相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 善行坂
  6. 1丁目
  7. グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-10-13 11:44:37
 削除依頼 投稿する

住民の方はどーぞ語っちゃいましょう。

[スレ作成日時]2010-04-23 11:10:15

現在の物件
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
 
所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
総戸数: 185戸

グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート

182: 匿名 
[2011-05-14 12:53:27]
羽蟻そんなに出るんですか?!
ゴキブリとかも出たりしますか?
183: 匿名 
[2011-05-14 16:10:32]
散策路は必要でしょう。

反対にメインエントランスがいらないぐらいですよ。
184: 住民さんA 
[2011-05-14 22:00:32]
来客用駐輪場の件ですが先ずは管理人さんにご相談してみては?
駐輪場は余っているようなので確保できるような気がします...

バイク用駐車場の屋根の件は法律なのか条例なのか忘れましたが屋根付けられないそうですよ。
まあ、なんで最初からそこをバイク用にしたのかは解りませんが...

このマンションは入居が始まってからまだ1年半くらいなので、
不便や不満、足りないところは管理人さん経由で理事会に伝えていきましょう。
皆さんの意見を生かして少しずつ便利にしていければいいですね。

ちなみに私は長谷工や相鉄の人間ではないです。
どちらでもいいことだとは思いますが。
185: 匿名 
[2011-05-15 14:10:08]
日々拝見させてもらってます。

いつも思うのですが、181の方のように、ここでいくら文句をいっても改善されないでしょう。

マンションに不満が多いのであれば、個別に管理人に話をするのではなく、部屋番を公にした掲示板の作成を依頼してはいかがでしょうか。
それを管理人さんはもちろん住民の方で共有するのです。
もちろん回覧板という形で紙ベースでも良いと思います。

マンションのことを思った発言であれば、部屋番号を公表した掲示板でも書き込まれるでしょうし、前向きな意見交換もなされると思います。

一方上の方の騒音がうるさいなど、個別なことは管理人さんに対応してもらいましょう。

不平不満を言いたいだけであれば、ここでもいいのだと思うのですが、私も周りの方からこう思われているかもしれないと思うと、やや住みづらさを感じます。
186: マンション住民さん 
[2011-05-15 14:40:04]
185さんに賛成です。
ぼやき虫は不平不満を言いたいだけなんでしょう。私も185さんと同じで、周りの方がとやかく思われているのは自由かもしれませんが、何なのそれって感じします。そんな方がいるかもしれないと思うと住みづらさを私も感じます。
187: マンション住民さん 
[2011-05-15 21:54:25]
私も185さんに同感です。

部屋番号を公にした書込みをするのに抵抗があるのならば、この掲示板上の
簡単なルールを作るべきだと思います。
せめて個人や居住者を特定できるような批判や話を書き込むのは禁止にすべきだと。

何日か前の書込みでも、家を売却される方の理由が話題になっていましたが、
売却される部屋は、チラシに掲載されたり、オープンハウスなどをしている関係で
すぐ特定されてしまいます。なのに、返済が困難になったのでは・・・のような
書込みを憶測でするのはどうなのかなと思ってしまいます。
もし、我が家も今後なんらかの事情で売却することになったとしたら、
そのような書込みがされていたらすごく嫌です。
どんなに不満や知りたいことがあっても、プライバシーは守るべきでは。
もしそのような不満がある場合は、185さんと一緒で管理人さんに相談するべきだと思います。

そして何より、このマンションでの快適な生活を考えていくのは、
管理組合員である居住者1人1人なので、もし改善したいことや不満があるのであれば、
年に数回開催される総会を役員さん任せにせず、出席して話し合っていきましょう。




188: 匿名 
[2011-05-16 00:09:18]
やたら熱い片方がいらっしゃるようですが、ここの管理人さんあてにならないですよ〜
何度か話をもっていきましが、けむたがられ『またこいつかぁ』みたいにあからさまにされ、クレーマー扱い、もう相談?お願い?にいくのが嫌になりました

みなさんここの管理人さんや役員さんに随分期待されているので一言言わせていただきました

月に一回?話し合いが(役員さんたちの)あるようですが、こんなこと話し合いました。というような内容の報告書がどこにもないですよね?
(あったらスミマセン)

一年に一度の総会の報告書はあるのにそういうのはエントランスの掲示板に貼ってません

そういうのもありなんですか??

逆に言えば、役員さんや、管理人さんが、この掲示板を見て、住人が思ってること、感じてることを汲み取ってほしいです!

みなさん、部屋番をとおっしゃりますが、本当にそう感じてる方ばかりなのでしょうか??

私はそうは思いません。こういう掲示板で無記名だからこそ言いたいこと感じてることを素直に言えるのではないでしょうか?

実際に185さんも次の方、その次の方も部屋番なしの無記名ばかり…

私は不満はないので部屋番は出しませんというのであれば181さんを否定することはできないと思うのですが…

大きな態度を出してしまい申し訳ございません。

私が不満に思うのは…

1、総会が年に一度だけしかない
2、長谷工の担当者(若目のお兄さん?)が転勤になったのに総会で報告がない
3、管理人に何かというと、『組合で話し合い承認されないと今の仕組みを変えることができません』と毎回言われる

以上の3つが最近気になっていることです

ゲスト用の駐車場?駐輪場?エントランスの椅子?バイクの屋根?羽蟻?散策路?ペット関係?騒音?あまり気にしたことありません。

違法駐車に関しては私も管理人にお願いしたことありますが…

ここは自由に言いたいだけの方がいても私はありだと思います!

189: 匿名 
[2011-05-16 00:26:00]
188です

追記です。

読み返してみると、間違ってそうなところ、おかしな文章、乱文にて不快に思われた方、申し訳ありません。

でも、私も済み良いマンションにしたいという気持ちはみなさんと同じ気持ちです!!
これだけは言っておきたくて追記させていただきました。

私もみなさんで話し合い、住みやすいマンションにしていけたらと感じてます
190: 匿名 
[2011-05-16 00:40:35]
なんか、みなさん大変そうですね!

こーなったら、今度みんなで飲みに行きません?笑笑辺りに♪
(^_^)/□☆□\(^_^)

飲みながら話し合えばみんな解決するさぁ〜

191: 匿名 
[2011-05-16 22:36:35]
188さん

185です。
私も誤解して欲しくないので言っておきます。
私は181さんを否定したいのではないのです。

181さんのご指摘通り、一部の方にモラルがない方がいるのは事実ですし、おっしゃる通りだと思います。

ただ、ここで何かを指摘し合っても、何も変わらないのも事実ではないでしょうか。
私は単純に、他所さまに対する誰かの不平不満を見るのは、気持ち良いものではないと思うのです。


部屋番号の件ですが、ここは住民の方以外でも閲覧できるので、ここで部屋番号を公表する必要はないと思います。さすがに個人情報だと思いますので。

言葉足らずであったなら恐縮ですが、素敵ネット上など、閲覧権限が設けられたページであれば、住民の方のみ閲覧可能といったこともできると思うので、それならば良いのではないでしょうか。
あくまで私見ですが、それならば公表に抵抗ありません。意見を述べるのに匿名可能な場所のほうが少ないと思いますし。
185戸もあれば、回覧までに時間がかかるかもしれませんが、もちろんネット環境がない方のために、紙による回覧板でも構いません。

暑苦しいようであればすみません。
必死に買ったマンションですので、何とか良い環境にしたいという思いでした。

ちなみに管理人さんがそのような態度なのは初耳でしした。マンションのことに対して、他人事なのは残念でしたね。
また、長谷工のご担当の方が変わったのは、通達か告知か、はたまた手紙かなにか来ておりましたよ。
私も目にしてますので。

いずれにせよこの掲示板の雰囲気を壊してしまったことをお詫びします。

この掲示板は気軽に記入できる掲示板として続いて行けるといいですね!

掲示板の管理人
192: 匿名 
[2011-05-18 23:50:44]
んで、結局どうなんの?

飲みに行こうなんてアホなやつでてくるし…

結局このマンションの人達、仲が悪そうだね?

掲示板の管理人さん一体この状況どうするの?
193: 住民さんB 
[2011-05-19 01:22:34]
まず、この掲示板に関しては無記名でよいと思います。
いい人ばかりではありませんので誹謗中傷の標的になってしまいます。
実名で攻撃されるのはつらいでしょう。

あと、このマンションの管理人さんに問題があるとは思えません。
たいていのことは管理規約で定められていますし、
1人の要望が必ずしも皆さんと要望と一致しているわけでは無いと思いますので、
管理人さんが独断でできることは少ないと思います。

ただ管理人さんは住人からの要望を黙殺することはないので、
まずは管理人さんにお話しすべきです。管理人ポストに投函してもよいかと。

まずは皆さんが様々な要望を伝えることが大切だと思います。
ただしマンションは住民全員に公平であることが重要です。
スピードは遅いと思いますが少しずつ改善されていくと思います。

ご参考までに...
◎理事会や総会の議事録はサブエントランスに貼られていました。
◎昨年の総会は臨時も含めて2回実施していましたね。


194: 匿名 
[2011-05-19 07:36:19]
皆さん、それぞれ気持ちよく、より良い生活をしていきたいという思いは一緒だと思います。


どんな社会でも違う意見が出てくるのは当たり前のことですよね。


意見を出し合って、すべてが通らないにせよ、意見を出しあう事はやはり大切な事だと思います。

意見を出して下さってる方々には、それぞれの思いがみえるので、嫌な感じは受けませんでした。

ただ他人を批判中傷するだけのコメントは見ていて気持ち良いものではなく、残念な気持ちになりますから控えて頂きたいと思いました。
まあ、住民じゃない可能性もありますよね?


新しいマンションだからこれからですよね。
皆で意見をだしあい、良い環境に変えていきたいものですよね。


私自身は住み始め1年過ぎましたが、わりに快適に過ごせてます。


エレベーターで会う住民の方々もそんなに雰囲気悪い人に遭遇してません。


185世帯もあれば価値観の違いもあり、住み出して少したったところで色々な問題が見えてくる時期だと思います。


解決を実際に望むならやはり管理組合や管理人さんをとおして意見をあげていく事が一番早いかとは思います。
195: 匿名 
[2011-05-19 09:59:47]
要望や改善案などはあげたらきりがないですが、私も小さい子を持つ親としては住みやすいマンションだと思います。住人のみなさんは顔を合わせれば挨拶してくださるし、管理人さんもクリーンスタッフの方々も『おでかけ?いってらっしゃ〜い』など必ず一声かけてくださいます。十人十色いろんな方がいらっしゃると思われますが、私もここに住みはじめて一年半楽しく過ごさせていただいてます!
196: 匿名 
[2011-06-16 22:53:26]
最近、首都直下大地震の予想が出てますが、うちのマンションは倒壊の心配は少ないのでしょうかね。

津波も大丈夫なのかなーと、やや心配に思う毎日です。
197: 匿名 
[2011-06-19 14:25:46]
本当に耐震構造とは言えはたして直下型(立川断層)に耐えられるんですかね。

お近くのマンションでも3/11の影響で壁等に亀裂が入っていたみたいですし。
津波については今回被災地クラスの津波の場合、茅ヶ崎市の中心部までへの被害が予想されるみたいです。

次理事会時には同じマンション住民同士の助け合いは勿論の事。防災備品(簡易トイレ・非常食・飲料水等)の備蓄も検討しないといけない問題ですね。
198: 匿名 
[2011-07-06 17:10:07]
今年は江原製作所の納涼祭はあるんでしょうか?あるならいつあるのでしょうか?
199: 匿名 
[2011-07-07 22:59:54]
やるなら新聞にチラシがはいるでしょう。
200: 匿名希望 
[2011-07-13 14:33:15]
荏原製作所納涼祭
今年は電力消費制限のため輪番出勤となってるため納涼祭は無いようです。
残念ですね。

湘南の花火大会も相次ぐ中止でこれまた残念です。
201: 匿名 
[2011-07-31 21:39:36]
相次ぐ湘南の花火大会中止でがっかりしていたところ、善行団地の花火を見る事が出来ました。

規模はそれなりですが十分楽しめました。

自粛ムードが高まっている昨今ですが、花火って良いもんですね。まず被災地外の我々らが元気じゃないとね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる