大阪の新築分譲マンション掲示板「ペルル江坂ブランアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江坂町
  6. ペルル江坂ブランアージュ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-21 22:18:45
 削除依頼 投稿する

ラパンの前の予定地はペルルになるらしい。
江坂の一等地は、江坂駅東側、内環北側、豊津前一方通行南側、糸田川西側に囲まれた地域になるから少し違うが、どんなものがたつのだろうか?

所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)
     大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2006-07-28 01:22:00

現在の物件
ペルル江坂ブランアージュ
ペルル江坂ブランアージュ
 
所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩5分
総戸数: 111戸

ペルル江坂ブランアージュ

160: 購入検討中さん 
[2008-07-27 22:18:00]
逆梁工法って珍しいのですか?
開放的な空間演出ができるとHPに載っていますがどうですか?

セキュリティはどうなんでしょうか?
専門家がセキュリティ設計を監修したとか?

質問ばかりでごめんなさい。
161: 入居済み住民さん 
[2008-07-27 23:58:00]
159さん
私もすごく悩みました。
けっして安くない買い物でしたし、私たちの予算よりも高かったでの本当に悩みました。
でもそれ以上に本当に気に入った物件でしたので購入を決意しました。
いろいろな書き込みがありますが、今では購入をしたことに本当に満足して住んでいます。
159さんもどちらにしても後悔しないように考えられたらどうですか。
参考になればと思いますが、私が決意した時は毎月の支払いも決して楽ではなかったですが、「ここに絶対に住みたい」という気持ちが勝っていたと思います。
162: 匿名さん 
[2008-07-30 01:20:00]
江坂で資産性をもとめてもねー
もう発展の余地もないし…
東急ハンズがいい例。
163: 匿名さん 
[2008-08-02 01:57:00]
駅近でも賃貸に出せばびっくりするほど安いですからね。
まぁ、都心や北摂、阪神間の物件に手が出ない人にはお手頃な町かもしれません。

それより、施工会社が民事再生中でも買おうとする人がいるんですね。
一応、完成直後に棟内MRを見せてもらいましたが、共用部を含め仕上がりが雑で
安っぽかったです。
まぁ、値段もお手頃になってますし、どうしても欲しい人は買えばいいんじゃない
でしょうか。
164: 購入検討中さん 
[2008-08-02 17:47:00]
161さん
ありがとうございます。
北摂の物件や江坂の物件もたくさん見ましたが
どう考えてもこの物件しかないのです。
4000万円までであればもう決めていたと思います。
ここに住みたい気持ちはあります。
それが不安に勝つかどうかですよね。
すこし考えてみます。
165: 155 
[2008-08-02 21:54:00]
>>156
入居済み住民さんへ

書き込みすること自体否定しているつもりは毛頭ありませんが・・・
文章を見てもそのような文言は一切書き込んでおりません。

私は他の住民の方が気の毒だと思ったので、
書き込ませてもらいましたが、ご理解が得られなかったようですね。

今後余計な口は挟まないようにします。
早く完売するといいですね。
166: 購入経験者さん 
[2008-08-03 00:25:00]
>>161
そこまで考えられているならば希望購入額で交渉すれば良いと思いますよ。
(ある程度のテクニック等は必要ですが)
一般的に1年ぐらいの完成在庫であれば15%〜20%の値引きは可能です。
状況が状況だけに4千万を切るのは現実的だと思います。

ただし、何人かの人が言ってますが資産性は期待しない方が良いですよ。
167: 購入経験者さん 
[2008-08-03 00:27:00]
申し訳ない。↑164さん宛ての間違いです。
168: 近所をよく知る人 
[2008-08-04 23:04:00]
江坂は住めば本当に便利で快適です。資産性とかのことはわかりませんが、江坂近辺にあるマンションでは私もここが断トツだと思います。
169: 購入検討中さん 
[2008-08-10 00:46:00]
別の意味で断トツですね。人気のあるエリアの駅近物件なのに・・・。
170: 匿名さん 
[2008-08-11 01:34:00]
購入検討者を装った入居者の書き込みが痛々しいですね。
171: 匿名さん 
[2008-08-11 16:12:00]
ここのマンションは人気ありそうですね。
172: 匿名 
[2008-08-14 01:15:00]
江坂いいとこですよ〜 桃山台から移ってきましたが、便利です。私は、帰りが遅いので、特に通勤が、便利です。前は、江坂止の地下鉄に、やきもきしてたので。環境は?個人の考え方次第ですね(笑)
173: 入居済み住民さん 
[2008-08-14 09:18:00]
通勤、買い物は便利ですよ。梅田、新大阪へもすぐ出られますからね。DINKSさんには良いかもしれません。ただ価格がちょっと高いです。子供がいる家族へはおすすめできません。
174: 周辺住民さん 
[2008-08-14 10:48:00]
私は学校に近いし、駅前の騒がしい場所から離れ、周辺は住宅とオフィスという静かな環境があるので子育てにはもってこいの場所だと思います。
175: 匿名はん 
[2008-08-14 15:23:00]
申し訳ないですけど子育てには不向きだと思いますが。
まだ野村や穴吹のマンションがある垂水のほうがいいと思います。
江坂からは少し遠くなりますが。
江坂のカーニバルプラザ界隈がイオンモールとかになればいいのですが…
176: 周辺住民さん 
[2008-08-14 16:45:00]
そうです。江坂から離れては価値がありません。
ものすごく不便になります。
江坂駅前で子育て環境を考えるとこの物件ですよね。
177: 匿名はん 
[2008-08-14 18:16:00]
江坂駅前で無理やり子育て環境を考えらてもねー
江坂駅前では私は子育て厳しいと思っています。
そんなにいい物件ならなんで1年も売れ残っているの???4Lばかりのこってるし
価格なりの価値がないからでは???
需要があるから価値があるのでは???ファミリーは垂水だと思いますよ。
178: 周辺住民さん 
[2008-08-14 19:01:00]
今時、垂水がいいとは思いません。一昔前なら分りますが・・。子育ては子供に手がかかる分、日常の買い物とか親の生活や毎日の動きが楽ではないと逆に負担がかかります。
総合的にいいマンションじゃないですか。
179: 匿名 
[2008-08-14 19:18:00]
やっぱり、環境は、個人の考え方次第ですね。桃山台から引っ越しすとき、何で?という人もいましたが、私的には、あまり変わりません。一般的なイメージは、知りませんが。立地には、一長一短があります。ライフスタイルにもよりますし。まぁ、気にいった場所に住めば良いのでは。
180: 物件比較中さん 
[2008-08-15 02:14:00]
この物件を見ました。設備は良かったですよ。江坂駅近というフレコミで強気の価格でした。実際垂水のほうが売れ行きがいいし(値段はどっこいどっこい)、まだ垂水のほうが人が住めるといった感じでした。子育てなんてとんでもない。周辺住民さんはアピールに必死ですね。以前見た時は値引きしていませんでしたが、今はどうですか?2割引き位すれば売れるかもよ。
181: 匿名 
[2008-08-15 07:35:00]
垂水ってここと値段どっこいどっこいなんですか? ほぼ江坂でなく豊津ですよね。ブランド料ですかね… どっちも高めの値段設定なんですね。確かに、二割引なら、即決ですね。結構回りそうだし。
182: 購入検討中さん 
[2008-08-16 02:08:00]
垂水の物件は天下の野村ですから。
実際価値はわからんがマンションバブル屋ですからね。
ただ完売した住友や今販売中の穴吹は少し安かったですよ。
値段が同じくらいで江坂より遠いほうが売れ行きいいとなると皆さん(購入者)の目は子育てが江坂駅周辺では無理と言う判断なのであろうか。
そんなマンションに今の価格って妥当なのかー?
183: 物件比較中さん 
[2008-08-16 10:40:00]
建設費の違いじゃないんですか?
公示地価をみると垂水より江坂の方が地価は断然高いですよ。
住宅地と商業地の違いですね。
将来転売するかどうかじゃないですか?
184: 匿名 
[2008-08-16 14:46:00]
みなさん、子育て重視なんですね。少し自分がはずかしい…… 子供が小さい時期は、人生の内僅かな期間だしと、思ったんですが… まぁ、江坂と垂水の違いは、良くわかりませんが。子育てなら、垂水より前に住んでた桃山台や緑地公園の方が良いですよ。そっちをお薦めします。
185: 物件比較中さん 
[2008-08-16 17:57:00]
坂はきついし、夜は暗いので論外でしょ。
186: 匿名 
[2008-08-17 00:14:00]
坂はきついですよ。自分はそれと通勤が不便なんで、江坂に引っ越したんで。夜はそんなに暗くないですよ、駅近だったんで。駅から遠ければ、暗いでしょうけど。ただ江坂と違って雰囲気は落ち着いてますよ。まぁ、駅から遠ければ、マンション買う意味は、あまりないですけど。
187: 購入検討中さん 
[2008-08-18 01:16:00]
高級そうに見せてますが、全体的に安っぽくて異常に割高と感じました。
せめてディスポーザぐらいつけてくれないと。
あと、名前も少し恥ずかしいのですが、みなさんはどうですか?
ペルルってのが個人的にはつらいです。
188: 匿名 
[2008-08-18 07:04:00]
ディスポーザついてないんですか?高い物件なのに… 外見は、個人的には嫌いじゃないですけど。ペルル? 名前には、こだわりないです。マンション名にそんなにセンスを感じたことないので。
189: 物件比較中さん 
[2008-08-19 17:29:00]
確かにどこのマンションの名前もセンスは感じられないですね。プラウドやジオ・ベリスタ・・など最初に聞いたときは笑いがでました。
ちなみにペルルって何か意味でもあるのですか?
190: 匿名 
[2008-08-20 07:35:00]
ペルルに込めたネーミングの意味は、定かではありませんが、たしかフランス語で、真珠だったような…
191: 匿名さん 
[2008-09-02 01:19:00]
>>189
ではどんな名前がセンスがいいとお考え?
192: 購入検討中さん 
[2008-09-06 22:17:00]
正式に値下げしたとの事なので、購入を再検討したのですが、
不動産鑑定士に適正額を聞いたら一気に買う気が失せました。。。
売れ残って当然ですね。
193: 購入経験者さん 
[2008-09-07 21:25:00]
正直この価格でこれだけ売れたのも奇跡というかお金もってるひと多いんだろう。
194: 購入検討中さん 
[2008-09-08 14:51:00]
それだけ物件が評価されたのでしょう。
完売間近らしいですね。
195: 匿名さん 
[2008-09-12 01:41:00]
>>194
??? 竣工から一年以上経って完売していないのに、
何が評価されたということですか?
196: 匿名 
[2008-09-13 16:49:00]
ここは キャンペーンもなく あんまり 早期完売目指してる感じなかったなぁ。
197: 匿名さん 
[2008-09-22 19:22:00]
資産価値高そうだね。
198: 匿名さん 
[2008-09-22 22:10:00]
昨日、時折の雨のなか、たぶん、アルバイトの方が、街角で、プラカードを持ってずっとすわってました。
ちらしには、あと5邸とあったような。
御苦労さまです。
199: 購入検討中さん 
[2008-10-21 22:50:00]
一千万引きで何とか残り2戸になったようです。
全体的に安っぽいのでお得感が感じられないのがつらいですね。
200: 物件比較中さん 
[2008-10-24 11:54:00]
完売したらしいよ。やっぱり人気が高かったですね。
201: 匿名はん 
[2008-10-24 15:07:00]
人気が高い?そんな訳ないでしょ
202: 物件比較中さん 
[2008-10-24 15:33:00]
過敏に反応しすぎ〜!いちいち否定しない!
203: 購入検討中さん 
[2008-10-24 15:42:00]
完売おめでとうございます。
私は買わなくて良かったと思います。
204: 匿名さん 
[2008-10-25 02:47:00]
さすが資産価値も高く、人気物件は違いますね!!
205: 通りすがり 
[2008-10-25 12:16:00]
ほんまに・・・
資産価値最高にいいもんなー・・・へっ!!
大人気好評のまま終わりましたなー
206: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 23:44:00]
ここはまじで良いよ。
特に西側がバルコニーの上階。
非常に静かで1日中明るい。
南側は思ったより騒音が大きくダメだね。
207: 近所をよく知る人 
[2009-09-12 01:02:19]
>>206
現在、西向き最上階の賃貸が出ているようですが、宣伝ですか?
あまりにも不自然な書き込みなんで。。。
208: 206 
[2009-09-21 19:59:06]
3月の書き込みだよ。
ちなみに住民。完成済み物件で南向きと西向きを比較の上西向きを購入した。
快適そのもの。
209: 匿名はん 
[2009-09-21 22:18:45]
207は大丈夫か

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる