株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高ディアクオーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. 南大高ディアクオーレってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-11 14:03:38
 削除依頼 投稿する

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00

現在の物件
ライオンズ南大高ディアクオーレ
ライオンズ南大高ディアクオーレ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

南大高ディアクオーレってどうですか?

51: 匿名 
[2010-05-10 21:00:44]
見学に行ったら何か粗品もらえる?
52: 匿名さん 
[2010-05-10 23:22:15]
マンション買ったら30万ポイントもらえるよw
53: 匿名 
[2010-05-10 23:23:58]
何を買いますか?
54: 匿名さん 
[2010-05-10 23:43:24]
イオンが近くにあるからWAONカード作って電子マネーに換えるのもいいとおもいます。
最大10万ポイントまでエコポイントをWAONポイントにかえられるらしい。
詳しくは自分で調べてね。
55: 匿名さん 
[2010-05-10 23:44:23]
イオンが近くにあるからWAONカード作って電子マネーに換えるのもいいとおもいます。
最大10万ポイントまでエコポイントをWAONポイントにかえられるらしい。
詳しくは自分で調べてね。
56: 匿名さん 
[2010-05-11 02:12:51]
見学しても粗品などは無かったですよ。おそらくここはそんな事しなくても早い段階で完売しそうな印象でした。それくらい価格にインパクトがありました。ライオンズにしては管理費も安い(ネット込料金でした)と思います。

ただ気になった点がいくつか。
・駐車場は1戸に1台分、平面で文句なしの使い勝手ですが、セキュリティは全く入っていません。図面で見る限りチェーンすらなく誰もが自由に敷地内に入れそうです。この辺の治安を承知していませんが気になるかも。
・ディスポーザーはありません。
・ゴミは24Hではありません。またゴミ置き場が最東端なので西側住居の部屋からは遠いかも…もちろん雨が降れば傘が必要な場所です。
・管理員は巡回方式。
・線路が近いです…が東端物件はT-3サッシがついているようです。新幹線はこの辺りならスピードもあまり出ていないようなので問題ないと思います。

マンション自体のトータルでは半田プレステージの方がかなり上の印象ですが、半田の割にはかなり高額。ここは名古屋市内として考えれば4LDK中住居で3,500万円台から購入できるで、東海道本線駅近物件としてはかなりの割安感を感じます。建築資材が下落した時期の物件なのでその点も反映しているのかもしれません。

決断するべきか本気で考えています…気になる方は現地に行かれる事をお勧めします。
57: 匿名さん 
[2010-05-12 21:55:31]
マンション管理費にネット代込とのことですが、
プロバイダはパンフにFNJとありますが、このプロバイダしか
使えないのでしょうか?

ご存知の方おられますか?

58: 匿名 
[2010-05-12 22:52:06]
たしか、そうだったと。
また、たしかCATVじゃなかったでしたっけ?
59: 周辺住民さん 
[2010-05-23 18:32:30]
今日もたくさん車が止まってましたねぇ。雨にもかかわらず。
人気のマンションなのでしょうか。
60: 匿名さん 
[2010-06-01 21:45:33]
先週土日いってきました。
思ったより売れてるみたいです。

ライオンズにしてはお買い得になってるかなと思いました。
建築資材が安くなった時に立てられたものだからかな。

立地と消費税が上がる直前の物件と考えれば「買い」なのかも知れません。
61: 匿名さん 
[2010-06-05 14:39:38]
この時代なので、設備は絞っているみたいですね。
確かに、床暖房等の使用率は実際には思っているほど使わないので、なしでもいいのでは?と考えてます。
62: 匿名さん 
[2010-06-05 15:55:39]
小さいお子さんが居る方・予定のある方は床暖房あったほうが良いですよ~。
私は冷え症なので床暖房重宝してます。
63: 物件比較中さん 
[2010-06-05 19:30:13]
床暖房。今の賃貸についているが一回も使ったことない。
やっぱり、いいものなのだろうか。
通常のホットカーペットと違うのかな。
64: 匿名 
[2010-06-05 20:28:51]
見学で1000円のイオンギフトがもらえるって聞きましたがまだいける?
65: 匿名 
[2010-06-05 22:02:08]
それだけじゃもらえないよ(笑)
66: 匿名 
[2010-06-05 23:04:12]
嘘っぱちなのかな?
67: 匿名さん 
[2010-06-06 06:26:50]
マンションでアンケートを書くと商品券がもらえるところもありますよね。
以前違うところで500円のマックカードをもらいましたが1000円はいいですね。

アンケートには電話番号も書かなくてはいけないのでその後の電話攻撃が辛いですけど・・・。
68: 匿名さん 
[2010-06-07 21:43:21]
電話は慣れっこ。
営業と話し込むのも楽しくなってきました。
69: 匿名さん 
[2010-06-08 19:42:58]
強いね~
70: 匿名 
[2010-06-14 21:30:45]
MR行ったら混んでたのにレス伸びませんね。
イオン商品券目当てでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる