大阪の新築分譲マンション掲示板「大和ハウスの和泉府中のマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. 大和ハウスの和泉府中のマンションはどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2009-04-27 13:07:00
 

今度、和泉府中で大和ハウスがマンションを販売するみたいですが、かなり大きなマンションなんで検討しようか悩んでます。
大きなマンションは色々な物がついているのですが、人も多いのでその辺が不安です。
誰かアドバイスをお願いします。

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2007-07-31 11:24:00

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

大和ハウスの和泉府中のマンションはどうですか?

24: 物件比較中さん 
[2008-10-25 23:03:00]
入居者の皆さん、住み心地はどうでしょうか?
25: 物件比較中さん 
[2008-11-18 16:59:00]
1Fの駐車場付きの部屋はもう完売でしょうか?
気になっています・・・
26: 契約済みさん 
[2008-11-18 19:35:00]
1階の部屋は完売だと思います。2階の駐車場もいっぱいだと言われました。
27: 契約済みさん 
[2008-11-18 19:50:00]
子供、孫が信太町
にいるので九州の佐賀県から入居します。孫のためにプール、キッズルーム、子供公園があり家内はカラオケ、ベーカリー、足湯、そしてマンダイストアーが徒歩1分が決めてのようでした。私は同じ階に駐車場があるのが気にいりました。鳳の900人マンションと迷いましたが価格と渋滞等でここにしました(笑)
28: 購入検討中さん 
[2008-11-22 23:28:00]
入居中のみなさま。

騒音等でお悩みの方はいらっしゃいますか?

購入するかどうかですごく迷っています。

この物件のいいところ教えてください
29: 物件比較中さん 
[2008-11-24 00:09:00]
郊外のマンションでいいところ言われても? オール電化で光熱費が安い! 電気温水器でなく高級なエコキュートがついている。建物のデザインがよい。進入路が多い。価格がお手ごろ。購入者は若い世代が多い。駐車場が自走式。内覧会で私が感じたことです。
30: 物件比較中さん 
[2008-11-30 23:15:00]
<29さん

内覧会ってことはもうお住まいなんですか?
もしよろしかったらお住まいになられた後
住み心地など教えていただけたら幸いです。
31: 購入検討中さん 
[2008-12-03 09:21:00]
便乗させて下さい。
生活音は聞こえますか?
我が家には猫がいるので、走り回る音が聞こえるのかどうか?
住み心地いかがですか〜?
32: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 18:53:00]
2重床だからか、騒音はまったく問題ありませんよ。
33: 契約済みさん 
[2008-12-11 18:27:00]
来月、入居しますが共用部分のパン屋さんとか足湯等はもう
利用できているんでしょうか?
34: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 11:19:00]
パン屋さんはもう売り出ししていますし、試食会も行われました。
足湯も利用開始されていて家族連れで利用している方を見かけます。
カラオケもイベントでカラオケ大会が行われたりしていますし、キッズルームも5時まで空けてくれて子供たちで賑わってますよ〜
35: 契約済みさん 
[2008-12-15 15:58:00]
34番の方、ありがとうございました。30日に入居します。
家内が楽しみにしてたので、お問い合わせしました。
よろしくお願いいたします。
36: 契約済みさん 
[2008-12-20 13:30:00]
マンダイまでは、通りぬける近道はありますか?表の道から入らないと駄目なんでしょうか?
37: 申込予定さん 
[2008-12-20 13:33:00]
マンションの近くには、食べ物やさんとかありますか?府中駅の付近は
どうでしょうか?
38: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 15:47:00]
マンダイまでの通り抜けの道は当初予定されていたようですが、現状はありません。

食べるところに関しては、マンションの近くではないですが、26号線へ向かう高架下の周辺や、駅前には多少ありますよ。シャレたところはないかもしれませんが。
39: 申込予定さん 
[2008-12-22 14:00:00]
38番さん、ご返事ありがとうございました。いま、どのくらいお住まい
なんでしょうか。5階を契約予定ですが、2階の駐車場はあきは、まだ
あるようでしょうか?
40: 入居済み住民さん 
[2008-12-22 23:38:00]
どれぐらい住んでいるかということですが、A棟・B棟・C棟とありますので住んでいてもなかなかわからないものです。クルマの駐車量でいうとそこそこ住んでいるのではないでしょうか?
2階の駐車場は見た感じでは空いているところは少ないようです。

どちらもダイワハウスさんに聞いた方が良いと思いますよ。

売れてる戸数は信じて良いかわかりませんが、住んでいる住人の数は信じていいと思いますよ。
41: 契約済みさん 
[2008-12-23 14:20:00]
39番さん 2F駐車場は満車との事でした。3Fも残り数台の様子でしたよ、
1Fは大型車用に開けているみたいですが・・・。(ダイワハウスに見せてもらった開き状況です)
部屋に関しても実際どのくらい残っているのかは不明ですが現在の入居は3〜4割程度かと思います。
42: 申込予定さん 
[2008-12-23 17:04:00]
39番です。40、41の方、ご丁寧なご返事ありがとう
ございました。鳳と迷ってましたが大和と1月初めに契約します。
家内が共用部分が気にいったみたいです。駐車場は3階は営業に確認したら
まだ大丈夫みたいです。
43: 購入検討中さん 
[2008-12-25 19:31:00]
販売総数323戸で販売戸数46戸とホームページになってますが、
46戸以外は売れてると解釈していいのでしょうか?
86%と売れてるということでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる