486: 匿名さん 
[2010-06-24 09:52:57]
展示場が26箇所あって、30本越え。
1展示場で1.3本平均です。
ちょっと少ないかな。
494: 匿名さん 
[2010-06-26 17:04:23]
給料日は月末です。
今月は6月30日予定です。

そろそろ、延期の通達がメールで送信されてくる時期です。
498: 匿名さん 
[2010-06-27 08:56:41]
7月2日まで貰えないのか?
まるまる1ヶ月以上になるな。
499: 匿名 
[2010-06-27 10:04:37]
まるまる一ヶ月とかそんな次元じゃないでしょ
500: 匿名さん 
[2010-06-27 13:48:16]
このまま7月2日も遅れそう。
また新たな給料遅延が発生。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる