住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-10 09:29:45
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


【過去スレッド】

その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/




物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-12-25 12:50:00

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)

824: 購入検討中さん 
[2009-01-15 10:03:00]
余談というより老婆心ですが、ここで妙なトウキョウ弁を使ってる販売関係者が必死と
某掲示板でも指摘されてますよ。猿芝居はやめましょう。
825: 建設関係者 
[2009-01-15 10:50:00]
ところで、肝心の補修はどうなっているんだろう?

さっぱり見えてこないね。
826: 匿名さん 
[2009-01-15 12:36:00]
>>811=>>791=>>795さん
>795は、我が家に個別説明に来られたときの説明です。
>かなり早期に来られましたので、他の方より情報が少なかったのかも知れません。
>あの時点から考えると、随分な譲歩なんですがね。

しかし常識的に考えれば事情が事情な訳ですから、新たに判明した事実があれば
文書にして連絡するのが当然だと思います。

>>819さん
>本当に契約者さんなんでしょうか?
>こちらをわざわざ見ていらっしゃるなら、契約者の会にも加入されていて、例の86mmが8.6mmではないことを、よくご存知だと思います。
>そしてそれに関しては担当者から納得のいく説明を受けられたのでしょうか?
>我が家には追加の説明はありません。
>このような都合の悪いデータは提示しないあの誠意のない販売担当と上手く付き合うのは無理でした。
>結局は自分の資産だからこそ、86mmのズレは、許せる範囲を越えています。
>契約時に期待していた安全性、ステイタス、ともにガタ落ちだからです。
>個人的には、最終的に100戸程度の解約だと思っています。

契約者の会にも参加なされている、819さんが真実を述べられているという事がよく判りました。
86mmのズレが正確な数値であったのですね。

>当初から保証延長を申し出てくれていたら、まだ少しは印象が違っていたと思いますが、86m>mは怖いですし、それについて口をつぐんでいる担当者と上手くお付き合いはできません。
>上手く付き合うってなんですか?
>これだけの資産価値とステイタスの下落に見合った条件を、個別に上手くお付き合いして引き出されたのでしょうか。
>南茨木の件も、人を信じる心豊かな人が泣きをみたのだと思いますが。

初期の対応が819さんの心情を考えていなかったかということにつきますね。
その上、疑問質問を問いかけると『そんなに要求されたのは○○様くらいですよ?』と
応対された訳ですからごもっともなご意見だと思います。
827: 解約しない契約者 
[2009-01-15 17:08:00]
こんな「かすり傷」でいつまでガタガタ騒いでいるんでしょうネ。

かすり傷を、今にも死にそうに言って・・。

こんないいマンション、この程度のことでなんで手放しましょうや。

本当は、外野も内野もなんとなくそう思っているんじゃない?
830: 匿名さん 
[2009-01-15 18:17:00]
827さん、おっしゃる通りですヨ!
こんな「かすり傷」くらい、なんて事はない。
不動産の資産価値とは竣工後、五年後十年後に本当の価値が出てくるものです。
騒いでいる人はこの物件の中古価格の推移を見ていて下さいな、ガタガタ騒いでもムダムダ!
831: 匿名さん 
[2009-01-15 18:21:00]
>>829 さん
>大事なのは、説明云々より「物理的状況」。

説明しなければ、誰も「状況」がわからないのでは?

>>830 さん
>五年後十年後

五年後、十年後に大地震があっても、「資産価値」が残ることを説明しないと、誰もわからないのでは?

やっぱり説明が大事だと思いますが。
832: 匿名さん 
[2009-01-15 18:28:00]
830

>この物件の中古価格

どこで、この物件の中古価格はわかりますか?
834: divertment 
[2009-01-15 18:45:00]
千里タワー契約者の会MLでは、現在11日よりアンケートを実施中です。
http://groups.yahoo.co.jp/group/the-senri/polls
本日が回答締め切りですが、もし契約者の中でまだ本MLに未登録の方はぜひご参加いただき1票を投じていただければ、より精度の高い資料として参考になりますのでありがたく存じます。

なお、本アンケートは、ML登録者1名につき1回しか投票できませんし、締め切りまで集計中のデータはどなたもご覧になれません。また無記名(アドレス表示なし)の設定であり、集計締め切り後自動的にその結果が登録者に流れます。よってその結果に管理人の意図が含まれることはありません。

以上、締め切り前に本掲示板にも事前のアナウンスをさせていただきました。ありがとうございます。

■質問
契約者の会ML 意識調査090111

あなたの見解を選んでください。複数選択可能。  

■選択肢
事業主側の対応は十分である。  
事業主側の対応は不十分である。  
私は契約者で契約は続行する予定である。  
私は契約者で契約の続行は未定である。  
私は契約者で契約は解除する予定である。  
合同説明会の開催は必要である。  
合同説明会の開催は不要(必要性はない)と考える。  
合同説明会の開催等さらなる情報開示について不十分であると考える。  
今回の不祥事は阪急不動産に責任がある。またはイメージが悪化した。  
今回の不祥事は住友商事に責任がある。またはイメージが悪化した。  
今回の不祥事はオリックス不動産に責任がある。またはイメージが悪化した。  
今回の不祥事は竹中工務店に責任がある。またはイメージが悪化した。  
今回の不祥事の対応は十分なので満足している。  
事業主が提案している補修工事に不安がある。  
事業主が提案している補修工事に不安がない。  
事業主が提案している補修工事は適切で十分である。  
事業主が提案している補修工事は十分ではないが最善の策である。
835: divertment 
[2009-01-15 18:48:00]
なお、アンケートは2本立てとなっており、もうひとつは、登録者のプロファイルに関する内容です。念のためコピペしておきます。ご参考まで。

■質問
契約者の会ML 登録者調査090111

あなたは次のどれに該当しますか。一つ選ん
でください。  

■選択肢
契約者 (解約予定者・購入検討者含む)  
非契約者 (本マンションに関係する専門家)  
非契約者 (専門家ではないが地域住民やデベロッパー関係者)
839: 匿名さん 
[2009-01-16 01:05:00]
かすり傷とか、こういう傲慢な発言を許していいのか!!!!????

みっともない傷跡隠すために、あんなにデカイ絆創膏貼ってるくせに。
840: 匿名さん 
[2009-01-16 02:01:00]
かすり傷とか、単なるパンクとか、
さらには、施工途中の経緯は、エンドユーザーに開示する法律上の義務はないとか、
よくここまで、契約者の気持ちを蹂躙できるものである。

自分たちに不利な、集団での説明会を開催しようとしないのであれば、
個別説明を求めて、そこに有志がたくさん同席してもよいのかも知れないですね。

とにかく、前代未聞の補修工事について、どのような資料で評定を申請し、
評定側の評価はどのようなものであったか、申請資料や議事録を開示してもらうように
しましょう。

また、補修工事後に本当に問題のないレベルまで修補されたのか、第三者機関による検証の
プロセスを構築してもらって、安心して購入できるためのスケジュールやプロセスの再構築を
要求しましょう。

今の情報開示レベルでいやなら解約すれば、という論調がしつこく登場しますが、
このような事業者側・施工者側の都合のよい論理は無視しましょう。
841: 物件比較中さん 
[2009-01-16 06:05:00]
いやー 酷いね。
モノを売る態度ではないよ。

南茨木の欠陥マンションの時の酷い対応も起きるべきして起きたんだろうね。
ここのデベの対応を見ていると。

関西ブランド企業は怖いね。
東京のブランド企業と比べて意識の差というかなんというかがここまで酷いとは・・・・
842: 匿名さん 
[2009-01-16 07:57:00]
関西だからは関係ないと思うけどね
根拠のない書き込みは無駄にレスが伸びるからやめろ
843: 匿名はん 
[2009-01-16 09:20:00]
842
思うというのも根拠ゼロの主観だね。
施工会社、販売元が軒並み関西系の時点で、
「関西系は」というほうが大いに相関があり根拠に優れる。
844: 匿名さん 
[2009-01-16 11:13:00]
>>840 by 匿名さん

>自分たちに不利な、集団での説明会を開催しようとしないのであれば、
>個別説明を求めて、そこに有志がたくさん同席してもよいのかも知れないですね。

これは、グッドアイデア賞ものですね。

メーリングリストの有志で、メンバーの個別説明会に同席すれば良いわけですからね。

でも、おしかけるような形になると、反対運動なれしている事業主には、なかなか勝てないでしょうから、やはりお知り合いの弁護士さんに立ち会ってもらうなどというのも良いかも知れませんね。

東芝クレーマー(東芝側が、修理依頼者をクレーマーにしたてあげた)事件では、修理依頼者がメーカ側の応対を録音したものをネットで公開し、ひどく不誠実な応対であったため、不買運動が広まり、最後は副社長が陳謝するようなことになりましたが、参考になるかもしれませんね。

とにかく、情報開示をしてもらいましょう。

いずれにしろ、近隣周辺の皆さんも、補修工事が安全かどうか、あるいは情報開示の予定があるのか、疑問に思われたら、迷わず事業主に電話で問い合わせてみましょうね。
845: マンコミュファンさん 
[2009-01-16 13:35:00]
>>842
関西だから、という根拠はしっかりとした理由では?

関西人は人情にあふれる反面、モラルが無い人が多いです。
車の運転ひとつとっても、みなさん心当たりがあるでしょう。
自分が割り込みするのは当たり前だけど、
誰かにされたら、すぐにクラクションを鳴らす。
なんて、経験ありませんか?

今回のように情報の著しい非公開は、関東でもあると思いますが、
理由が違う気がします。
関東では、臭い物には蓋をして、とにかく穏便に通り過ぎてほしいと思うでしょう。
一方、関西は、自分たちが悪いこと解っていて開き直ることが多いかもしれません。

個人個人が口頭で何度も交渉しても、
関西ではいい加減な対応しかされないかもしれません。
集団で、文書で申し入れを行うとか、
マスコミなどのより強い権力を行使する等の方法が必要でしょうか。

関西は暖かいですから、応援してくれる方も多いはずです。
848: 匿名はん 
[2009-01-16 20:13:00]
皆さんも関西人に負けていませんよ。
849: 匿名はん 
[2009-01-16 21:56:00]
これ以上関西をコケにすることは許されないぞ!
850: 匿名 
[2009-01-16 22:14:00]
早くも今週初めに去年12月6日のガラス飛散事故に関してのお詫びの掲示板がなくなって
いましたね。今回は豊中市の指導があったから掲示したけど、本当はしたくなかったんでしょうね。

あと今日のニュースで、この30年間に50%ぐらいの確率で起こると言われている
東南海・南海地震時に発生すると考えられる長周期地震動に関しては、このタワーは
大丈夫なんでしょうか?まさか長周期地震動によって、今度はタンスとかテレビが
降ってきたらいやだなー。

それから前代未聞の補修工事ていつから行われるのですかね。もう施工会社等から
さっぱり情報がないからわかりませんね。
852: ご近所さん 
[2009-01-16 22:16:00]
話が脱線してませんか、皆さん!
853: 関西人 
[2009-01-16 23:49:00]
関西人ですが、今回の一件は、実際極めて恥ずかしい出来事と感じています。

IR的にも最悪ですし法令順守の精神が著しく欠落しており、関西だからなどで済まない許されない

およそ公開会社クラスとしては(仮に東京では考えられない)低レベルの恥ずべきものです。

ポット出の怪しげな上場会社ですら、もう少しましなIRをします(少なくとも広報ぐらいします)
854: マンコミュファンさん 
[2009-01-17 00:31:00]
845です

関西の人をコケにしたわけではありません。
私も関西に住んでいるわけですから。

今回の事故、デベも出来れば誠意ある対応をしたいと考えていると思います。
当たり前ですが、物造りする方は自分の作品に愛着ありますから。
ですが、誠意が返って自分の首を絞めるだけにならないかと
ヤキモキされての現状なんだと思います。

私がお勧めしたかったのは、
相手の立場を考えて交渉するのはどうでしょうかと、
なんか、言葉にすると当たり前すぎるくだらない意見ですね。

兎に角、一日も早く、購入者、購入予定者、周辺住民が
一致団結してメンバーを募るべきです。
契約解除の有効期間までに、団体交渉をして、
必要最低限の情報は公開をしていただくべきです。

1.何故ミスを防げなかったのか
2.事故後、どの様にして他の箇所を検査したのか
3.事故当時の情報(写真など)の公開
4.事故によるダメージの有無の検査方法
5.購入者自ら現地を確認

などですね。

これらのことは契約前に要求しなければ、
ほとんど後では無理です。

一刻も早く皆さんが集まられることをお勧めします。
きっと、デベにとっても、それが良い事です。
855: 匿名さん 
[2009-01-17 00:41:00]
俺はこの掲示板でこの事故を知った。
掲示板を見なければ一生わからなかったと思う
856: 周辺住民さん 
[2009-01-17 01:42:00]
半額ぐらいにしてくれれば、解約物件買います!
857: 匿名さん 
[2009-01-17 06:19:00]
>>855
>俺はこの掲示板でこの事故を知った。
>掲示板を見なければ一生わからなかったと思う

問題はまさにここなのですよ。物件のホームページをみても、事業主や施工業者のホームページをみても、どこにも何ら適切な情報の公開がないですからね。もし万が一、インターネットなど使ったこともない高齢者に解約物件を再販売するために、意図的に情報の公開が行われていないのであれば、社会問題になりかねない、関連企業の存続に関わるような大事件だと思います。

事業主の各社の担当者の方、今からでも遅くありませんから、
1) 事故の概要、
2) 原因と対策、
3) 補修計画とその正当性、近隣住民への安全の配慮
4) 契約者への対応、
5) 今後の対策と保証
6) 御影・宝塚などの類似物件の安全性
など、今回の事故についてつまびらかに告知されることを希望いたします。

既に地権者との関係などで困難かもしれませんが、これをしないと、ますます困難な状況になって行くことと思います。早急のご決断をお願いいたします。
858: 匿名さん 
[2009-01-17 06:41:00]
>>857
匿名掲示板で出すレベルの要求じゃないよ。
直接メールか電話したら?
859: 匿名さん 
[2009-01-17 07:55:00]
以下のサイトに、先日の保証延長を伝える書類がuploadされていますね

「ザ・千里タワー」問題 Wiki
http://www42.atwiki.jp/senritower/pages/1.html

あんなんで、本当に契約者が安心して契約を続行できる気持ちになるとデベは思っているんだろうか
コンクリートのヒビなんて
「これはあの事故が原因じゃないです」
って言われたら証明しようがないのかなぁ
箝口令の惹かれた(であろう)現場作業員以外は誰も現場を見ていない訳だし
860: 匿名さん 
[2009-01-17 09:13:00]
もうええやん、そろそろ。
人の噂も75日、契約者と事業主の問題やろ。
検討中の人は、契約解除の値引狙いやろ。
861: 関西人 
[2009-01-17 09:50:00]
ええわけないやろ!

買う人は一生すむんやぞ!

くだらん幕引きだけ考えてるしょーもない生き方ヤメろ!商行為として最悪や。
862: 匿名さん 
[2009-01-17 10:23:00]
買わなきゃええやん
863: 匿名さん 
[2009-01-17 11:56:00]
現在の解約件数はどのくらいでしょうか?
864: 匿名さん 
[2009-01-17 12:33:00]
>>859
うーん
人にもよるけど
今回の事故で一番大事な保証は漏水だと思うけど
除外されてるね。
これだけは譲れないと思うけどなぁ
継ぎ目からの漏水が一番多いし
事故が無かったら継ぎ目なんて存在しないはずだしね
被害が下の階の人に及ぶわけだしね
865: 匿名さん 
[2009-01-17 12:59:00]
継ぎ目からの漏水ってw
そんな工事じゃ漏水どころか倒壊の危険のほうが大きいよ
866: 匿名さん 
[2009-01-17 12:59:00]
>>861 さん
>買う人は一生すむんやぞ!

そうそう。それに住む人は1,000人より少ないだろうけれど、周りを通行する人や周辺で働く人の数は無数。皆の不安を取り除くよう、近隣自治体や周辺住民への説明も忘れないでね。
867: 匿名さん 
[2009-01-17 14:33:00]
09.01.13日付けの”ご報告”その(5)、購入される方は売買契約の第14
条(瑕疵担保責任)の2について特に注意された方が良いですよ。この文章では地震時においての瑕疵は残念ながら担保されてません。

 今回の様な構造的な瑕疵に対しては、国交省への認定申請、認定書などでごまかされやすいのですが契約書とこれらは関係ありません。少なくとも、地震時以外に今回の構造欠陥を担保する事象はあるでしょうか。まさか風が吹いてと云うのではないでしょうね。結論からいえばこの2は削除されるべきでしょう。今回は想定外の事象によりと云う言い訳をさせてはいけません。

 また、アフターサービス規準書ではコンクリート工事の中で、”部位は躯体、状態は亀裂、破損、備考では構造耐力上影響のある場合に限る”とされてます。個人の資産になった後、地震等でクラックが入ったりタイルが剥がれたり、個人レベルでは”構造耐力上影響のある場合”かどうか判断できかねることが想定されます。購入者側で実証しないと保証は受けられないですよ。今回の事象すら判断できない素人(失礼)に対して、契約書、アフターサービスの変更はごまかしの手段だと思います。

 相手が相手ですので難しいかも知れませんが、売買契約書では簡潔な分かりやすい表現での条件で変更か追記されたらいかがでしょうか。

 私なら、今回の事故に対して前出の2を削除、または地震時に生じた構造体の亀裂、破損、は構造耐力上影響の有無を問わず現状復旧する位を入れることが必要です。これでも、地震時に生じたかどうかでもめますが多少ましでしょう。
868: 匿名さん 
[2009-01-17 15:01:00]
法定の瑕疵担保の期限を延長する以上のことを要求する気ですか?
869: 匿名さん 
[2009-01-17 15:17:00]
>>862
>買わなきゃええやん

>>868
>法定の瑕疵担保の期限を延長する以上のことを要求する気ですか?

となると、

じゃあ建て直せばええやん

となりそうですが、根本的に契約者や周辺住民に落ち度はないのですから、まず事業主が誠意ある説明を公に行うのが先決かと思います。そして、その場で、契約者や周辺住民の希望や意見を吸い上げ、双方が妥協できる落し所をみつけるしかないでしょう。

まさか、この期に及んで、事業主さんは、情報を隠匿さえすれば解約物件を値下げで売り捌けるとは思っていないでしょうからね。既に、採算割れはしているでしょうが、解決を引き伸ばしたり、誤れば誤るほど、将来的な損失も膨らむでしょうから、決断が重要かと思いますよ。
870: 匿名さん 
[2009-01-17 15:36:00]
知ったかぶりの無責任発言はもういいわ
871: 匿名 
[2009-01-17 16:02:00]
>>870
知ったかぶりの無責任発言はもういいわ

私もそう思う。 愛情のない愛の言葉を聞くような・・・。
873: 匿名さん 
[2009-01-17 17:45:00]
結局知ったかぶりの無責任発言をしてる連中は普段使うことのない知識をひけらかしたいだけなんだよな

もうこのスレにまともな人は残ってないだろうよ
874: 近所をよく知る人 
[2009-01-17 18:32:00]
HPより‘誠に勝手ながら、マンションパビリオンは改修工事のため休館させていただいております。’   いつまで改修してんの?

あんなパビリオンの改修もできないの?ここは。  それとも改修はできるけどパビリオンを開けたくないの? できるだけ隠したい?

今日の昼も新御堂走ったけど未だにシートで、隠してるね。
875: 匿名はん 
[2009-01-17 19:49:00]
>>873さん
ここで煽って楽しんでる連中の知識なんて大した事ないですよ。工専レベルの知識を並べてるだけです。
876: 匿名さん 
[2009-01-17 20:25:00]
20年延長して、しかも漏水関係なし、地震時関係なしで、
一体、どのような事象をカバーするのでしょうか?

このようなまやかしにごまかされないでください。


そもそも、最初からひび割れが入った構造部材を、もとの値段で売ろうとすることろに
無理があります。

値引き販売がしたくないのであれば、しっかり購入者の納得できるメリットを提示しましょう。


ここで、購入者のために技術的見解を述べるのもを、高専レベルとか何かと自分たちの方が優秀であるかを言いたいようだが、柱落下事故の変位を1〜2mmと公的に述べた段階で、
施工者側の技術レベルは、救いようがないほど低いことが露呈でしているのである。

その信じられないくらい低い技術レベルで、ジャッキアップの難工事をやるのであるから、
みんな心配でしょうがないということにいいかげん気づいて欲しいものです。
877: 匿名さん 
[2009-01-17 20:42:00]
摩擦力に頼るジャッキアップって・・・・

19階の柱を70センチほど除去した後に「ズルッ」といったら86mmの歪みどころじゃないね。

「抱きつきジャッキアップ」の原理と危うさは高専・工専レヴェルどころか、
○学生でもわかるでしょ。
878: 匿名さん 
[2009-01-17 21:20:00]
> 20年延長して、しかも漏水関係なし、地震時関係なしで、
> 一体、どのような事象をカバーするのでしょうか?

瑕疵担保ってものどういうものか一度勉強されたほうがいいですよ
879: 匿名さん 
[2009-01-17 21:22:00]
何か面白いことになってきましたね。

GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115-115

No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00 によると、
>阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。
>千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。

だそうです。一応事業主に名前を連ねているはずなのに、責任は住友商事に押し付けようとしているのでしょうか?同じ穴のむじなが、仲間割れしているようですね。

事業主の中でいがみ合っておれば、それではいいものが出来ないはずですよね。「モンセーヌ南茨木」欠陥マンション事件では、施工会社に責任を押し付けていたようですが、今回は、同じ事業主の住友商事に押し付けるのでしょうか?

ちょっといい加減にしてくれと言いたいですね。
880: マンコミュファンさん 
[2009-01-17 22:00:00]
>>878
つまり、瑕疵担保が何年伸びようと、
本質的になんの解決にもなってないってことですね。
881: 匿名さん 
[2009-01-17 22:30:00]
あなたの心の中にある不安という名の問題はあなたにしか解決できません
882: 匿名さん 
[2009-01-17 22:46:00]
>>881 さん
>あなたの心の中にある不安という名の問題はあなたにしか解決できません

おっしゃりたいことが、よくわかりません。

周辺住民や通行者の方の不安、あるいは、危険や事実が知らされていないという点については、どう解決すればよいのでしょうか?宗教を信じろというようなお答え以外で。お教えいただきたいのですが?

問題を作った事業主や施工主がまず、情報を開示しないことには、問題の全貌すらわからないのではないでしょうか?問題の全貌をしっかりと理解して、補修計画が万全であり、補修後の物件が、施工ミスや検査ミスがなく、また事故が起こらなかった場合と同じものとなることが理解できないと、不安はぬぐえないと思いますよ。契約者や周辺住民、駅や周辺施設利用者にできることは限られています。

ですので、まず説明会を開いてもらうことだと思いますが、いかがでしょうか?
883: 匿名さん 
[2009-01-18 00:10:00]
補修についても大臣の認定を受けるのです。
それを信じないというのなら、建設や販売の停止の仮処分を申請したらどうでしょう。
あなたの要求は日本国の仕組みの外にあるようで私には理解できません。
884: 匿名さん 
[2009-01-18 00:20:00]
>>883 さん
>補修についても大臣の認定を受けるのです。
であれば、公に説明することのどこに差し障りがあるのですか?

>それを信じないというのなら
信じるも信じないも、物件のホームページはもちろん、事業主や施工業者のホームページにしろ何も書かれておらねば信じようがないではありませんか?

>あなたの要求は日本国の仕組みの外にあるよう
このような事故の場合ごく一般に行われる説明会の開催を拒否し、情報を隠そうとすることこそ、日本国の仕組みの外にあるように思えますが、誤っていますか?
885: ご近所さん 
[2009-01-18 00:35:00]
分かってはいましたが、879さんの情報、「従来工法でない」というのが、やはりずしーんと重荷になってきます。こういった事件が「これで終わり」と思えるほどの肝っ玉、私にはありません。ここに2,3百何世帯もの人々が住むのですよね…、他人事ではありませんよ。
阪急さんがこの地で独占的なグループであることは分かります。私も利用しています。けど、住民はあくまで顧客であって、モルモットではありません。地元企業としてのプライドを見せていただきたい。
886: ご近所さん 
[2009-01-18 00:38:00]
日本国の仕組みですが…、あなたがもしも業者さんならば、なんと情けないお答えだろうか!
887: マンコミュファンさん 
[2009-01-18 00:49:00]
>>883さんへ

補修は大臣の認可を受けているから安心なのですか?
でも、このマンションはそもそも認可受けているのに事故起こしましたよ?

誰かの認可とか云々ではなく、この業者が信頼にたるかどうかが問題ではないでしょうか?
絶対大丈夫なものなど世の中にあるわけありませんし、
そんなものを誰も求めていないと思います。

自分が安心できる物件を買いたいわけです。
888: 匿名さん 
[2009-01-18 01:05:00]
あの〜よくわからないんですが、
説明、説明って・・・・当事者には個別におこなっているでしょ?
その説明ではダメなのですか?
合同の説明会でなければならない理由は何ですか?

近隣とかで当事者とみなされてない方は「購入検討中」とか言って行けば当然説明してもらえるのではないですか?
 
本当に事情を知りたいのか、コトを荒立てたいのか、という気もします。
889: 匿名さん 
[2009-01-18 01:28:00]
>>888 さん

>>あの〜よくわからないんですが、
初めての方ですね。

http://www42.atwiki.jp/senritower/
まずここを読まれて、その中のリンクを順にたどって行かれると、なぜ説明会が必要なのかよくわかると思いますよ。

>説明、説明って・・・・当事者には個別におこなっているでしょ?

個別の説明会では、地権者とか、高層階の契約者、関連企業の顧客とかで、事故の被害の状況の説明や、解約条件、値引き条件、色々異なった説明会が行われているようなことを示唆する投稿があるようですので、そういう疑惑を一掃するためには、合同説明会の開催が事業主にとってよいようですよ。

>近隣とかで当事者とみなされてない方は「購入検討中」とか言って行けば当然説明してもらえるのではないですか?

モデルルームも改修中とかの看板をここのところ掲げており、契約者が顔を合わさないようにしているとの投稿もあったようですよ。このスレを読んでいただければわかります。

少しご自分で調べていただいてから、質問しなおしていただけると、より的確なお答えができると思いますので、よろしくお願いいたしますね。
890: 匿名さん 
[2009-01-18 01:47:00]
>>885 さん
>「従来工法でない」というのが、やはりずしーんと重荷になってきます。
というと、阪急不動産の宝塚の営業は、暗に千里と類似工法の御影のことも示唆していることになるのでしょうか?

食品や米の汚染や偽装の場合、大騒ぎになって、国内のすべてのスーパーから、汚染や偽装されていなくても同じメーカの製品が撤去されたりすることに比べると、マンションの設計・施工・検査ミスというのは、事業主も国も、そして購買者側の反応も、どこか鈍いですね。もっと抜本的な対策が必要と思うのですが、この不動産不況では、誰も言い出せないのでしょうか?

それにしても、こういう駅前の高層物件で事故が起こると、通りがかりのまったく関係のない人を巻き添えにする一種のテロ事件になりかねないので、超高層物件だけは、国が検査するとか、もっと監督官庁にしっかりしてもらいたいですね。

また、今の事業主のやり方をみていると、情報を知らない人や、交渉能力の低い弱者にとても不公平に感じますが、そう感じるのは、私だけなのでしょうか?
891: 匿名さん 
[2009-01-18 07:17:00]
結論がない議論ばかりで、何が言いたいのかよくわからん。
結局、どうしたいの?
グタグタ言いすぎ、切実さが伝わってこないよ
892: 匿名さん 
[2009-01-18 08:12:00]
>>891
>結局、どうしたいの?

事業主・施工会社の情報公開と、契約者、周辺住民向けの合同説明会を開きなさいということでしょう。

誠意さえあれば、すぐにでもできる簡単なことですが。
893: 匿名さん 
[2009-01-18 08:27:00]
通常の建物でも、構造体に乾燥収縮のひび割れは生じるものという
言い訳が、以前なされていましたが、現場打ちコンクリートならいざ知らず、
プレキャスト工場の40Nクラスのコンクリートで打設した構造部材が、
建物構築後にひび割れを生じるのは、ごく稀でしょう。
長期的な変形が生じてもまずないことかと想像します。

ジャッキアップ後に、当該階より上下の数層に、今回の過大たわみによるひび割れが
内在されたままになるので、地震応答時の初期剛性が他所と違い変なことにならないと
いいですね。
地震時の損傷度合いに関連する建物耐力が、定量化は難しいかも知れないけど、正常施工の建物に比較して、微妙に劣化していることは間違いないでしょう。

いずれにしても、本来の状態と違うものを、意味のある追加保証や維持補修供託金一部負担もなしに、従来の値段で売り抜けようとする行為は、厚顔無恥以外のなにものでもないでしょう。

契約者・購入者に誠意ある対応をしましょう。
894: 匿名さん 
[2009-01-18 08:43:00]
合同説明会で、デベから『事故しちゃいました。解約には応じますよ。』
『ちゃんと、補修したから問題はないですよ。さぁ〜どうします?』以上
説明会してもそんなもんでしょう。何か得るものがありますか?
895: 匿名さん 
[2009-01-18 09:17:00]
>>894 さん
ブレインストーミングと言う言葉をご存知ですか?

皆で建設的なアイデアを出し合い、問題を解決する手法です。この掲示板も一種そういう役割を果たしています。これと同じように、個別でなく合同で説明会をすることにより、問題をより円滑に解決できます。

「三人寄れば文殊の知恵」というあれですね。一人で思いつく疑問点や解決策は限られていますが、皆が集まれば、脳が活性化され、よりよい解決策が生まれるということでしょう。

例えば、契約者向けの合同説明会では、今の契約者の疑問点や不満点を洗い出し、要望をとりまとめ、事業主が、疑問点を一つ一つ解消し、妥協できる範囲で妥協することにより、より多くの契約者に契約を継続してもらえるようになれば、事業主としても採算があうのではないですか。

今のように、一方的に2月末までに解約希望者解約してください、保証期間はさらに10年延長しますといっても、それらの決定プロセスに契約者が加わっていないので、不満がくすぶるわけです。この物件を気に入って契約した契約者の方々ですから、みなさんできれば契約を続行したいと思っておられるわけですから、とりわけ合同説明会は有効です。

周辺住民向けの合同説明会でも同じです。関係者双方に利益をもたらしますよ。
896: 匿名はん 
[2009-01-18 10:18:00]
個人的には、ここの幹事会社が住商であり、住商の事業部のトップが過去にマスコミに出た際に
「かなり」高飛車な上から目線の発言をしていた事実を事故後まず第一に思い出しました。

阪急の人間と思しき人物が住商のせいだといわんばかりの発言をしたとの報告が宝塚の物件の板で
上がっているようで、その行為そのものは客にとって極めて見苦しい限りのものではありますが。
住商クラスだと社長がどうとかよりIR含めて事業部トップの姿勢如何で対応が全く異なるかと。

総合商社のような典型的縦割りの会社は、少なくとも部長級か本部長クラスの人間が動かないと
社内が全く動きません。今回の一連の不祥事責任はまず幹事会社の幹部に責任の所在があります。

住商は東京本社でさえ関西弁が公用語の、よく言えばざっくばらんな体質の会社ではありますが
逆に言えば大阪的な体質、問題点を引きずり易い傾向がある可能性があり、今回の件はまさしく
隠蔽に近い情報開示の無さ等、事勿れなあなあ主義の悪しき関西文化を露呈するものと言えます。

いずれにしても、情報開示も、保証延長や拠出金についても、小出しのようなセコイ真似せずに、
片手間でなく紛いなりにも大手を語るのなら、スッキリとした真摯な対応を願いたいところです。

でないと、御影、トア山手、宝塚と、類似タワーの販売苦戦が輪をかけて大きくなるだけですよ。
どうせ竹中にケツ拭かせるのなら、客に迷惑かけず、契約済みの客が喜ぶような対応取るべきだ。
897: 匿名さん 
[2009-01-18 10:27:00]
ようするに社長が土下座するところを見たいとかそういうことなのか
898: 匿名はん 
[2009-01-18 10:29:00]
上記訂正です。阪急の人間と思しき人物がと書きましたが、宝塚の板によれば、契約者が
阪急不動産の販売員に尋ねたところ上記回答があったとのことですので。

阪急の人間が住商に責任がある旨の発言をしたのは明確な事実のようです。
その投稿が虚偽でなければですが。虚偽投稿する必要性があるとも思えないので。

ただ、阪急は南茨木で既に「前科」がありますから。

勿論、竹中は施工ミスの張本人であり、こちらは実際に「前科」があります。
(わりと直近に東京支店長が書類送検されています)
899: 購入検討中さん 
[2009-01-18 10:32:00]
「1兆円市場を拓いた男」 幻冬舎ルネッサンス

長周期地震が来た時の耐震と免震の違いが載っています。
900: 匿名はん 
[2009-01-18 10:35:00]
ちゃんと読みましたか?別に社長の土下座など見たくもないし絶対しないでしょう。

建設不動産だかの本部長や部門長クラスがそれなりの姿勢を示せということでしょう。

大阪不動産建設部の部長ぐらいは土下座してもいいかもですね。社内向けでなく社外に。

しかし、財務や経営企画含めたコーポレートはカンカンでしょうね。ただ、社内ですから。
901: 匿名はん 
[2009-01-18 11:06:00]
住友商事株式会社
代表取締役 常務執行役員
生活産業・建設不動産事業部門長
加納 岳 氏
http://www.sumitomocorp.co.jp/company/yakuin/brief11.html

この辺りが、実質トップでしょうね。代表権までお持ちですし。
これはIR公表データですから。住商のWebSiteで有報に記載あります。
削除依頼する方がいそうですが、無意味な行為と認識されてください。
あと関係しそう(影響被ってそう?)な方としては、

常務執行役員 関西ブロック長
森本 洋司 氏
常務執行役員 生活産業・建設不動産事業部門長補佐(食料事業本部長)
石本 賢太郎 氏

ここから下だと、建設不動産本部は本部長でも執行役員でもないようで。
住友商事の中核事業ですとパンフレットで謳ってる割には淋しいですね。
http://www.sumitomocorp.co.jp/business/unit/life_industry/pdf/kenfu_pa...

これ見ると、大阪不動産建設部長は関係なく、住宅・都市事業部長ですね。
実際に謝って頂くのは。
902: 匿名はん 
[2009-01-18 11:12:00]
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/2007/20070424_040444.html

皆さんご存じでしょうが、本物件の大元のプロジェクトの2007年の住商プレスリリースです。
商業開発のミキシングとか倒産した銘柄も入ってますね。関係記載部分を転記しておきます。

■千里中央地区再整備事業全体に関するお問い合わせ先

 住友商事株式会社 関西ブロック総括部(担当:羽賀)
 電話06-6220-6100  FAX.06-6220-7731
 住宅・都市事業部(担当:保住)
 電話06-6220-7176  FAX.06-6220-7755

■住宅・商業棟「ザ・千里タワー」および
「(仮称)千里中央サウスタワー」に関するお問い合わせ先

 住友商事株式会社 住宅・都市事業部(担当:浜本)
 電話06-6220-7165  FAX.06-6220-7755

 阪急不動産株式会社 第一マンション事業部(担当:山沖・飯沼)
 電話06-6313-3404  FAX.06-6373-0858
 マンション販売部(担当:真鍋)
 電話06-6313-3411  FAX. 06-6313-3410

 オリックス不動産株式会社 大阪支店住宅開発事業部第一課(担当:古屋・住岡)
 電話06-6316-7601  FAX.06-4799-5971

 住商建物株式会社 大阪住宅販売部(担当:深美)
 電話06-6220-9560  FAX. 06-6220-9558
903: 匿名さん 
[2009-01-18 11:19:00]
社長じゃなくても土下座とか言ってる時点で同じだよ
正直そういう要求をするのは無意味だし
購入するのをやめてこの物件との縁を切ればいいだけでしょ
904: 匿名はん 
[2009-01-18 11:24:00]
あのー、土下座云々なんて、あなたしか言ってないのでは。よく読んだら?
905: 匿名はん 
[2009-01-18 11:26:00]
そのクラスの人間を動かさないと、それこそ、この板で工作してるような末端レベルと喋っても

ムダということです。

だからあなたと喋るのやーめよ。
906: 匿名はん 
[2009-01-18 13:16:00]
>>893
PCaを実際に施工したことないでしょ。結構割れてくるんですよアレ。
907: 匿名さん 
[2009-01-18 13:38:00]
>>906 さん
>PCaを実際に施工したことないでしょ。結構割れてくるんですよアレ。

よく影響を考えられて書かれたほうがよいですよ。スラグ入りのコンクリートでもあるまいし、そんなことを書けば、PCaとやらを使うマンションは、怖がって誰も買わなくなっちゃうよ。そんな品質だと、工期短縮以外に、工場で作る意味がなさそうだけれど。

それと、その割れというのは、補修の対象外で、竹中の人間は、知っていても知らないふりなんてことを言わないでよ。その割れはどう処理するのですか?906さん、行きがかり上、もうちょっと詳しく説明してよね。
908: 匿名さん 
[2009-01-18 15:58:00]
あ〜ややこしいなぁ〜
もうどうでも、いいでしょう。
竣工したら、答え出るでしょう。
済む人は、住むし済まない人は、住まない。
909: マンコミュファンさん 
[2009-01-18 16:25:00]
皆?が問題にしているのは、
デベの販売主としての姿勢です。
現状で、デベの情報公開が足らない=悪質な情報隠しと認識している方がおり、
それを是正しようとされているのではないでしょうか?

社長の謝罪も、値引きも、現状ではそれ程意味がないと思います。
それよりも、このマンションは本当に大丈夫なのか、
少なくとも、安心できるのか。
そちらの方が重要なのではないですか?
その様な当たり前の情報さえ公表されていないのが問題なのです。

個別に質問したところで、その担当者が口先で答えたらどうするのですか?
今いる担当者など、完成後には皆他所に行ってしまうのですよ?
そうすれば、誰が言ったか言わなかったなど、
もう後の祭りです。

因みに、最後のいい加減な担当者が、適当な嘘を言い、
完成後に転勤になって有耶無耶になったというのは、
私の体験談です。
910: 傍観者 
[2009-01-18 17:24:00]
倒れなければいいんじゃない?
近所に住む身としては、いい話の種だし、未来永劫、見るたび話すたびに「怖いわね」ってなるでしょうけど。
小中学校ではこの問題でいじめも起きはじめてるみたいだけどね。
911: 匿名さん 
[2009-01-18 17:50:00]
>>890さん
>また、今の事業主のやり方をみていると、情報を知らない人や、交渉能力の低い弱者にとても不公平に感じますが、そう感じるのは、私だけなのでしょうか?

確かにインターネットを利用しない年配の方の購入者には情報を得る機会がない為、
情報を知らないということは当たっているかもしれません。
インターネットの利用率も50歳以上になると男女合わせて半分以下になりますし
シニア世代になると3割以下ですから。
という事は合同説明会が無ければ契約者の会も知る由も無いでしょうから。

(内閣府によるインターネットに関する世論調査にもとづいて、男女年齢別、職業別、都市規模別のインターネット利用率)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6220.html
912: 契約済みさん 
[2009-01-18 19:26:00]
高層エレベーターのフロアを契約したものです。
解約を前提に情報を集めています。
できれば、契約を続行したいと思っていますが、情報不足で自分で正しい判断ができない状況です。
本日も販売会社からご機嫌伺いっぽい電話がありました。
合同の説明会を開いて共通の情報提供をお願いしましたが拒否系の回答でした。

どこまで本当に信じてよいのかもわかりませんが、グループ会社(関係者)の先行購入者には、妥協条件が出ているような噂がある限り、入居しても疑心暗鬼になり気持ち良い住環境が築けるとは思えません。

(実際に以前に住んでいた、東京系の販社の販売したマンションに住んでいましたが、8年目の総会でそのような優遇措置があったことが発覚して、一部の関係が悪くなりました)

マンションの構造上の問題も大切ですが、やむなく解約の判断をした場合、この1年間に費やした時間・費用も補償の対象としてほしいと思います。
(当然、主張はしましたが断られています)

前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?
同じような環境の契約者の方は、どのように補償を求めておられるのでしょうか?
ご存知の方は、情報がほしいと思っています。
913: 契約済みさん 
[2009-01-18 20:27:00]
>912さん

私も高層階の契約をしており、今日、やはり、まさしくご機嫌伺いと思われる電話が営業担当の方からありました。でも、他の契約者の方には連絡の無かった方も多いようなので、フロア別に順次、アプローチしているのかもしれません。

私は
・「保証期間の延長」という条件でお茶を濁そうという姿勢で、余計に解約の気持ちが強まった
・個別説明では聞かされなかった86mmの数字の説明の、個別説明に来られた方(M氏)への要求
・一方的につきつけられた、補修工事も終わっていない時期の解約期限は承諾できない
・契約者全員に正しい平等な情報を与えるための合同説明会の要求
を訴えました。今日は「拒否系の回答」はありませんでしたが、M氏から後日...なのかもしれません

現時点での解約数は「60件」とのことでした
914: 契約済みさん 
[2009-01-18 20:46:00]
>912さん

>前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
>仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
>といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?

 すでに前住居を処分されていた方は、解約するのも大変なストレスのあるご決断だと、心中お察しいたします。

 同じ状況での話ではないのですが、こういう経験があります。

 以前、私が起業するため不動産物件を購入契約しようとしていたときの話です。売り主側も、当然私に売却するものとして接し、まだ契約書面は交わしていないものの、完成引き渡しの日にむけて話を進めていました。
 私は、起業のため、当時の職場に対しては退職の手続きをすすめていたところ、他からよりよい条件で物件購入の話があり、売り主もその話に乗りそうになりました。私としては、物件を横取りされそうになったのです。当時の職も失います。

 その際に弁護士さんに相談に行ったのですが、その売り主の心変わりにより受けた被害に対して、「精神的賠償を求めることは可能だと思います」という見解でした。

 今回の件とは状況が違いますが、ご参考まで
915: 匿名さん 
[2009-01-18 20:54:00]
>No.912 by 契約済みさん 
「グループ会社(関係者)の先行購入者には、妥協条件が出ている」

カネしかないですね。

だけど、よくよ〜く考えてみると「安全はカネと交換できない」から、

業者は「何」をカネで買ったのか・・ということになるのだが。
917: 匿名さん 
[2009-01-18 22:43:00]
> その売り主の心変わりにより受けた被害に対して、
> 「精神的賠償を求めることは可能だと思います」という見解

契約社会の全否定だね
918: 契約済みさん 
[2009-01-18 22:46:00]
私も高層階を契約しています。今日営業マンからお伺いの電話がありました。全契約者を対象とした合同説明会の開催をお願いしましたが、今のところその予定はないとの解答でした。最終的にどのくらいの解約数になるのでしょうね? うちは解約の方向です。その時は慰謝料請求も考え弁護士にも相談していま
919: 匿名さん 
[2009-01-19 00:11:00]
なぜ合同説明会をしないのでしょうか?
契約者が訴えを起こしたときに印象としては不利になるのではと思いますが・・・・
920: 匿名さん 
[2009-01-19 00:31:00]
ずいぶん曖昧だな
なんについての訴えをしたときにどういう点で不利になると考えてるのだろうか
常識的に考えて合同だろうがなんだろうが各契約者に何を説明したかどうかはそれぞれ個別の事情として扱われると思うよ
921: 匿名さん 
[2009-01-19 03:26:00]
やはり、解約者にはさまざまな迷惑をかけるとして、手付け金倍返しの対応は、社会的な常識ではないのでしょうか。


>920
個別説明で、説明資料の残らないやり方で、契約者側が十分に納得していないので
あり、要求する合同説明を開催せず、また無謀とも言えるジャッキアップの結果を
待たずに、判断を迫るのであるから、契約続行に対する判断猶予を与えていないことは
自明です。
つまり、あの個別説明では不十分であり、契約続行判断の時期が適切でない状況は
改善されていません。

いろいろ実害があったり、また新居を探す手間が生じる方々は集団訴訟でも
起こすことが可能でしょう。

>915
安全と金は交換できなとかいっているけど、正常施工のものに比較して、構造上の性能が劣化
していることは明らか。基準法に再合格するればよいという話ではない。
自分たちの前代未聞の本来は部分建て替えが当たり前のミスを安く済ませようという魂胆が、
すでに顧客本位でなくなっている浅ましさを感じる。

大臣認定の資料やその中で展開される補修工事の詳細も、今の段階では契約者にも一切提示せず、
なにか都合の悪いこと、これまでのプレス記事や報告書と矛盾する要素でもあるのかと、勘ぐりたくなりますね。

契約を続行する人だけでなく、今の状況でやむなく契約解消を判断した方々にも、
誠意をもって対応して欲しいです。
でないと、単にマンションの開発・施工・販売を金儲けの手段としか捉えていない社風というとで終わってしまいそうです。
922: 周辺住民さん 
[2009-01-19 04:36:00]
>>920
>>でないと、単にマンションの開発・施工・販売を金儲けの手段としか捉えていない社風というとで終わってしまいそうです。

やはりポイントはここですね。

「マンションの開発・施工・販売」を「金儲けの手段」としか捉えていないから、
こういう人を小馬○にした対応になるのです。
923: 匿名さん 
[2009-01-19 07:28:00]
>>921
質問に答えてないね。それでは合同説明会が必要な理由になってないよ。

> やはり、解約者にはさまざまな迷惑をかけるとして、手付け金倍返しの対応は、社会的な常識ではないのでしょうか。

業者側が期限を決めた解約は業者側都合の解約に等しいと訴訟を起こすべき。
それ以外の常識などありませんよ。
924: 匿名さん 
[2009-01-19 10:18:00]
>>923 さん
>業者側が期限を決めた解約は業者側都合の解約に等しいと訴訟を起こすべき。

ピンポン!

今集団提訴すれば、今後の販売に大きく影響するので、いい条件で和解できるでしょう。また、マスコミの取材も活発化し、補修工事も着目を集め、より安全なものになることは間違いないでしょう。
925: 匿名さん 
[2009-01-19 15:13:00]
ほんっとにどいつもこいつもウザいよなあ

結局金なんだよね

キャンセル考えてる人は最低手付金の倍返ししてほしくて

契約続行したい人は値引きしてほしい

それ以外の人は荒れるのを楽しみにしてる根暗ネット住人

合同説明会しないって言ってんだからそれまででしょ

結論はもう出てるんだから気に入らない人は白紙解約してこのマンションのことは忘れる

気に入ってる人は値引きなんて期待しないで大人しく今後の動きを静観する

根暗ネット住人は他の荒しができそうなスレ探す

これがこのスレの全てでしょ
927: 匿名さん 
[2009-01-19 16:07:00]
君も一応大学野球までやったんやったら、もうちょっとまともな仕事ないの?

ネットで某商社や電鉄会社の株の空売りでもした方が儲かるとおもうけど。
928: 匿名さん 
[2009-01-19 16:21:00]
↑ねっ?こんなやつばっかなんだって

このスレはもはや無意味なレスするやつばっかなんだってば
929: 匿名さん 
[2009-01-19 16:26:00]
>>925さん
>結局金なんだよね

>>912さんのような契約者のこういった状況を貴方は理解なされていないのではないですか?

>前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
>仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
>といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?
>同じような環境の契約者の方は、どのように補償を求めておられるのでしょうか?
>ご存知の方は、情報がほしいと思っています。

>>925さん
>合同説明会しないって言ってんだからそれまででしょ

それは貴方が現時点で決め付けただけではないのでは?
>>913さんも数時間前にこのようにお話されております

>・契約者全員に正しい平等な情報を与えるための合同説明会の要求を訴えました。
>今日は「拒否系の回答」はありませんでしたが、M氏から後日...なのかもしれません
930: 匿名さん 
[2009-01-19 16:41:00]
>>929さん

あなたはそもそも契約者なんですか?

色んな書き込みを見て安い同情してるだけの偽善者にしか思えません

世の中の厳しさに揉まれたことあるんでしょうかね
931: 匿名さん 
[2009-01-19 16:47:00]
だいたい契約書や重要事項説明書に書いてない補償をはいどうぞって簡単に出すわけないでしょ?

そんなことが簡単に起こる世の中なら食料品や衣料品すら安易に販売できなくなりますよ
932: 匿名さん 
[2009-01-19 17:08:00]
あと安いから高いからっていうよな安易な反論はご勘弁下さいな
933: 匿名さん 
[2009-01-19 17:30:00]
あとは、契約者の板にして撤収しようじゃありませんか。

もう、どうでもいいでしょう。

語るに落ちた物件です。
934: 匿名さん 
[2009-01-19 17:42:00]
賛成!

ここで語るのはマンション購入当事者だけで十分

外野の発言なんてどうでもいいわ
935: 匿名さん 
[2009-01-19 18:05:00]
>>933
>語るに落ちた物件です。
「語るに落ちる」という言葉の意味をご存知なのですか?
「語るに落ちる」とは、何気なく話しているうちに、うっかり本当のことをしゃべってしまう事という意味です。
何かここで討論されると不味い事実でもあるのでしょうか?
口止めしたい何かが存在し、それを止めさせたい人間がいるということなのでしょうか?
上にある連続レスを見て不思議に思ったのは私だけなのでしょうか?
936: 匿名さん 
[2009-01-19 18:17:00]
>>924 by 匿名さん 2009/01/19(月) 10:18

>今集団提訴すれば、今後の販売に大きく影響するので、いい条件で和解できるでしょう。また、マスコミの取材も活発化し、補修工事も着目を集め、より安全なものになることは間違いないでしょう。

集団提訴の前に、記者会見を行うとマスコミの注目をひいて良いでしょうね。
937: 匿名さん 
[2009-01-19 19:33:00]
何か1対1の戦いになっとんなあ〜
938: 匿名さん 
[2009-01-19 22:02:00]
>>925 うざい施工者側人間へ
>No.925 by 匿名さん 2009/01/19(月) 15:13
>ほんっとにどいつもこいつもウザいよなあ
>結局金なんだよね

大失敗をしながら、円満解決のための金を惜しんでいる、金の亡者が
施工者側の態度ではないのかい?

一流企業としても矜恃があるのであれば、
お金を惜しまずに、部分建て替えでも実施しろ!!

落下事故の変位がたったの1〜2mmなどと、世の中をバ カにした隠蔽工作など
するな!!

神経に悩んでいる契約者に、「いやなら解約すれば」とか、
軽々しくのたまうことをやめろ!!

末端工作員の方々は、自分たちの言動で、より一層信頼を失っていることに気づくように。
(まあ、確信犯の可能性も高いけど)
939: 匿名さん 
[2009-01-19 22:05:00]
隠蔽云々言うけど補修は国に認められたんでしょ
940: 匿名はん 
[2009-01-19 22:27:00]
語るに落ちた物件、一度見てみたいな♪
941: 匿名さん 
[2009-01-20 00:41:00]
>>940 by 匿名はん
>語るに落ちた物件、一度見てみたいな♪

であれば、千里に行けば「出来た」と言う前に19階より上がズドンと落ちた物件が見られますよ。ちゃんと直してね。
942: 匿名さん 
[2009-01-20 03:02:00]
>>939

>No.939 by 匿名さん 2009/01/19(月) 22:05

>隠蔽云々言うけど補修は国に認められたんでしょ

だったら、改修を口実に閉鎖している マンションパビリオンでの、
事故当時の画像、調査資料、大臣認定資料などの公開を直ちに実施したらどうなのだい。

大臣認定が取得できることと、事故を過小に公表して、契約者他の虚偽の事実を
流した事実とは関係なく、認定が撮れたから免罪されるものでもない。

この当初からの不誠実な対応や、一生の買い物にキズものはいやだということで解約者が続出しているようですが、
物件を気に入って、または諸般の事情で簡単に解約といかない、真剣に検討している多くの契約者が、情報不足で不安なので、集団説明を希望しながらも、実施しないという事業者側の利己的な行動は、目に余る所行でしょう。
極めつけは、ジャッキアップの結果が第三者的に検証される前に、契約続行を判断しろという、理不尽な設定に、いやなら解約しろという、無神経な言動が、このネットでは本音として出てくるありさま。

デベも施工者も、ちゃんと社会的責任を果たせといいたい。
法律に直接触れなければ(明快な違法がなければ)、自分達のあり得ない施工ミスでの損害を極小化するために、やりたいようにやっていいという発想や行動は、道義的に許されないことです。
943: 匿名さん 
[2009-01-20 07:18:00]
> 施工ミスでの損害

情緒的に損害損害と騒ぐだけではどうにもならないと思うよ
945: 匿名さん 
[2009-01-20 07:48:00]
お金は大切かと
財産ですしね
946: 匿名さん 
[2009-01-20 10:22:00]
とりあえず、集団提訴を通告して、反応がなければ、その後記者会見して、実際に提訴でしょうか。

これから解約が続出するわけですから、今の時期の裁判沙汰は、「モンセーヌ南茨木」以上の打撃になるでしょうね。事故や補修工事が前代未聞ならば、これだけの高層物件で、販売中から裁判というのも前代未聞でしょう。話題沸騰間違いないですね。これで住友商事も阪急不動産並みに有名になれますよ。宝塚の阪急不動産の営業に「住商の施工監理が悪い」と指摘されたそうですが、有名になれば、今後は阪急不動産抜きに単独で販売もできるかもしれませんね。

皆さんで、これからも契約者の方を応援して行きましょう。
947: 匿名さん 
[2009-01-20 12:15:00]
>>946
>集団提訴
は、最後の手段でしょうね。

まずは、契約者の代表が、事業主に要望書を手渡すことでしょう。弁護士、市会議員や府議会議員にも立ち会ってもらうと良いでしょう。また、この際、放送や全国紙、日経BP社ケンプラッツや、ガイアの夜明け、週刊誌各社に呼びかけて、取材に来てもらうと良いでしょうね。

とにかく、できる限りの人を動員して、できる限り公明正大に行うと効果が大きいと思います。
948: 匿名さん 
[2009-01-20 12:21:00]
あと、NHKのクローズアップ現代もかな。「六会」の取材もしていたようですから。その他、各社の報道番組のホームページなどを通じて、皆で取材を依頼しましょう。

まずは、一歩動くことでしょうね。
949: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 15:22:00]
合同説明会の開催は私も必要だと思います。

ですが、現状の様に口頭で申し入れているだけでは
開催は難しいかもしれません。

私のマンションの方の経験談ですが、
文章で回答を求めたところ、
文章にて回答をいただき、
ある程度納得のいく説明をいただいたそうです。

あくまで一例ですが、
郵便局から「内容証明郵便」で
販売主代表宛に
1.合同説明会の開催の要求
2.解約期限の延期の申し入れ
3.合同説明会の開催が無い場合、販売主都合として手付け金の倍返しによる解約の要求
4.回答期限(2週間程度)
などを、出されると良いのではないでしょうか。

内容証明郵便は、個人が簡単に作れ、費用も殆どかかりませんが、
将来、裁判の証拠に使用することが出来ます。

つまり、それ自体が圧力になりますし、
文章でいただいたものは会社内で会議にあげやすくもなります。
951: 匿名さん 
[2009-01-20 16:32:00]
>>949 さん
ひょっとすると、ここの事業主は、まだ自分たちがどういう状況に陥っているかのまったく理解してなくて、内容証明郵便が契約者の過半数に達するまで、待っているのかも知れませんが、まさかあ、そんなことはないですよ。

もう解約期限が迫っているわけですから、そろそろ解約前の「蜂の一刺し」を皆で決行する時期だと思いますよ。

メーリングリストを使って、
1) 要求事項について概ねの合意を得る。この時点では、もっとも簡単に合意の得られそうな「解約についての合同説明会の開催」要求でよいでしょう。メーリングリストですので、別に多数決する必要はないですよ。反論があれば反論してもらうくらいでしょうか。反論のある人は、参加しなければ良いだけですから。

2) 要求書を手渡すメンバーと決行日時を決め、メーリングリストで流す。

3) できれば、決行日時までに、手分けして、地元の市会議員から、府会議員、国会議員まで、陳情されておくと良いでしょう。国政選挙も近いことですから、親身に相談に乗ってくださるはずです。

4) また要求書を手渡し時に立ち会ってもらう弁護士をアレンジする。法的に抜かりがないようにしておかないと、地上げのプロには勝てませんよ。

5) 報道機関やテレビ番組、業界誌、週刊誌等のコンタクトメールアドレス、電話番号を集め、情報を流し、皆で取材を要請する。

って、ところでしょうか。住友商事に乗り込むのもよいですが、敵陣に切り込むよりは、市民会館や公民館等の会場をアレンジして、事業主を呼び出す方が演出効果は大きいでしょうね。敵陣だと受付で断れるとそれっきりですからね。でも、指定の会場にこないと困りますので、これは内容証明便でしょうか。コピーを各所に流すのを忘れないようにしてくださいね。会場に現れなければ、どうなるのでしょうか。手持ち無沙汰の記者に、すべてを話しましょう。

なお、日時や会場をあらかじめこの掲示板でも情報を流していただいたら、皆で応援に行きましょうね。
952: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 16:59:00]
>>950
中の人?
すいません、おっしゃる意味がよくわからないです。

>>951
メーリングリストですか?
私は契約者ではないのでよく分からないのですが、
おっしゃる程話を広げてしまうと、
今度は資産価値を悪戯に減少させてしまう気がするのですが?

外部の方を巻き込むのは最終手段とし、
現状は情報公開と安全性の確保だけを考えるのはいかがですか?

合同説明会の開催と、解約期限の延長は、
それ程おかしな要求ではないと私は思いますので、
デベも普通に応えてくださるのではないでしょうか?
もし、そこで反応が無かったら、その時は・・・ でしょう。
953: 匿名さん 
[2009-01-20 17:43:00]
>>952 さん
ここの板をのぞかれたのは、比較的最近でしょうか?事故が起こった日時をご存知ですか?それと解約期限を?

http://www42.atwiki.jp/senritower/
をお読みいただけき、リンクをたどられれば、概ねのことがわかると思いますが、事件の発端は昨年の11月14日です。前代未聞の大事故にもかかわらず、そして前代未聞の大補修工事になるにも関わらず、いまだに、物件のホームページはもとより、関連各社のwebサイト等にも何も情報が開示されていない状況です。

>合同説明会の開催と、解約期限の延長は、
>それ程おかしな要求ではないと私は思います

既に、これらの要求は、繰り返しされておりますし、内容証明便の話も既にでておりますが、正直なところ、いまさらご提案の方法では、この事業主の思う壺にはまってしまうのではと懸念されるしだいです。

おそらく
>>950
>中の人?
は、952 さんが、事業主側の人間であると推察されてのことだと思いますし、私自身もそのように感じました。

「事業主は、個別に解約条件や値引きを提案して、優先契約者や契約者を懐柔しているのではないか」との疑問も契約者の方から提示されており、情報の開示が全く行われていないことから、とんでもなく混沌とした状況です。

このような状況ですので、結論的には、事業主が設定した解約期限が残りあと一ヶ月少々ですので、今更郵便で悠長にやりとりしている場合ではないと思うのですが、如何でしょうか?何か良い案があればお知らせください。
954: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 19:35:00]
丁寧なご説明ありがとうございました。

すいません、ご指摘のとおり、
この掲示板を見始めたのは年末ぐらいからです。
事故の発生した日時や、その後の事故、解約期限など承知しているつもりですが、
内容証明郵便の件が既に出ているのは、申し訳ございません。
気づきませんでした。

事業主側の人間ではありません。
少なからず、今回の事業主には憤りを感じ、
せっかく素晴らしい物件なのですから、事業主が態度を改めて、
購入された方々をはじめ、周辺の方々などが皆安心して喜べるような物件になるよう
願っているものです。
955: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 19:59:00]
アイデアについてです

内容証明に関して、後で過去ログをもう一度見直してみます。
複数の方が同じ内容で返事を求めているのに、
返事をしない(または、誠意がない場合)、将来起訴などの時に有利になると思いました。
なので、複数の方が内容証明を、今からでも送り続けるべきだと思いました。

また、951さんがおっしゃるように
購入者や、その支援者などが、自主的に説明会を開催し、
デベを招待するというのは、非常によい方法だと思います。
ただ、会場の用意等、幹事になる方が居ないと難しいですね。

どなたか、弁護士に知り合いがいらっしゃれば、
質問状を送るのも良いと思いますが、
現状でいらっしゃらないのであれば、難しいですね。

あとは、現場などに看板を建てるなどして、
問題提起を広くする方法でしょうか。
ただ、私はこれは物件の要らぬ風評被害をもたらすので反対です。

こう考えると、本当に難しいですね。

ですから、お勧めとしては
とりあえず、解約しておくべきだと思うのですが、
既にお持ちの住居を解約されている方など、
そういうわけにはいきませんよね。

後は、解約希望者さんが何組か集まり、
手付金の倍額返還を要求するべく、
弁護士さんに依頼するのが良いでしょうか。
その一歩手前として、解約手続きの延長の旨、
仮処分の申し立て(できるのか?)をする事は出来るかもしれません。

それでは、過去ログをもう一度読み直してみます。
956: 匿名さん 
[2009-01-20 20:42:00]
>>955 さん
真摯なご提案ありがとうございます。

>ただ、私はこれは物件の要らぬ風評被害をもたらすので反対です。

でも、未だにホームページやマスコミを通じて、危険にさらした周辺施設利用者や住民や契約者に、納得の行く説明をしていないのであれば、この物件に悪い風評が起こるのは業者の自業自得と考えますが如何でしょうか?物件の被害についても、契約者によって説明が異なるなんて、信じられますか?

おそらく、契約者の方は皆さん同じ考えで、静観されていたと思います。でも、日曜日あたりから、高層階の契約者の方から順に、ご機嫌伺いが行われだしたようですね。これを見る限りは合同説明会が開かれる様子はないですね。解約期限まで残り5週間ですから、解約期限を延長しない限り、今から説明会と言われても、もう遅いように思われます。

>>912 by 契約済みさん 2009/01/18(日) 19:26
>高層エレベーターのフロアを契約したものです。
>解約を前提に情報を集めています。
>できれば、契約を続行したいと思っていますが、情報不足で自分で正しい判断ができない状況です。
>本日も販売会社からご機嫌伺いっぽい電話がありました。
>合同の説明会を開いて共通の情報提供をお願いしましたが拒否系の回答でした。

この方は、
>前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
とのことで、大変お気の毒な状況ですよ。

>>913 by 契約済みさん 2009/01/18(日) 20:27
>私も高層階の契約をしており、今日、やはり、まさしくご機嫌伺いと思われる電話が営業担当の方からありました。
>・契約者全員に正しい平等な情報を与えるための合同説明会の要求
>を訴えました。今日は「拒否系の回答」はありませんでしたが、M氏から後日...なのかもしれません
>現時点での解約数は「60件」とのことでした

>>918 by 契約済みさん
>私も高層階を契約しています。今日営業マンからお伺いの電話がありました。全契約者を対象とした合同説明会の開催をお願いしましたが、今のところその予定はないとの解答でした。最終的にどのくらいの解約数になるのでしょうね? うちは解約の方向です。

との投稿もあり、この掲示板に投稿される方は解約の方向の方が多いようですし、既に「60件」とのことです。当初から保証延長や修繕積立金への拠出が提案された市川の場合でも、期限最後で急速に解約者が増えましたから、ここも同じか、さらに増えるでしょう。

優先購入者や、グループ企業の関係者には、異なった解約条件や値引き条件が提示されているかもしれないとの投稿もありましたので、そういう契約者の方たちは、しがらみもあることでしょうから、残られるかも知れません。でも、このままの期限と条件であれば、上の契約済みさんの投稿を読む限りは、一般の契約者の方は多くの方が解約されるものになると思います。

>複数の方が内容証明を、今からでも送り続けるべきだと思いました。

確かにそうですね。出来ることは、何でもしておきましょう。御影の物件でも合同説明会の要求に、要望が少数だからと拒否されたことがありましたが、内容証明の写しを集めることにより、その言い訳は出来なくなるわけですね。いいご提案だと思います。

>とりあえず、解約しておくべきだと思うのですが、

これも業者の思う壺になる可能性があります。業者は、地の利のよさから、情報を隠し通しさえすれば、インターネットにアクセスしない団塊世代に売れると思っているのかもしれませんからね。また、今後の再販売の際に値引きをしないとの約束をしていませんので、いざとなれば、安売りで何とかなると思っているのかもしれません。これでは、かなりの労力を要した契約に結びつけた解約者さんは浮かばれないでしょう。

ここまで、事業主が説明責任を放棄するのであれば、もうこの物件の風評被害を心配する必要はあまりないように思うのですが、如何でしょうか。ここは大きくマスコミを集めて決着をつけるしかないと思います。

そういえば、先日のメーリングリストのアンケートの集計結果はどうなりましたでしょうか?リストのメンバーが業者の関係者ばかりでなければ幸いなのですが。結果などをお教えいただければ幸いです。
957: 匿名さん 
[2009-01-20 20:55:00]
よくそこまで業者憎しになれるね
買いたい人が買うのは別にいいだろ
958: 契約済みさん 
[2009-01-20 21:14:00]
>そういえば、先日のメーリングリストのアンケートの集計結果はどうなりましたでしょうか?

コピペします

【立場について】
契約者 (解約予定者・購入検討者含む):37 票 (92.5%)
非契約者 (本マンションに関係する専門家):1 票 (2.5%)
非契約者 (専門家ではないが地域住民やデベロッパー関係者):2 票 (5.0%)

【事業主側の対応について】
十分である。:1 票 (2.5%)  
不十分である。:34 票 (85.0%)  

【契約の続行について】n=37(他はn=40)
契約は続行する予定である。:2 票 (5.4%)  
契約の続行は未定である。:19 票 (51.4%)  
契約は解除する予定である。:14 票 (37.8%)  

【合同説明会の開催について】
必要である。:29 票 (72.5%)  
不要(必要性はない)と考える。:2 票 (5.0%)  
開催等さらなる情報開示について不十分であると考える。:30 票 (75.0%)
 
【今回の不祥事は】
阪急不動産に責任がある。またはイメージが悪化した。:27 票 (67.5%)  
住友商事に責任がある。またはイメージが悪化した。:25 票 (62.5%)  
オリックス不動産に責任がある。またはイメージが悪化した。:19 票 (47.5%)
竹中工務店に責任がある。またはイメージが悪化した。:36 票 (90.0%)  
対応は十分なので満足している。:0 票 (0.0%)  

【事業主が提案している補修工事について】
不安がある。:33 票 (82.5%)  
不安がない。:2 票 (5.0%)  
適切で十分である。:2 票 (5.0%)  
十分ではないが最善の策である。:3 票 (7.5%)
961: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 21:50:00]
傷物を新品同様として売るのは、普通の商売ではない。大阪のバッタモンでも、真剣にホンマモンって言って売ってるんじゃない。客も知ってるのを前提だ。これを普通の商売と考えるほうが普通じゃない。どーゆう感性だ?
962: 匿名さん 
[2009-01-20 22:02:00]
>>960
>普通の商売

商社の「普通の商売」というのが、事故の情報を契約者に正しく伝えず、不安においやって解約を迫り、情報にうとくて交渉の下手な高齢者に、何も知らせず解約物件を高値で売ろう、なんてことでなければ良いが。

>どういう感性してんだ
963: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 23:05:00]
>>956さん
955です

現在、過去ログをもう一度読み直しているのですが、(半分まで)
量が膨大でまだ途中です。

>この物件に悪い風評が起こるのは業者の自業自得と考えますが如何でしょうか?

私は、社会に住む者の一員として、この様なデベがこのまま世の中にあり続けるのは
非常に好ましくないと思います。
ミスをしたことは致し方ないことですが、その後の対応はかなり悪質に感じます。
しかし、一方で一番に守られるべきは購入者の方々です。
どうしようも無い場合(もしかしたら、今がもうそうかもしれません)以外は、
極端に騒ぎを大きくしない方が良いと思います。

また、解約に際し、912さんの様な方もおられます。
金銭的な被害が無いにしても、精神的な苦痛を被った方が殆どでしょう。
ですから、デベは手付金の倍返しによる解約に応じるべきだと思います。
今回の事故は、そういう事故だと思います。

>解約しておくべき・・・ 業者の思う壺
それは無いのではないでしょうか?
販売者は重要事項の説明義務がありますので、
それを隠して・・・ 等という事は考えにくいです。
人の噂もなんたらとは言いますが、
今回の事件はかなり特殊ですから、知らない人は少ないのではないでしょうか?
(将来、学校で子供がいじめにあうなどし続けるなど)

また、私個人としては、補修により、構造上の欠陥は殆どなくなると考えています。
なので、このマンションは壊れる危険性があるマンションだなどと説明する必要も
無いと思います。

ただ、マンションはただ部屋を買うわけではありません。
ブランドも含めたステータスを買うわけです。
このマンションにそのようなステータスが今あるとはとても思えません。
ですので、その責任はデベが取るべきなので、皆さんに解約をお勧めします。
それでも購入に興味がある方は、
後で契約をするべきでしょうか。

この様な風評が当然に価格に反映されているのであれば、
何も問題はないと思うのですが、
解約期限をちらつかせ、満足な説明もなく、
価値の下がったものを売りつけるというのは、
私は悪質だと思う次第です。

デベの方には、今からでも自ら襟を正して欲しいです。
964: 匿名さん 
[2009-01-20 23:09:00]
>>963
横から割り込んで恐縮です。

>しかし、一方で一番に守られるべきは購入者の方々です。

契約を継続される方はそれなりの覚悟ができており、また販社から好条件がでているのではないですか?
965: 契約済みさん 
[2009-01-20 23:29:00]
一部の保証延長だけですよ・・・
悲しいことに。
それ以上は全く動く気なしです。
966: 匿名さん 
[2009-01-20 23:37:00]
なんつうか妄想が激しい人がいるが、この情報を隠して売れるわけないだろ。
瑕疵担保の期間延長をしてるんだからその理由も当然説明しなきゃならんし。
967: 匿名さん 
[2009-01-20 23:57:00]
>>966 さん
>妄想が激しい人
>この情報を隠して売れるわけないだろ

今の契約者に変位量はどのように説明しているのでしょうか?諸説があるようですね。今の契約者にすら情報を隠しておれば、皆さん、あなたのおっしゃる「妄想」が激しくなるのでは?それはデベのせいでしょう。
968: マンコミュファンさん 
[2009-01-21 01:01:00]
>>964さん

「それなりの覚悟ができて・・・」ですが、
どういう意味でかは私の推測ですが、
それ程十分に出来ているとは思えません。

このマンションの世間的評価がどのようになるのか、
新築プレミアムが中古で無くなることは当然にしても、
事故の影響がどれほどになるのか、誰にもわからないのではないでしょうか。

ただ、外部から見ていると
タワーマンションに住んでいるというプレミアムと
大手ゼネコンが作った安心感のある建物、
地震に対して比較的安全という3点に関しては
殆ど無くなったか、マイナスになった気がします。

それを、一体どれほどの方が自分のこととして実感できるでしょうか?
私がマンションを購入したときは、この物件だけは大丈夫と
高をくくっていましたし、今でもくくっている気さえします。
多分、購入継続者も実際よりも楽観的に考えられていると思います。

私は、事故による価値の下落は、デベが責任持つべきだと思います。
まかり間違っても、補修によって資産価値の減少は無い(ニュース記事にありましたね)、
などと言うべきではないと思います。


次に、「販社からの好条件」ですが、
解約の自由と、瑕疵担保の延長の件でしょうか?
私は前半はともかく、後半に関しては殆ど意味がないと思います。
10年後、世の中がどうなっているのか、誰にも分かりません。
もし20年後(まで延長でしたっけ?)に何か問題が発生したとして、
それが今回の事故によるものなのか、それともそれ以外の原因に由来するものなのか、
どの様に証明するのでしょうか?
保証延長は引き受けられたデベも大変でしょうが、
実際、延長されたところで殆ど意味はないでしょう。

重ねて言いますが、今回補修をされたのですから、
この建造物が倒壊する可能性など殆どないのです。
実際、今回の事故でも倒壊していません。
問題は、実際に危険かどうかではなく、イメージです。
日本の建築物は、地震対策で非常に構造がしっかりしたものです。
余程変な設計をしていても、少しのことでは倒壊などしないでしょう。
では、そこに住みたいですか?と聞かれると、
一生の買い物、誰が好き好んでイワクツキの物件を購入するでしょうか。

デベが今回するべきなのは、保証の延長などではなく、
事故前後の情報の開示、及び安全策の公表です。
迅速な情報の開示と、誠意ある対応こそが重要ではないでしょうか。

私から見ると、現状は、好条件どころか、相当に悪質だと思いますが。
969: 匿名さん 
[2009-01-21 01:41:00]
>>968 さん
またまた横やりで恐縮です。

「好条件」の意味を誤解されているように思いますよ。

>販社からの好条件
ここは、地権者とか色々あるようですね。優先購入者とか、企業グループの関係者には、一般契約者とは異なった「好条件」が別途提示されているという懸念のことではないでしょうか?しがらみで契約を継続しないといけなくなった方がおられれば、それは気の毒かもしれませんが、致し方のないところでしょう。

現在一般契約者に提示されている
>解約の自由と、瑕疵担保の延長
を好条件と考えている契約者の方はまずおられないでしょう。

それと「モンセーヌ南茨木」欠陥マンション裁判についてのページは読まれましたか?こういう不幸な事故が起こったり欠陥で裁判沙汰になったマンションは、風評被害は避けられない運命にあると思います。契約続行かどうかの決断には、当然そういった価値の毀損も考慮されるべきでしょう。そういう損失も考慮されて、まだ残りたいという方だけが残られることになると思います。

私は、申し訳ないですが、「モンセーヌ南茨木」で業者の補修条件を飲んだ入居者の方と同じように、今回の契約継続者にも犠牲になってもらうしかないと思います。解約者の数と継続者の数の比がどうなるかはわかりませんが、今後同様の事件が繰り返されれば被害者の数は増えてゆくわけですから、二度と不幸なことがないよう徹底した措置が必要と感じます。

でも、悪質だという点では、少なく意見が一致しているようですね。
970: 契約済みさん 
[2009-01-21 09:04:00]
優先購入者とか、企業グループの関係者には、一般契約者とは異なった「好条件」が別途提示されているという懸念についてですが、私の知人がグループ企業社員として購入されていますが、契約時も含めて優遇措置など一切ないとのことですよ。
通常、購入時にはグループ社員には特典がある(3%程度の割引)のですが、この物件は一切ないとのことです。
もちろん今回のことでも優遇されているなんてことは何もないですよ。事実、その方は私と一緒に契約を続行するか否かで悩まれてるんですよ。
契約を継続して入居してから変な疑いの目で見られることがあるとイヤなので変わりに代弁させていただきますが、変な妄想はやめてあげてください。
972: 匿名さん 
[2009-01-21 09:39:00]
>>970 契約済みさん

>変な妄想はやめてあげてください。

合同説明会をやらないから、誰も本当のところがわからないのではないでしょうか?たまたま、この知人の方のコネが不十分だったのかもしれませんからね。合同説明会をしたところでも、個別に異なる条件を出せば同じかも知れませんが、多数のいる場で、ガイドライン等を説明されれば、より「妄想」が起こることは少ないように思います。

知人の方も、グループ企業にお勤めでしたら、なかなか大変だとは思いますが、高いポジションにおられるのでしたら、説明会を開くよう然るべき筋を通して申し入れられてはどうでしょうか。案外、新たに個別説明を受けることができるようになるかもしれませんよ。

いずれにしろ、合同説明会とうい提案は何度も出ておりますが、事業主は聞く耳をもたないようですね。解約期限までの週末の数を数えると残り少なくなってきました。このままでは、誰もが悲惨なことになりませんから、皆で状況打開のアイデアを持ち寄りましょう。

個人的には、この事業主に情報公開させるには、少し過激な方法しか残っていないように思います。
973: 契約者 
[2009-01-21 09:39:00]
私がもし社員で優遇を受けていたとしても、友人、親戚にもいいませんよ。
まして一緒に契約し、なんの優遇もない友人には「言えません」
言う人がいたら、神経を疑います。
関係者ならばかえって変異量の正しい情報、86mmなどが入るでしょうし、今回の保証延長(実態上ほとんど意味がない)こともわかっているはずです、解約しないなら何らかのメリットが他にあると考えるのが自然です。
そうでなくてどうしてこんなプレミア的価値が落ちたマンションを購入するでしょうか。
数千万ならいざしらず、億近いお金を出す価値は今は私にはありません。
974: 匿名さん 
[2009-01-21 09:41:00]
>>誰もが悲惨なことになりませんから、皆で状況打開のアイデアを持ち寄りましょう。
誰もが悲惨なことになりかねませんから、皆で状況打開のアイデアを持ち寄りましょう。

失礼!!
975: 契約者 
[2009-01-21 10:08:00]
973です。追記です。
グループ企業の契約者まで解約したとなれば、他の契約者にも影響がでるでしょうから、会社としては優遇措置を提示するのが自然です。
少なくともそれ自体は道義的な問題とは別に理解できる話です。私が経営者ならそうします。
気の毒なのはその本人です。
解約すれば会社から睨まれ、入居すれば周りからそういう目で見られます。見られるかも、ではなく確実にそう思われます。
そんな針のムシロにわざわざ住もうとするなんて、やはり優遇措置があるのでは?
976: 匿名さん 
[2009-01-21 10:16:00]
皆さん、質問です。

>>973 by 契約者 2009/01/21(水) 09:39
>関係者ならばかえって変異量の正しい情報、86mmなどが入るでしょうし、

契約者さんがまさか虚偽情報を提供されるわけがないと思うのですが、もし関係者以外に正確な変位量ですか、などの情報が正しく伝えられずに、解約をせまれておれば、これは、まさしく詐欺ではないですか?虚偽情報を元に解約しても契約を継続しても取り消しができそうな気がしますが。

どう思われますか?いくらなんでもこれだけの商社が、詐欺まがいの行為を行うことはないと思うのですが?もしそうであれば、これは大事件だと思うのですが、まだ社会修行が足らないのでしょうか?
977: マンコミュファンさん 
[2009-01-21 17:28:00]
>969さん

好条件の意味、勘違いしていました。
なる程、関連会社社員への別途待遇ですね。
このような事実があるかどうか分かりませんが、
975さんのおっしゃる様に、一般の方とは初めから条件が違うので
あるのかもしれません。
また、いくらグループ企業とはいえ、その様なことは無いかもしれません。
ただ、あったとしても悪いことだとは思えませんし、
むしろ無い方が可哀想な気がします。

実際、好条件があるにしろ、無いにしろ、
関連会社社員の方々には解約という選択が選びにくいでしょうね。

モンセーヌ南茨城の件は、少ししか知らないので後で見ておきます。
少し文面で分かりにくかったのですが、

>今回の契約継続者にも犠牲になってもらうしかないと思います

とは、どういう意味なのでしょうか?
風評被害はまぬがれないだろうから、契約継続者には被害がでるという意味でしょうか?

だとしたら、全体的に私と見解が一致していますね。
978: マンコミュファンさん 
[2009-01-21 18:00:00]
>976さん

関係者の方に、別途正しい情報が伝えられる、などという事は考えにくいのではないでしょうか?
ただ、関係者の友人などから、噂として正しい情報が入る可能性はありますよね。
情報量に格差が出ることは当たり前のことですし、
それが悪いとは思いません。
前述の様に、情報が手に入る人には、その分足かせも付くのですから。

>ところで、正しい情報が伝えられず、解約を迫られているのであれば、詐欺ではないでしょうか?

についてですが、現状は既にその状態ではないでしょうか?
情報量が著しく少なすぎます。
現場は紛争地域でも、汚染地域でもありません。
情報は間違いなくあるのに、公開されていないのですから、
意図的な情報隠しです。

どこまで情報を公開するべきか、議論が割れるとは思いますが、
少なくとも現状は、私が知る限りですが、
殆どの契約者がもっと情報を知りたいと思い、請求しているにも関わらず
公開されていないのではないでしょうか。

その上で、解約期限を一方的に設定し、選択を迫っています。
著しく不公平な状態にあると思います。

これを詐欺と言えるのかどうか、法律の知識が無い私には分かりませんが、
道義的にはそれと同等ではないでしょうか。

最後に、大きな会社だから詐欺まがいの行為をしないかと問われると、
大きいかどうかはあまり関係ないと思います。
私が知る竹中工務店は、おかしな会社ではありません。
たぶん、担当者は責任を感じ、夜も眠れない日々が続いているのではないでしょうか。
一方、デベですが、会社によりけりですね。
商社や営業の仕事は、100円の物に、いかに付加価値を付けて高く売るか、
ですから。
それをボッタクリと見るか、安いと見るかは個人の判断です。
自己責任だからこそ、情報だけは正確に伝えておかないといけないのだと思います。
979: 匿名はん 
[2009-01-21 18:34:00]
そこまで信用できんのなら買わなきゃいいんでないの
980: よそ者です 
[2009-01-21 19:31:00]
自社物件は出来れば避けたいですね。
少々特典があっても、色々注文付けづらいですからね・・・。
まあ、気にしないでどんどん補修の指摘を出せるような、割り切った方もいるかも
しれませんが、普通はね・・・。

むしろ、他社物件で知識を気がねなく大いに生かす方が効率が良いでしょうね。

社員が買っているなら、特典を利用するというよりは、営業成績を伸ばすため、
買わされている場合の方が多いのではないでしょうか。

例えば、今回のような場合でも、関係者なら間違っても手付金の倍返しは請求できない
でしょう・・・。
自社物件購入はリスクが大きいですよ。
981: 匿名さん 
[2009-01-21 20:40:00]
ジオ宝塚、御影のレスに「住商が全て工事監理」の投稿がありますがどうなんでしょうか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115
982: 匿名さん 
[2009-01-21 21:24:00]
>>981 さん

施主の監理責任については、御影板に日経ケンプラッツのサイトからの引用があり、納得できますよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32309/res/137
983: 匿名さん 
[2009-01-21 21:29:00]
>>981
それが本当ならすごいねぇ
いったい住商って会社はどういう会社なんだろうね
こういうことがすぐウソとわからんような人は情報を
集めようなんて考え起こしちゃイカンだろ
ウソと本当の情報の中で埋もれるだけだろ
984: 匿名さん 
[2009-01-21 22:02:00]
でも阪急の態度もどうかと思いますがねぇ
985: 匿名さん 
[2009-01-21 22:06:00]
ケンプラッツの元記事
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/column/20080625/523800/...
を読みましたが、

モンセーヌ南茨木欠陥マンション訴訟で有名な阪急不動産、そしてその営業に「住商の監理が悪い」と名指しされる住友商事、どちらもヒューザー並なのかなあという感じです。

元記事を引用すると

>細野 ヒューザーは何だったのか。デベロッパーは品質管理のためにやるべきことが基本的に三つくらいあるんですが、それを一つもできていなかったんです。

>一つは自分が使う設計者と施工者を吟味すること。残念ながらヒューザーはこれをやっていないわけです。設計者も施工者も、どっちも安くて速いという、要するに経済性でしか選んでいなかった。

>二番目は、構造と積算のチェックです。マンションデベロッパーは専門家を自社で雇うか外注するかは別にして、建物の構造と積算、見積もりだけはちゃんと自分でチェックすべきであって、これも品質管理の基礎なんですが、それをやっていなかったんです。

>三番目は、自らが施主として現場を監理することです。ヒューザーはゼネコンの現場所長経験者を何人か雇っていたけれど、残念ながら彼らには現場を監理させていなくて、やらせていたのは近隣対策だったんです。

>ということでヒューザーはデベとしてやるべき品質管理の三つの基本を全然やっていなかった。

ヒューザーを阪急不動産、住友商事で入れ替えてもそのまま当てはまりそう。

倒産しちゃったけれどもヒューザーの小嶋社長、建て直しを約束したり、今思うと、結構いい社長さんでしたね。住友商事で不動産部門のトップに雇ってあげれば、ここもよくなるのにね。
986: マンコミュファンさん 
[2009-01-21 23:10:00]
ヒューザーの名前は出す必要ないのでは?
荒れるから止めましょうよ。
趣旨には賛同できるんですが。
987: 匿名さん 
[2009-01-22 00:06:00]
関係者に値引きの話があったとしても少々の割引では、買う値打ちが無いてことですよね。
阪急不動産の担当者は値引きはありませんて、偉そうに言ってました。
これだけ評価を下げてキャンセルになった物件が今でも売れると本気で思ってるのか?
今は竹中の施工ミスより、阪急不動産の態度に怒ってます!
988: 匿名さん 
[2009-01-22 00:28:00]
986さんには、申し訳ないのですが、

「ヒューザー・小嶋被告に懲役3年の有罪判決 耐震偽装事件」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080325/trl0803251015000-n1.htm
によると、

>事実を告げずに販売した行為について「不作為の詐欺」が成立すると判断した。

であれば、事実を告げずに解約を促す行為についても「不作為の詐欺」が成立すと考えるべきでしょうね。それとか、正しい説明をせずに、販売を継続しておれば。今は、ホームページが閲覧できる状態でありながら、一切事故について説明されておらず、販売継続している状況に近いですから、かぎりなく黒に近い状態と言えませんかね?まあ、契約前に、重要事項説明書で説明されれば、もちろんセーフなのでしょうが、道義的には???

実際のところ契約者のみなさん、如何なのでしょうか?事故の被害状況について、正しく事実を告げられているとお考えなのでしょうか?すでに改定された重要事項説明書を受け取られているのでしょうか?もし正式な書面で事実を告げられずに、一方的に解約を促されておれば、刑事告発も可能ということになりますね。そのような事実はありませんか?まあ、既に弁護士さんと相談されておられる方も多いことと思いますが、情報を共有していただければ幸いです。
989: 匿名さん 
[2009-01-22 00:37:00]
しかし契約者でもないこんだけの語りたがりがよくぞいたもんだね
990: 匿名さん 
[2009-01-22 00:47:00]
>>989 さん
>しかし契約者でもないこんだけの語りたがりがよくぞいたもんだね
あなたも含めて、それだけ世間の注目を浴びており、悪質だということではないですか?
991: 匿名さん 
[2009-01-22 00:54:00]
>>990

というか、大手企業の看板背負って、できることやないからね。大事故起こして、ホームページでお詫びさえせんというのは、前代未聞やよ。ありえへんし、信じられへんし・・・。
992: 匿名さん 
[2009-01-22 01:05:00]
>989

だからー「下げ」だと目立つんだって。関係者丸わかりの上に、そういう無責任な発言すんなよ。
993: 契約済みさん 
[2009-01-22 02:37:00]
発言レベルが低過ぎます。反論より冷静に無視するのが一番無難。
994: 契約済みさん 
[2009-01-22 02:40:00]
このマンションの事故は皆百も承知なので
995: 匿名さん 
[2009-01-22 05:57:00]
そうか?
世間じゃあんまり話題になってないみたいだぞ。。
996: 匿名さん 
[2009-01-22 07:01:00]
ほんと、ネットだけが大騒ぎ。
マスコミ、世間は誰も知らない。
997: 匿名さん 
[2009-01-22 07:18:00]
>>992こういう見えない敵と戦ってる奴が一番笑えるw
998: 匿名さん 
[2009-01-22 07:31:00]
【次スレッド】

ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/
999: 匿名さん 
[2009-01-22 08:44:00]
このマンションの事故や安全管理について、もっとも客観的に情報を伝えるサイトは、
「ザ・千里タワー」問題 Wiki
http://www42.atwiki.jp/senritower/

しかしながら、これを見ても、どこにも事業主や関連会社へのリンクがない。事故の情報を隠蔽していると言われても仕方のない状況にある。また物件ホームページは、事故後も閉鎖されず、販売中の物件の情報が掲載されていたりしているようである。このようなことから、事実を告げずに販売を継続した行為や事故の被害を正しく契約者に伝えず解約期限を一方的に設けて解約を受け付けている状況に「不作為の詐欺」が成立するのではないかとの議論もある。大手商社のや電鉄会社の販売する超高層物件としては、過去に例をみない展開になってきているようだ。
1000: 匿名はん 
[2009-01-22 09:02:00]
皆さんは無事補修工事が済み品質も問題無しになると面白くないんですか。
1001: 匿名はん 
[2009-01-22 11:34:00]
>>996
世間にも知れ渡ってますよ、ご愁傷様。
1002: 匿名はん 
[2009-01-22 12:19:00]
>>1001
君の狭い世間じゃなくて世間一般のことだよ。
1003: 匿名さん 
[2009-01-22 13:09:00]
>>1002 さん

だから、クローズアップ現代、ケンプラッツ、ガイアの夜明け、などなどに取材依頼しております。
1004: 匿名さん 
[2009-01-22 14:20:00]
千里や北摂では柱の折れたタワーマンションで有名ですけど。
1005: 匿名はん 
[2009-01-22 15:48:00]
>>1003
取材依頼しているのと知れ渡っているのとは違いますね。
>>1004
だから千里や北摂のあなたが知り得る範囲だけじゃないですか。広く世間一般とは言えません。
1006: 匿名さん 
[2009-01-22 16:28:00]
>>1005 さん
あなたの書いていることに価値がありますか?もう少し時間を有効に使われた方が良いですよ。

昔から「悪事千里を走る」というでしょう。あなたが心配しなくても大丈夫ですよ。
1007: 匿名はん 
[2009-01-22 19:02:00]
周りの数人から聞くと「みんな言ってるよ」とほざくオバハンと一緒。
1008: スパイク 
[2009-01-22 19:48:00]
自宅のベランダから千里タワーが見えるのですが、1月19日のPM11時には明かりが点いてないのに、
出張の為、1月20AM4時に最上階辺りと途中階だけが、すごく明かったです。

ちなみに、自宅はタワーより北に位置します。
深夜の工事入るの行政に許可取ってるの??
何か悪さしてるのかな〜 答えてよ越後屋さん!
1009: スパイク 
[2009-01-22 19:51:00]
1008です。
「出張のため早く起きて」でした。
1011: 匿名さん 
[2009-01-22 20:27:00]
スパイクさん
私は確か20日に日付けが変わってすぐ位の時間帯頃に新御堂を北に車で通行しました。
桃山台の駅を通過し近畿道の下をくぐる前になんとなくタワーの方を見ると、
その際にカバーがかけられている3〜5階ほど上の階(これは南側の真ん中辺りの部屋だけでした)と屋上に照明が点灯しているのを見ました(こちらは南から見て西の辺りに照明が付いていました)。
でもいつも点灯していないのに不思議だなとしかその際には思いもしなかったので
スパイクさんの書き込みが無ければ忘れていたと思いますけど、深夜の工事ってしてはいけない事だったんですか?知りませんでした。
1012: 匿名はん 
[2009-01-22 20:56:00]
>>1008
特定建設作業でなければ規制はありません。
1013: 匿名はん 
[2009-01-22 20:58:00]
>>1006
あると思います。
1014: 匿名さん 
[2009-01-23 05:55:00]
>>1008
匿名掲示板で答える義務はないと思うが?
電話かメールで聞けよ。
1015: 匿名はん 
[2009-01-23 06:26:00]
>>1011さん
してはいけないことじゃないですよ。>>1008のような誹謗、中傷はしてはいけないことです。
1016: 匿名さん 
[2009-01-23 11:36:00]
皆さん、朝早くからお疲れさんです。

泉屋(住友商事)が、前代未聞の情報隠匿、顧客・住民軽視をしていないか興味のある方は、夜間の工事とか、あまり本質でないことに騙されずに、次スレに移りましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/
1017: 匿名はん 
[2009-01-24 01:56:00]
建設中に柱の折れたタワーマンションってすごいですね!
1018: 契約済みさん 
[2009-02-01 15:01:00]
そろそろこの掲示板も静まってきて、竹中とかが望んでいた通りになってきましたね♪♪
1019: 匿名さん 
[2009-02-02 06:53:00]
解決しないでこういった対応で終わらせると
永遠に傷として残るけど、それが会社の方針なのですね。
マンションを購入した方、購入を考えていた方の口コミで。
どこまで裏切れば気が済むのですか。
1020: 周辺住民さん 
[2009-09-27 03:20:10]
先日はじめて千里タワーの中に入りモデルルームを見てきました。現在阪急不動産の新しいジオシリーズに住んでいるのですが、やはり千里タワーは作りが豪華で住みたくなりました。住んでいる方々の感想をできたら聞かせてください。
1021: 2009年12月7日に 
[2009-12-09 20:56:54]
千里タワーの問合せに駐車場の件で聞いたらうちでは分かりませんと言われた。マンションについて知らないとかありえない!危ないから購入考えてましが周りから評判悪いし愛想わるいので契約破棄しました。最低
1022: 匿名さん 
[2009-12-10 09:29:45]

営業マンの教育がなっていませんね。
怒りはわかりますが(その7)へ移行しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる