住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-10-28 23:00:00
 

福島ガーデンズタワーの隣りに出来るようです。
情報交換しましょう。


紹介HP: http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00125819.html

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-12-28 01:15:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島

891: 契約済みさん 
[2008-10-06 18:21:00]
検討しなきゃいけないことが多くて驚きです。
一人で購入した身としては、決定できなくて。
みなさんは、どなたと一緒に考えられているのでしょうか。
892: 契約済みさん 
[2008-10-06 18:33:00]
うちも独り身なんで相談者いません(^^;)
なので、決まっているのはカーテンぐらい。
どうしたらいいのだろうか(笑)
893: 契約済みさん 
[2008-10-06 20:04:00]
カンディハウス、シスコン経由で見積もりを取られた方おられます?
2割引きで交渉できるのでしょうか?
私も独り身なのですが、まだカーテンすら決まっていませんよ。
どうしたらいいでしょう?
894: 契約済みさん 
[2008-10-06 23:22:00]
892です。カーテンのみ決めましたが、本当にこれでいいのかと思います。
男性なので、無頓着になります。
家具とかは懲りたいと思いますけど。
カンディハウスはいいですね。
好みはシンプルな感じが好きなので、シスコンさんに聞いて、色々考えるつもりですが、
仕事が忙しくて、忘れてしまいます。
そう思っている間に10月過ぎた(笑)
895: 契約済みさん 
[2008-10-07 05:34:00]
カーテンはシスコン経由で決められたのですか?
100万と書き込みされた方もおられましたが、どれくらいのを選ばれました?
僕も独身でひとりでいろいろなことを決めなければならず心配はあります。
ただ同じように仕事が忙しく放置しちゃってます。
896: 匿名さん 
[2008-10-07 07:32:00]
カンディハウスの家具は、堀江の家具屋さんで紹介してもらうと3割位は引いてくれますよ。完全オーダー家具でもその位引いてくれますから、既製品だともっと引いてくれるかもしれません。
897: 契約済みさん 
[2008-10-07 08:44:00]
堀江の家具屋さんはいいですね。
暇があったらぶらぶらのぞいて検討したいです。
でも男一人で家具を探すのも(笑)
ガールフレンドにでもついてきてもらうべきか(^^;)
カーテンはシスコン経由で決めました。
自分で探すことも考えましたが、入居後に取り付ける手間や、
何を選んだらいいのか見当つかなくて。
100万と書かれている方がおられますが、当然、そんな高価な物は選んでいません。
半分にも満たない(笑)
それでも男の感覚からしたら高いなって感じましたけどね。
カーテンってピンキリなんだとはじめて知りました。
自分は、ソファやベットには懲りたいと思うので、お金のかけるポイントは様々なんでしょうね。
でも、仕事が忙しく、家具を見に行く余裕があるのか心配です。
自分がここを選んだ理由は、
高層が買えたこと。
休日や仕事帰りにやすまるお店があること。
生活環境が便利なこと。
外観がいいこと。
設備が妥当で、少なすぎず、多すぎ。
のんびり出来そうなこと。
交通のアクセスが便利なこと。
価格が妥当だったこと。
そんなもんです。
898: 契約済みさん 
[2008-10-07 14:49:00]
初めまして。
ココの掲示板は、色んな情報が出回ってるので、見ててとても勉強になります。
マンション購入を決めてのは良いが、その後は何から検討していけば良いのか・・・。
最近、カーテンの話題が出ていますが、皆さんはどんなカーテンにされたのですか??
私は、ロールスクリーンを購入しようかで悩んでいます。
というのも、リビングの窓が大きいので、日差しの事を考えると、ロールスクリーンの方が良いのかなぁ?と考えてしまって・・・。
それとも、普通?のカーテンの下に薄いレースのカーテンをして、日差しが強い(眩しい)時は、レースカーテンをした方が良いのでしょうか?

因みに、ガラスには断熱とUVカットのフィルムをしようと思ってます。

ご参考までに、御意見お願いします。
899: 契約済みさん 
[2008-10-07 17:36:00]
896さん、カンディハウスの情報ありがとうございます。
高い買い物ですのでシスコン経由が2割引きで、堀江の家具屋さんでは3割引きなら、
その1割の差は大きいです。
ちなみに堀江の家具屋さんってどこなのでしょう?
他にもいろいろなメーカーの家具があるのでしょうか?
差し支えなければお教え下さい。
今度カンディハウスの心斎橋のショールームに行ったついでに寄ってみたいです。
900: 契約済みさん 
[2008-10-07 22:57:00]
友人の体験談や色んな情報から、ガラスのフィルム(は断熱+UVカット)は必須にしました。
カーテンはロールスクリーンは考えませんでした。
普通のカーテンにするか、縦型ブラインドにするかは悩みました。

堀江には家具屋はいくつかのお店があります(オレンジストリート?)
複数の店で見積をとったり、交渉すれば値引きは期待出来ます。
家具が好きなら、一日中あるいても飽きないと思います。

http://www.kagu.ne.jp/orange/
http://www.hidamari-design.com/interiorshop/osaka/osaka_horie_s.html
901: 契約済みさん 
[2008-10-08 05:08:00]
堀江って家具屋さんたくさんあるんですね。
縦型ブラインドっていう選択もあったんですね。
カーテンとの比較ってどうなんでしょう?
902: 匿名さん 
[2008-10-08 07:58:00]
899さん

896ですが、堀江に住んでおり今建築中のマンションの為、ソファのオーダー家具を探していて偶然教えてもらいました。

デザインのオーダー家具は、10軒位行きましたがどこも駄目だったのですが、そのお店の方だけは親切に電話して聞いて下さりカンディハウスさんを紹介してくださいました。

見積もりは190万のところを120万代迄引きますよとおっしゃっておられました。お店の名前は、もし迷惑がかかったらと懸念しますので場所だけで・・・・・・・。

南堀江の近畿大阪銀行の近くの家具屋さんです。行けば、すぐにわかると思います。
903: 契約済みさん 
[2008-10-08 10:21:00]
899です。
896さん、わざわざどうもありがとうございます。
少し探してみます。
905: 契約済みさん 
[2008-10-08 15:48:00]
今どれくらいの契約戸数なんでしょうね?
どういう世帯の方が多いのでしょう?
この前に相談会に行ったときは初老の夫婦の方をみかけました。
906: 契約済みさん 
[2008-10-08 16:24:00]
以前のスレで庶民が多いような書き込みがありました。ただ、一部にはセンカドハウス、サードハウスの方や芸能関係者もいらっしゃるようで所有の車もフェラリー、ポルシェ、ベンツ、BMWから
マーチ、デミオまでめっちゃ広範囲のようです。独身からファミリー、熟年の独身者、サラリーマン、医者、自営業、会社経営者など販売価格の関係からか多種多様のようです。
907: 契約済みさん 
[2008-10-08 16:51:00]
906さん、それはどこからの情報でしょうか?
確かに部屋の大きさや価格帯は比較的揃っているので、
購入される方はある程度揃っていると考えていましたが、甘いようですね。
管理組合とか住民とのコミュニケーションとかうまくいくでしょうか?
なにか心配になってきました。
908: 契約済みさん 
[2008-10-08 18:09:00]
907さんへ
私はむしろそれが普通だと思いますがーーー。これだけの大規模マンションですからね。
揃っている方が気持ち悪くないですか??
どんなマンションでも色々な方がいますからね。色々な人がいる方が楽しいじゃないですか?
異業種交流なんて世界もあるぐらいですから、きっと楽しくなりますよ!仲良くやって行きましょう。
909: 契約済みさん 
[2008-10-08 19:20:00]
そうですね。
僕もこの前の相談会の時に、歳の離れた若い女性に好きなように決めたらええと言ってる男性に出会いました。
なんかわくわくというか・・・
でも逆に楽しいかも・・
910: 契約済みさん 
[2008-10-09 02:28:00]
最近の状況の写真をアップしてくださる方おられませんか?
なんせ遠距離なもので・・
どなたかお近くの方どうかよろしくお願いします。
911: 契約済みさん 
[2008-10-09 10:49:00]
ううーん、新地も近いから綺麗な方もお住まいになられるのかしら!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる