相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 善行坂
  6. 1丁目
  7. グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-10-13 11:44:37
 削除依頼 投稿する

住民の方はどーぞ語っちゃいましょう。

[スレ作成日時]2010-04-23 11:10:15

現在の物件
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
 
所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
総戸数: 185戸

グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート

142: マンション住民さん 
[2011-02-20 23:30:30]
新しいマンションというだけあって、選択肢は豊富ですね。
JCOMの他、光であればフレッツ光(NTT東日本)、auひかり(KDDI)、Qit光(UCOM)から選ぶことができます。
VDSLであれば回線共有タイプなので共有世帯での使用状況ではまれに遅いこともありますが一戸建てでの契約と比べ価格も安いです。料金ですが、プロバイダ込み光電話別での最安はおそらくQit光(UCOM)で月額2980円、フレッツ光やauひかりですと4000円前後かと。価格.comの「プロバイダ」をみるとキャンペーンでかなりお得に契約可能かと思います(2〜3万のキャッシュバックは普通にあります)。

143: 匿名 
[2011-02-21 23:20:39]
141さん
142さん

回答ありがとうございます!
回線共有で3,000円ぐらいなんですね。
ネットの必要性は感じてはいるものの、実際ほぼ仕事で家は空けてるので、iPhone等にも使えるWiMAXも検討していたりします。
価格コム見てみます!ありがとうございます!

まだ固定も引いていないので、141さんのJCOMのセットも良いかもしれません。
144: マンション住民さん 
[2011-03-04 08:43:50]
みなさん確定申告はもうお済みですか!?

我が家は本日行ってきますー
しっかりと申請して間違いなく申請が行えればいいのですが…
145: 匿名 
[2011-03-13 12:32:49]
地震による被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

まだ余震が続いていますね。
皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか?
高いところから物が落下してお怪我などなさっていらっしゃいませんか?
お隣り、近所に声を掛け合うだけでも心強いものです。

どうか地震が終息に向かいますように。
146: マンション住民さん 
[2011-03-13 12:35:48]
本当に怖くてびっくりしました。
今も、ちょっとの揺れに敏感になりました。
子供も恐怖で夜は眠りが浅いようです。

被災地に比べればまだここは大したことありませんが、
今までに経験したことがない揺れに動揺しました。

みなさん、いざという時は協力しましょう。
147: マンション住民さん 
[2011-03-14 15:56:09]
停電になったら断水します。
皆さん、バスタブにお水を溜めましょう。
灯りを取るために、最悪、ろうそくを使う時は水を張ったボウルにろうそく立を置き、
地震が来て揺れても安全な措置を取りましょう。
着衣への引火や小さいお子さんのやけどにもご注意ください。

灯油を運び入れる人を何人か見かけます。
ここのマンションは石油ファンヒーターや石油ストーブは禁止のはず。
私だけは大丈夫と思っていませんか?
もう個人ではなく185世帯が運命共同体です。
灯油の使用、放置はやめましょう。

ご高齢の方や赤ちゃんがいるご家庭、妊婦さん、大丈夫ですか?
困ったときはお互い様。
声を掛け合いましょう。

大きな揺れがあった後はガスが漏れている可能性が大!
タバコも控えてくださいね。
一服したい気持ちは私もよくよくわかります。

こういう時こそお隣さんと仲良くして、危機を皆で乗り切りましょう。
148: マンション住民さん 
[2011-03-19 22:10:47]
余震まだまだ続いていますね。
我が家は子供がいないこともあって、
まだこのマンションで仲の良い人や顔見知りもおらず、近くに知り合いもいないので、今回の
地震のようなことがあると、とても心細いです。

住人同士で親睦がもてる機会があればいいのですが、
マンションという特性上、難しいでしょうか…
そういう関係がわずらわしいと思う方もいると思うので、希望者だけでもあったらいいなぁと思います。

149: 匿名 
[2011-04-25 01:31:24]
もう売りに出されている部屋がありますね~
150: 匿名 
[2011-04-25 20:56:30]
支払いが困難になったんですかね…
それとも、はじめから売れてなかったのか…



151: 匿名 
[2011-04-26 00:47:39]
四階と七階ですか?
152: 匿名 
[2011-04-26 02:24:05]
そうです。
同時期に売りに出てるなんて…
153: 匿名 
[2011-04-26 04:02:41]
105さん以外の理由はありますか?ちなみに詳しい空き室号数って聞いちゃダメかな?(汗)
154: 匿名 
[2011-04-26 05:46:57]
4階と7階じゃ、ちょうど桜がよく見れますね(笑)

4階は真ん中辺りで、7階は端に近い方だったかな?
155: 匿名 
[2011-04-26 13:09:58]
確か415と7階はAタイプと思いますよ 4階は空き家ですが廊下側に室外機が2台放置してあるので住んでた思います
156: 匿名 
[2011-04-26 19:03:46]
415のかたは住んでいらっしゃいましたよ。
一人暮らしみたいでした。
転売理由、気になりますよね。
157: 匿名 
[2011-04-26 19:20:58]
一人暮らしのかたもいらっしゃいるんですね〜?
158: 匿名 
[2011-04-26 19:56:16]
売れないから相鉄関係者が一時的に住んでたとか…
159: 匿名 
[2011-04-26 23:59:48]
エントランスにおいてある黒のソファー(結構高そうなシンプルなセット…)いりますか?入居早々に感じてました。誰が使うの??

他にもなんでこれあるの??なんでこれないの?ってものあります?

なんでバイク置き場の屋根はないんだろう?とか…
160: 匿名 
[2011-04-27 09:31:41]
これだけの大所帯ですから、一人暮らしの方もいらっしゃったりするでしょうね~

転売理由…転勤なのか、はじめから転売目的で入居したのか、どうなんでしょうね~


エントランスのソファは、業者さん?や住民の方?が何やら話したりする時等に利用しているのでは?
たまに光景を見かけます。

バイク置き場の屋根が無いのは、おそらく道路の見通しの問題では?違うかな?
161: 匿名 
[2011-04-27 23:25:17]
仕事柄、多くのマンションにお邪魔しますが、ほとんどソファーとテーブルは置いてありますね。

そこで仕事の話をさせてもらうことも多いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる