住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「『CITY TOWER大阪福島』 part3 final」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 『CITY TOWER大阪福島』 part3 final
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-05-18 08:20:00
 

2月は内覧会そして3月下旬から入居ですね。
まだまだいろいろ決めなくてはならないことも多いですが、
入居を決めておられる方、検討されている方、そしてご近所の方などと
率直な意見や情報交換の場にしていきたいです。
どうかよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-02-01 09:38:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

『CITY TOWER大阪福島』 part3 final

907: 匿名はん 
[2009-05-06 13:29:00]
普段から自転車乗る人にとって、大規模マンションでの生活不便そうですね
ロビーに乗り入れて玄関に置いたり出来ないのかな
908: 匿名さん 
[2009-05-06 14:23:00]
ふつうはしないでしょう。
自転車置き場は特にここに関しては問題ないでしょう。
2階の自転車置き場なっても棟内からのアプローチもしやすいし、公団マンションの雑多に置かれている自転車置き場と比べても良い感じだと思います。
せっかく購入するタワーマンションですから、自転車を玄関に置くことによって狭苦しくなるのは如何なものでしょうか?
909: 匿名はん 
[2009-05-06 14:35:00]
907さん
常識人になってください(笑)
エントランスに自転車置くなんて非常識です。
タワーに限らず、マンションでは自転車は自転車置場に置くのはマナーです。
西区のタワマンでは問題になってました
ルールを守れないなら、一戸建てを買う事をお薦めしますね
910: 入居済みさん 
[2009-05-06 14:42:00]
自転車ですが、二階に置いている方が、
908さんの書かれているように、
アプローチは便利です。
911: 匿名さん 
[2009-05-06 19:00:00]
907さんは自分の玄関に置くって事ですよね
廊下は共有部分になるから、
マナーとしてはすべきではないし、通常は規約で禁止されていると思います。
家の中に持ち込むなら大丈夫でしょうけどね。
912: 909です 
[2009-05-06 19:05:00]
すみません。勘違いしました
でも、玄関前もまずいと思います(笑)
913: 買い換え検討中 
[2009-05-06 19:59:00]
バーチカルブラインドを実際にされている方はおられますか?
されて当初通りのイメージになってますか?
914: 入居済み住民さん 
[2009-05-06 20:07:00]
福島駅近くの吉川クリーニングもいですよ
915: ご近所さん 
[2009-05-07 16:31:00]
36Fのベランダに置いてある巨大な物置危険です。
建築基準法をクリアーした設置物件でしょうか?
直接アンカーボルト等で固定されていないと36Fですと強風時に確実に落下します。
916: 購入検討中さん 
[2009-05-07 18:11:00]
ここは自分勝手な住人が多そうですね。
住みたくない。
917: 契約済みさん 
[2009-05-07 18:21:00]
916さんへ集合住宅ですから色々な方がいて当たり前です。社会と同じです。悪い人もいれば
それを上回るいい人も沢山いると思います。
どこも同じですから総合的に考えるとここはいいですよ!
不都合な事は改善されると思いますよ!
918: ご近所さん 
[2009-05-07 19:01:00]
36Fって地上から確認されたんですか?
見えますか?
919: 通りすがりさん 
[2009-05-07 19:10:00]
まだ組合が発足されてないはずだから、それまでは、管理会社に通報すれば解決されますよ
しかし、地上からはよくわからない。

916さんは、ここを検討している方ではないでしょう。
検討しているなら、住友の営業に言えば、この手の事は解決するしね
921: サラリーマンさん 
[2009-05-07 21:00:00]
920さん どうせ投稿するなら、もっと他の情報お願いしますよ
922: 匿名はん 
[2009-05-08 12:18:00]
タワーマンションから物置が落下した話なんて聞いたことないけどな。
分別ゴミ箱ならありえる話だけど、物置が風で飛ばされることなんてないでしょ。
923: いつか買いたいさん 
[2009-05-08 22:00:00]
確かにないね。
この板は幸せな方が大勢いるようです(笑)
924: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 22:00:00]
確かに物置が落下するなんて話聞いたことありませんね。
でもベランダは非難通路をかねてるとか、
美観を損ねるとかの理由で物置を置くっていうのはよくないんでしょうね。
管理組合っていつできるんですかね。
925: ビギナーさん 
[2009-05-08 22:24:00]
6月か7月に出来ると聞いていますよ>組合
926: 入居済み住民さん 
[2009-05-09 07:26:00]
927: 匿名はん 
[2009-05-10 09:42:00]
暑い…蒸し風呂のような暑さだ
_ノ乙(、ン、)_

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる