三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ上野毛アートリエ((仮称)パークホームズ上野毛一丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上野毛
  6. パークホームズ上野毛アートリエ((仮称)パークホームズ上野毛一丁目計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-28 00:56:42
 削除依頼 投稿する

東急大井町線「上野毛」駅徒歩5分。三井不動産レジデンシャルの新築マンション
「(仮称)パークホームズ上野毛一丁目計画」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X0803/
売主:三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工会社:間組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【正式物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。2010.04.14 管理人】

[スレ作成日時]2010-04-02 11:56:31

現在の物件
パークホームズ上野毛アートリエ
パークホームズ上野毛アートリエ
 
所在地:東京都世田谷区上野毛1丁目277番2(地番)
交通:東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

パークホームズ上野毛アートリエ((仮称)パークホームズ上野毛一丁目計画)

1: 匿名さん 
[2010-04-20 22:33:32]
隣接地に駐車場があって不安

80㎡以上がないのか?
2: 匿名 
[2010-04-21 09:33:21]
東急大井町線の車内に広告が入ってました
現場は多摩美の前あたり?
二子玉川や用賀にも出やすいいいとこですね

1LDKとか単身者向けの間取りがもったいないな…
ま、高そうなんで買えないだろうけど

隣接が駐車場で不安というのは意味不明です…
3: 匿名さん 
[2010-04-21 11:36:21]
隣地が駐車場で不安なのは将来的にどんな建物が建つか分からないからですよ。
4: 匿名さん 
[2010-04-30 23:06:13]
環八に近い?
5: 匿名さん 
[2010-05-01 00:00:06]
通りから引っ込んではいますが、近いですよ
6: 匿名さん 
[2010-05-03 23:11:30]
隣接する駐車場というのは このたてもののどの方角になるのですか?
7: 匿名さん 
[2010-05-03 23:39:16]
現地行かれてないんですか!?
8: no.6 
[2010-05-04 13:05:19]
はい、まだ行ってません。
9: 匿名 
[2010-05-27 21:56:13]
事前案内会が2ヶ月遅れて8月下旬になるというハガキが届きました。なぜ2ヶ月も遅れるんでしょうね。
10: 匿名さん 
[2010-05-27 22:31:34]
こちらと弦巻のパークホームズではどちらの方が坪単価が高いと予想されますか? 上野毛って大通りから少し入ると閑静で好きなんですが、弦巻は車で通った程度であまり馴染みがないので教えてください。
11: 匿名さん 
[2010-05-27 22:41:37]
相場的には、弦巻のほうが高いはず。
田園都市線沿線と大井町線沿線の差もあり。
上野毛の物件、一応、「環八」より内側。駅近だし・・・
ただ、大きい間取りでも80㎡未満
家族構成にもよりますかね?
12: 匿名さん 
[2010-05-27 22:59:16]
「アートリエ」のEタイプ(79.59㎡)は、間取り的には悪くない

角部屋だし、収納まあまあ、リビングもそこそこの広さ

オプションの条件と価格も加味すると

8000万台前半かな。。。

13: 匿名さん 
[2010-06-07 19:23:08]
道を挟んで目の前にパチンコ屋があるのが気になる・・・
14: 匿名さん 
[2010-06-07 20:34:07]
物件をお間違いでは?

パチンコ店は駅前の上野毛通りですが……
15: 匿名さん 
[2010-06-07 22:59:38]
失礼しました・・・物件概要の所在地が上野毛1丁目277番2だったものですから・・変ですね?
16: 匿名さん 
[2010-06-07 23:23:13]
現地行かなきゃ
17: 匿名 
[2010-06-08 01:10:52]
>>11
弦巻は、駅から遠すぎないかい?
駅距離も勘案すると、同じくらいかも?
18: 匿名さん 
[2010-06-08 05:54:03]
弦巻と同じ値づけなら、苦戦するだろうな
とにかく、弦巻の相場は中古でも高いから
19: 物件比較中さん 
[2010-06-17 20:29:13]
7月10~11日にプロジェクト発表会が開催され、予約受付中だそうです。
価格や販売戸数はもちろんですが、設備や仕様をはやく発表して欲しいです。
世田谷区の相場だと3LDKは安くとも7000万円後半以上だよね~
間取り図を見るとキッチンが狭いのが、難点かなぁ。

20: 匿名さん 
[2010-06-17 21:19:37]
3LDKならEタイプぐらいのゆとりはないと…
オーナーズスタイリングだし
オプションも加味すると、8000万円台にのるはず
販売中の弦巻のパークホームズより間取りはいいと思う
なんといっても駅近がプラス要素

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる