株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. ポレスター川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-30 12:18:59
 削除依頼 投稿する

ポレスター川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/296/
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-18 16:54:05

現在の物件
ポレスター川崎
ポレスター川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩18分
総戸数: 129戸

ポレスター川崎ってどうですか?

245: 匿名さん 
[2010-09-11 22:11:43]
>小さいバケツに直径5mm位の穴を下に開けてこの間の雨の時に外に置いといたら流れ出るスピードより雨が貯まるスピードが早く上から溢れるというのをイメージしたら良いかもしれません。

マンションに限らず、また池があるないに限らず、この理論はどこにでも当てはまります。
雨量に対して排水量が間に合わなければどこでも溢れますね。
246: 匿名 
[2010-09-11 23:06:43]
こんなところ買う人いるんだぁ〜
247: 匿名さん 
[2010-09-11 23:46:50]
今日申し込み受付行ってきました。
248: 匿名さん 
[2010-09-12 10:24:37]
おめでとうございます。

純粋な質問です。

決め手はなんですか??。不安はありませんでしたか??。家族や親族の反対などはありませんでしたか??

249: 匿名さん 
[2010-09-12 13:15:24]
決め手は価格ですかね。

基礎部分の心配はゼロではないですが大丈夫と判断しました。
250: 匿名さん 
[2010-09-12 14:38:03]
248です。

有り難うございます。
確かにこのエリアじゃ今ではまず出ない価格ですもんね。

基礎はやはり自分で判断するしかないですよね。どうしたもんか。悩みます。
251: 匿名さん 
[2010-09-12 16:12:53]
自分では判断できないですよね。
終の住みかとして長く住むつもりの人は購入するには迷うところですよねぇ。
252: 匿名さん 
[2010-09-15 23:16:49]
販売状況ってどうなんですかね。
順調に売れてるのでしょうか。
それともなかなか決まっていないのでしょうか。
253: 匿名 
[2010-09-16 20:28:31]
今日手付け金振り込みました
254: 匿名さん 
[2010-09-16 21:10:13]
↑同じくです
255: 匿名 
[2010-09-17 07:35:06]
固定資産税はいくらぐらい何でしょうか?
256: 匿名さん 
[2010-09-17 18:28:13]
契約会で記念撮影なんてやるんですね。
何かパネルの前とかで取るのですかね。
257: 匿名 
[2010-09-17 23:37:07]
レクサスの納車しきみたい(花束贈呈、カメラ撮影、シャンパンサービス)
258: 匿名さん 
[2010-09-18 10:25:52]
この辺の方は、普段の買い物はどちらに行ってるのでしょうか?
259: 匿名 
[2010-09-19 05:59:51]
手付けは何パーセントでした?
260: 匿名 
[2010-09-19 08:29:05]
5パーセント以上と言われましたよ!今日契約会ですね3時間かかるみたいですね!半分近く売れているらしいですね!
261: 匿名 
[2010-09-19 13:40:08]
安いから飛びつく人がいるんだろうね
262: 匿名 
[2010-09-19 15:37:18]
やすいと思いますよ第三者機関が問題ないといってますから!そこらのマンションと変わらないですよ!
263: 物件比較中さん 
[2010-09-20 11:48:57]
こちらのMRに8月行きました。気に行った部屋があったので、MRの帰りに実際川崎から歩いてみたのですが

徒歩18分では行けません。自転車なら苦にならない距離です。

そして隣が稼働してるのか不明な古い紙工場・・・。

将来マンションになるかも分からない不安があった為今回こちらは見送りました。
264: 匿名さん 
[2010-09-20 21:33:54]
>263さん

東側がご希望だったんですね。
それだと確かに不安ですよね。

川崎駅までの距離はある程度覚悟しないといけないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる