野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド山手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. プラウド山手町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-27 07:21:09
 削除依頼 投稿する

プラウド山手町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:奈川県横浜市中区山手町225番12(地番)
交通:
京浜東北線 「石川町」駅 徒歩9分
根岸線 「石川町」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:78.26平米~98.29平米
売主:野村不動産


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-03-20 13:05:24

現在の物件
プラウド山手町
プラウド山手町
 
所在地:神奈川県横浜市中区山手町225番12(地番)
交通:京浜東北線 石川町駅 徒歩9分
総戸数: 18戸

プラウド山手町ってどうですか?

1: 周辺住民さん 
[2010-03-21 23:44:08]
悪くはない。が、石川町からは地蔵坂を上ってこないといけないのは少々辛い。みなとみらい線ははるか彼方です。かなり強気の値段づけだろうけど、正直、それに見合った場所かというと少々疑問。強気の値段なら、幾らも離れてない場所で一戸建てが買えてしまうんだよね、実は。
2: 匿名さん 
[2010-03-22 00:12:46]
住所はすばらしいね。
3: 匿名さん 
[2010-03-22 11:08:46]
資産家向けかあ…
多少予算があっても、サラリーマンが買える価格にはならなそうですね。
4: あ 
[2010-03-24 17:43:19]
グランドメゾンの裏の方だね。
正直あちら側よりはベイブリッチ側がいいのだが。。。
最もベイブリッチ側は一戸建てばかりでマンションは共立女子が
潰れないかぎりなさそうだが
5: 匿名さん 
[2010-03-24 22:18:33]
ワシン坂病院をつぶしてそこにマンション建てるってのはどお?
少なくとも中区を売りにしている日赤病院跡地のマンションよりは人気が出そうな気が・・
6: 匿名さん 
[2010-03-25 00:54:10]
ベイブリッチ。。
7: 匿名 
[2010-03-27 12:02:40]
ベイブリッチw
8: 購入検討中さん 
[2010-03-28 20:30:43]
ここ人気でそうですね。期待しています。
9: 匿名さん 
[2010-04-01 19:56:50]
場所はよさそうだけど、都心への通勤は難しそうだなあ。。。
10: 匿名さん 
[2010-04-01 20:05:18]
プラウドだと高い方は億も十分有り得ますね。
11: 匿名さん 
[2010-04-03 01:26:43]
教えてください。
日赤病院跡地のマンションってどのあたりにあるのですか?
12: 匿名 
[2010-04-03 06:58:07]
<<11
根岸駅と間門の交差点の間くらい。 でももう販売終了してないかな? 詳しくないのでご自身で調べてね。
13: 匿名 
[2010-04-03 09:32:10]
こちらの物件非常に興味あるんですが、どの位の価格帯なのか見当が付かず、案内会の予約をためらっています。

この辺の土地勘がある方、場所、プラウドというブランドから坪単価の想定はいくら位だとお考えでしょうか?
14: 匿名さん 
[2010-04-03 23:55:57]
元近所の住人です。

北側にある積水のグランドメゾン山手225(2004年8月築)が、新築分譲時、平均占有面積109.76平米(100.53m2 ~ 145.07m2 、19戸)で、平均9629万円だったそうです。
坪単価300万弱ですかね。

似たような場所に、戸数も似通っているので、参考になればと思います。
時代も、プチバブル前と後で近い雰囲気ですしね。

この辺り、特に山手町は滅多に広い土地が開いてマンションが建つようなところでは無いので、待っている方はそれなりにいると思います。グランドメゾンの時もあっという間に売れた印象でした。


野村はプラウド横浜山手で、坪単価240万位~だったとおもうので、それよりは高いんじゃないですかね?

15: 匿名 
[2010-04-04 20:57:07]
14さん
丁寧なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。とりあえず、事前案内会に行ってみようと思います。
16: 購入検討中さん 
[2010-04-07 17:17:01]
私も値段が気になって電話で確認してみたのですが、
7,000万円代、8,000万円代が中心と言ってました。
我が家は少し予算が足りないので、あきらめです。
17: 匿名さん 
[2010-04-07 23:32:03]
>>16

ここってオーダーメイドマンションだけど、それってスケルトンの金額なのかな。
18: 購入経験者さん 
[2010-04-07 23:46:17]
グランドメゾン山手225は、パンフレットが社内用として送られてきて、
少し経って完売してしまった記憶があります。
好みにもよりますが、白地ですが敷地配置等を含め、雰囲気のある落ちついた造りで、
完成後一度近くを通りかかった時に実物を見て、
パンフレット(厚いものでしたが、味気のない資料でしたので)以上に
よくできたマンションだと感じました。

ここもそうであれば、魅力的ですね。

・・・平均価格は一億近かったですか?記憶では殆ど100平米くらいの部屋で8,000万台だったと
と思いますが・・記憶違いでしょうか。
19: 購入検討中さん 
[2010-04-08 17:38:01]
基本の形で購入する場合の料金だと言ってました。
さたにオーダーメイドにするには別途料金がかかると。
20: 匿名さん 
[2010-04-08 17:43:18]
80平米で8500万ぐらいだと聞いたのだけど、だとすると坪350ぐらい?
野村にしてはずいぶん安いですね。あっという間に完売してしまうのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる