東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 19:26:59
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

201: 匿名さん 
[2024-03-01 22:15:22]
>>196 通りがかりさん
多分、地域ではしょうがないという認識だと思うな。やなぎの森は守られるし、仮設校舎の設置期間もさほど長くはない、共産党の出る幕はない。
202: 管理担当 
[2024-03-01 22:55:36]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
203: 匿名さん 
[2024-03-01 22:57:16]
>>202 匿名さん
仮校舎を作らなかったら溢れた生徒はどうなるの?説明責任を果たしてください
204: 匿名さん 
[2024-03-01 23:14:54]
>>181 匿名さん
ここまでボロクソ書かれても文京区教育委員会に反省はなさそう
205: 匿名さん 
[2024-03-01 23:20:45]
>>204 匿名さん
というより自分達が考えている問題意識を本にされちゃったぐらいの感想はあると思う。改築で改善しようと頑張っているのに、地域の人たちの協力が得られず困っているって感じかな。

湯島小学校の件にしても、マンションは建てる時に北側隣地の日照を遮ったりして周辺に迷惑をかけているわけでお互い様なんだけど、建築基準法の範囲内の建築に文句をつけるのは、自分達の建物の置かれた状況に対して理解が乏しすぎる。
206: 名無しさん 
[2024-03-02 00:51:47]
>>203
特別教室を普通教室に転用する道が残ってる。家庭科室、音楽室、図書室、図工室は近隣校を借りれば良い。
例えば本郷小は図書室がない。
207: 匿名さん 
[2024-03-02 02:17:37]
文京区の公立小学校はおすすめできない。
208: 匿名さん 
[2024-03-02 06:46:11]
>>206 名無しさん
過密で狭い教室や特別教室を潰して一般教室に転用するのは教育に良くないという問題意識が建て替えに結びついたことを考えると好ましくはない選択だよ。
209: 匿名さん 
[2024-03-02 06:49:56]
>>207 匿名さん
子供をネタにした反対運動が、ベストならずともベターを狙う事業をさらに劣化させて事態を悪化させている。それを党勢拡大に結びつけようという政治屋がいることが大きな問題。
210: 匿名さん 
[2024-03-02 07:00:21]
>>202 匿名さん
マルチポストは行儀が悪いよ。文京区の住環境スレッドの方は削除依頼しておいた
211: 匿名さん 
[2024-03-02 08:43:18]
小学校の敷地が狭いんだから、広げればいい。そのためには再開発が必要だ。
開発反対、開発反対、そんなに開発が嫌なら自分たちの住んでいる家を差し出して土地を作ってみろと言いたい。
212: 匿名さん 
[2024-03-02 09:10:32]
>>206 名無しさん
PTAの請願書にも書かれてますね

「現在、特別教室として算数ルーム、家庭科室、図工室、音楽室、理科室があります。また、PTA室と相談室で普通教室1つ分使用しています。例えば、図工室 と家庭 科 室を家庭科室として 共用にし、図工室を PTA 室、相談室、学びの教室のコーナーにわけて転用することで普通教室は2つ空きま す 。また、図工室 と家庭科室を 指ヶ谷小など近隣の 小学校 に 打診、調理実習やミシン、ノコギリなどの時のみ使わせてもらえるようにするなど弾力的な運用を考えれば、普通教室3つ分空きます。算数ルームも普通教室に転用できますし、理科準備室なども荷物を移動し支援教室に転用することで普通教室の空きが出ると思われます。1年4ヵ月 のみの対処であれば、それで十分代用は可能ではないでしょうか。」
213: 匿名さん 
[2024-03-02 10:02:39]
小学校改築の実施設計委託先は公表されているのに、特養整備業者が公表されていない。
国が国有地の処分等相手方をまだ決定しないこともあるが、区は国に整備業者を1月に推薦している事実を隠す必要はなかろう。
何か隠蔽しているのではないかと思われてしまう。
214: 匿名さん 
[2024-03-02 13:22:19]
文書不存在も怪しいのでは?
215: 匿名さん 
[2024-03-02 15:07:45]
>>212 匿名さん
教育の専門家が見たら白目をむくような事のように思える。
かなり無理のある内容
216: 匿名さん 
[2024-03-02 16:01:19]
>>213 匿名さん
反対運動があるからでしょう
217: 匿名さん 
[2024-03-02 18:35:59]
文京区は子育てに向きませんね
218: 匿名さん 
[2024-03-02 18:37:17]
再開発が必要だ
219: 匿名さん 
[2024-03-02 22:45:23]
小学校改築でPTAから議会に請願が提出される時点で区の進め方が間違ってる
220: 匿名さん 
[2024-03-02 22:47:09]
それは小日向台町小学校のことではないですね
221: 匿名さん 
[2024-03-02 22:54:33]
この請願を否決する理由を述べていただきたい。

請願事項
1 小日向台町小学校の仮校舎をどの場所に設置した場合においても、子どもたちが平穏に学ぶ環境を確保するため、文部科学省が定める「学校環境衛生基準」の通り、工事中教室内の等価騒音レベルを、望ましいとされるLAeq50dB以下(窓を閉めているとき)、LAeq55dB以下(窓を開けているとき)を守るよう、区に求めてください。
2 震災時の地震や火災などから、小日向台町小学校と幼稚園の子どもたちが、全工事期間中において、安全に退避できるスペースを確保するよう、区に求めてください。
222: 匿名さん 
[2024-03-02 23:36:08]
>>221 匿名さん

区長、交代!
223: 匿名さん 
[2024-03-03 05:07:38]
建築のハードルがすごく高くなっている。地元でしっかり意見を集約して建て替えして欲しいという請願が出るまでは小日向台町小学校の建て替えは中止にしましょう。特養をまず優先して建設し、あとは時が来るのを待ちましょう。
224: 匿名さん 
[2024-03-03 06:19:11]
小学校建て替えに賛成している人も多数いる中で、まず地元でじっくり賛成派と反対派で話し合うべきです。反対派の人は割とピュアな人が多い印象なので、地域で宴会やレクリエーションの場を設けて、彼らが作っている垣根を取り払うところから始めたらどうでしょうね。
225: 匿名さん 
[2024-03-03 06:24:04]
役所にも役所なりの理由はあるでしょうが、行政の効率性を考えるとこれ以上反対する人に付き合うことはコストの無駄遣いです。あなたたちのスケジュール表がきちんと整っているために無駄な税金がかかるなんて事はあってはいけないです。こども園化も必要性への理解が低いところは後回しでいいと思います。もっと人口稠密で切実なニーズのある都心地域を優先するべきです。
226: 匿名さん 
[2024-03-03 06:28:44]
環状3号線の早期整備と周辺地域の再開発が可能となったタイミングまで小学校の問題は地元の理解が進まないことを理由に棚上げしてしまいましょう。問題があるのは理解しますが、その問題意識を共有できない人がいたらもめるだけ損です。要求が無限にエスカレートして、コストがそれこそ青天井に膨れ上がるでしょう。
227: 匿名さん 
[2024-03-03 06:30:56]
更地やコインパーキングが今の調子で増えればいずれ再開発を望む地権者が十分な水準にまで増えると予測できます。
228: 匿名さん 
[2024-03-03 07:20:39]
一番困るのは、反対している我々だと認知できるまで放っておくことです
文京区は親切すぎ
229: 名無しさん 
[2024-03-03 09:09:42]
「8年間校庭はないです。真隣で改築工事行います。体育はバスで違う場所に連れて行き2時間続きで行います。仮設校舎が建てられる更地が近くにありますけど、そこは特養建てるって決めてます。特養建設の説明会で区民から仮校舎案は出ましたが、国との契約上仮校舎建設はできないと間違った説明をして通しました。そういうことなんで小日向台町小の生徒は我慢してください」で納得できないのは当然ですよね。
230: 匿名さん 
[2024-03-03 13:35:55]
酷いなあ
231: 匿名さん 
[2024-03-03 14:40:26]
区の文書は棄てたの?
232: 匿名さん 
[2024-03-03 16:42:51]
小日向はコインパーキングがどんどん戸建てに変わってる
去年も2つなくなったし、いま4億近くで出ているのも時間の問題
233: 匿名さん 
[2024-03-03 16:51:39]
地元の声を聴いて区の小学校改築案はすぐに中止していただきたい
保護者の間でも区の8年案を支持している者はだれ一人聞いたことがない
234: 匿名さん 
[2024-03-03 16:53:17]
小学校設計をした経験のある日本でも有名な建築家も住民にいることだし、
住民がデザインした小学校改築案の方が工期が短く、コストも安く、保護者住民からの支持が集まる
235: 匿名さん 
[2024-03-03 16:58:53]
特養は貸借契約が開始されるまでじっと待ち、そこからルサンク訴訟のように11年以上かけて戦うしかない。勝ち負け関係なく、6割が赤字運営とされている業界で貸借30数年しか利用できなくなれば特養の話はご破綻。
そこで住民がデザインした小日向の住民が集まれる温かい空間が実現。素晴らしい。
https://www.facebook.com/groups/1453576441441096/posts/237223659957507...
236: 匿名さん 
[2024-03-03 19:05:34]
ルサンク訴訟って11年以上かかっているんですか?
NIPPOが裁判にしたのは2019年かと
237: 匿名さん 
[2024-03-03 19:13:18]
>>236 匿名さん
2012年建築確認の住民訴訟知らないんですか?
238: 匿名さん 
[2024-03-03 19:22:10]
知りませんねえ。
239: 匿名さん 
[2024-03-03 19:30:12]
文京区のマンション板でルサンク住民訴訟を知らないのは幸いですね。NIPPO訴訟はそのあとの話。
小日向国有地のことには口を挟まないでいただきたい。
過去に幼稚園送迎バスといって、幼稚園児レベルの知識をお持ちでない方が書き込みをしていた方もおられたので。
240: 名無しさん 
[2024-03-03 19:34:49]
小日向台町小保護者は、当然のことを言ってる。だけどクレーマー扱いされ、成澤区長は保護者からの面会依頼を拒否。どう思いますか?
241: 評判気になるさん 
[2024-03-03 22:27:02]
なぜ8年もかかるのか、考えたことはあるよね

例のワークショップでも、8年は長いとか同じ意見が何枚もある一方で、道が狭いと一枚あったよね、事実を直視するべきでは

小学校は特例を認めたらどうだろう、一種住専の建築の規制は小学校の建築に大きな悪影響を与えている。道も広げたらもっと建築期間は短くなる。再開発を決断するべきだ
242: 匿名さん 
[2024-03-04 08:51:41]
小日向台町小は去年までの増築工事は滞りなく完了した。
ここにきて改築工事で道路が狭いなどというを持ち出すことは詭弁に過ぎない。
工期を長くとって公立学校施設整備費負担金を多くもらいたいという区の狙いが透けて見える。
243: 匿名さん 
[2024-03-04 08:55:32]
誠之小と小日向台町小を比較すれば分かりやすい。
誠之小は、東側道路が一方通行、西側が5m以上の崖で地下2階建て構造
小日向台町小は、東側道路が対面通行、全土にわたって平坦な土地
工事の難易度が高いのは誠之小であることは間違いない。
それでもメイン校舎は引っ越しを含め3年で工事が終わっている。
工期8年は建築専門家からすればド素人の思い付き発言であることが分かる。
244: 匿名さん 
[2024-03-04 10:04:44]
>>242 匿名さん
あのペナペナのプレハブのこと?
245: 匿名さん 
[2024-03-04 10:10:47]
> 2012年建築確認の住民訴訟知らないんですか
建築確認をめぐって住民訴訟はされてないです。不正確ですね。

裁判にしたのは東京都建築審査会に建築確認を取り消された側のNIPPOです。
246: 匿名さん 
[2024-03-04 10:17:22]
地元住民の意向を区が軽視している点についてはルサンクと同じ
247: 匿名さん 
[2024-03-04 10:28:59]
東京地裁平成22年(行ウ)第157号開発許可処分取消請求事件のことですね
ルサンクの板がありますので詳細が分かりますよ
小日向国有地は住民側に有利な証拠がありますからね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593929/
248: 匿名さん 
[2024-03-04 10:59:17]
>>244 匿名さん
小学校のRC造とS造で工事車両の道路幅が異なるのかね?
それは興味深いので区内の実例を教えていただきたい。
249: 匿名さん 
[2024-03-04 11:24:44]
>>247 匿名さん
それは建築確認の住民訴訟とはいえないな。やはり不正確。
250: 匿名さん 
[2024-03-04 11:28:42]
小日向台町小学校の建替え計画への住民監査請求はしないのかな?
251: 匿名さん 
[2024-03-04 11:45:31]
>>249 匿名さん
http://koishikawa2.mansion.michikusa.jp/documents/koishikawa2-soshohan...
建築変更確認取消裁決取消請求事件
東京地方裁判所平成28年(行ウ)第192号
平成30年5月24日民事第51部判決
(3) 本件処分及び本件裁決等の経緯
ア  原告らは,平成24年7月9日,法所定の指定確認検査機関である株式会社都市居住評価センター(原処分庁)に対し,本件マンションに係る建築確認の申請をし,原処分庁は,同月26日付けで,法6条1項前段及び6条の2第1項に基づく建築確認処分(以下「原処分」という。)をした。
252: 匿名さん 
[2024-03-04 11:53:01]
建築変更確認取消裁決取消請求事件は原告NIPPOだから住民訴訟ではないな
253: 匿名さん 
[2024-03-04 12:24:13]
>>240 名無しさん
説明責任果たせないなら、特養との癒着を疑われても致し方ない
254: 匿名さん 
[2024-03-04 12:32:16]
文書は作らなかったのですか?棄てたのですか?
255: 匿名さん 
[2024-03-04 13:59:01]
特養はやく建ててくれって、待機中の家族は思っていますよ。
このままじゃ介護で働けない、自分な好きなこともできない
さりとて親を捨てるわけにもいかない
256: 匿名さん 
[2024-03-04 13:59:40]
誰かの希望を叶えることは、誰かの希望を奪うこと 違いますか
257: 匿名さん 
[2024-03-04 14:04:58]
小学校の児童のこと考えてますか?
258: 匿名さん 
[2024-03-04 14:08:49]
>>255 匿名さん
介護保険課に何度も問い合わせましたが、区全体で待機は300以上いる。
でも小日向に特養ができて何人希望するかは分かりません、の回答。
259: 匿名さん 
[2024-03-04 14:10:05]
子どもたちのために3年間だけ小学校の仮校舎として貸すができない器の小さな人間。
260: 匿名さん 
[2024-03-04 14:17:13]
>>259 匿名さん
仮設トイレとかドールハウスを設置するわけではないので、最低限の基礎工事や崖地の防災工事なども行うことを考えると建設や撤去全体で特養の建築までに4~5年以上はかかると思う。3年で済む確証はない。
261: 匿名さん 
[2024-03-04 14:18:59]
特養早く作って
8年以上更地で放置だったのは困らない
でも小学校仮校舎のために3年遅れるのは困る
理由を説明していただきたい。
262: 匿名さん 
[2024-03-04 14:19:01]
これは器の問題ではなくて、国の補助金の交付などもからんだ複雑な問題。
地元の言う通りにしていたら文京区が地代を払って工事費用まで全部賄うことになる。
小学校がひとつ建つぐらいのお金がふっとぶだろう。
263: 匿名さん 
[2024-03-04 14:21:41]
崖地沿いの誠之小が3年以内で終わって小日向が3年以内で終わらない理由を説明いただかないと説得力ゼロ
264: 匿名さん 
[2024-03-04 14:23:03]
>>261 匿名さん
>8年以上更地で放置
地元の要求通りにするのはそれぐらい難しかったということでしょう
国との間でハードな交渉があったのでは

認定こども園と特養の併存が可能かどうか、小学校の仮設校舎はできないのか、さまざまな案が出ては消えたんじゃないかな

まあ8年は確かに時間かかりすぎだけど、それぐらい厳しかったんだろう
ラーメンの全部盛りじゃあるまいし、もうすこし実現可能なことを最初から考えていればこうはならなかったと思う
265: 匿名さん 
[2024-03-04 14:23:16]
崖地は先行して一時貸与が決定しているから工事が完了してからでないと特養にせよ何にせよ建たない。そこは定借期間に含まれていないから暫定利用の工事期間と関係ない。
266: 匿名さん 
[2024-03-04 14:25:58]
>>263 匿名さん
プロが考えてそう言っているからなー、説得力がないかどうかはそう言ったコンサルタントに聞いてくれ

たぶん最大8年という話じゃないかな、逆に工事が長引いたらまた色々言われるでしょうし、訴訟だなんだと大騒ぎしはじめるかもしれないので慎重なんでしょ
267: 匿名さん 
[2024-03-04 14:26:59]
>>265 匿名さん
肝心なのは誰が工事するか、ではないかな
268: 匿名さん 
[2024-03-04 14:27:10]
>>264 匿名さん
>国との間でハードな交渉
文書番号と日付は?そんな資料どこにもなかったよ。
妄想錯覚は再開発だけにしてくれ。
269: 匿名さん 
[2024-03-04 14:28:11]
なにしろ食品を扱う家庭科室と化学薬品を扱う理科室を兼用にしろとか言っているのを見る限り、どこまで専門知識があるのかと訝しく思うばかり。
270: 匿名さん 
[2024-03-04 14:28:58]
>>266 匿名さん
引き受けたコンサルのプロ?
300万円で引き受けた自称コンサルをご存じないようで。
271: 匿名さん 
[2024-03-04 14:29:27]
>>268 匿名さん
ないのかな、メモぐらいあると思うよ出さないだけで。実際にペラ紙一枚の覚え書きが出てきたじゃない、ああいうのいっぱいあると思うよ。
272: 匿名さん 
[2024-03-04 14:31:09]
>>271 匿名さん
>思うよ。
思うのはご自由ですからね。妄想、錯覚、幻覚と変わりませんからね。
273: 匿名さん 
[2024-03-04 14:33:15]
>>270 匿名さん
まあ私もあまり聞いたことがない名前だったから、そういう声が出るのもやむなしですな。

三井不動産リアルティあたりに頼んだらよかったのにね、でも財閥系企業って手数料高そうだよ。
274: 匿名さん 
[2024-03-04 14:34:31]
>>272 匿名さん
日本の国政レベルでも、ないと言われていた書類が後からボロボロ出てくることがいっぱいありますよね。そういう前例に照らせれば、あるだろうという疑惑もそれなりに説得力があると思いますが。
275: 周辺住民さん 
[2024-03-05 08:35:11]
3年だけ国有地を小学校のために貸してあげればいいのに
器が小さい
276: 匿名さん 
[2024-03-05 08:38:44]
> 三井不動産リアルティあたり
三井は薦めない
277: 匿名さん 
[2024-03-05 09:38:20]
度量が狭い人は損得勘定でいくからね。
すぐに国の補助金や税金の話を出す。金で動く人間は小さい。
278: 匿名さん 
[2024-03-05 14:14:32]
>>277 匿名さん
じゃあ学校給食の無償化を要求する人も度量が狭いということになりはしないかな
あるいは
「賃金あげて消費税さげる YES 」
とかいうポスターを貼っている党も度量が狭いということになるのかい

これから小学校の改築や幼稚園のこども園化などに、我々のおさめた多額の税金が投じられるんだから、少しでもほかで節約できるならそうするべきでしょう。
279: 匿名さん 
[2024-03-05 16:30:46]
国有地で仮校舎3年使うのが一番節約ですね。
8年分(3年引いて5年分)の工事関係者の人件費に比べれば路線価ベースの国有地の3年分の賃料の方が安いのでは?そういう試算があれば国有地に仮校舎ということでいいですね?
280: 匿名さん 
[2024-03-05 17:14:05]
>>279 匿名さん
絶対にそれで終わる確証はないからなあ、取らぬ狸の皮算用にならなければ良いが
281: 匿名さん 
[2024-03-05 19:20:25]
282: 匿名さん 
[2024-03-05 19:59:15]
大騒ぎしたところで、何年短縮できるかな。1年?2年?
283: 匿名さん 
[2024-03-05 20:00:37]
文京区には再開発が必要だ。
284: 匿名さん 
[2024-03-06 11:25:11]
再開発は要りません
285: 匿名さん 
[2024-03-06 13:19:13]
>>284 匿名さん
でも土地はない、小学校の敷地はせまい、一種住専には建てられてせいぜい2階建、狭く小さい校舎しか建たない。それこそ6階建校舎なんてとんでもない。
ならばどうする?やれることはないのか、やるべきことはないのか。
286: 匿名さん 
[2024-03-06 19:55:34]
国有地を3年借りて小学校建て直せば時間もコストも節約
3年待ってくれた特養には住民は感謝の気持ちで受け入れる
住民の最大多数の利益を考えるのが区長の仕事
287: 匿名さん 
[2024-03-06 20:54:19]
同感。区長の資質の問題。
288: 匿名さん 
[2024-03-06 22:42:44]
>>286 匿名さん
なんか仮校舎に使わせなかったら特養を絶対に作らせないぞって脅されているように感じちゃう文面だね。読んでる人が怖くなっちゃうよ。

ここに書き込む内容が、そこに住んでいる人や地域社会への評価に直結していることを忘れてはいけないと思うんだ。
289: 匿名さん 
[2024-03-07 00:06:38]
小日向の住民を軽く診ている人?
290: 匿名さん 
[2024-03-07 00:14:12]
>>289 匿名さん

> 軽く診ている人

医者じゃないから(笑
291: 匿名さん 
[2024-03-07 07:04:42]
小日向の住民には医者が多い
292: 匿名さん 
[2024-03-07 08:21:16]
国有地に仮校舎でこの問題は解決
子どもも老人も幸せになる
293: 匿名さん 
[2024-03-07 08:42:59]
>>292 匿名さん
全部文京区のお金で作ることになる。小学校一つ分ぐらいの予算がふっとぶ
294: 匿名さん 
[2024-03-07 08:49:48]
よく考えてみると国有地の老健って文京区では珍しいPFI案件なのな。
295: 匿名さん 
[2024-03-07 08:51:34]
いろいろうるさい人がいない場所でドカーンといいもの建ててきれいな小学校とか美術館とか商業施設とか作ってPFIってこんなにすごいことができるんだってところを見せたらみんな意見が変わってくるんじゃなかろうか。
296: 匿名さん 
[2024-03-07 08:56:40]
小日向特養はわざわざ汚職不適切会計で追及できるきっかけを作ってくれている
特養の6割が赤字だし、住民の反対を無視すれば追及は必至
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131DE0T10C21A5000000/
297: 匿名さん 
[2024-03-07 09:01:22]
追求してみたら?
今の区長あげるから、潰したいなら好きにやって(笑
298: 匿名さん 
[2024-03-07 09:10:07]
62%が赤字の業界で小日向特養が赤字運営なら、小学校いくつ分建つかな?
まさかこれだけ住民の反対を押し切って子どもたち犠牲にして進めて赤字運営はないよね。

「特別養護老人ホームの経営者らで構成する全国老人福祉施設協議会は2022年度の特別養護老人ホームの経営状況について、6割強が赤字だったとする調査結果をまとめた。…22年度は62%が赤字で、21年度の43%から19ポイント上昇した。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1677L0W3A011C2000000/
299: 匿名さん 
[2024-03-07 09:17:36]
2022年は特別養護老人ホーム倒産時代の幕開け、なんて記事もあるからね。
2022年には638の特養事業者が倒産など。
小日向国有地は定借で40数年しか運営できないけど、まさかその前に倒産ってことはないよね。
https://doctormate.co.jp/blog/newscolumn230130
300: 匿名さん 
[2024-03-07 10:44:23]
> 今の区長あげるから、潰したいなら好きにやって
お許しが出たようです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる