株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. 【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 22:58:03
 削除依頼 投稿する

ピアース杉並方南町レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681181/

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-honancho/index.html

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2024-01-10 12:41:13

現在の物件
ピアース杉並方南町レジデンス
ピアース杉並方南町レジデンス
 
所在地:東京都杉並区堀之内2丁目616-1外(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩8分
総戸数: 94戸

【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス

28: 契約者さん4 
[2024-02-14 08:25:17]
>>27 契約者さんNさん
通知きてないです。何処のスレッドですか?確認したいです。
29: 契約者さん5 
[2024-02-14 23:03:28]
>>27 契約者さんNさん

え、、どのスレですか?
30: 契約者さん4 
[2024-02-15 02:03:08]
>>27 契約者さんNさん

前の話ではなく?
31: 契約者さん8 
[2024-02-17 22:16:25]
2月17日撮影しました。
2月17日撮影しました。
32: 契約者さん2 
[2024-02-18 13:03:29]
>>25 契約者さん1さん
調べていてずっと気になってた業者です、、!
情報ありがとうございます!参考にします!

33: 契約者さん8 
[2024-02-18 18:10:30]
>>31 契約者さん8さん
写真ありがとうございます。いよいよ進んできましたね、さすがに。自分は住宅ローンの金融機関もまだ決めてないのでそろそろ真剣に考えないとと焦り始めました。無難にメガか、足元の金利競争力でじぶん銀行またはネット銀行か、買い物特典でイオン銀行か・・悩ましいです
34: 契約者さん6 
[2024-02-18 18:31:28]
>>33 契約者さん8さん
質問ですが、メガよりネット銀行が金利が低いと思います。メガを選ぶ利点はなんでしょうか
35: 契約者さん4 
[2024-02-19 15:07:18]
>>34 契約者さん6さん

私は短プラ連動ではないネット銀行は正直怖くて選べませんでしたよ。
36: 契約者さんX 
[2024-02-20 21:09:54]
契約者向けサイト更新されましたね
37: マンション比較中さん 
[2024-02-23 15:12:08]
>>34 契約者さん6さん
>>35 契約者さん4さん

ネット銀行は一部を除いて短プラ連動を約束していませんからね。変動金利ではメガも地銀も市場金利が上昇すれば金利は上がるんですが、その時点の最優遇金利との連動は保証しています。

短プラも銀行が自由に決められるので同じじゃん?って人もいますが、短プラを引き上げると新規契約の獲得に影響が出るので好き勝手に上げられるわけじゃないです。一方でそうじゃないところは基準金利を引き上げた上で引き下げ幅を拡大する(新規客には割安金利を提示しつつ既存客の金利だけ引き上げる)ってことができますので、金利上昇局面では借り換えされないギリギリの線を攻めてくる可能性があります。

ちなみに最安金利を提示しているところって携帯販売のノウハウとか持ってますからね…「良識があればやらんだろ」って線を超えてきても不思議じゃありません笑
38: 契約者さん2 
[2024-02-23 22:16:34]
>>36 契約者さんXさん

契約者向けサイトってなんですか?
そんなのありましたっけ?
教えて頂きたいです!
39: 契約者さん4 
[2024-02-23 22:18:09]
>>36 さん

契約者向けサイトってなんですか?
そんなのありましたっけ?
教えて頂きたいです!
40: 契約者さん6 
[2024-02-24 09:43:15]
>>37 マンション比較中さん

金利が低くて安いから、だけで選んでる人がけっこう多いと思うのでちゃんと見ておかないといけないですよね。
疾病補償なんかも金利上乗せで付けれたりしますが、正直あんな条件に合致する状態ってどんな人なのって思ってしまいます。上乗せじゃなくて付けれるのならいいとは思いますが。
41: 契約者さん8 
[2024-02-25 13:28:48]
床のコーディングやるべきか否か
42: 契約者さん8 
[2024-02-25 15:02:22]
>>39 契約者さん4さん
契約した際に、モリモトから教えてもらってたはずです。ID等が必要なのでモリモトに聞いた方がよいですよ。ここのサイトでは契約者以外の不特定多数の人が見れてしまうので。
43: 住民でない人さん 
[2024-02-25 15:19:15]
>>42 契約者さん8さん
確かに聞いた覚えが・・・
営業担当の方に聞いてみます!
有難うございました!
44: 契約者さん9 
[2024-02-25 16:50:19]
>>42 契約者さん8さん

私はURLから入ろうとしたのですがセキュリティ?の問題で入れないままです。
同じような方いらっしゃいませんかね?
45: 契約者さん8 
[2024-02-27 02:32:06]
>>44 契約者さん9さん

私は入れましたよ!
47: 契約者さん4 
[2024-02-28 07:13:14]
>>41 契約者さん8さん

ワンコがいるのでスリップレスタイプをやる予定です!
49: 契約者さん2 
[2024-02-29 16:36:15]
やると掃除が楽になるのと、子供のためにも
転倒防止でわたしもします。
50: 契約者12 
[2024-03-02 15:25:52]
床のコーティング以外もやりますか?
51: 契約者さん6 
[2024-03-02 17:08:44]
みなさん、カップボードはどうされますか、、??オススメのメーカーあれば教えてください!!
52: 契約者さん8 
[2024-03-02 17:30:07]
>>49 契約者さん2さん
なるほど
傷がついたりもしますし、やっぱりしといた方が損は無いですよね
53: ご近所さん 
[2024-03-02 22:50:07]
>>51 契約者さん6さん
私は造作でキッチン合わせで作ろうと思っています!
54: 契約者さん3 
[2024-03-03 00:37:32]
>>53 ご近所さん
いいですね。。
私は製品を買います。。
55: 契約者さん 
[2024-03-03 15:43:25]
インテリアオプション会行ってきましたが、もはや何を選択するのが正解かわからなくなりました…
照明もオプションで付けたいけれど、まだ見ぬ部屋を想像しながら選ぶの難しいですね。
56: 入居前さん 
[2024-03-04 17:32:31]
>>54 契約者さん3さん
ここのOP会社でなく別の造作家具屋さんで頼みますけどね( ;∀;)
58: 契約者さん1 
[2024-03-10 12:52:16]
オプション会やっぱ高……
他の掲示板見てても高額らしいので、どこも同じなんですかね。
色んなマンションの方々が外注に頼むのも無理ない気がします。
59: 契約者さん6 
[2024-03-10 20:10:49]
2024年3月10日撮影しました。
2024年3月10日撮影しました。
60: 契約者さん8 
[2024-03-10 22:31:08]
いよいよ残り1戸になりましたね。引き渡し遅延からキャンセルもありましたが完売間近。嬉しい限りです。
61: 契約者 
[2024-03-11 10:24:39]
お、完売しましたね!
62: 契約者さん4 
[2024-03-11 20:12:38]
>>61 契約者さん
やったー!!!!

63: 契約者さん 
[2024-03-12 09:02:06]
>>59 契約者さん6さん
かっこいいですね!テンション上がります
64: 契約者さん3 
[2024-03-16 15:18:06]
オプション類まとめて出来るお得な業者さんを発見したのですが、こんなにも金額に差がでるんですね、、
65: 契約者さん8 
[2024-03-16 19:55:12]
>>64 契約者さん3さん

分かります~!私もオプションではない業者にお願いしますが、オプションの見積もりの半額以下です。
66: 契約者さん5 
[2024-03-17 12:38:40]
>>64 契約者さん3さん
ほんとですよね。
どんなマンションでもオプションはやっぱり高くなるもんなんですかね。。
皆さんが外注に頼むのもわかる気がします
67: 契約者さん3 
[2024-03-17 22:29:40]
>>59 契約者さん6さん
自分も見てきました。3月17日です。

自分も見てきました。3月17日です。
68: 契約者さん3 
[2024-03-18 14:14:35]
>>65 契約者さん8さん

そんなに変わるんですか…?
どこでされたのか教えて欲しいです。
わからないことだらけで。
69: 契約者さん7 
[2024-03-22 17:21:32]
>>68 契約者さん3さん
私は、グッド ライフさんでお願いしました。
他社より総合的な金額が安かったです。
対応も丁寧でした。
71: 契約者さん4 
[2024-03-28 15:14:13]
>>70 契約者さん4さん

コーティングも勿論床の寿命を伸ばす為、子供の転倒防止の為にやりますよ。
72: 契約者さんX 
[2024-03-28 18:05:17]
色々3ヶ月に迫ってきましたね!
内覧会の日程や駐車場抽選等いつくらいに連絡くるんでしょうか。
73: 契約者さん6 
[2024-03-30 17:08:41]
>>71 契約者さん4さん
保証年数も長くありますもんね。
水回りもやった方がいいと聞きますし、考えちゃいますね~
74: 契約者さん10 
[2024-03-31 17:17:23]
>>69 契約者さん7さん
え、一緒です!
私はエコを実際に見たくてショールーむあるところにしたんですが結果思ったより安くすんでよかった!
75: 契約者さん2 
[2024-04-07 18:03:00]
>>73 契約者さん6さん
水周りセットで出来るところもあるのでオススメです。
76: 契約者さん7 
[2024-04-07 20:47:06]
タッチレス水栓を取り付けたいと考えています。

すでに契約している方、検討している方でディスポーザーがついていても対応できる業者を教えていただくことは可能でしょうか。
77: 契約者さん1 
[2024-04-09 13:33:07]
4月になったので、最近の写真ある人は見たいです!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる