株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高ディアクオーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. 南大高ディアクオーレってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-11 14:03:38
 削除依頼 投稿する

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00

現在の物件
ライオンズ南大高ディアクオーレ
ライオンズ南大高ディアクオーレ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

南大高ディアクオーレってどうですか?

777: 匿名 
[2010-12-20 20:08:02]
電話で聞いたら、出す予定は、計画すら無いと言われました…
778: 匿名さん 
[2010-12-20 21:42:55]
三菱東京UFJ銀行は共和駅にさえ、共和出張所があるというのに。。。
南大高駅もまだまだ、発展途上ですね。でも、まぁこれからなんじゃないですか。

三菱東京UFJ銀行は非常に銀行の中でも腰が重い会社ですので
絶対にメリットがあると考えるところでしか支店は出店しません。

南大高はまだ、未知数ですが、今後出張所レベルであれば来る可能性はあると思います。
支店は今後の南大高の発展しだいでしょう。
779: 匿名さん 
[2010-12-21 07:53:01]
そうなんですか・・・。
ATMがあれば便利だと思うので、ぜひお願いしたいですね。
署名が必要なら、書きますのでお知らせくださいね。
780: 匿名さん 
[2010-12-21 13:02:20]
UFJ支店(出張所)を作るの大変だけど、ATMくらいならすぐにでも作ってくれても良さげなのになぁ・・・。
781: 匿名さん 
[2010-12-21 20:59:53]
ローンはどうされます?
782: 匿名さん 
[2010-12-22 01:10:46]
>781
「ローンはどうされます?」

質問の意味が解らない。 ローンの何が聞きたいのでしょうか?
783: 匿名さん 
[2010-12-22 07:39:39]
どこで借りますって意味かと?
784: 著名 
[2010-12-22 08:52:12]
社会人になって痛感しましたが、いろんな解釈ができる言い方は避けたほうがいいですね。話題が変わる際は尚更です。
785: 匿名さん 
[2010-12-24 11:30:09]
>777
私もUFJに電話してみました。

777さんがUFJから得た情報で予定や計画は無いとの事でしたので、計画をたてて貰えるように、

状況説明。南大高の近隣やイオン内ATM状況、セブンイレブン、ローソンが近くに無い、
他行のATMでは手数料無料の利用時間に限りがあったり、UFJ同士の振込料無料が利用出来ない等。 

JR両隣り駅には有るのに、どこかに足を延ばさないといけないから不便でならない事等々。


署名が必要なら書くとおっしゃる方も、このサイトを閲覧だけして同感の方、その他閲覧していなけど同感の方々も居るでしょう。

南大高のコミュニティーサイト(このサイト)で上記の様なカキコがある旨を説明し、
それだけ多くの人が設置を望んでる事を「切々と訴え」ました。


状況を把握して貰えた様で、聞いてもいないのに名前を告げられ、必ず担当部所へ要望を伝えますとの返答でした。

計画までは行かなくても、部所に話が伝わるだけでも、ほんの少~しだけ前に動いたかな?

設置を希望されている方々が個々に電話して、状況を説明すると本格的に動いてくれるかも・・・。

一人の力では何も変わらない・・。 放っておいてもいつかは出来るかも? 

でも、みんなで動けば早まるかも・・・。
786: 匿名 
[2010-12-24 13:50:35]
私も電話してみます
787: 匿名さん 
[2010-12-24 18:00:02]
確かに、人って誰かに言われないと動かないもんね。
企業も地域住民の声が大きくなれば、動いてくれるかも。

人口増加率NO.1の緑区南大高に三菱東京UFJがないのも不便です。
名古屋銀行の横の立地があいてるけど、何か予定があるのかな。
788: 著名 
[2010-12-24 18:09:23]
ディアクオーレの真ん前にUFJできないかな?
789: 匿名さん 
[2010-12-25 12:31:30]
作るのであれば、大通り沿いだと思います。
名古屋銀行隣りか、三重交通不動産のマンションギャラリーがある場所ですね。
三重交通不動産があそこの土地を未だ、抱えているのは、景気が回復したらあの場所に
マンションでも建てるつもりなんでしょうかね。
790: 匿名さん 
[2010-12-25 13:04:25]
三交のマンションギャラリーの土地は、三交のものなのですか?
ライオンズはマンションギャラリーの土地を借りていると聞きました。秋に取り壊す予定だったのを、未だに残しているのは第2プロジェクトのためだと思います。

銀行(支店)を作るのであれば、ライオンズのマンションギャラリーの跡地でも良いですね。
791: 匿名 
[2010-12-25 13:25:31]
ライオンズマンションギャラリーの並びに
新規で銀行が出来るような噂が
792: 匿名さん 
[2010-12-25 16:10:11]
ライオンズのマンションギャラリーの横かぁ。
駅から少し遠いっすね。
793: 匿名さん 
[2010-12-25 23:53:56]
>791

何処からの情報ですか? いまいち信憑性が・・・。
794: 匿名さん 
[2010-12-30 20:54:53]
本日発見! ディアクオーレの工事用保護シートが一部分だけ、線路側(Hタイプ)が外され、
建物が少しだけ現れましたよ。 

建物外壁の色がシックでいい感じ。 
795: 匿名さん 
[2010-12-30 21:01:39]
支店開設の要望。電話でなくても、ウェブからでも可能なようです。
上スレの方が行動を起こしてるので私も要望してみました。
声を上げないと、要望は実現しない。みなで根気よく行っていきましょう。

http://www.bk.mufg.jp/voice/index.html
796: 匿名さん 
[2010-12-30 22:48:53]
>>794
みました。

外装はほぼ完成したようですね。
これから内装の仕上げに取り掛かるところでしょう。
1月後半から2月初旬に内覧会がありますね。
楽しみです。

ちなみに住宅ローンは三菱東京UFJ銀行にしました。
この地域の場合は鳴海支店になりますね。
ちょっと遠いので不便でしたが、南大高周辺にも今後支店ができることを祈ります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる