大阪の新築分譲マンション掲示板「JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?
 

広告を掲載

いちご [更新日時] 2013-07-18 16:01:33
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えています。久宝寺に2件の物件がありましてレスタージュ久宝寺は完売になっているのでキャンセル待ち状態です。もう1件はローレルコート久宝寺ですが・・・

[スレ作成日時]2005-03-20 18:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

JR久宝寺駅前地区ってどうでしょう?

702: 匿名さん 
[2006-11-28 19:24:00]
703: 40 
[2006-11-28 22:15:00]
みなさん、こんばんは、40です。

パチンコ屋さんの駐車場3階、工事が始まっていました。
なるべく今日中にblog更新しますので、ご確認下さい。
704: ぷく 
[2006-11-28 22:52:00]
初めまして
本日引渡しを受けてきました。
引渡し時にデッキの件についての書面をいただきました。
最終的には法的処置も考えているような内容でしたよ。
ちなみに自分の車で荷物を運ぶ予定の方はドアストッパーを準備しておいた方が良いですよ。
2階〜5階のエレベーターに抜ける扉はホテルロックがかかっているので1階まで行かないと
マンションに入れない状態になっています。
荷物を運ぶ時のみドアストッパーで扉を開けてると非常に便利でした。
ただセキュリティの問題があるので荷物を運ぶ時のみにしておいたほうが良いと思います。

705: 通りすがり  
[2006-11-28 23:52:00]
40さんブログ更新見ました
工事始まって良かったですね
皆さんの引っ越しも無事終わる事をお祈りしています。
706: 匿名はん 
[2006-11-29 00:14:00]
八尾市が金出したのかな?
707: さくら 
[2006-11-29 12:32:00]
こんにちは^−^もう昨日引越しされてた方も多かったようですね。私は部屋の方をまだいじりたいので来月中頃になりそうです^−^;デッキの件、40さんのブログで拝見いたしました。進歩ありそうな感じで少し安心しました。ぷくさんの駐車場の件も参考になりました!ありがとうございました♪
708: 匿名はん 
[2006-11-29 18:14:00]
DoCANVASの速度を測ってみました。PCとLANケーブル直結です。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/29 18:08:32
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 20.6Mbps
サーバ2[S] 23.9Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.99MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.4Mbps,1.6MByte/s)

無線LAN(11g)でも8Mbpsぐらい出てます。
709: 匿名はん 
[2006-11-29 21:10:00]
$#8237;
710: 水芸師 
[2006-11-29 23:16:00]
水芸師です。

今日、昼間にマンション前を通りましたら、
マンション前から、中環方面のS社の前まで、
ずっーーーっと十数台の引越しトラックが並んでいました。
さきほどマンションの前をとおったら23時前だというのに
まだアート引越しセンターが荷物の運び込みをしていましたよ!
本当におつかれさまです。

引越しの様子を見ていますと、
○塚家具のトラックから、大量の家具が運びこまれたり、
中には、冷蔵庫、液晶テレビなど家電一式を買われている方も
いらしゃるようで・・・
みなさん、気合いが入っているなあってちょっと感心してしまいました。
我が家は特に何も買うものなくお引っ越しですから(笑)

すでに引越しされた方の近況を聞いてみたいものです。

我が家で悩んでいたことがあるのですが、
エアコンの配管用化粧カバーってみなさん
取り付けられますか?
今日、マンションに見に行ったらほとんどの家で取り付けられていたもので。
我が家もやっぱりつけてみようと思った次第です。仕上がりいいですものね。
711: 匿名はん 
[2006-11-30 15:51:00]
訪問販売業者が機械の説明等と言って、
オートロックを解除させマンション内に侵入しているそうです。
業者の訪問がある時は、必ず管理会社から事前に書面で連絡があるそうです。
ひっかからないように充分注意しましょう。
712: 匿名はん 
[2006-12-02 00:05:00]
とうとう入居が始まりましたね まだあんまり明かりがついていないですが。
713: 匿名はん 
[2006-12-02 00:53:00]
ローレルハイツからも明かりがみえてますね
こちらは似た名前ですが築22年のマンションです(笑
うちのマンションからも何名か転居して新しい生活を始めるようなので
この掲示板を教えてもらいました
714: ドラえもん冷温庫 
[2006-12-02 02:28:00]
激しい数日が終わりました・・・まだまだダンボールの山ですが。
ウチは引越し前に新しい電化製品の搬入やガス開栓は終わっていたのですが、
引越し当日に配送希望・ガス開栓・ZAQの手続きをしている方もいらっしゃるとか。
とある業者の方に聞いたのですが、留守宅やそれどころじゃない状態がソコソコあったとか(笑)

まだまだ入居者が少ないので細かく書くと特定されそうですね(笑)
715: RISARISA 
[2006-12-02 23:14:00]
デッキの工事も進んでいるようで安心しました。でも、公園側デッキを通ってもそうかわりはなさそうですよね!?みなさん新しい生活はどうですか??と聞いてみたいところです。うちはまだ荷物が多く入居は未定です(^^)
716: 匿名はん 
[2006-12-03 07:48:00]
昨日は引っ越しが終わるの早かったですね。
20時頃には業者の車はいませんでした。
引っ越しされた方が少なかったのか?
今日はどうでしょうか?
ぽっけの掲示板はまだ設置されていないみたい。
717: 匿名はん 
[2006-12-03 17:44:00]
配送設備など便利な施設がついていてびっくりしました
718: 水芸師 
[2006-12-03 22:22:00]
水芸師です。

昨晩ですが、あのアリオ八尾に行ってきました。
19時頃に渋滞覚悟で車で行ったですが、
思っていたより道が空いていて、
駐車場までスムーズに入れましたよ。

1Fにキッチン廻りの雑貨屋がありました。
でもなんだか目移してしてまって、
結局何も買えずじまいでした。
またゆっくり行って見てみたいと思います。

さて今日はマンションの1階の
店舗が分かってきたのでご紹介です。
もしかしたら、
入居されている方はもうご存知かもしれませんが。

104号室は、ソフトバンクショップ
105号室は、ベーカリーショップで、
 前にどなたか書き込みされていましたが
 やはりサティの近くにある「ニューリー ボーン」のようです。
106号室は、ケーキ屋で「パティスリー リョウ」
 どなかたご存知でしょうか?新店かな?
107号室は、理容院の「クリブヘアー」
 長原、瓜破に2店舗あるのですが、その3号店目のようです。

719: 匿名はん 
[2006-12-03 22:34:00]
ゴミ置き場にゴミを分けずに捨てているイタイ住人がいます。
困ったものです。張り紙して下さいよ〜
でないとウチの人が張り込みして…自主規制(笑)
720: 匿名はん 
[2006-12-04 08:50:00]
段ボールや新聞の回収をやってもらえるのはありがたいですね。
ペットボトルまで出せるとは・・・
市指定の袋に入れる必要のないゴミはいつ出してもいいのですよね
かなり良心的で頭が下がります。
だから住人はマナーをしっかり守って利用したいものですよね。

721: 匿名はん 
[2006-12-04 13:43:00]
近鉄沿線らしいですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる