三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-15 22:36:01
 

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 パート2

101: 匿名 
[2010-04-19 00:33:49]
摂津を批判したら、名誉毀損にでもなると本気で思ってるのか?
102: 匿名 
[2010-04-19 00:50:00]
アイピと言うくらいだから・・
103: 匿名 
[2010-04-19 08:26:16]
97は「閉じちゃってオジサン」です。
しつこく帰ってきましたが、みなさんスルーしましょう!
104: 匿名さん 
[2010-04-19 15:34:51]
モデルルーム跡地は駐車場が出来るってパンフの図面に載ってるけど
マンションの駐車場が溢れたら取りあえずそこに契約させるつもりなのかな??
それともタワー用の駐車場なのかな??
聞かれた方いますか??
タワーはタワーでまた別にタワーパーキング棟なんかをつくるとしたら
ほんとにここのマンションの日照時間、かなり問題あり、ですよね・・・
大丈夫なの?三井さん・・・
105: 匿名さん 
[2010-04-19 19:30:41]
モデルルーム跡地はコノミヤの駐車場でしょ
106: 匿名さん 
[2010-04-19 21:23:13]
やっぱり、タワマンまで建設しますかぁ。。。勝算あるの?三井さん。
107: 匿名さん 
[2010-04-20 04:28:13]
>105
コノミヤは現モデルルームの隣にできる。
コノミヤの駐車場は現在の空き地の場所に半分が店舗半分が駐車場になるか
店舗の上を駐車場にするかも?
現在モデルルームで使ってる土地はこのまま建物を残すかどうかまだ決まっていない。

という感じの話を営業の人から2月ごろ聞きました。
私は勝手にこのマンションが出来たら次は(タワー等の)新しいマンションのモデルルームとして
使うんじゃないかと思ってます。
108: 匿名 
[2010-04-21 16:07:12]
タワー情報ありますか?
109: 匿名さん 
[2010-04-21 16:11:22]
私もMR跡地はしばらくタワーのMRが出来ると思う。
タワーの計画は未定とか言ってるけど恐らく決定しているんじゃないのかな。
タワーなんか作って売れるの?って聞いたときに、タワーは無理だとしても20階建てのマンションくらいを建てないと採算が取れないんです、とか言ってましたから。
よっぽど頑張って高い土地を取得したんでしょうね。

大日タワーに住んでる人が、カーテンいらずで毎日快適だって言ってたから
タワーにはすごく興味はある。
無駄な体育館とかが無いぶん、価格をおさえてもらえれば前向き検討出来るんだけどな。。。
110: 匿名 
[2010-04-21 16:42:28]
営業担当も必死やな!
まぁ、第1期は順調に売れるだろうが、そこからだろうな。
タワーは決定事項だよ!
そうでないと、営業担当からタワーのタの字もでないと思うが・・・。
111: 匿名 
[2010-04-21 16:51:29]
水曜だと皆さん饒舌ですね。
112: マンコミュファンさん 
[2010-04-21 16:59:48]
そうじゃないですよ。多くの場合水曜は閑散となることが多かったですよ。
113: 匿名さん 
[2010-04-21 17:17:25]
単純に水曜はモデルが休みの所多いから…っていう嫌味でしょ
114: 匿名 
[2010-04-21 17:21:20]
>112さん
他物件の営業さんが掲示板に張り付いて攻撃するとかって、本当に存在することなんですか!?
115: 匿名さん 
[2010-04-21 17:36:16]
吹田や茨木でさえ完売は難しい、このご時世。
ましてやこんな大規模物件。三井の“竣工までに完売を目指してません”要するに値引きは簡単にしません、って感覚が普通なんじゃないの?
そのぶん割高な設定。それに納得いかないなら買わなければ良い。

非常に簡単な結論でした。
116: 匿名 
[2010-04-21 17:38:29]
この物件の良いところ、駅前の他に何かある?
117: 匿名 
[2010-04-21 18:01:45]
そもそも摂津市駅の駅力が弱いから
駅近でもあまりメリットを感じないんだよね・・・
118: 匿名 
[2010-04-21 18:19:06]
摂津市という最大の魅力があるじゃないですか。
119: 匿名さん 
[2010-04-21 20:40:53]
確かに摂津市は何もないから魅力ない。でも駅前の生活は一度始めるとやめられないですよ。
独身時、南海の駅前賃貸マンションおったけど、仕事帰りも飲みの帰りもなんし気が楽で、雨の日や猛暑、寒波の時期も駅おりたら家が目の前やからホンマ有り難かった。ほんで南海電鉄に比べりゃ摂津市なんて可愛いもんやで。ここで摂津市を敬遠しまくってる人は北摂特有な感情丸出しで笑えるくらい、ステータスを気にしすぎ。南海電鉄の雰囲気見たらガラ悪すぎて倒れるんちゃいますか?笑
120: 匿名 
[2010-04-21 20:51:20]
南海沿線の皆さん、摂津市にマンションありますよ。
おまけに、京阪&阪神沿線の方もいかがですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる