大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?
 

広告を掲載

まる子 [更新日時] 2023-09-28 22:09:31
 削除依頼 投稿する

今日から登録受付です。
購入を検討されているかた、この物件の良い点、悪い点を教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-23 16:29:00

現在の物件
ヴィークタワーOSAKA
ヴィークタワーOSAKA
 
所在地:大阪府大阪市北区西天満1-10他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分
間取:2LDK
専有面積:94.98m2

【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?

182: 匿名はん 
[2006-05-22 22:34:00]
「しゃっ」と曇りガラスとかになるやつ? つかわへんのかな。
183: 匿名はん 
[2006-05-23 21:37:00]
ああ六甲ライナーみたいな?誰かがベランダに出てきたら、「しゃっ」と曇るとか・・
184: 匿名はん 
[2006-05-23 23:17:00]
南側の古い小さなビル、店か何か価営業してるんですか?気の利いたベーカリーとかコンビニあれば嬉しいねんけど。わがままか。なんかさびれた印象だったので。
185: 匿名はん 
[2006-05-24 20:54:00]
そのビルかわからんけど、1Fにすんごく辛いカレーの店がある。
新聞に載ってたんだけど、コアなファンがいるらしい。
警察の前あたりのうなぎや、とってもおいしいらしい。
186: 匿名はん 
[2006-05-24 21:03:00]
小さなビル
 賃貸で住めますよ!
  募集中です。
 立地、賃貸料 条件最高!!!
 大きさ、部屋のレベル 最低。。。
187: 匿名はん 
[2006-05-24 23:50:00]
最初に見に行った時より、前の地上げは進んでいるような。
今に無くなって緑地化されるのを望む。
188: 匿名はん 
[2006-05-25 18:27:00]
ここ高速から毎日見るが外観やばいな。ベランダの透明手摺も洗濯物のベランダ干し
禁止されてないなら非常に見苦しい。禁止されてても阪高から丸見えなので
おもちゃとかも出さないで欲しい。大阪のイメージダウンになりかねない。しかし
なんであんな設計なんだ? 住民の方からしたら大きなお世話だが阪高に隣接してるので
不特定多数の人間が見る。行政は何をしてるんだか。もっと気の利いた設計はできないのか。
189: 匿名はん 
[2006-05-25 22:36:00]
夜景を楽しむ為なのでお許しください
190: 匿名はん 
[2006-05-26 08:32:00]
客観的なご意見聞けてよかったです。ベラン外観意識して使用します。
契約前に一度中を見学しましたが、確かに景観よかったです。夜景楽しみです。
191: 匿名はん 
[2006-05-26 13:20:00]
高速を走っている人は一マンションの姿など見てません。
自意識過剰では?
公団住宅の様な外観に、バルコニーの洗濯物って生活感があって良いかも。
192: 匿名はん 
[2006-05-26 20:12:00]
あんな排気ガスに塗れそうな方に洗濯物は干さない(干せない?)とは思うけど
北側住戸の方はどうされますか??あっちも国道1号線近いから変わらないかも??
193: 匿名はん 
[2006-05-26 22:28:00]
大阪の為に洗濯物、布団は干さないで下さい。
194: 匿名はん 
[2006-05-27 10:20:00]
>188
普通は外から見えるところには洗濯物を干してはいけなくて、
見えなくなっているところに、干せる様になっていますね。
確かに、どうやって干すのだろうか?
奥の方に干すようになっているのかな?
195: 匿名はん 
[2006-05-27 20:17:00]
>186
前のビルの賃貸:
 ・4畳半
 ・4部屋
 ・3F
いくらなのだろう???
気になります。
 
196: 匿名はん 
[2006-05-27 21:21:00]
中を見れたんですか!!私も見たい。早くみたい。
内覧会まで、後何日じゃあ
197: 匿名はん 
[2006-05-27 21:25:00]
これだけマンションラッシュだと
価格やブランドだけではなかなか決心はつきません。

購入をサポートする会社もあるようです。
普通に考えたら割高の感はありますが・・・
不動産購入価格からしてみれば安いものなのかもしれません

ご参考までに。。。


アネストブレーントラスト
http://www.anest.net/

プロの眼 不動産調査
http://www.professional-eye.com/

コンフォートトラスト
http://www.geocities.jp/comfrottrust
198: 匿名はん 
[2006-05-28 00:05:00]
>196
まだ、内覧会の日程になっていないので、
一般の人は中をみれていないはずです。
199: 匿名はん 
[2006-05-28 00:23:00]
よくある契約してもらったら自分の買ったとこまで上がらせてもらえるってやつでは?
200: 匿名はん 
[2006-05-28 00:34:00]
>199
あるかも知れないけど、
この板には、見たという人はいないみたいだけど。。。
 196さんの勘違いでしょうか???
201: 匿名はん 
[2006-05-28 00:35:00]
駐車場の抽選はどうなりましたか?
1倍を超えているとは聞いておりましたが、
抽選に立ち会った人います?
202: 匿名はん 
[2006-05-28 07:27:00]
>>200
自分は見せてもらいましたよ
ゴンドラsみたいな黄色いエレベーターで上がっていきました
自分らが上がるときに別の入居者の人が降りてきてたので
このスレではどうか知りませんが全体では結構あるかも?
203: 匿名はん 
[2006-05-28 12:20:00]
>>202
へー、見せてもらったんですか?!
いいですね。

契約前ですか?
契約後ですか?
204: 匿名はん 
[2006-05-28 15:29:00]
>>190 契約前ですって!!
205: 匿名はん 
[2006-05-28 18:17:00]
>>190
頼んだけど、
”絶対だめです。”と言われたけどなあ。。。

やはり、上層階のお客様だけだったのでしょうか!??
206: 匿名はん 
[2006-05-28 21:12:00]
>>203
契約前でしたけど契約がほぼ本決まりになってからでしたよ
契約が決まった方にはお見せすることが出来ますみたいなことを聞きました

景色がいいのはもちろん印象的でしたが
エレベーター前が完成予想図と違うのもまた印象的でした・・・
207: 匿名はん 
[2006-05-28 21:41:00]
販売員は、買う人かどーか見てるよ。向こう販売のプロだから・・・。見たいなら大きな声で(見せてー!!)って言えば成功するかも。 おとなしく見る人ならいいけど・・・子供と一緒とか特にだめ・だって買わないのに傷つける人もいるからなー。見に来ている人が(見たい)行っているところを目撃したら尽かさず(私たちも一緒に・・・)みたいな感じでいけばアカンとは、言わないでしょう。
208: 匿名はん 
[2006-05-28 23:36:00]
やっぱり南側は、そうとう景色がいいんでしょうね。
遮るものないですし、今後も出来ないでしょうから。
逆に土佐堀通りから見るヴィークの眺めも宜しかったです。
弁護士会館、ヴィーク側は、やはり休憩所または喫煙所
みたいです。ソファーらしきものがありました。
209: 匿名はん 
[2006-05-29 09:38:00]
契約するとは言ってなかったですけど、決断を後押ししたい気持ちで頼んでみました。私はヴィーク知ったのが遅く、たぶん内装完成済みの状態で配慮してくれたと思います。私は南側なんですが、景色を見て、若干の高速の害気にならなくなりました。
210: 匿名はん 
[2006-05-30 00:33:00]
高速道路は光が走っているように見えて夜は奇麗なんです。
空気は、悪いですけどね。
211: 匿名はん 
[2006-05-30 01:27:00]
クリスマスのイルミネーションけっこういいらしいです。中之島美化は大阪市が力入れるし大和ハウスなんかも(西側ですが)注目してるみたいで、http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/ny/益々良くなるでしょう。
212: 匿名はん 
[2006-05-30 15:37:00]
今日、久々に前を通りました。“完売御礼”の垂れ幕が。
213: 匿名はん 
[2006-05-30 20:53:00]
すごーい!!遂に完売。早くねぇ?
214: 匿名はん 
[2006-05-31 08:36:00]
完売ですか!キャンセルも今のところでてないんですね。
215: 匿名はん 
[2006-05-31 20:59:00]
三菱東京の金利

35年超長期3.16%
フラット3.21%


になりましたね
216: 匿名はん 
[2006-05-31 23:01:00]
>215
上がったんでしたか?
下がったんでしたか?
217: 匿名はん 
[2006-06-01 02:31:00]
勿論下がってます
218: 匿名はん 
[2006-06-03 15:49:00]
>215-217
三菱東京(5月→6月)
 固定キャンペーン
  10年 2.30%→2.30%
  15年 2.75%→2.75%
  20年 2.95%→2.95%

  20−35年 3.22%→3.16%
219: 匿名はん 
[2006-06-04 09:53:00]
>>218
言われんでもわかっとる


ローン説明会、三井住友が暇そうなのが印象的だった
人気ないのか??
220: 匿名はん 
[2006-06-04 10:50:00]
ふーーん。公庫より大分低いな・・
221: 匿名はん 
[2006-06-05 01:13:00]
三菱の超長期にするか
東芝のフラットにするか


それが問題だ
222: 匿名はん 
[2006-06-05 16:14:00]
火災保険案内来ました。勧められるまま入るか、他を探すかまた悩んでしまいます。
223: 匿名はん 
[2006-06-05 23:02:00]
>221
東芝のフラットテレビ???
224: 匿名はん 
[2006-06-06 01:29:00]
>>223
座布団持ってかれますよ
225: 匿名はん 
[2006-06-07 20:39:00]
もうすぐ内覧会ですね。内覧会では、宅配BOXなどビル内の設備の説明もあるとか。
とっても楽しみです。
226: 匿名 
[2006-06-10 12:45:00]
火災保険どこがわりやす?
227: 匿名はん 
[2006-06-20 12:25:00]
内覧会 共有部分の安っぽさに少し幻滅でした。
部屋の細かな仕上がり具合もあんな物なんでしょうが、思ってたより雑でした。
228: 匿名はん 
[2006-06-20 21:46:00]
確かに玄関口は、思ったより狭くて、ちとチャチな感じ。
各階の廊下は、ホテルみたいで好きでしたけどね。
229: 匿名はん 
[2006-06-21 09:06:00]
そうですね質実剛健で色気に欠けるかな。関西っぽくない。上品ではありますけどね。
ソファーなど置くと少しは変わるでしょう。よそのマンションみたいに変に造られてないので、
私は好きです。
230: 匿名はん 
[2006-06-21 13:39:00]
高速の騒音どんな感じでした?
231: 匿名はん 
[2006-06-21 15:09:00]
南側の者ですが、完全に静かではないけど普通に静かな生活を送れる範囲だと思いますよ。

各階の廊下は、また直すんでしょうが壁紙の浮きや汚れがあちこちにありました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる