大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド江坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江の木町
  6. プラウド江坂
 

広告を掲載

KAZZ [更新日時] 2009-05-13 10:04:00
 削除依頼 投稿する

いくら位かな〜?

所在地:大阪府吹田市江の木町12番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-01-08 10:36:00

現在の物件
プラウド江坂
プラウド江坂
 
所在地:大阪府吹田市江の木町12番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩6分
総戸数: 300戸

プラウド江坂

242: 匿名はん 
[2006-05-28 09:23:00]
おっしゃるとおりです。
「淀川から北の大阪市以外は北摂」ということは「とても自明な事」なので
「江坂が北摂で無い」という事の是非を議論するのであれば

その論点は
「住宅地としての北摂とはどこか?」という事になります。
243: 匿名はん 
[2006-05-28 15:42:00]
>>230
>江坂を北摂だと勘違いしている方が多い様ですが、江坂は北摂ではありません。
この人の発言根拠もできれば聞きたいなぁ。
244: 匿名はん 
[2006-05-28 16:06:00]
江坂の町名で考えると、江坂3・4・5丁目は名神より北にあり、緑地公園も近く、
駅も緑地公園のほうが近い時があります。
なので、駅前だけのイメージで江坂は北摂じゃないと言い切るのはおかしいと思いますよ。
245: 匿名はん 
[2006-05-29 08:19:00]
結論から言いますと、江坂は北摂と言い切るにも北摂じゃないと言い切るにも
微妙な場所と言う事でしょうか。。。
246: 匿名はん 
[2006-05-29 08:45:00]
住人の感想:以前は北摂って意識してましたが、最近の雰囲気は大阪市内に似てるように感じる今日この頃です。上新庄っぽいかなぁ〜
247: 匿名はん 
[2006-05-30 01:06:00]
一応北摂地域に入っているんだから、北摂でいいんじゃないかなぁと個人的に思います。

銀行ローン契約会の封書が届きましたが、皆さんはローンをどのように組まれますか?
やっぱり、金利が上がるのを考えるとフラットがいいのでしょうか??

248: 匿名はん 
[2006-05-30 07:10:00]
売り手が北摂を強調するとちょっとイメージが違うかな。
江坂といってもいろいろですが、今回の立地の場合
・北に行くと江坂の繁華街
・南へ行くと大日本住友製薬の研究所、その他工場
というロケーションなので。
249: 匿名はん 
[2006-05-30 12:24:00]
>>247
金利上昇を考えれば、キャンペーン優遇って低金利だの宣伝してる商品は避け、
長期固定金利に設定される方が良いですよ。でもフラットは融資時期の金利になりますから
今以上に高金利が予想されます。住宅金融公庫なら融資申込み時の金利が採用されますので
安心感はありますよ。
250: 匿名はん 
[2006-06-05 00:40:00]
今日で第二期申し込み終了しましたね。
営業さんの話だと、倍率のついた部屋もいくつかあったみたいですが、
実際見られた方、情報ありませんか?
251: 匿名はん 
[2006-06-06 21:31:00]
5/28(日)時点では、倍率ついた部屋も、まだ申し込みされてない部屋も、どちらもありました。
(自分の部屋の上下くらいしかちゃんと見てません・・・)
最終的にどのくらいの倍率になっていたか、知ってる方は教えてください。
ちなみに第二期は、残り140部屋中、60部屋しか売り出さないそうです。
252: 匿名はん 
[2006-06-06 23:58:00]
6月4日午後には全てに申し込みが入ってましたよ。
1倍から1?倍(すいません。4LDKだったので、私には関係なかったため
憶えてません。)十倍以上つく部屋はすごいですね。
253: 匿名はん 
[2006-06-07 00:54:00]
最大で12倍がついたようです。
すごい人気ですね。
254: 匿名はん 
[2006-06-07 01:09:00]
「つみたてくん」の満了者(優遇倍率保有)が応募してきたら
一気に倍率が上がります。
「すごい人気」かどうかは、その点を調べないとなんとも言えません。
てか、10倍超える部屋は、たいていそのパターンです。
255: 匿名はん 
[2006-06-07 12:04:00]
エレベータの製造会社は
噂の「シンドラーエレベータ」
じゃないですよね・・・???
256: 匿名はん 
[2006-06-07 14:49:00]
つみたてくんは使えないみたいですよ
257: 匿名はん 
[2006-06-08 00:00:00]
倍率うんぬんで言うと254さんの言うとおりですね。
第二期は最大で4組で抽選になったみたいですよ。
江坂界隈の分譲マンションの中では、かなり好調のようですね。
258: 匿名はん 
[2006-06-10 12:06:00]
age
259: 匿名さん 
[2006-06-11 18:19:00]
260: 匿名はん 
[2006-06-11 18:40:00]
江坂は、東急ハンズもあるし、その下にサントリーバー、また天下一品ラーメンもあるので、
私は良いと思います。今は桃山台に住んでいますが、江坂で途中下車することがあります。
261: 匿名はん 
[2006-06-11 22:05:00]
ともあれ、場所の割に野村のマンションは高い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド江坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる