住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

794: 全館導入して3年目 
[2011-12-14 13:23:00]
久しぶりにこの掲示板を見させて頂きました。

以前は環境ばかりの話で、これから導入を検討される人の役になる情報があまり無かったので残念に思っていました。

我が家は今年で3回目の冬を迎えます。最初の年は21℃設定で過ごしていました。当時は快適に感じていたのですが、人間は環境に慣れるというか・・・2点目からは23℃設定で快適性を重視した生活をしています。
最初は電気代を気にして21℃にしていたのですが、23℃設定にした昨年の冬でも、空調のみの電気代は1万円を超えることは無かったです。(床面積33坪+3階小屋裏13畳)
今年は電気代も気にせず23℃設定で快適に冬が越せそうです。

26℃や27℃設定の方がいるようですが、我が家でその温度だと暑すぎて快適に生活するのは無理かと思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる