関電不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エルグレース甲子園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園砂田町
  6. エルグレース甲子園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-07 19:54:03
 削除依頼 投稿する

売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-03-16 00:34:20

現在の物件
エルグレース甲子園
エルグレース甲子園  [第2期(最終期)]
エルグレース甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町6(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩9分
総戸数: 46戸

エルグレース甲子園

No.101  
by 匿名はん 2010-06-28 21:05:43
ウェリスがさっさと完売しとりゃ比較されずに済んだのにな、
そのせえで立地が人気無いように思われちまう。
No.102  
by 匿名さん 2010-06-28 21:10:35
うん、オール電化っていいよね。
No.103  
by 購入検討中さん 2010-06-28 21:12:40
確かに…

4LGKで検討しているのですが、値段の割りに部屋も広いのが気に入っています。
阪急沿線だと3LDKまでかもしくは狭いかですしね…
No.104  
by 購入検討中さん 2010-06-28 21:14:21
オープンキッチンも素敵でした!!
オール電化だと安心ですよね☆
No.105  
by 契約済みさん 2010-06-28 21:16:51
先日抽選で当たり、仮契約してきました!!

私もオール電化を気に入り購入をしました。
マンションのシックな色と戸数の少なさに魅力を感じました!!
No.106  
by 匿名さん 2010-06-28 22:08:10
私も、先日抽選に当たり仮契約を済ませました。この掲示板では近隣ウエリスとの比較がみられますが、ウエリスは、見た目は気に入りましたが、すでに残っている部屋が限定的なので、正直参考にMR見学はしましたが値段も含め・・・でした。個人的には裏の川(人によってはドブ川という表現も掲示板で見かけますが、個人的には若干臭いを感じるかな程度ですが、夏場に向けて虫の発生も気になりました)もどちらかと言えば、マイナスポイントでした。
エルグレースに決めたポイントは、(ウエリスに比較しても)価格面で優位性あり、また阪神甲子園駅に若干ですが近く、オール電化のエコな部分にも魅かれました。
エルグレースは他の掲示板に比べ、投稿件数は少ないようですが、第1期も、かなり契約に至ったようですよ。
No.107  
by 匿名 2010-06-28 22:11:17
売れてるんですね!
No.108  
by 匿名 2010-06-28 22:47:13
99さん
ウェリスの1067をどうぞ。
指摘(嫌がらせ)とはっきり書いてありますよ。
No.109  
by 匿名さん 2010-06-29 09:12:39

確かに、指摘(嫌がらせ)との単語は書いてありますが、「指摘では?」との書き込みですよね。
記載内容からすると、エルグレースにもウェリスにも関係ない方の記載だと思います。

まるで、ウェリスの方がそう言っていたみたいに書き込むのはやめてください。
なんか、エルグレースの人がウェリスを陥れるために書き込んでいる感じがしてしまいます。

純粋に、マンションの購入を悩んでいる方々に失礼だと思います。
No.110  
by 購入検討中さん 2010-06-29 14:57:31
109の方に同感です。
ここではエルグレースのことを投稿するスレのでもうウェリスの物件の話しはそちらでしてください!

エルグレース購入予定です。
オール電化というところが大変気に入ってます。
エコですよね!
阪神大震災のとき、ガスは3カ月以上も普及しなかったので…
No.111  
by 匿名さん 2010-06-29 16:22:42
お申込みされた方、購入予定の方
バルコニーの狭さは気にならなかったですか?
とくに主婦の方に意見聞きたいです。


その点だけが気になって踏みとどまっています。
No.112  
by 通りすがり 2010-06-29 17:21:35
110さん、エコの意味を本当にご存知ですか?? オール電化なんぞ「エゴ」って言うんですよ!オール電化の何がありがたいのやら…
No.113  
by 匿名さん 2010-06-29 17:26:25
オール電化はエコノミー(光熱費が安い)、IH等の使い勝手が良い、エコロジー(環境にやさしい)の順です。
この順番が逆だと、誰もオール電化には興味を持ちません。
No.114  
by 匿名 2010-06-29 19:45:13
床暖房があったらなお良かったけどね〜
No.115  
by 購入検討中さん 2010-06-29 20:01:16
エコをエゴて・・・
笑えませんけど!
No.116  
by 購入検討中さん 2010-06-29 20:06:37
マンションに床暖房いりますか??
我が家は今マンションですがなくても十分暖かいですよ。

バルコニーは他の物件と比較してもあんなものかと!
その分他の部屋が広くあるし。

うちの嫁はバルコニーで子供のプールする気満々でしたよ。
No.117  
by 匿名 2010-06-29 21:00:12
床暖房、いりますよ。
逆に床暖房さえあれば普通の暖房はいらないです。
No.118  
by 匿名 2010-06-29 21:09:09
阪神沿線の中ではましな方ちゃうかな。
No.119  
by 物件比較中さん 2010-06-29 21:31:48
確かに。グレード高いですね
No.120  
by 匿名さん 2010-06-29 21:39:00
オール電化いいよね。床暖も最高。こんなのあとからできないもんね!!!
No.121  
by 匿名 2010-06-29 22:08:33
購入を決めた主婦です。
バルコニーの狭さは気にはなりましたがまったく不可まではいかないと思います。充分な広さではないけど必要な広さは確保できてるという認識です
No.122  
by 匿名 2010-06-29 22:15:28
バルコニー1メートル位でしょうか??
No.123  
by 購入検討中さん 2010-06-29 22:17:06
一期に30戸中28戸売れたみたいですね。

関西電力にお勤めの方もいらっしゃるとか聞きました。
やはりオール電化がうりみたいですね。
No.124  
by 匿名さん 2010-06-29 22:33:58
ウェリスとの比較の話しになってしまうのですが、
お互いのホームページをみて思ったのですが、マンション室内のお風呂とかキッチンとかバルコニーとかの
内装は同じだと思います。それは、施工会社が同じだからですか?
No.125  
by 購入検討中さん 2010-06-29 22:45:33
両方の物件を見に行きました。
お風呂はほんとに一緒でしたが、キッチンはIHとガスで仕様もちがいますよね?
エルグレースはアイランドキッチンだし。
No.126  
by 匿名 2010-06-29 23:13:14
>120さん

エルグレースは床暖房は無いですよ
No.127  
by 匿名はん 2010-06-30 14:50:41
いいマンションだと思う。
マイナスポイントもあるが何を妥協して何を優先するかを購入者が判断すれば良いのでは・・・。
妥協が嫌なら好きな土地を購入して好きな家を建てればいいんじゃないかな?
我が家は前向きに検討しています。
ちなみにエントランスができるであろう道路から
甲子園駅改札まで私の足で約8分でした。
No.128  
by 購入検討中さん 2010-06-30 16:26:25
うちはどうしてもバルコニーの狭さが気になって、なかなか決めれません。
No.129  
by 物件比較中さん 2010-06-30 20:05:45
ここの1階や2階は売れているのですか?

南側の戸建との距離を考えるとあり得ないと思うのですが。
立地や環境はいいので、上のほうは売れると思いますけど。
No.130  
by 匿名さん 2010-06-30 21:19:25
さすがに1Fを買う人はいないっしょ。
もし いるとすれば、
なんで?って聞きたいわ。

No.131  
by 契約済みさん 2010-06-30 21:59:30
買いますがなにか?
気に入ったから買います。私の条件にあったから買います。
上から目線であなたにとやかく言われる筋合いありませんよね?
No.132  
by 匿名 2010-06-30 22:02:38
131さんの言うとおり。
あなたの勝手な思い込みを、偉そうに何言ってるの?

そういうあなたはどのマンションに住んでるの?
No.133  
by 匿名さん 2010-06-30 23:35:23
1Fだったりしてね?まだ賃貸か?
No.134  
by 匿名 2010-06-30 23:46:29
偉そうな事を言っている人程このマンションを買えないような無関係な人なんでしょうね。
No.135  
by 購入検討中さん 2010-06-30 23:59:55
131さん
1階を購入された条件というのは、どういうところでしょうか?お子さんのことを考えてでしょうか?
No.136  
by 匿名 2010-07-01 02:07:49
1階はエレベーター使わなくていいかららくちん。視界が悪くないマンションならむしろ1階に住みたい。中途半端に2階とか3階のほうが嫌です。
No.137  
by 購入検討中さん 2010-07-01 06:18:09
133

1Fを否定する人に対して云ってるようだけど
あなたこそ1Fを見下してるようですね。
思わず本音が出ちゃいましたか。

No.138  
by 匿名さん 2010-07-01 09:05:18
以前は「1Fなんて・・」と思っていましたが
買い物の荷物が多いときはエレベータ待つ必要もないし
エレベータで、ほかの住人と会う事もないし
つぎに買いかえるときは1Fもありかなぁと思っています。

それにエルグレースはバルコニーの狭さが気になるので
それなら庭付きの1Fのほうがいいなぁと思います。

それぞれ1長1短あるのは確かですが・・
No.139  
by 匿名さん 2010-07-01 09:05:57
私も1Fに決めましたよ。すごく迷いましたけど、私達なりのメリットがそこに見出せたので。とても個人的なことなのであえて、ここでそのメリットについて載せるのは控えさせていただきますが、不動産の価値は人それぞれでしょう。いろいろデメリットもあるかもしれませんが、それも含めて納得して決めたのですから、楽しみです。
No.140  
by 匿名さん 2010-07-01 10:50:14
エレベータを使用しなくても
管理費や積み立て修繕費に組み込まれてますよね。
それとも1Fの部屋って他より割安なんでしょうか。
その上 庭使用料とか別途 費用が掛かってきますよね。
そのへんは 割り切りですか?
No.141  
by 匿名さん 2010-07-01 12:39:44
140さん
139です。
管理費や積み立て修繕費はもちろん他の階の方と一緒です。
小さくても、庭が欲しかったので庭使用料も問題ありません。
大きな買い物ですので全て納得のうえですよ。
No.142  
by 購入検討中さん 2010-07-01 18:22:19
庭いいですよね-
子供が小さいと走りまわるし、1階も人気なんですよね。
No.143  
by 匿名 2010-07-01 19:49:47
中途半端に二階や三階よりは一階がいいかもしれませんね。
No.144  
by 匿名 2010-07-01 19:53:41
確かに子供と一緒に庭の手入れしたり簡単な野菜育てたりするのには庭がいいですよね。わざわざ公園にいかなくてもすむし。西宮で一戸建ては南の方にしか土地がないしいい場所は中古物件しかないですしね。
No.145  
by 匿名さん 2010-07-01 20:13:09
知人を招いてBBQなんかも楽しいでしょうね。
子供たちがよろこびそう。
日曜大工とかもできそうだし
なんだか夢が広がりますよね。


No.146  
by 匿名 2010-07-01 20:41:51
テラスでバーベキューしたらマンションの住民から苦情きませんか?

バーベキューしたいですけど。
No.147  
by 物件比較中さん 2010-07-01 20:56:38
せったいにダメだと思います。

ロジュマンもそれで、もめていましたよ。(住民版です)

作った食事を、庭でたべるのはいいと思います。
No.148  
by 匿名さん 2010-07-01 21:24:52
火を焚くのは絶対ダメでしょうけど、
電気コンロだったらいいのでは?オール電化なんだし。
煙がまずいのかな?

No.149  
by 匿名 2010-07-01 21:29:23
煙と臭いでしょう
No.150  
by 契約済みさん 2010-07-01 21:45:29
とにかく庭付きで多少開放感のある1階か、隣の戸建から抜ける3階以上です!!
とくにこどもが小さいうちは1階もいいですね! 足音とか気にしなくていいしね
布団なんかも庭の中だったら干せる。
No.151  
by 匿名 2010-07-01 21:47:25
同じ阪神沿線のパレ西宮鳴尾はバーベキュウできるのがうりのようですね。
No.152  
by 匿名 2010-07-01 21:53:54
マンションの規約でバーベキューは禁止のはずですよ。
No.153  
by 匿名さん 2010-07-01 21:54:38
いや、自分の庭だったらいいけどパレ西宮鳴尾は共同スペースだからNG。

絶対マナー違反出てくるし。
宴会されたらたまらん。
No.154  
by 匿名さん 2010-07-01 21:56:32
今どんなけ売れてるかな~
まっここは完売するだろうな。
No.155  
by 購入検討中さん 2010-07-01 22:33:52
まさか、本気で庭でBBQして良いと思っているのでしょうか?
煙と臭いで、ほかの住民のかたが迷惑するので、規約うんぬんじゃなくマンションの庭ではダメでしょう~

148さんは1階を契約された方ですか?
No.156  
by 匿名さん 2010-07-01 23:08:40
バーべキューなら武庫川でいつでもできるよ。

ベランダはまずいっしょ!近所迷惑だよ!

どうしてもお家でバーベキューがしたいんだったら一軒家だね。

No.157  
by 匿名 2010-07-01 23:26:53
家の良し悪しよりもすっかりBBQスレ(笑)庭でBBQはそれほどの衝撃的発言☆
No.158  
by 匿名さん 2010-07-01 23:34:26
パレ西宮鳴尾のHP見たら確かにバーベキューができるフレーズがありますね。
何が正しいのやら よ~分からん。
No.159  
by 匿名 2010-07-02 00:44:29
パレ西宮鳴尾の話はどうでもいいよ
No.160  
by 匿名はん 2010-07-02 14:48:56
yahooの不動産情報見てたら
あと、5戸になってるやん。
ゆっくり検討している場合ではなかった。
急いでモデルルーム行ってきまーす。
No.161  
by 匿名 2010-07-02 15:17:21
1期の残りが5ってことじゃないの?確か2期の販売もあると聞いたけど。
No.162  
by 匿名さん 2010-07-02 18:28:07
第一期12戸完売と広告が入っていましたよ。
5戸というのは第二期分ですね。
まだ34戸残ってますからゆっくり検討しても大丈夫ですよ。
No.163  
by 匿名さん 2010-07-02 18:30:02
162です。
間違えました。
12戸完売はパレ西宮鳴尾ガーデンです。
すいません。
検討中の方は急いだほうがいいかも、です。
No.164  
by 匿名 2010-07-02 22:28:19
売れてる ってことです。
いろんな条件がバランスとれているからね。
希少な物件だと思います。
No.165  
by 匿名さん 2010-07-03 08:49:37
パレ西宮鳴尾の話ばかりですね。

売れているらしいし、やっぱりいい物件なんですね。

プラウドも検討していますが、資産価値的にどうでしょうか?
No.166  
by 匿名さん 2010-07-03 12:17:27
将来的な資産価値の下落と言う点ではパレ西宮鳴尾の方が有利かな。(元々の価格設定、駅近立地)
ただ、管理面ではプラウドが有利だろうからね。
No.167  
by 匿名 2010-07-03 13:02:38
エルグレース、けっこう高めの価値設定なのに順調ですね。
No.168  
by 匿名さん 2010-07-03 16:50:18
甲子園のこのへん、場所も環境もいいもんね。
No.169  
by 匿名 2010-07-03 16:55:27
甲子園球場近い。って最高
めっちゃ、楽しみ!
No.170  
by 匿名 2010-07-03 17:28:20
甲子園で試合があるときの駅周辺がどういう状況かご存知で言ってますか(笑)??
No.171  
by 匿名 2010-07-03 19:41:47
甲子園ある時駅は最悪だけど車があるし南には出かけないしね。
No.172  
by 匿名さん 2010-07-03 20:44:25
タイガース応援ユニホームで、出かけれますもんね。
No.173  
by 匿名 2010-07-03 20:47:24
ピンクのニッカポッカと虎の耳つけてね
No.174  
by 匿名 2010-07-03 22:00:24
応援歌の刺繍も忘れないでね。
No.175  
by 匿名さん 2010-07-03 22:35:28
今日も勝ちましたね。

No.176  
by 匿名さん 2010-07-04 08:16:44
今日も売れますよ。
No.177  
by 匿名 2010-07-04 09:34:16
売って勝って六甲おろしの大合唱だね!
No.178  
by 匿名さん 2010-07-04 09:52:42
名前をエルタイガース甲子園にすりゃ、
阪神ファンが集まるよ。すぐ完売だ。
No.179  
by 匿名 2010-07-04 11:37:43
ダサすぎる。阪神ファンは下品だから西宮には不似合い
No.180  
by 匿名さん 2010-07-04 11:39:02
確かに。勘弁してください
No.181  
by 周辺住民さん 2010-07-04 12:20:13
けど、あのスタイル(ニッカポッカ・刺繍)のかたは、この辺りには住んでいませんよ。もちろん、甲子園口北側にも住んではいないと思います。
No.182  
by 匿名 2010-07-04 12:34:46
価格の高い平凡なマンションですね
No.183  
by 匿名 2010-07-04 23:16:33
南にいかない事ですね。
No.184  
by 匿名さん 2010-07-04 23:19:02
タイガースも西宮の大事な生活の一部です。高校野球もあるよ。

何もない街や、毎日ゴミゴミした街よりぜんぜんましでしょ。

No.185  
by 匿名さん 2010-07-04 23:24:04
西宮が日本中に誇れる、一番の宝だと思います。>甲子園
No.186  
by 匿名さん 2010-07-04 23:31:03
西北の村より、甲子園のほうが閑静で文化レベルもありそうだね。
住むならこっちがいい。
遊びに行くのはららぽ~とでもガーデンズでも梅田でも難波でも神戸でもいけばいいもんね。
普段は大丸といかりもあるしね。



No.187  
by 匿名さん 2010-07-04 23:34:09
校区もいいですしね。
No.188  
by 匿名 2010-07-04 23:51:35
上甲子園中学は人気だけど、ほんとはけっこう悪いんだけどね〜
No.189  
by 購入検討中さん 2010-07-05 09:26:12
そうなんですか?
他県からの転勤で同マンションの購入を検討しております。
営業の方からは人気の学校区です。と説明されて安心していたのですが、
上の子が5年生で春風小学校に転入になり、その後、上甲子園中学校に進学する予定になると思うのですが、

学校の状況、進学率など情報お持ちの方教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.190  
by 周辺住民さん 2010-07-05 18:11:39
上甲子園中学は隣の学文中学(甲子園筋の東側校区)
よりは少し落ちますが、全体の中でみればやっぱり
平和な学校だと思いますよ。ただ、何年か前にとても
荒れた学年があったのは噂に聞いています。
どこでもそうだと思いますが、年によって
豊作不作のバラツキはあるでしょう。

高校は鳴尾高校の校区になります。
鳴尾高校は学文校区の生徒が来ますので、
割と進学率がいいと思います。
(具体的な数字はわかりませんが)

No.191  
by 匿名さん 2010-07-05 22:39:04
まあ甲子園のこのあたりは間違いないよ。西北~今津のほうへいかなければ・・・あと川沿いかな。
No.192  
by 周辺住民さん 2010-07-06 21:09:29
上甲子園中学校は西宮市内では落ち着いている方でしょう。
部活動もさかんで、吹奏楽部はマーチングで全国大会にもでていますし
陸上も伝統があると思います。
公立高校は一昨年度から複数志願制が導入されていますから、市内の
どの高校へも受験可能ですが、西宮東高校や鳴尾高校を希望する生徒
が多いと思います。もちろん私学へ行く生徒も多いですが・・・。
No.193  
by 購入検討中さん 2010-07-06 22:04:35
189です。
皆さんありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが、下の子は2年生で春風小学校に転校することになる予定ですが、
小学校の雰囲気などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

質問ばかりで申し訳ございません。
No.194  
by 匿名さん 2010-07-07 15:41:06
結構売れてるみたいだね。
竣工前に完売しそうやね。
No.195  
by 匿名さん 2010-07-07 15:57:55
芦屋
No.196  
by 匿名さん 2010-07-07 16:16:33
グランドメゾンシリーズ
No.197  
by 匿名 2010-07-07 16:20:08
タイガース戦 今日からですね。
早く、通いたいもんです。
No.198  
by 周辺住民さん 2010-07-07 17:59:11
>小学校の雰囲気などご存知の方が
>いらっしゃいましたら、
>教えていただければ幸いです。

周辺がいいので全体的にはおだやかな
雰囲気の学校だと思いますよ。
ただ玉石混在で、本当にサラブレッドのような
生徒もいれば、とんでもないアバズレもいます。
交友関係を間違えるとそっちに引っ張られるかもです。
まあ、それはどこでも一緒でしょうか。。。
No.199  
by 匿名 2010-07-07 18:42:56
周りに大きなお家建ってますもんね。
No.200  
by 匿名 2010-07-07 21:51:25
近隣の大きなお家、には多分もう小学生は居ないと思います。
どちらかといえば、社宅がまだまだ有りますから、そこのお子さんや、建て売り住宅街のお子さん達ではないでしょうか。

社宅住まいでも、団地でも、所詮『育てたように育つ』です。

努力家は努力家に、怠け者は怠け者になります。

ご家庭が円満でご夫婦が協力なさっていて、生活習慣や社会ルールをきちんと指導なさっていれば、
よい子に育たれますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エルグレース甲子園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる