白石建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンパレス西八王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 千人町
  6. サンパレス西八王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 03:38:47
 削除依頼 投稿する

西八王子駅徒歩3分のサンパレス西八王子について意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市千人町2丁目14番1、14番7、14番47(公衆用道路)(地番)東京都八王子市千人町2-3-18(住居表示)
交通:
中央線 「西八王子」駅 徒歩3分
間取:未定
面積:64.80平米~79.22平米
売主:白石建設
販売代理:マックスリアルエステート

物件URL:http://www.nishihachi3.com/
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-10 13:34:50

現在の物件
サンパレス西八王子
サンパレス西八王子
 
所在地:東京都八王子市千人町2丁目14番1、14番7、14番47(公衆用道路)(地番)東京都八王子市千人町2-3-18(住居表示)
交通:中央線 西八王子駅 徒歩3分
総戸数: 51戸

サンパレス西八王子ってどうですか?

21: 匿名 
[2010-08-11 07:45:59]

価格や売れ行き知りたきゃMR行って聞いてきな!

ちなみに、完成してから販売開始してるから、まだそんな期間経ってないし、今時、こんな都下ではマシじゃね?
22: 匿名 
[2010-08-11 23:53:57]
MR行きましたよ。
行って、見てきた上で、うちには不要に思えたからやめたんです。

21さんは買ったのですか?

ちなみに、八王子駅近のマンションの方が良く思えました。
そちらを考えます。
23: 匿名 
[2010-08-12 08:09:15]


契約しました。ただいま引き渡し前です。

うちはあなたとは違って、住環境と価格のバランスを考えて環境があまりよくない八王子駅周辺の物件ではなく、ここに決めました。

それと検討外ならフツー売れ行きとか価格とか気にならないと思うけど・・・何か思惑があって書き込んでんの?


24: 匿名 
[2010-08-12 21:05:33]
横から失礼します
通りすがりの者です

ココだって、負けじと環境良いとは思えませんがね
どっちもどっちだろ
甲州街道に線路じゃ
25: 匿名 
[2010-08-12 22:53:15]
21 さん

思惑なんてありませんよ 他のマンションの営業でもないんだし、ただのMR見学者です。

そうですね、思惑とするなら、気に入ったマンションを少しでも安く手に入れたい
みたいなところですかね。

でも、それって誰でもそう思っているものではありませんか?

その為に、色々な物件を見て回って、少しでも見る目を養い?気に入った場所を買いたいだけです。
一生に一度の買い物ですからね。後悔したくないですから。
だから掲示板だって、そのマンションの評判がどうかな?
と、一つの参考にするのに見ていて、他の人はどう思っているのか
とか気になります。
自分が気付かなかった箇所だとか他の人が書かれていると、それもまた勉強になりますから。
それに、みなさんがいくらくらいで購入しているのかとかも気になるし。

みなさん、そうじゃないんですかね?

一カ所のマンションを見ただけで即決
なんて事はしないでしょ?
他と比較しますよね?
26: 匿名 
[2010-09-03 14:09:02]
やきにくくさいです
27: 匿名 
[2010-09-10 23:59:22]
最悪だな
28: 周辺住民さん 
[2010-09-11 20:02:02]
今日西八駅前でチラシ配ってましたね。
100万円分プレゼントだって。
29: 匿名 
[2010-09-13 23:29:59]
あの…
住んでる方、いらっしゃいますか?

住んでみて良い所、悪い所、
教えて下さい
30: 匿名 
[2010-09-28 22:03:52]
良い所 ないのか?
32: 匿名 
[2010-10-19 07:31:54]
そーいう質問は関係者がいないこんなとこじゃなく、関係者のいるMRで聞くことで解決すると思いますが・・・。

それと第1期なんか、とっくに終わってて、もう最終期だよ?頭大丈夫?
33: 匿名 
[2010-10-25 08:18:27]
北野の青田売りマンションか高幡不動のクレストにするか迷ってます。場所は北野がいいけどクレストは値引きしてくれるしサンパレスは間取りがいいしでどうしたらいいか?
良きアドバイスお願いします。
34: 匿名さん 
[2010-10-25 18:56:20]
やっぱり、資産価値考えると、徒歩10分以内が最低条件でベストは5分以内だと思います。

値下げバンバンしてるところは、何かありそうで不安ですし。。。
35: 匿名 
[2010-10-25 21:01:06]
31さんの「壁を透視」
の意味、なんか分かるかも。

チラシで見ていると開放感あって、広く感じるけど、実際はリビングに小さい窓が一つだよね。
(ベランダに出るのもあるけどさ)

なんか狭っぽく感じるのを、チラシでは広く感じられるように
「透視」
にしたんじゃない?
36: 匿名さん 
[2010-11-24 02:15:26]
こことってもいいんじゃないですか!
資産価値高いですよ!駅近で!
37: 匿名さん 
[2010-11-24 09:19:33]
↑ 営業お疲れ様です。
38: 匿名さん 
[2010-11-24 11:15:02]
どんな営業?

もうとっくにこの物件は完売してますよ!!

ネガもポジも正しい情報を元にしてください。嘘ネタでは、時に訴えられますよ!!!
39: ご近所さん 
[2010-11-30 02:18:29]
買っちゃったんだー
40: 匿名さん 
[2010-12-08 04:24:15]
ここは駅近にしては安くて買いだったな。
残念!
41: 匿名 
[2010-12-18 05:56:33]
良い所は駅近の距離だけだね。
あとは最悪だね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる