住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-09-08 22:12:46
 

家の向いにタワーマンション出来るそうです。
気になります。
北区池田町に住んで約30年の32歳。
約築30年になる実家を出ようと考えている最中に下記物件の基礎工事が始まりました。
向いの物件、良ければ買いか。。買えるのか。。
検討材料の情報を頂けますでしょうか。
 ※立地情報は大丈夫です。

---------------------------

(仮称)シティタワー天満

大阪府大阪市北区樋之口町1-40-1,2 

地下鉄谷町線堺筋線「天神橋筋六丁目」駅下車徒歩6分
JR大阪環状線「天満」駅下車徒歩9分

平成20年7月下旬販売開始予定 地上45階建 総戸数650戸 住友不動産 大林組

[スレ作成日時]2007-12-21 21:43:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス

934: 匿名はん 
[2009-04-02 20:28:00]
立地もよく質もいいです
道路も言われる程ひどくもないし、天満周辺も問題はありません
住めば都です
935: 匿名はん 
[2009-04-02 20:42:00]
両極端な意見で面白いですね。
検討されてる方は冷静に判断できていいかもですね。
時間もあるしじっくり検討しましょう。
936: 物件比較中さん 
[2009-04-02 22:28:00]
そうそう。この時期は花見ついでにブラブラ現地歩いた方が
ええかもね。
937: 物件比較中さん 
[2009-04-02 22:44:00]
やはり、お値段なり ということなんでしょうか。
うちもパスに傾いています。やはり立地環境が気になります。

どこまで信じるか、ですが、まちBBSの天神橋筋(北区)スレッドでも
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1233083852&LA...
こことよく似た話題があり、住むにはどうなのかと思い始めました。
938: 検討中さん 
[2009-04-02 23:53:00]

重箱の隅をつつくような変なBBSをワザワザ載せんでいいやろ!

どう考えても、ここを真剣に検討してない輩の発言やね。あんたホントに板の発言を真に受けてる分け?

よく検討しての発言なら理解できるが、どう考えても適当発言してるようにしか聞こえず、不愉快じゃ!

周辺住民の気持ちになれ!くそが!
939: 匿名はん 
[2009-04-03 00:02:00]

そんな暴言はくから、ひくのでは?
育ちが悪すぎですよ
940: 購入検討中さん 
[2009-04-03 00:04:00]

釣りですよ。

みなさん、スルーしてもっと身のある内容を話しましょう。^^;
941: 匿名はん 
[2009-04-03 00:22:00]
そうかな
検討者で、偏った人が何人かいますよね
大規模物件ですから、様々な人もいると思いますが、ちょっと違和感ある人が多い気がする
942: 物件比較中さん 
[2009-04-03 04:11:00]
いろいろな意見があっていいと思います。
ただ一部のあまりにも絶賛したり他の意見を非難される方がいるのは残念です。
素直な楽しい意見交換の場にしましょうよ。
943: ご近所さん 
[2009-04-03 10:03:00]
まちBBSは結構deepでその場所が好きな人同士の意見交換な傾向が
あるね。天神橋レスはよく見るし。

ただ、書いている事は少なからず実態を表しているよ。
ぷらてんの店は市場なので愛想が悪いとか、天六は
寿司屋と焼肉屋が多い。韓国料理の玉一のキムチは絶品と
知り合いが言ってたなぁ。
まぁ、そんなので韓国人が多いと言われたりするしね。

住めば良い面も嫌な面もあるし、その人の価値観が大事なんやと
思うよ。
944: 匿名さん 
[2009-04-03 12:28:00]
今日、周辺を歩いてみましたが気持ちが一気に冷めてしまいました。
高速の音、交通量の多さ、ラブホ、住むのに適していない感がありました。
我が家は止めました。さようなら~
945: 匿名はん 
[2009-04-03 12:37:00]
はい、さょうなら。
946: 匿名はん 
[2009-04-03 13:35:00]
違ういい所見つかるといいですね
947: ご近所さん 
[2009-04-03 15:48:00]
橋を超えて都島側は住宅っていう感じなのですが・・・
でも天満や天神橋筋にはごちゃごちゃっと楽しいものもあるし・・・
いいとこ悪いとこありますよ。
極端な意見にならない、でも率直な意見が言える場にしましょうよ。
948: 匿名はん 
[2009-04-03 18:22:00]
4月に突入しましたが、スミフからの正式情報は何かありませんか?
949: 匿名はん 
[2009-04-03 19:25:00]
スミフから連絡ないですね。
4月下旬かおそくても5月上旬には登録始まるって聞いてますけどホントなんだか…。

要望書出したから他の検討やめてんだけどなあ。
950: 匿名はん 
[2009-04-03 19:37:00]
私はおそくとも4月中旬と聞いていますが。。。
951: 匿名はん 
[2009-04-03 20:27:00]
郵送で届いた最新のスケジュールには4中~下旬と書いてありますが、問い合わせたら下旬以降になりそうとのことでした。
952: 周辺住民さん 
[2009-04-03 20:31:00]
現 南森町の住人です。自宅ポストにこちらのフライアーが入っていました。
素敵なのに価格もお手頃で、とてもいいかんじですね。
私自身は同区内南側の他物件を選びましたが、ここも凄く良いと思います。

まちBBS天神橋スレは、私も熱心にROMしています。
天満界隈は美味しいお店が多く、競合スーパーも多くて、お得グルメ指数が高いですね。
953: 匿名さん 
[2009-04-03 21:30:00]
レスが950を超えましたので、新スレッドを立てました。
よろしくお願いします。

CITY TOWER Osaka Temma The River & Parks | シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6729/
954: 比較検討中さん 
[2009-04-03 22:58:00]
953さん
名前が長すぎます。
修正された方がいいですよ
955: 匿名さん 
[2009-04-04 04:34:00]
長すぎるような・・・
英語まではいらないのでは?
956: 賃貸住まいさん 
[2009-04-26 13:00:00]
先○○○○○○○○○○○○○○週号のマンションズによれば650戸中の販売戸数が未定。
958: ビギナーさん 
[2009-05-06 07:47:00]
確かに次スレッド、名前永杉。
959: ビギナーさん 
[2009-05-06 07:49:00]
スレタイ変更の理由が今回の件ではダメかも。sageて沈ませて、別のスレたてたほうがいいんじゃないの?
960: ビギナーさん 
[2009-05-06 07:50:00]
タイトルに物件名を二重に書くなよ・・・
961: 購入検討中さん 
[2009-05-06 07:52:00]
要望書出された方の値上げ値下げの状況はどうなの?
962: 申込予定さん 
[2009-05-06 07:53:00]
申し込む人、いろいろ考えキャンセルする人、いろんな意見が聞きたいです。
963: 物件比較中さん 
[2009-05-06 07:54:00]
すみふですし、2期以降、上層階は値上がりしそうな気がします。
964: 契約済みさん 
[2009-05-06 07:56:00]
一期で残りがあるので値下げ一方かと。
965: 入居予定さん 
[2009-05-06 07:57:00]
住友不動産は値下げしないしょ。
その代わり、売れ残っても放置状態になりますけど。
966: 入居済み住民さん 
[2009-05-06 08:05:00]
ちなみにここって小さなコンビニも入るんだね。
967: 購入経験者さん 
[2009-05-06 08:07:00]
入ってくるテナント、セイコーマートとか?
それともポプラとか?
968: ビギナーさん 
[2009-05-06 08:11:00]
意外にセーブオンだったりしてね。
穴でスリーエフも推すぞ。
969: 匿名はん 
[2009-05-06 08:41:00]
規模から言って、管理会社運営の小さなショップだろう
よく大規模マンション内にあるやつだと思う
それより、第一期は完売と言っているが実質三割は残ったと聞いたが、
この先、人気のない間取りは狙い目としてチェックすべきかな?
970: ビギナーさん 
[2009-05-06 09:28:00]
その辺の事情って買う人には中々伝えてもらえないよね。
971: 物件比較中さん 
[2009-05-06 10:57:00]
そりゃ、ちゃんとしたコンビニ(品揃え)が入るならもっと宣伝するでしょう
ただ、あまり過剰なショップにすると維持費が大変です。
ちょっとしたパン類や飲み物があれば十分でしょう。

販売実績は、さすがに言えないでしょうね
一部では盛り上がっている間取りはあるが、それ以外は・・・
落差があるのは仕方ないとしても、従来の住友売り方が通用しないのかもしれないですね
972: 購入検討中さん 
[2009-05-06 11:01:00]
俺は値下がり期待しますね
高層の南東角と最上階から下5~8階分くらいは値上がりあり得ると思いますが、
それ以外は静観しても大丈夫だと思っています。
他にもタワーあるし、ここは、まず、完売はしないから、じっくり比較して考えます。
973: 匿名さん 
[2009-05-06 12:41:00]
レスが950を超えました。
皆様、新スレッドを当スレッド同様、どうぞよろしくお願い致します。

CITY TOWER Osaka Temma The River & Parks | シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6729/
974: 賃貸住まいさん 
[2009-05-06 12:47:00]
売れてないとか、売れ残りがあるという
よりは、販売する戸数が少なすぎるんでしょ。
20階~30階台はほぼ出てないし。

何で出し惜しみするのか意味不明です。

熱がある内にドンドン売ればいいんだが、
あえてゆっくり売ってるんだとさ。

大阪でシティタワーシリーズが天満と
メガシティタワー以降建設予定がないので、
あえて長いスパンで売ると言ってるけど。。

変に値下がりも期待できないし、階層と
いうよりは、人気の間取りは確実に値上げ
してきそうだし、何だかもどかしいな。。
階層が高い低いでの値上げ、値下げはないと
思います。方角や間取りでの値上げかと。

不人気の間取りくらい、ある程度、低価格で
先にさばけばいいのにな~。
975: 匿名はん 
[2009-05-06 12:58:00]
メガシティタワーも控えてるし、住友としては、まだ価格は下げられないと思います。
住友が特定の階層を売らないのは前からで、
西梅田、大阪福島も同様でした。
ここも同様の戦略をとるのは予想されます。
ただ、想像以上に偏りがあるのが気になりますね
976: サラリーマンさん 
[2009-05-06 13:11:00]
不人気間取りに期待したいのですが、
やはり値下げがあり得るとしたら完成後、1~2年ぐらいたってからですかね
977: 匿名はん 
[2009-05-06 13:17:00]
973さん
まだスレも1000を越えているわけじゃないから、別にこっちに書いてもええやん
何か都合悪いの?
978: 匿名はん 
[2009-05-06 13:20:00]
新スレがあるのに、わざわざこんな古いスレッドをひっぱりあげてくる意味がわからない。
979: 匿名はん 
[2009-05-06 13:29:00]
書き込みから考えて、たまたま書き込みしただけだろう。
それに対して、さらに書き込みがされるのは普通だよ
980: 匿名はん 
[2009-05-06 13:30:00]
新しいスレだと販売戸数について書いたら叩かれるからじゃない?
981: 匿名はん 
[2009-05-06 13:40:00]
新しい板の題名って、半角にしただけで、結局直さなかったね。
982: 匿名はん 
[2009-05-06 13:47:00]
旧スレであっても、マイナスなことを書いたら叩かれるのは変わらないですよ。
残レスをとっとと消化するのがよいのでは。
983: サラリーマンさん 
[2009-05-06 14:05:00]
一時的な書き込みだから、また埋もれるよ
目くじらたてないで、そっとしておけばいい
それが嫌なら書き込み出来ないように管理者に依頼して設定するしかない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる