なんでも雑談「年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2020-12-06 23:12:18
 削除依頼 投稿する

よく“年収1000万円以上は国民のわずか3~5%”と言われますよね。

それって、ほんとなんでしょうか??

(1)赤ちゃんから高齢者を含めた日本人口全体で5%?

(2)20才から60才位までの就労できるはずの年齢にいる人全体で5%?
   そうなると働く気持ちが無い人や働きたくても失業中の人も含まれて?

(3)現在バイトやパートも含めて働いている人達の合計からみた5%?

都会と地方の僻地では家賃等の生活にかかる費用も違うし、
現在は定年を過ぎている天下りしたような元エリート官僚の方々は
大金持ちではあるけど現時点では“無職”になるから
<5%>の中には、含まれてない訳ですよね?

東京23区では私立中学を受験する割合がすごく高くなってきているようですが、
それってフツウの一般的なサラリーマンには厳し過ぎじゃないですか?

また“平均的世帯モデル”として、
<サラリーマンの夫・専業主婦の妻・子供2人>っていうパターンで
年収400~500万円というのも新聞でみかけますよね。

年収って、わずかしか無い人から何億も稼ぐすごい人もいるから
なんとも言えないけれど、どんな割合なんですかね?

100万円~200万円が△%
300万円~400万円が△% ・・・どんな感じなんですかね~?

[スレ作成日時]2010-03-28 13:03:25

 
注文住宅のオンライン相談

年収一千万円以上の人って、本当に5%だけ?

121: 匿名さん 
[2012-06-09 13:58:01]
111さんへ有給とって解雇されるようなレベル低い会社に勤めてる111はお気の毒です。
122: 匿名さん 
[2012-06-09 13:59:22]
有給は、旅行の時などに利用してます^^。
有給で解雇されるかわいそうな会社にいなくて良かった。
ハイシーズンに海外行ったらもったいないもんね。
123: 匿名さん 
[2012-06-09 13:59:33]
公務員パートだったら有給取りなさいなんだけど…
かわいそうな人多すぎ…
124: 匿名さん 
[2012-06-09 14:00:16]
121さん 勘違いコメントですか 笑

125: 匿名さん 
[2012-06-09 14:02:58]
111さんの会社は、違法に有給出さないと言って。解雇されるとは一言も書いてないよね。
皆さん、きちんと文章読みましょう。
126: 匿名さん 
[2012-06-09 14:03:56]
大企業だと、有給使用しないとかえって罰則がある所もあるみたいですね。
ブログなどでみたんですが。そんな会社はまれなのかもね。
127: 匿名さん 
[2012-06-09 14:05:50]
父親が言っていましたが。当時の年収は多い定年前で1000万は超えたそうですが。
子供の学費などで多方面の出費があると、そんなリッチでもいってました。
実際、中程度の暮らしはしてましたが。贅沢という感じではありませんでした。
128: 匿名さん 
[2012-06-09 14:10:03]
サラリーマンだと少なそうだな。たいていが自営とかだろうし。
129: 匿名さん 
[2012-06-09 14:12:51]
いいなあ。一千万超え
130: 匿名さん 
[2012-06-09 14:25:41]
世帯収入となると、年収1000万越えは全世帯の38%くらいらしいですよ。
131: 匿名 
[2012-06-09 15:51:57]
共働きで1000万というのは厳しいかもね。経費が掛かって可処分所得が少なそう!
132: 匿名 
[2012-06-09 15:53:04]
会社の役職はそれぐらい貰ってるでしょ、あと45歳あたりからも、友達が年収一千万はざらにいると言ってたし
133: 匿名 
[2012-06-09 15:54:11]
リーマンの1000万と自営の1000万は全然違うよね。領収書使い放題ですから。
134: 匿名さん 
[2012-06-09 15:56:30]
40代、50代だったらけっこう多いんじゃない。
自分のまわりは多いよ。
2000万以上もいる。
135: 匿名さん 
[2012-06-09 16:23:47]
地方公務員で年収1000万円以上もやはり5%くらいでしょう。
136: 匿名 
[2012-06-09 20:12:45]
地方は物価も安いし官舎が月6千円とかですからね♪
137: 匿名さん 
[2012-06-09 22:32:23]
私大卒者で年収1000万円以上ある者はいませんよ。
138: 匿名さん 
[2012-06-09 22:54:54]
普通にいるよ!
139: 田山 
[2012-06-09 22:57:21]
はい。いますね。
140: 匿名さん 
[2012-06-10 01:26:27]
パートに有給与えないよ一流会社ほど。
辞めれば、代わりなんていくらでもいるぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる