株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-24 00:02:50
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?

751: 匿名 
[2010-11-03 22:20:49]
そんなに酷いなら管理会社変えればいいだけのことでしょ。
そこまで誰もが酷いと認める位悲惨な管理体制だったら、管理会社変える事に対して反対する人もいないだろ。
754: 匿名さん 
[2010-11-03 22:57:33]
最近またウザい他デベの営業が書き込んでな。どんだけ必死なんだよ。
755: 匿名 
[2010-11-03 23:29:41]
副理事や全居住者の意見を総無視してゴクレコミュの言いなりになってる理事なんか要らんでしょ。そこまで阿呆な奴が理事やるぐらいなら自分が立候補するわ。
756: 匿名 
[2010-11-03 23:40:23]
ミレナリー見学したけど ゴミ一つ落ちてなく 築四年を感じさせない綺麗さでした 今月建ちましたって言われても不思議じゃなかったですよ ちゃんとしっかり管理されてるという印象ですよ そもそもそんないい加減な管理してたら 親会社のゴクレにとっても新規開拓に影響するからほっとかないでしょう
758: ↑ 
[2010-11-04 10:01:40]
お前何?ゴクレ物件の住人?
760: 購入検討中さん 
[2010-11-04 13:37:12]
販売時期がどんどん延びていますが・・。
行けば買えるんですよね、きっと。

線路側はいくらぐらいが多いですか?
線路側購入した方いくらぐらいですか。

実際もうどのくらい売れているのでしょうか。
761: デベにお勤めさん 
[2010-11-04 13:51:12]
そうです、ワタスが変なゴクレの営業さんです! ミレナリー買ってくだちぃ!
762: 契約済みさん 
[2010-11-04 14:03:16]
760さんMR行けば申込みできますよ。
来週から抽選になるからと言われ、我が家が申し込んで2ヶ月ほど経ちましたが、未だに抽選になりませんね~
好きな部屋番号取れたので満足ですが。

最近MR行ってないのでどの程度空いてるかわかりませんが、線路側は角部屋を除けば、3600万以内だったと思います。
どのくらい売れたのか気になりますね。
763: 匿名 
[2010-11-04 17:30:00]
優先販売で一体何戸売るつもりなんだ?
764: 匿名 
[2010-11-04 21:38:34]
ブライトレジデンス 高層階でも3500前後でしたよ
765: 匿名さん 
[2010-11-05 16:28:23]
高層階って何階ぐらいから言うのですか。
11階建てですよね。

10階3500万ぐらいで買える?
766: 購入検討中さん 
[2010-11-05 17:16:46]
ブライトの高層階はもうほぼ完売と聞きました。
767: 匿名 
[2010-11-05 19:02:25]
ブライトの横須賀線高架より上契約しましたが その奥の東洋食品が将来的に無くなって 高層マンションできたりすると眺望だめになりますね
768: 匿名さん 
[2010-11-05 19:36:28]
その可能性ありますか
そしたら真東なのに、さらに昼間も暗くなりますね。
でもその会社マンション建てるぐらいの土地がそんなにありますかね
769: 匿名 
[2010-11-05 21:18:21]
準工業地域だから立たない保障はない
770: 匿名さん 
[2010-11-05 22:01:04]
建つかもしれないし、建たないかもしれない。
少なくとも今は予定がなさそうですが、将来のことはわからないので、
納得した上で契約しなければいけませんね。
771: 匿名さん 
[2010-11-05 22:30:51]
↑言うとおりですね。大きな買い物ですから。
ブライトを選ぶなら、島忠に寄りの方がいいですね。
もしグランデと同じぐらいのマンションなら多少はかぶらないかも。。。。
悩みますね。
将来のことは誰もわかりません。
772: 匿名 
[2010-11-05 22:46:25]
島忠も契約時 ずっと商業施設のままになるかはわからないって 重要事項説明書で説明してたよ
773: 契約済みさん 
[2010-11-06 02:37:10]
法律的にあの辺の周りには島忠以上の高さの建物は基本建てれないって言ってましたよ。
グランデは緑地や公園作って緑地化計画を整備したから、ようやく市から11階や15階建ての許しが出たって言ってましたよ。
3000シティ全体の土地の広さの緑地化計画でやっと許可が出たみたいなので、島忠レベルの広さでは7階以上の許可は下りないって営業さんは話してました。
なので私は安心してます。
775: 契約済みさん 
[2010-11-06 07:35:18]
15階までと言ってたと思います。法律的に周辺が7階以上不可なら、高層階の資産価値(眺望)が維持できそうですね。に加え、今後10~20年のスパンで周辺の整備・発展が進めば価値は上がっていくのかもしれませんね
776: 匿名 
[2010-11-06 22:22:31]
入居後直ぐにというわけではなさそうですが、再開発予定地なので段々資産価値が上がる可能性は充分ありそうですよね。
778: 匿名さん 
[2010-11-06 22:50:25]
工作員の書き込みが目立ちますな
矢向で資産価値語られても誰も釣れないと思いますが
780: 地元不動産業者さん 
[2010-11-06 23:42:35]
矢向はこれからぐんぐん来ますよ~!!今買わないでいつ買うのん?
781: 匿名さん 
[2010-11-06 23:49:41]
だったら足掛け5年以上売ってる同社のミレナリーはどう説明するの?
あの時も今買わないでいつ買うの?
資産価値暴騰!希望の部屋が買えなくなる!
だの工作員レスのオンパレードでした
782: 匿名さん 
[2010-11-07 00:24:53]
決めようかなと思っています。ガーデンの上の方で4000万弱です。

売る側の作戦ではあると思いますが、希望の部屋を選びたいし、キッチンの吊戸棚をオープンキッチンに変えたいし、カラーも選びたいので。

抽選をズルズル先延ばしにしているのもどうかと思いますが、今ならある程度、部屋を選べますね。今日もモデルルームに家族連れが多数来ていたし、抽選前に売れるなら売ってしまおうという感じでしょうか。

ブライト(貨物線線路側)は、価格面で選択する人が多いようですね。3500万円前後でも買えるようなので。第1期で売るものがなくなるので、優先販売は止めてるとか言っていたような。

ガーデン、もしくはサウスを希望してましたが、4タイプくらいの値段を聞いて選ぶ感じにしました。
783: 匿名さん 
[2010-11-07 00:48:24]
こんな胡散臭い売り方をする会社の物件を何の疑問も持たず買ってしますのか…疑問です
ぱっと見お手頃価格でしょうが、
立地や設備、近隣の相場なんかから考えたらむしろぼったくりでしょ?
3100万で客引きして、
原型を留めてないデコラクティブなMR見せて舞い上がらせて、
穴埋めの怪しい価格表見せて4000万近いかそれ以上の部屋を契約させるってどうなの?
784: 匿名 
[2010-11-07 08:09:43]
でも買いたい人に取っては時間が経つにつれ 住みたい部屋の選択肢はなくなっていくのは 売り方がどうであれ事実だよね
785: 匿名 
[2010-11-07 08:33:07]
胡散臭い会社だろうが買う人が納得して契約してるんだから他人にとやかく言われる必要はない。
786: 契約済みさん 
[2010-11-07 08:45:54]
>783 さん

だったらあなたは買わなきゃ良いし、検討していないならここも見なければ良いのでは?
ゴクレに恨みがあるのでしょうか?
気になって仕方が無いのですね。

ゴクレは色々悪評がありますが、それでも総合的に評価したうえで納得した人が契約するんじゃないの?
疑問は持ったとしても、他でカバーできる部分があるのでしょうね。

そんな我が家も初め疑問ありありで(しかも初め言われた値段より100万上がったし)契約するつもりはありませんでしたが、色々考えた上でここ以上に希望通りの物件が今後直ぐには出てこないと判断し契約しました。
平置き駐車場、南向き、値段、施設、立地(会社まで歩いて行ける)が決め手で契約しました。
787: 匿名 
[2010-11-07 09:35:07]
まぁいろいろあるけどゴクレは買わないな。
788: 匿名 
[2010-11-07 09:58:42]
買わないならここ見なければ。興味があるから見てるんじゃないの?それとも買わないんじゃなくて買えないの間違いかな。
789: 匿名 
[2010-11-07 10:32:12]
価値観は人それぞれ。
立地や設備など条件的に納得出来る人もいれば、ぼったくりだと思う人もいる。
不動産会社名にこだわらない人もいれば、どうしてもブランドや社名にこだわる人もいる。

自分はどの価値観であれ、人は自分と同じ尺度で物件選びしているわけではないので、一概に自分の意見以外を否定するのはどうかと思う。

790: 匿名さん 
[2010-11-07 10:43:04]
バーベキューガーデンってどうなんですかね。
よく住宅街でのバーベキューでトラブルになったりしてるけど、
ここは最初からバーベキューOKだから特に問題にならないのかな。
お天気のいい休日はにぎやかになりそうですね。
791: 匿名さん 
[2010-11-07 11:03:32]
検討板なのでいろんなレスがあって当然では?
営業活動に有利なもの、不利なものがあってその中で情報の取捨選択をすればいいだけ。
営業に不利なレスに食ってかかる必要はありません。
買う買わないは個人の判断。
買いたければ自信を持って買うべきです。
792: 匿名さん 
[2010-11-07 11:05:17]
今後この条件が出てこないってこれから3000戸建つんでしょ?
正気?
793: 匿名 
[2010-11-07 11:12:44]
>790
バーベキューガーデンって4つあるって営業から聞いたけど、パンフよくみたら2つしかないようですね。すごい混みそう。
794: 契約済みさん 
[2010-11-07 11:15:07]
>790
ミレナリー見学行ったときにバーベキュー使ってたけど、営業さんが特に煙がもくもくして困るっていってなかったよ。確かにあまり煙たくなかった。
795: 契約済みさん 
[2010-11-07 11:18:59]
>792
第2弾以降は、この安い価格帯で売らないっていってましたよ。売れ行きにもよると考えられますけど・・・あと今回の第一弾が他に比べ敷地を広々取っているとも言ってました。
796: 匿名さん 
[2010-11-07 11:21:42]
>>第2弾以降は、この安い価格帯で売らないっていってましたよ。

足掛け5年売ってるミレナリーすら完売してなくてこれ以上価格を上げられると思います?
売る側が価格を上げたくても買う人がいなかったら商売になりませんよ。
営業トークに踊らされてるだけのように思えますが・・・
大きな買い物です、しっかり勉強しましょう。
798: 契約済みさん 
[2010-11-07 11:40:20]
>796
納得して買ってるので別に問題ありません。
営業の言っていることが本当のことかも知れませんし、単なるセールストークかもしれません。あなたはセールストークだと断言できますか?そんなことゴールドクレストの社員にしか分かりません。価格が安いのは事実ですし、どうにもこうにも買うつもりなら後悔するよりましだと思います。
799: 契約済みさん 
[2010-11-07 11:43:58]
>796
価格は景気(相場)によるって言ってましたね。今の価格帯がV字の底から少し這いあがったところなので、第2弾の販売はもっと先だと考えると価格が高めになる確率の方が高いんじゃないかと思いますね。
800: 匿名さん 
[2010-11-07 11:49:01]
おめでたい方たちですね、
今後の政治や景気動向、人口動態、日本のおかれてる状況なんかをトータルで考えて、
マンション価格が上昇するようなバラ色の未来があるでしょうか?

納得して買われたならそれで結構。
そう思わない人のレスということで流してお読みください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる