大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木東宮町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東宮町
  6. プラウド茨木東宮町
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-11-16 16:11:00
 削除依頼 投稿する

茨木のプラウド第2弾です。いかがでしょうか?



交通アクセスで「JR茨木駅徒歩圏」と言っておきながら
距離や所要時間を明示していないだけでなく、周辺環境の地図にもJR茨城駅を載せてない。
土地勘のあるものにとっては、ちょってセコイ広告だなという感じもします。

所在地:大阪府茨木市東宮町3-5(地番)
交通:阪急京都本線「茨木市」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2006-08-13 12:00:00

現在の物件
プラウド茨木東宮町
プラウド茨木東宮町
 
所在地:大阪府茨木市東宮町3-5(地番)
交通:阪急京都本線茨木市駅から徒歩10分
総戸数: 80戸

プラウド茨木東宮町

372: 住民でない人さん 
[2007-10-04 23:17:00]
↑ と、二流デベ勤務さんが何か言ってますが
373: 匿名さん 
[2007-10-05 10:21:00]
371さん
久々のプラウド板にご登場久方ぶりです.他の板では時々お見受けしていましたが,お変わりなさそうで安心しました,
吹田と大阪市内だけでなく東京にもマンションを所有されており,数年来マンション投資に傾注されてこられた方のご意見は重みが違いますね.中古も含め不動産の広告をウォッチされ,いろんなマンションのモデルルームにも足を運ばれ,その結果で得られた知識でもっていろんな物件を評価していただけるとありがたいです.
何せ,”住まいに詳しい人”ですから.
374: 入居済み住民さん 
[2007-10-08 00:07:00]
残り18戸って、棟内に入っても全く売れてないっていうことですよね?
既に住んでる者としてはあまり気になりませんが、そんな状況の
このマンション、野村不動産がどう考えてるのかが気になります…。
このまま売れ残り続けると、どうなるのでしょう?
375: 入居済み住民さん 
[2007-10-08 10:13:00]
まだまだ広告入ってますが,少しは売れたのでは?
空いていた部屋にカーテンが掛ってたり,人の気配も.
休日には見学者で賑わってますよね〜.
376: 匿名はん 
[2007-10-13 10:10:00]
今朝のチラシによると、
10月1日現在で、販売戸数18戸となっています。
そろそろ値引きが始まるのでしょうか。
377: 購入検討中さん 
[2007-10-13 15:22:00]
状況は変わってないのですね。
電話はたま〜にかかってきますが
まだ、値段の話はのってこないのですが・・
そろそろですかね〜
378: 匿名はん 
[2007-10-13 20:51:00]
1千万とは言いません。
5百万引きで買います。
営業の方、見てますかー
379: 匿名はん 
[2007-10-13 23:40:00]
10月9日発表の物件概要でも、18戸ですね。
380: 買いたいけど買えない人 
[2007-10-15 15:43:00]
一度土曜日にいったら結構人来てました。部屋は気に入ったんですが何分に予算がねェ。茨木という土地を考えたらしょうがないか。
381: 購入検討中さん 
[2007-10-16 09:20:00]
あ〜そんなに見学者がこられていましたか・・
だとするとまだ値下げなし(あっても諸費用補助)
で売りこみでしょうかね〜
382: 購入検討中さん 
[2007-10-19 21:07:00]
低層階にお住まいの方にご質問です。
採光はどうでしょうか?通路側の部屋は一日中暗いことはないですか?
リビングはわりと明るかったと思うのですが・・・。
また、虫(蚊)が多かったですが、虫除けのスプレーが玄関にあったのをみて心配になりました。つまらない質問ですが、前向きに検討しているので、よろしくお願いします。
383: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 01:16:00]
あんまり引渡し後から売れたと聞いてませんが、
(初め聞いてた12戸から18戸に増えてたのには驚き)
前から噂の坪200オーバー物件が出始めるまで、
のんびり構えているのかもしれません。

購入時には東芝や丸紅が落札した金額がバカ高で、
「発売されたらそれは高いよ〜」なんてよく言われましたが、
入居が決まってからはそんな情報を集める気力がありません。
実際にはどうなんでしょうね。

帰るたびにのぼりがあがってるのを見るのが、
最近さみしいです・・・。
案内人も導入されてて、自宅の道案内は簡単ですけど。
384: あめ玉 
[2007-10-22 13:06:00]
中ぐらいのところに住んでます.
通路側の室だからといって暗いということはありません.
ただし,この辺の感覚は個人差があるので,やっぱり,一度,確かめられた方が良いと思います(時間帯や天気も影響するでしょう).
また,確かに,玄関に虫除けスプレーが置いてあることろもありますね.でも,我が家は虫を気にしたことはありません.北側からの風は涼しかったのので,窓は結構開けてました.夏場は重宝しました.

確かに,低層階の廊下を歩くとエアコンの室外機が置いていない部屋が多いですね.早く埋まってくれればいいなとも思います.

以前は,ここもよく訪れていましたが,今の興味は近隣の情報に移ってしまい完全にご無沙汰です.
385: 購入検討中さん 
[2007-10-26 12:26:00]
先週末時点で、残り13戸でした。そのうち2戸は商談中のようでした。
設備はとてもよさそうですが、夜周辺を歩いてみたら、ちょっと安全面で怖いかなあとも感じます。
386: 入居済み住民さん 
[2007-10-27 09:25:00]
最近は日が暮れるのも早いですし、駅からの道や周辺は少々暗いです。
女性や子供の一人歩きは心配かもしれませんね。

しかし、ずっと残り18のまま変わらなかったのが、急に13なんですね〜

もうちょい 頑張れ!野村さん
387: 入居予定さん 
[2007-10-31 20:43:00]
夜は確かに暗いですが,マンション前の道は魚新を経て駅に繋がる,車も通る道なので,時間帯にも寄りますが21時ぐらいまでなら結構以外に人の行き来があると思いますよ.
388: 周辺住民さん 
[2007-11-03 16:03:00]
今朝の新聞に久しぶりに折込チラシが入ってました
物件概要によると、現在の販売戸数は18戸ですね
389: 入居済み住民さん 
[2007-11-03 21:52:00]
388さん
どうなんでしょうね.
売れてるのか,売れてないのかよく分かりませんね.
駐車場とか駐輪場とかみてると,空きが多く,まだまだ売れてないなとも思います.我が家が静かなのも上の階の方がいないからかもしれません.
ただ,先々週も先週も引っ越しがあったようですから,売れてはいるんじゃないですかね.
新聞によれば,野村不動産の業績は好調のようだし,あまり焦っていないのかなあ?
390: 購入検討中さん 
[2007-11-10 20:38:00]
このマンションの、駐車場入り口にあるシャッターは防犯はさておき、火災の際の消防車の活動はどうなるのでしょうか?
391: いつか買いたいさん 
[2007-12-22 16:57:00]
・・・
最近コメントありませんが、その後売れ行きはどうなんでしょう?
暮らし具合は如何でしょうか?
392: 入居済み住民さん 
[2007-12-23 00:02:00]
最近引っ越しすごい多いですね。
今日も何件か引っ越されてました。
最近見学の人も多いですし、結構売れてそうですね。
住み心地は良いですよ!
あとちょっとみたいですね。
393: あめ玉 
[2007-12-24 00:37:00]
朝,新聞取りに行くのがつらい.
不満はそれだけ.
394: 入居済み住民さん 
[2007-12-25 22:49:00]
割り引かれて販売されたのかどうかだけが
気になる。。
気にしても仕方が無い事なんだけどね
395: 買わなかった 
[2007-12-26 01:03:00]
11月末時点で営業さんより話があったのは
エアコン及び照明付き。
あとは諸費用カット。(全額ではないよ!!)
で買いませんか?とは言われましたよ。
でも家は買いませんでした。他物件に魅力を感じていたので…
396: 匿名さん 
[2007-12-27 08:19:00]
397: 物件比較中 
[2008-01-14 02:08:00]
ついに地元不動産会社で仲介販売を始めたようですね。
折込広告に載っていました。新築未入居、1部屋のみですが。
あまり値引きしていないようですし、仲介手数料を考えると微妙かも。
この部屋以外は完売したのでしょうかね。
398: 物件比較中さん 
[2008-01-27 21:34:00]
>397
仲介の不動産屋さんに今日電話して
尋ねたら、売り主の方は転勤のため
未入居のまま売りに出すことに
したそうです。
売値と値段はあんまり変わってない
そうですが、昨日の折り込みチラシでは
販売戸数8戸になってましたね。
399: 物件検討中さん 
[2008-01-29 14:01:00]
中古で出てたのは4LDK(ルーフバルコニー付き)6280万円の物件でしょうか?
茨木でそれもJRと阪急の間で4LDKを探すとここしかありませんでしたが,値段で見送りました.
現在残っているお部屋も?です.
もうでないのでしょうか?
400: 物件探し中 
[2008-02-14 16:59:00]
今新築でマンションを探しているのですが、
友人からこのマンション値下げしてると聞いたのですが、ホームページ掲載価格は値下げ前のようで、幾らぐらいになってるのか誰かご存知ないですか??
401: ビギナーさん 
[2008-02-24 22:00:00]
高い…
402: ご近所さん 
[2008-03-14 19:24:00]
野村のメールがきました
3戸販売とのこと
どの部屋なんでしょうかね
403: 購入検討中さん 
[2008-04-04 18:42:00]
最後の1部屋はどこなのでしょうか?
ネットで見た感じ、茨木の中だとここが一番良さそうなのですが。
予算が合うかなあ。
404: 物件比較中さん 
[2008-04-06 12:24:00]
>>403
5階の4000万円ぐらいの部屋では?
405: 入居済み住民さん 
[2008-04-07 17:29:00]
102号室が、決まっていないらしいですよ
406: 匿名 
[2008-04-08 11:42:00]
この前物件を見てきたのですが、
Ogタイプ102号室1階の角とKタイプ5階か6階どちらか忘れましたがこの2件でした。
私はJタイプ目的だったので部屋を見せてもらうだけで帰りました。
どちらも部屋の広さの割には高かったです
407: 物件比較中さん 
[2008-04-10 12:19:00]
>406
102号室のようですね。HPに出てました。
値下げしてくれないかしら。
408: 匿名 
[2008-04-10 19:06:00]
一度物件を見に行った者ですが
5%は値引きしてくれるみたいですよ。(^^)
それ以上は交渉次第ですよ。
409: 物件比較中さん 
[2008-04-11 19:25:00]
>406
5%ですか。ジオなどこれからのは高そうだし、悩みます・・・
410: 匿名さん 
[2008-04-14 17:03:00]
5%値引きって魅力的ですよね…
http://www.p-i80.com/room/o.html
411: 物件比較中さん 
[2008-04-15 08:51:00]
>410
以前に行ったけど、付いてる家具とかいれたら
とても5%どころではなかったけどね。
412: 物件比較中さん 
[2008-04-15 13:39:00]
私も見てきましたが、交渉で5%以上は値引きしてくれました。それプラス家具等を付けると言っていましたが梁が多すぎて部屋が凄く狭く感じたので辞めました
413: ご近所さん 
[2008-04-27 13:40:00]
遂に完売したと聞きました。
よかった、よかった。
414: 周辺住民さん 
[2008-05-02 20:32:00]
完成後約10ケ月で完売ですかー
これからこんな小規模でも売れ残っちゃうのかなー
そんなに金額的にも高くないしこれから建つやつはもっと高いだろうし
まあどうあれ完売してよかったね。
415: 匿名さん 
[2008-05-03 01:31:00]
ということはルーバルつきのこの部屋が売れれば本当に完売?
http://www.mishima-corp.co.jp/panorama/classicstyle/hi-943/virtual-hi9...
416: 匿名はん 
[2008-07-15 07:52:00]
茨木駅付近でいろいろ中古マンションを探しています。
先日、ここの最上階・未入居・ルーバル付きを問い合わせてみましたが、どう
やら価格交渉可能なようです。
http://www.kanoh.com/search/detail_sell.php?room_id=b000014-000

もう少しリサーチして、他になければ値交渉してみようかと。。。。
417: 匿名さん 
[2008-07-15 14:35:00]
>416さん

最上階じゃないですよ。6階だから一つ下ですね。
418: 購入検討中さん 
[2008-11-08 23:39:00]
ルーフバルコニーの部屋は売れましたか?
419: 近所をよく知る人 
[2008-11-11 21:38:00]
>418さん
まだ売れていないと思いますよ。
420: 匿名はん 
[2008-11-13 10:54:00]
間取りと外観写真がNow Printingとなってるが
いつになったら用意されるんだか…
421: 近所をよく知る人 
[2008-11-16 16:11:00]
こちらなら、動画も用意されています。ご参考までに。

http://www.mishima-corp.co.jp/panorama/classicstyle/hi-943/virtual-hi9...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド茨木東宮町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる