一建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス戸田公園ヴェルデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 本町
  6. プレシス戸田公園ヴェルデってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-08 21:07:23
 削除依頼 投稿する

プレシス戸田公園ヴェルデについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/todakoen_555664/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155179

所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1700番1、他(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.00㎡~65.56㎡
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社デバインコーポレーション
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:株式会社西尾建築設計一級建築士事務所
管理会社:伏見管理サービス株式会社

総戸数:67戸(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
地域・地区:第二種中高層住居専用地域、準防火地域、第1種高度地区、
      日影規制:4h-2.5h/4m、景観計画区域、土地区画整理事業地区(整備済)
地目:宅地、雑種地(竣工引き渡しまでに宅地に地目変更)
駐車場:敷地内に29台
   (機械式駐車場26台、平置2台(内来客用1台)、車椅子使用者用駐車場平置1台)
駐輪場:敷地内に102台(スライドラック下段63台、2段式ラック上段39台)
バイク置場:敷地内に4台

竣工時期:2026年6月下旬(予定)
入居時期:2026年7月下旬(予定)
販売予定時期:2024年8月下旬

バルコニー面積:4.88㎡~13.68㎡
建ペイ率:60%
容積率:200%
敷地面積:1,556.48㎡
建築面積:819.15㎡
延床面積:3,849.66㎡

SMART & SMOOTH

利便も心地よさも、戸田公園にひと揃い。

JR埼京線[快速停車駅]「戸田公園」駅東口徒歩7min.(約540m) >>> 都心へダイレクトアクセス

- JR埼京線快速停車駅
 「戸田公園」駅徒歩7分
 「池袋」駅 直通17分
 「新宿」駅 直通23分
- ショッピングから潤いまで
 さまざまな生活利便施設が徒歩10分圏に充実
- 1LDK~3LDK 全27タイプ

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/YzbvGXTyhAhX9PhJ9

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 09:50:31

現在の物件
所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1700番1、他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩7分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:30.00m2~65.56m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 67戸

プレシス戸田公園ヴェルデってどうですか?

1: eマンションさん 
[2024-05-21 17:20:58]
まずは下記よりご確認ください。ご武勇を。

一建設アフター
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9922/
伏見管理サービス
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652381/
2: 匿名さん 
[2024-05-22 08:35:51]
いちばん広くて65㎡の3LDKか。
いつものプレシスだね。。
3: 通りがかりさん 
[2024-05-22 21:56:35]
>>2 匿名さん
やっぱりいつものダメプレシスやね!
4: 匿名さん 
[2024-05-27 10:52:01]
プレシスのコンセプトが《価格とのバランスが取れた「ちょうどいい住まい」》ということでコスパも重視しているので立地によってはどうしても狭い部屋になってしまうのかもしれません。住む人がそれで満足すればそれでイイ感じもします。また平米数以上の広さという言い方もしているようで間取りを見るとたしかにそうかもなと思えました。価格次第でもあるけれど。
5: 匿名さん 
[2024-05-27 11:48:23]
とても楽しみ
6: マンション検討中さん 
[2024-05-27 18:12:21]
60㎡台の3LDKが量産されていくのは見るに堪えない...
子どもがリビングでゆったり遊ぶこともできない家が増えていく...
7: 匿名さん 
[2024-06-02 17:21:49]
現地の反対運動がやばすぎるって
これどうする気なんだろ
8: マンション比較中さん 
[2024-06-08 11:41:00]
周りは5.5m道路でハシゴ車が入れないらしいよ
9: 匿名さん 
[2024-06-08 14:53:19]
>>8 マンション比較中さん

7階建てではしご車が使えないのは火事の時まずいでしょ!
10: マンション掲示板さん 
[2024-06-08 15:01:02]
>>7 匿名さん
予定地は元々、田んぼや沼地だったみたいで、地盤も問題有りそうだし
11: マンション検討中さん 
[2024-06-08 15:02:13]
>>7 さん

>>7 匿名さん
予定地は元々、田んぼや沼地だったみたいで、地盤も問題有りそうだし
12: マンコミュファンさん 
[2024-06-08 15:10:55]
>>7 匿名さん
周りはマンション建設反対ののぼり旗だらけで、賑やかだよ!
13: 周辺住民さん 
[2024-06-08 21:07:23]
看板を見ると20mの高さに7階建。1層あたり3メートル未満!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる