大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 栄町
  6. エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-02-07 11:44:55
 削除依頼 投稿する

エステムコート高槻グラジオスに関しての、前スレッドの続きです。
気軽にいろいろな情報を書き込んでください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/

所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都線「富田」駅より徒歩13分
    阪急京都線「総持寺」駅より徒歩13分
    JR京都線「摂津富田」駅より徒歩15分

[スレ作成日時]2006-07-31 20:11:00

現在の物件
エステムコート高槻グラジオス
エステムコート高槻グラジオス
 
所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都本線富田駅より徒歩13分

エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き

222: 匿名はん 
[2006-10-23 20:18:00]
住み心地はいいよ。なかなかgood 住んでみると外壁の色なんて全然気にならないよ。
お風呂が広いのは最高だー
223: 匿名はん 
[2006-10-24 17:54:00]
ここに住んでる人は全員風呂テレビを堪能しているわけだが
やっぱりいいねぇ。
デジタルになればチューナー変えればいいだけだし。
224: 匿名はん 
[2006-10-24 17:56:00]
少なくとも近視でメガネをかけてる人は風呂テレビを堪能出来なさそう。
225: 匿名はん 
[2006-10-30 23:02:00]
入居した者です。実際住んでみて、利便性を納得しました。コノミヤをはじめ、
スーパーが多いし、阪急富田もJR摂津富田も、ウォーキングを楽しみながら
行ける距離。いい味わいの図書館も近いです。
駅までの商店街に和菓子屋さん、ケーキ屋さん、パン屋さん(食べることばかり)
郵便局も近場に2箇所。なかなか快適です。部屋の住み心地も最高です。
226: 匿名 
[2006-10-31 09:23:00]
 岩盤浴も近くにできましたよ。薬局も近いし病院も近い。(子供が小さいときはめっちゃめちゃ助かります) カラオケもあるし、あの辺は確か居酒屋も何軒かあったと思うんです。とにかく便利なところです。
227: 匿名はん 
[2006-10-31 18:52:00]
遊びに来た友人が、目ざとく岩盤浴を見つけ羨ましがってました。
駅からマンションまでの道も覚えやすく、うちも友人たちがいろいろ
やって来て、MRのようです。間取りがいいと言われました。
そういえば、1003号室が売りに出てましたよね。
もう売れちゃったのかな?
228: 匿名はん 
[2006-10-31 21:44:00]
まだ、1003号室は売れていなかったと思う。
多分こないだの日曜日かな?
開放してあったので、中を見てみるとピタットハウスの人かな?いてました。
フロアはナチュラル色でしたね。
売れるのかな?
229: 匿名はん 
[2006-10-31 22:43:00]
入居前は、心配があったけど
いざ住んでみると、逆にいろいろと行き届いていることに
安心しました。入居前は、言いたいことを散々話をしたのですが
日商エステムの人たちや長谷工の担当さん、
おまけに引越しのサカイのお兄さんたち・・・
みなさんが最後はきっちり仕事をしてくれて、今は感謝の気持ちです。
まるでプチリゾートホテルのような外観と便利でおしゃれな設備仕様、
そして広い敷地。なんだか得した気分です・・・。

230: 匿名はん 
[2006-11-01 19:42:00]
本当に!
大阪まで、ここから阪急よりJRが安いなんて知りませんでした。
今までの場所は、阪急が安かったですから。どちらも利用できて嬉しいです。
住み始めると、いい所がいっぱい見つかって安心しました。
うちの標準装備が、他のマンションを買った友人宅ではオプションだったり
なかったり。設計変更にお金がかかったり。
同じく、得した気分です!
231: 匿名はん 
[2006-11-02 20:21:00]
買い物には便利ですね。
外観はイマヒトツで、設備は標準かなー。
そんなに期待してなかったので、納得はできます。
マンション派の友人が多いから、他の新築マンションと比べて、そう感じるのかも。
大手は設備がいいけど、値段も相応だから。
安かったら、贅沢は言えませんね。
232: 匿名はん 
[2006-11-03 22:42:00]
結構このマンション、物音がよく聞こえてくるんだけど。
壁はこんなものなのかな?薄すぎない?
233: 匿名はん 
[2006-11-03 22:50:00]
二重壁構造なら仕方がないんじゃないの?
234: 匿名はん 
[2006-11-04 09:45:00]
うちも物音気になっていました。
この壁の構造って音が響きやすいんですか!?
235: 匿名はん 
[2006-11-10 10:18:00]
引っ越しをし約1ヶ月がたちました。
とても快適に生活をし、良い買い物をしたなーと思っております。
ただ、夜の7時8時にピアノの音が聞こえるときが少し辛いです。どうすればいいのでしょうか?

236: 匿名はん 
[2006-11-10 16:28:00]
辛く感じていらっしゃるのは大変お気の毒ですが、
夜7時8時なら、常識の範囲ではピアノを弾いても問題ないのでは。
このマンションの住人でないので判りませんが、
管理規約はどうなってるんでしょうか。
237: 匿名はん 
[2006-11-10 18:26:00]
236さんありがとうございます。
まー、テレビを着けていたらわからないぐらなんで、ただ愚痴ってみただけです。
ピアノの音はピアノを弾いている音ではなく、
けんばんを適当にたたいているだけの音なんです。
疲れているときには、騒音にしか聞こえてこないですねー。

238: 匿名はん 
[2006-11-10 18:28:00]
236さんありがとうございます。
ピアノの音はピアノを弾いている音ではなく、
けんばんを適当にたたいているだけの音なんです。
疲れているときには、騒音にしか聞こえてこないですねー。

239: 匿名はん 
[2006-11-10 22:02:00]
私も音が気になります。
皆さんのご家庭はいかがですか??
240: 匿名はん 
[2006-11-12 14:58:00]
壁はうすそうですねー。結構音が響きますね。でも隣の家から声が聞こえてきたことはありません。
うちの声はきこえてるのかもしれないですけど。
241: 匿名はん 
[2006-11-13 12:42:00]
うちは隣からの音はほとんど聞こえませんが、上階からの音が時折気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる