株式会社タカラレーベンの大阪の新築分譲マンション掲示板「レーベン桃山台projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. レーベン桃山台projectってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-10 13:53:17
 削除依頼 投稿する

レーベン桃山台projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-momoyamadai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154855

所在地:大阪府豊中市豊中市東泉丘三丁目367-6、367-11、3803-5、3907-6、3915(地番)
    大阪府豊中市東泉丘四丁目21-27、365-5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.04平米~108.56平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

総戸数:128戸 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、
        カフェラウンジ1戸、スタジオ2戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
用途地域:第一種中高層住居専用地域
駐車場:129台(機械式125台、平置3台、来客用平置駐車場1台)※月額使用料:500円~17,000円
駐輪場:257台(上段48台 下段66台 スライドラック式98台 平置45台)
ミニバイク置場:12台

建物竣工予定:2025年2月上旬
引渡可能年月:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年1月下旬

バルコニー面積:9.36平米~13.18平米
ルーフバルコニー面積:5.09平米~25.60平米
専用庭面積:7.24平米~24.85平米
テラス面積:8.73平米~12.60平米
敷地面積:4,989.63平米

都心チカヅク。潤いセマル。

近さをミカタに、思いのまま暮らしをSWITCH。
都心も潤いも眼前にした新たな世界へいざなう128邸のレジデンス。

梅田へ直通17分の圧倒的な近さで、都心を手に入れる。壮大な服部緑地へ徒歩圏の近さで、
潤いを手に入れる。
すべてが近いからいつでも自分をSWITCHできて、住まいの扉をあければ洗練の別世界へSWITCH。
心のままONとOFFを行き交い、思いのまま満喫する暮らしの最適地へ。
いま、新しい世界の扉をここからひらく。

WORLD SWITCH
レーベン桃山台Project始動

- 都心へダイレクトアクセス可能な北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
 Osaka Metro 御堂筋線 「梅田」駅へ 17分 「新大阪」駅へ 10分
- 全128邸の大規模デザインレジデンス 65.04平米~108.56平米の多彩なプランバリエーション
- スーパーや小学校が至近で快適&安心
 フレスコ東泉丘店 徒歩3分(約210m)
 東泉丘小学校 徒歩3分(約210m)
- 敷地内駐車場設置率100% 月額使用料500円~ ※車種制限があります。
- 大規模レジデンスならではの多彩な共用施設
 ゲストルーム/パーティールーム/フィットネスルームなど
- 快適な生活を叶える、ハイスペックな仕様・サービス コンシェルジュサービス
 全邸にディスポーザーを標準設置

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-02 00:50:53

現在の物件
所在地:大阪府豊中市東泉丘三丁目367-6、367-11、3803-5、3907-6、3915、四丁目21-27、365-5(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
価格:3,900万円台予定~8,700万円台予定
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.04m2~108.56m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 128戸 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、カフェラウンジ1戸、スタジオ2戸

レーベン桃山台projectってどうですか?

751: 評判気になるさん 
[2024-05-20 19:46:03]
レーベンが比較的高いのでしょうか。それとも桃山台自体が高くなっているんですかね~
752: 通りがかりさん 
[2024-05-20 21:45:02]
どちらもありそうですよね。
753: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 16:10:00]
こちらは西向きと南向きならどちらが良さそうでしょうか?
以前、関東で住んでいたタワーマンションは南向きでしたが日差しが強すぎてやや微妙でした。
タワーでなければ南向きの方が良さそうでしょうか。
周辺の景色も気になります。
754: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 17:53:55]
>>743 マンション検討中さん

いまの相場とデートしとき
嫌なら別れるのみ
755: 匿名さん 
[2024-05-25 19:21:14]
景観であれば、西向きもありかもしれませんよー。
756: 通りがかりさん 
[2024-05-25 20:53:15]
>>753 口コミ知りたいさん
西向きは竹林方面になるので、そこが開発されない限りは落ち着いた景色が見えるのではと思います。
ただ将来的に目の前で道路工事が始まると言われているので、数年は工事音やらの我慢が必要かもしれません。
757: 名無しさん 
[2024-05-26 19:03:10]
その辺りはなかなか判断が難しそうですよね。
西向きもありかもしれませんね。
風はよく抜けますよ。
758: 通りがかりさん 
[2024-05-31 17:19:56]
たまに西側に道路ができる計画が~て言ってる方がいますが、あくまで計画があるっていうだけだからね。
道路工事始まるなんて話、まったく聞いたことないですよ。
759: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 18:34:58]
>>749 匿名さん

キャッチアップでしたね
760: eマンションさん 
[2024-05-31 19:23:27]
>>758 通りがかりさん
時期は決まっていないそうですが、都市計画決定されているという旨が重要事項説明書に書いてありますので全くゼロベースの話ではないかと
761: マンション掲示板さん 
[2024-05-31 22:39:38]
同意書か何かよう分からんけど2枚程書かされたで
知らんけど
762: 名無しさん 
[2024-06-01 13:08:27]
とりあえず同意しましょか。
わいはタワマン買う時にやたらと同意させられましたわ。
763: 匿名さん 
[2024-06-04 14:16:41]
オプション会などいつ頃でしょうか。
今から楽しみです。
764: マンコミュファンさん 
[2024-06-08 23:14:56]
営業がめちゃ追い込んできて嫌な感じ。

765: マンション比較中さん 
[2024-06-09 09:28:42]
そもそも1回目で価格教えてくれない時点で?でした
766: 匿名さん 
[2024-06-09 15:35:17]
何故でしょうね!?
過去のコメントで教えてもらえてる人もいませんでしたか?
何回か行ってるのかな。
767: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 13:53:17]
価格は1回目で希望の部屋タイプは大体の金額(百万単位)を教えてもらいましたよ。確定額は契約直前で見せてもらいましたが、大体が分かれば検討できるので不満はないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる