白石建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンパレス西八王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 千人町
  6. サンパレス西八王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 03:38:47
 削除依頼 投稿する

西八王子駅徒歩3分のサンパレス西八王子について意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市千人町2丁目14番1、14番7、14番47(公衆用道路)(地番)東京都八王子市千人町2-3-18(住居表示)
交通:
中央線 「西八王子」駅 徒歩3分
間取:未定
面積:64.80平米~79.22平米
売主:白石建設
販売代理:マックスリアルエステート

物件URL:http://www.nishihachi3.com/
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-10 13:34:50

現在の物件
サンパレス西八王子
サンパレス西八王子
 
所在地:東京都八王子市千人町2丁目14番1、14番7、14番47(公衆用道路)(地番)東京都八王子市千人町2-3-18(住居表示)
交通:中央線 西八王子駅 徒歩3分
総戸数: 51戸

サンパレス西八王子ってどうですか?

1: 周辺住民さん 
[2010-05-20 12:46:34]
ここは人気がないのかな?
2: 物件比較中さん 
[2010-05-20 21:01:56]
間取りが変かな。
3: 匿名さん 
[2010-05-21 09:00:10]
名前が昔っぽい
4: 物件比較中さん 
[2010-05-21 12:58:42]
確かに間取り良くないですね。土地面積が広くないので仕方が無いのかな?
西八王子では立地は良いと思います。
名前がいまいち、昔の旅館ホテルのようで。。。
5: 匿名さん 
[2010-05-21 13:06:52]
確かに。
住所書くときマンション名書きたくない感じだね。
豊田のビバヒルズも笑ったけど、このネーミングもちょっとなぁ。
6: 匿名 
[2010-06-11 20:45:59]
間取りが駄目
天井低すぎる
梁がボコボコ出てる
エアコン付けるとこない
本当に残念です。
期待してたのに
7: 匿名 
[2010-06-12 21:38:13]
全室角住戸は魅力ですね。換気するときも風が抜けやすいから、マンションにありがちな換気不良の死に部屋がなくなりますからね。間取りも別に悪くも良くもなく普通でしょ。特別悪くないと思いますが・・・。内見しましたが、エアコンも全室付けられるようになっていました。というか、付けられないマンションは今時存在しませんよね?駅からも近いし、環境も悪くなさそうだし、もう少し検討してみます。
管理会社が大手の三井さんとのことですが、やはり大手なりに良いのでしょうか?それとも大手だけに価格が高いだけで管理は良くないのでしょうか?そこらへんを最終判断の一つにしようかな。

8: 匿名さん 
[2010-06-21 16:25:22]
モデルルーム見てきました。

すでに半分近く売れているようです。
第二期とうたっていますが、全戸一気に売り出しています。
営業さんも「順調です」と言っていました。
価格は相場よりも安いと感じました。

ただ、内廊下ゆえなのか使いにくそうな(他の新築マンションではあまり見ない)間取りが多かったことと、天井の低さ、梁の多さ・バルコニー以外の窓の小ささが気になりました。
北西向き・北東向きの部屋も明るいには明るかったですが、直射日光は望めず、冬場など洗濯物とかどうやって乾かすのかな、と思いました。

これらの不満よりも駅近&価格を評価する方々が購入されているのだと思います。
営業さんは感じよかったですよ。
9: 匿名さん 
[2010-06-21 20:05:14]
西八ですか。さすが駅近だけあって、周囲の店舗や施設も一通り揃ってますね。
10: 匿名 
[2010-06-21 22:55:54]
西八、以前住んでいたことがありますが、住みやすくていいところです。
ただ救急車や消防車がよく通るし車は夜中も結構うるさかったですねー。
暴走族もたまに通ります・・。夏、網戸で過ごしたい時期は煩さを感じました。
それでも小さいお店で美味しいところも意外に多くて楽しかったですよ。

間取りの全室角住居は、八王子近辺では珍しくて私はいいなーと感じました。
でも全体的に狭いですよね。。
DINKSやリタイヤ組向けなんでしょうか?
11: 匿名さん 
[2010-07-18 17:28:16]
確かに全体的に狭い感じがしますね。
周辺環境が良いので検討していますが。
MR行ってみようと思います。
12: 匿名さん 
[2010-07-19 22:04:41]
郊外にしては狭いのかも知れませんが、もう少し東京寄りなら、ごく普通の広さですよ。
79㎡もあれば十分ですよ。
私は、もう少し東京寄りの私鉄駅近でここととても良く似た造りのマンションに住んでいますが、ここより1000~1500万は高いです。
内廊下は住んでみると良いですよ。外廊下は陳腐に見えてしまいます。
大規模マンションはいろいろ面倒だし、このくらいの規模が住みやすいと思います。
ただ、三角の部屋は使い勝手はどうなんでしょうね?
あとは、デベの信頼性ですかね。
13: 匿名 M 
[2010-07-21 23:01:57]
西八王子在住の者です。私の周りでは評判が良いので、先日さっそく見て来ました。

駅からの近さ、八王子方面には高い建物が無い点、花火大会も望める立地、全部屋角住戸は魅力ですね。立地面は良いと思います。

ですが、肝心の室内はあまり魅力は無かったです。

79の広さにしては、あまり広く感じない。天井が低い為ですかねぇ。梁も端の方なら、まだしも、これだけ目立っていると、購入後に住んでも、きっと気になると思います。

それに間取り面では収納納戸がないので、生活していくには使いずらそうに感じました。
掃除機、扇風機、加湿器…など、季節ものや、ストックでトイレットペーパー等々、どこの家庭でもありますよね。どこにしまえば良いのでしょうか…。冬用の布団とかも。

和室が無い点も私としては残念でした。

バルコニーの他の窓が小さいので、広く感じないのかな?
内廊下という事もあり、全体的に「ホテルの一室」という印象をうけました。

あと、キッチン周りの余計な広さ、ガスコンロは今や賃貸でも設置できそうな代物。廊下からの扉は、いちいちしゃがんで開け閉めしなくてはいけない点。

新築マンションだったら、最新設備が整っていても良さそうですが…

他にも細かいところはあったにせよ、以上の点からも、うちは見送る事にしました。
14: 匿名 
[2010-07-23 09:26:27]
はじめまして。
私もMR行きましたよ。

イチョウですよね?
臭くないんですかね?
それに、20号沿いってうるさかったり、空気悪そう…
族だって通るよね。

入り口前の通りっていつも混んでいるし、駐車場入れにくそう。

駅近だから良いってワケではないと思う。

室内は、出っ張りばかりで住みにくそう。

あと、正直、会社名を聞いた事ないんですけど、本当に大丈夫でしょうか?
目の前にコンビニあるのは助かるんですけどね
15: 匿名さん 
[2010-07-28 20:33:33]
駅徒歩3分は魅力的ですね。

あとは全部角部屋で内廊下は防犯面でいいなと感じました。

バルコニーが隣接してないのも良かったです。

建ててる会社は田中建設で東急スクエアなんかも建ててる八王子の老舗建築会社で八王子ではかなり有名ですよ。
16: 匿名 
[2010-08-03 23:52:37]
ホント、収納ないね
17: 匿名 
[2010-08-05 00:22:09]
「花火大会には入居出来る」
って話だったから、楽しみにしてたのに…
18: 匿名 
[2010-08-07 11:37:09]
はじめまして。
見てきました。

私も花火大会が見れると聞いて、いいなぁと思いましたが、年に1度ですよ。

それより、日常生活していく方を選びました。

駅近は気に入りましたが、内装は期待外れでしたね。
駅近の土地でお金がかかったのか、内装は陳腐なものに見えてしまいました。

それに、サンパレスの名前、昔の賃貸かと驚きました。
19: 匿名 
[2010-08-07 11:41:12]
西八王子のパチンコ屋はココですか?
20: 匿名 
[2010-08-11 00:45:02]
ウケたw

しかし、完成してるのに、まだ完売してないね
これが今の時代はフツーなのかな?

入ってる人も少ないようだけど、大丈夫?
みんな、いくらで買ったのでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる