住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス新御徒町ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 元浅草
  6. シティハウス新御徒町ステーションコート
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-28 17:22:07
 削除依頼 投稿する

新御徒町駅徒歩1分。徒歩12分圏内で5駅7路線利用可能。
マルチアクセス可能なシティハウス新御徒町ステーションコートってどうですか。


売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定 

[スレ作成日時]2010-03-31 17:49:18

現在の物件
シティハウス新御徒町ステーションコート
シティハウス新御徒町ステーションコート
 
所在地:東京都台東区元浅草1丁目10番2他(地番)
交通:都営大江戸線 新御徒町駅 徒歩1分
総戸数: 64戸

シティハウス新御徒町ステーションコート

105: 物件比較中さん 
[2011-09-15 11:44:40]
キッチンの高さが高いと利用しにくいですか?
腰がいたくならなそうで良さそうですが。
ディズポーザーないのは残念ですね。
106: 匿名 
[2011-09-18 00:49:46]
今日MR行ってきました。
皆さんがおっしゃるように、高かった。
現地行ったら、シートの一部がはがれて、黒タイル見えてましたが、
別に高級感はなかったです。

立地以外、魅力なし。

待ってて損したなぁ。。。
107: 匿名さん 
[2011-09-18 21:53:18]
皆さんのお話を聞いていると結構割高感があるようですね、私はまだ資料請求もしていない状態なので早めに詳細を知って候補から外すかどうか決めたほうがいいのかな。
良い場所だとは思うのですが、そうとう仕様が良くて高級感があってもこの場所で坪300万前後は厳しいと思いました。
108: 匿名さん 
[2011-09-22 22:40:13]
やはり高いのでしょうか。
購入を考えているのでちょっと気になりました。
売れ残ってしまうような物件とかだといやですし...。
109: 匿名さん 
[2011-09-23 08:30:38]
確実に売れ残ります・・・でも住友不動産は平気です。
110: 匿名 
[2011-10-11 08:30:19]
ここの書き込み、事前説明会後、パッタリ止まってしまいましたね。
皆さん、想定とのギャップが大きく、検討から外した、ということなのでしょうか…。
111: 匿名 
[2011-10-13 23:04:25]
営業から頻繁にメールや電話が来ます。
確かに、「検討します」と期待を持たせてしまいましたが、
正直なところ、もう検討対象から外しました。

あの住友がねぇ・・・あまりの反応の低さに少し焦り始めたのでしょうか。

112: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-13 23:37:46]
私も以前事前案内会に行って予算的に無理なので検討から外すと伝えたのですが、先日携帯に着信がありました。
グランアルトは予定価格を下げるような話もありますが、ここはどうでしょうかね。
113: 匿名 
[2011-10-15 20:39:16]
うちも営業から電話ありました。少し値下げすると言っていましたよ。
検討からは外しているのでいくら安くなるのか聞きませんでしたが。
114: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-23 21:41:16]
以前検討から外すと言ったのですが、担当者が交代したといって新しい担当者から電話がありました。
前の担当者に1回断ったのですが、やはり売れないのでしょうか。
115: 匿名さん 
[2011-10-24 08:02:39]
ここ、必死ですよね。
あれだけ高くて、仕様が低ければ売れないのも当たり前です。
116: 匿名さん 
[2011-11-16 10:48:03]
以前ここにちょっと興味があったんですがすっかり忘れてました。
思い出したのはちょっと前に散歩していたら、春日通りと国際通りの交差点のひとつ手前の信号を浅草橋よりに少し入ったところに住友が18階建ててました。
もう10階位まで出来ていて来年販売という看板が。

それ見て、ここの事を思い出したというわけです。
どちらにせよ300万も払う気が無いので・・
119: 匿名さん 
[2011-11-22 00:29:24]
全く魅力なし。問題外
120: 匿名 
[2011-11-29 00:19:30]
現地行ってきました。ご自慢の黒タイル、、、なんかみすぼらしかった。街には溶け込んでいたけど、、、。
皆さんが言うように、魅力ないですね。これが住友?て感じ。

値段いくらなら買うの?的なことを営業が聞いてきて、うざかったです。
121: ご近所さん 
[2011-11-30 12:50:09]
シティハウス蔵前ステーションコートの価格が早く見たいんですが、ここが売れないと次が始まらないのかな?
お金持ちの誰か、買ってあげてよー
122: 周辺住民 
[2011-11-30 16:26:20]
私も、立地的には蔵前のほうが好きなのですが、
あちらは2LDKの間取り中心で、3LDKは
最上階の3戸のみなんですよね・・・

ファミリー世帯の我が家からすると、検討するには
そこがネックです。
123: 購入検討中さん 
[2012-01-09 23:06:58]
この物件を気に入ってるものです。
最近全然レスがないのでさみしい...。
もうすぐ登録みたいです。
私の申し込み予定のところはまだ他にはいらっしゃらないようなのでまぁ安心しているのですが。
抽選にならないことを祈ります。
ほかにこの物件を検討していらっしゃる方いらっしゃいますか?
ちなみに気に入っている点は、実家に近いこと、72平米あること、目の前が大通りで直近に建物がないので日当たり
がよさそうな点です。
124: 匿名さん 
[2012-01-10 13:34:12]
2LDKだとお子さんができた時に狭くなってしまいますよね。
1人だけしか作らない予定の方には良いかもしれませんが、2人いたら3LDKでないと狭くて暮らせませんよね。
125: 匿名さん 
[2012-01-10 15:05:42]
最近のマンションはコンパクト化してますからね。かなりの人気物件となってますよ。やはり駅前は人気あるんですね。
126: 物件比較中さん 
[2012-01-10 15:45:01]
確かに駅近で南側は大通りがあるので日当たりは確保できそう。上野へも浅草へも歩いていける。
やはり問題は価格ですかね!?この価格ならもっと都心でも探せそう・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる