野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド山手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. プラウド山手町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-27 07:21:09
 削除依頼 投稿する

プラウド山手町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:奈川県横浜市中区山手町225番12(地番)
交通:
京浜東北線 「石川町」駅 徒歩9分
根岸線 「石川町」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:78.26平米~98.29平米
売主:野村不動産


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-03-20 13:05:24

現在の物件
プラウド山手町
プラウド山手町
 
所在地:神奈川県横浜市中区山手町225番12(地番)
交通:京浜東北線 石川町駅 徒歩9分
総戸数: 18戸

プラウド山手町ってどうですか?

64: 匿名さん 
[2010-05-20 18:05:19]
ここ買える人は絶対貧乏じゃないと思うが。

リアル長屋住まいの体験談か。
居心地良い街に引越しなよ・・・金あったら。



65: 匿名さん 
[2010-05-20 18:10:43]
62さん

正解!
66: 匿名さん 
[2010-05-20 20:32:57]
>62
見てる人もいるんじゃないの?
都心の物件見てるような人にしたら、ここはちょい高いくらいだからね
実際この辺りの地元の金持ちは戸建派なんだろうし
セカンドってエリアでもないでしょ
67: 匿名さん 
[2010-05-20 20:34:22]
NO!

「ここ買える人たちはもっと良いとこサクッと買っていく。そして、ここを買えない人にダンピングして完売」という結論でいいですか?

68: 匿名 
[2010-05-28 15:00:08]
山手町の住人の世帯年収ってどの程度なのだろう?
どの程度なら住んでも恥ずかしくないのだろうか…
69: 匿名さん 
[2010-05-28 15:06:57]
約1億は必要です。
70: 匿名 
[2010-05-28 17:27:12]
まだ続いてたのか、このスレ。我々庶民には身分不相応なのだが…
1億は言い過ぎ!5000万で十分。
71: 匿名さん 
[2010-05-28 17:36:03]
5000万くらいということは、普通のサラリーマン平均年収の約10倍近い額か~
本当に庶民には分不相応だな。。
72: 匿名 
[2010-05-28 19:12:45]
そんなこと気にするんなら、ぶっちゃけマンション住まいな時点でアウト。その辺わきまえてるなら、年収低くたって別に恥ずかしくはない。年金住まいの高齢者が、昔から多い地区だからね。
73: 匿名さん 
[2010-06-03 02:19:11]
あれれ?ところでこちらのマンションは売れていらっしゃるのでしょうかね?
山手町とか本牧和田でなければそんなに年収がなくても大丈夫ではないかしらね。
どうしてもピンポイントで拘るなら別だけど賃貸もあるし年収は色々だと思うんだけど。
74: 匿名 
[2010-06-09 23:25:48]
人気ないな、ここ。よく知らんけど紅葉坂より少し高いだけで、劣るところないじゃん。
買えなくて僻んでるヤツは別にして、何か懸念点あるの?
75: 匿名さん 
[2010-06-09 23:38:33]
もうこの地域は時代遅れ
76: 匿名 
[2010-06-10 09:01:51]
ここにしろ田園調布にしろ集合住宅じゃ全く自慢にならないんだが
不動産取得税もかからないような住宅買って自慢されてもね
77: 匿名 
[2010-06-10 11:36:52]
>76
ここは集合住宅を買う人の掲示板ですから、あなたみたいな一戸建て人間がくるところではないよ。
…まさか一戸建てじゃないとか言わないよね?しかもいわゆる『一等地』じゃないなんて言わないよね?
78: 匿名 
[2010-06-10 15:24:57]
ここを買うような人は掲示板なんか見ないのさ。物件価格も割とリーズナブルだし、あまり難点のない物件だから、書き込むこともないしね。
79: 匿名 
[2010-06-11 21:38:27]
当人は住むために買っただけなのに、自慢されたと感じる自分の不幸を**な。

さて、みなとみらいやポートサイドに人気が集まってる分、ここがリーズナブルになってるかもね。海のイメージが強すぎて、あの辺りが選択肢から外れる人間にはラッキーなことだ。時代遅れかもしれんけど、無難か。。。
80: 近所をよく知る人 
[2010-06-12 22:32:39]
賛成。時間の問題だよ。きっとそうなる。
81: 匿名さん 
[2010-06-13 12:43:25]
ご参考まで。

横浜・中区で100棟目の“オーダーメード”を供給
野村不動産「プラウド山手町」

野村不動産は、同社100棟目となるオーダーメードマンション「プラウド山手町」(横浜市中区)の開発に着手した。

「暮らしを住まいに合わせるのではなく、住まいを暮らしに合わせる」という発想で、99年から展開。これまでに1700戸を超える物件を供給してきた。

オーダーメードで多い要望としては、「リビングと連続した個室をつくる」「主寝室に書斎コーナーを設ける」「システム収納を壁一面に設置」「布団収納用の押し入れ設置」「リビングから独立したキッチン」など。変更による追加金額は、約80万~200万円程度だという。

顧客からは、「より一層住まいに愛着が出る」「空間の無駄がなくなり効率的な間取りとなる」といった声が多く寄せられており、今後もノウハウを生かして供給を継続していく方針だ。

今回の「プラウド山手町」は、JR京浜東北線石川町駅徒歩9分に立地。敷地面積1958m2、地上3階建て・総戸数18戸。専有面積76~93m2。最多価格帯は7600万円台。竣工予定は11年3月。

http://www2.jutaku-s.com/jutaku_shimpo/news07.php#content03
82: 物件比較中さん 
[2010-06-14 18:30:38]
今日のダイヤモンドに載ってました。神奈川で1番、全体でも2番のようです。
まだ買えますか?
83: 匿名 
[2010-06-19 13:53:28]
もう遅いよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる