住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-07 08:12:04
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

1600を超えたのでその2です
全館空調の優位性や注意点、光熱費などを皆で話合いましょう

[スレ作成日時]2010-04-22 10:20:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その2

677: 匿名さん 
[2011-11-25 09:15:51]
今月入居したばかりの初心者とおっしゃっている方に対して、
電気代に困ってるとか、エアコンについて理解した方がいいとか、冬に窓を開けたらクレイジー?など、いちいち嫌ないい方する人多いですね。

私は都内在住の全館ユーザーですが、ここ数日とてもお天気が良いので夜~朝にかけて暖房を付けると、熱が冷めない為に昼間は暑いですよ。
うちは暑く感じる時は、換気をして室内を涼しく適温にし、暖房を18℃設定にしています。

室温を上げたり下げたりするのに電力を消費するので、
外気を入れて快適な室温にしてから、低めの設定にするといいとHMの方に聞きました。

ON・OFFはこまめに繰り返さない方がいいですよ。
ご参考までにどうぞ。

しばらく使うとだんだんわかってきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる