住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-10 09:29:45
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


【過去スレッド】

その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/




物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-12-25 12:50:00

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)

2: 匿名さん 
[2008-12-25 12:54:00]
いよいよ第四章ですね一
3: 住まいに詳しい人 
[2008-12-25 13:43:00]
あの反論に困ったら、結局値引き要求か、みたいな品性のないレスはどういうつもりなのか。

値段が安かろうが安全性が欠如した信頼性のない物件なら検討にも値しないことなど自明だろう。
4: 契約者 
[2008-12-25 13:57:00]
値引きして当然!
この物件は新築分譲マンションではありません、改築分譲マンションです!
5: 契約者 
[2008-12-25 15:02:00]
というか、最上階の契約者が解約を申し出たら、デベは慌てて値引きを提案するんやろな
値引きに応じないのは下層階の雑魚契約者
6: 匿名 
[2008-12-25 16:16:00]
値引きなんてあるわけないだろう。
ちょっと頭を冷やせ。

一流デベや工務店が、『ミスや欠陥を値引きで解決して不良品を売った』なんて亊する分けないだろう。
市川も値引きはいっさい無かっただろ。

それに阪急グループがこれくらいの金の回収が少し位遅れて困ると思っているのか?
この低金利の時代に、これくらいの投資の回収を急がなければならない程、阪急グループの資金繰りが困っているのなら、元からそのような自転車操業の企業からマンションみたいな物を購入検討する方が問題だな。
7: 住まいに詳しい人 
[2008-12-25 16:40:00]
↑なにこの人。何のポジショントークやねん。阪急は幹事会社ちゃうし。トンチンカンやな。
8: マンション投資家さん 
[2008-12-25 16:42:00]
阪急、私募もREITも高値掴みでEXITがしこってて必死だと思うが。少なくとも不動産は大変そう。
9: 匿名さん 
[2008-12-25 16:51:00]
結局、契約者に対しては新しい提示はないって事ですよね
10: マンション投資家さん 
[2008-12-25 16:52:00]
住商はタワマンばっかり抱えて、その肝心のタワマンで問題起こすし。
11: 匿名 
[2008-12-25 16:52:00]
>>07
何を言っているね。
事業主で売り主だろう。
阪急グループも住友グループもこれくらいの投資の回収を急がなければならない程資金繰りに困っているわけないだろう。
これらのグループが投資資金を早く回収する為に、値引き販売すると思っているのか。
大阪の一等地の千里中央でしかもこんなに目立つタワーマンションを『工事中に不都合が有ったから、値引き販売しました。』なんて事をすれば、外環通る度に関西財界人から笑い者になる様な事すると思うか?
頭を冷やして、夢は寝ている時に見ろ。
12: 周辺住民さん 
[2008-12-25 17:01:00]
>外環通る度に関西財界人から笑い者になる様な事すると思うか?

外環から見えるほど高いマンションなのですか?
13: 業界人 
[2008-12-25 17:09:00]
経済合理性を全く無視した発言を
頓珍漢に頭ごなしに披露するのは大変結構ですが

まるで1年前2年前の住不みたいな、それこそ眠たい発言を
このお寒い時期に、わざわざ事故物件で主張するつもりか。

知事が住もうが芸能人が住もうが、客は引く時は一斉に引く。
当事者が一番、今そのリスクを実感しているはずだ。

責任もリキもない人間の発言だろうが、頭を冷やすのは君だ。
14: 匿名さん 
[2008-12-25 17:09:00]
そんなにプライドがお高いのなら、建替えをお勧めいたしますが。
15: 業界人 
[2008-12-25 17:12:00]
ファイナンス組んでプロジェクトは動いている。素人発言は構わんが金融機関が何年も売れ残りを
黙ってみていると思うか?上場会社でキャッシュポジションが悪くなるのを財務や経営企画が
問題視しないとでも思っているのか?

早く寝なさい。
16: 匿名 
[2008-12-25 17:50:00]
>>14
>建替えをお勧めいたしますが。

安全面でその必要がないのだろう。
17: 匿名 
[2008-12-25 17:54:00]
>>13
>知事が住もうが芸能人が住もうが、客は引く時は一斉に引く。
>当事者が一番、今そのリスクを実感しているはずだ。

何言うてんね。
市川を見てみ。
多くの契約者が契約を続行し、新規の分譲にも問い合わせがあると言う事や。
もう今では、ミスの事なんか全然出てずに、今では内覧会の話で盛り上がっているで。
しかもこっちは関西では一流地、間違いなくすぐ売れるで。
18: 匿名 
[2008-12-25 18:07:00]
未だにまだ値引きがあるんじゃないかなと淡い期待を抱いている方、悪い事は言わん。

今晩は早く寝て、夢のなかで値引きを見て、明日の朝は頭をすっきりさせて、値引きは夢だったんだと言う現実を見る様にした方がいいぞ。

今までね工事ミスで値引きが有ったマンションて有ったか?
それどころか、完全に耐震強度不足というラベルが貼られたマンションでも未だに補償金どころか補修も成されていないマンションがあるという事実に現実を見て、夢から早く目をさませ。
19: 匿名はん 
[2008-12-25 18:29:00]
あのな、問題は値引きとか、そんなしょーもないハナシちゃうんねん。

一流とかほざくんなら一流なりのシゴトせーっちゅうこっちゃ、関西の恥や。

最低限、野村や清水なりの対応取ってからモノ語れよ。

APAよりましならええとでも思ってんのか。客ナメすぎ。
20: 匿名さん 
[2008-12-25 18:30:00]
ちなみに大量キャンセルに青ざめてるとの業界情報もあるがな
21: 匿名はん 
[2008-12-25 18:35:00]
板ズレだが、住友不動産の人間も去年の今頃、値引きなんて絶対ありません!って力説してたな。

今値引きしまくりやないか。タワマンでクリアランスの話も一部出てるし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる