東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 朝日ヶ丘町
  6. ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-29 05:31:54
 

ブランズ芦屋パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市朝日ヶ丘505-1
交通:
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 バス8分 「朝日ヶ丘」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.06平米~88.79平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:インタープラネット
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:ワールド・エステート

施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-30 15:19:37

現在の物件
ブランズ芦屋パークフロント
ブランズ芦屋パークフロント
 
所在地:兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町505-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 バス8分 「朝日ヶ丘」バス停から 徒歩3分
総戸数: 37戸

ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?

172: 匿名 
[2011-02-01 20:43:08]
そのデータは誤っています(というか不正確です)。

より正確でごまかしようがない統計GIS(国勢調査2005年度)のデータで

一戸建て           11216世帯(30.5%)
集合住宅(長屋建・共同住宅) 25422世帯(69.5%)

となっています。
マンション化率というのは、市営住宅や賃貸アパートや賃貸マンションや社宅を含まないから低く出るのです。

2005年で70%弱なので、2011年の現在はもっと高くなっているのは間違いありません。
173: 匿名 
[2011-02-01 21:03:47]
かなりの戸数を占めるURも含みません。
174: 匿名さん 
[2011-02-01 22:13:56]
芦屋の山の手は、昔は人気があったそうですね。
175: 匿名はん 
[2011-02-01 23:56:24]
しかし、東急クラスが、スナダ建設ってのが渋いね・・・良くも悪くも・・・
176: 匿名さん 
[2011-02-02 10:53:16]
東急というよりインタープラネット
177: 入居予定さん 
[2011-02-03 20:40:07]

内覧会まで残すところ一ヶ月ですね! 入居予定の皆様は、家具やカーテン選びなどに
お忙しくされているのでしょうか。
すごくワクワクしてきましたので本日物件を見に行ってきました!駐車場の目隠しや
ゴミ捨て場などが設置されており、トラックからは部屋に設置される棚などが搬入され
いよいよ完成っていう感じがしました。
178: 物件比較中さん 
[2011-02-03 21:32:07]
伯母の山の調子はどうや
179: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-05 21:35:42]
芦屋市のマンション(集合住宅)比率が約70%とのこと。
戸建の値打ちがますます上がります。
マンションの資産価値は年とともに下がります。
皆さん戸建を目指しましょう。
180: 物件比較中さん 
[2011-02-05 22:20:11]
伯母の山の戸建ては?
181: 匿名さん 
[2011-02-08 21:17:29]
あと6戸になっていましたね。あせる~。
今日二度目の現地へ行ってまいりました。
みなさんがおっしゃるように私もあのタイル素敵だと思いました。
一生の買物なので、ほんと悩んでいます。
子供が2歳なのですが、同い年くらいのお子様がいらっしゃるご契約者の方いらっしゃいますか?
182: 匿名 
[2011-02-08 22:58:01]
新婚さんはいらっしゃいますか?
183: 入居予定さん 
[2011-02-09 11:44:34]
今までのイベント(重要事項説明会/インテリア/ローン申し込み)などの感じでは
小さなお子様のいらっしゃるご家庭が多かったように思います。
営業さんから聞いた話でも30代の子育て世代が多いと言っておられましたよ。
新婚のご家庭がいらっしゃるかは、わかりません。
184: 入居済み住民さん 
[2011-02-09 19:42:17]
君らTwitterやってる?

ちゃう助
185: 匿名 
[2011-02-10 18:08:29]
タイルの色が素敵ですね
186: 購入♪ 
[2011-02-13 21:13:56]
残り2邸となりましたが、完成前に完売かな?

同じ30代の子育て家族が多いのも安心。
朝日ヶ丘は子育てコミュニティがかなりしっかりしているので新生活が楽しみです。

3月の引き渡しまでの家具選びが楽しみです^^

オプションはやっぱり高いですねー
皆さんはオプション業者のオプションをどうされるのでしょうか?
187: ご近所さん 
[2011-02-14 10:03:58]

物件近くを散歩するものです。

敷地内に緑が植えられ、道路からのアプローチも完成しつつあり、
素敵なマンションですね。

三連休にも工事休み無く、仕上げ真っ最中の模様です。

188: 購入検討中さん 
[2011-02-14 10:22:45]

181さん..186さんの一週間で6戸→2戸ですか~
どのタイプのお部屋が残っているかご存知の方、教えていただけるでしょうか?
189: 購入♪ 
[2011-02-14 11:49:16]
現在DタイプとFタイプ(どちらも約75㎡)が残ってましたが、既に商談が進んでいるようで、この3連休でほぼ完売なのではないでしょうか?

タイルのデザインや色も素敵ですが、マンション周りのアイアンの柵もお洒落ですねー
190: 購入検討中さん 
[2011-02-14 12:52:43]

購入♪さん、情報有難うございます。

先週末現地へ見に行った時、警備のおじさんが
「棟内モデルルーム用の部屋はほぼ出来上がっておるで」
と言われていたので、
「棟内モデルルーム有り → まだまだ検討時間&残部屋あり」
と勝手に解釈していました(涙)


191: 購入♪ 
[2011-02-14 14:40:07]
それは残念ですね;;

よく分かりませんが、棟内モデルルームがあるのは完成前の販売会で売れなかった物件だけではないでしょうか?

朝日ヶ丘の上の方のため駅までのアクセスはあまりよくありませんが、子育て環境は抜群ですので周りの反応からしても人気・注目度はかなり高かったかと思います。

昨日の段階ではまだまだ来訪者がありましたが、3階(Dタイプ)と4階(Fタイプ)がまだ残っている状況でしたよ。
私も即断即決で決めましたので、気になるのでしたら問い合わせしてみるといいかもしれませんね。

駐車場もまだ2台分(月14,000円と15,000円だったかな?)余裕があるみたいでした^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる