日鉄興和不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-15 05:57:07
 削除依頼 投稿する

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.livio-sumai.jp/pj/myodani318/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154792

所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.06平米~81.77平米
事業主(売主):日鉄興和不動産株式会社
事業主(売主):関電不動産開発株式会社
販売提携(代理):株式会社ロイヤル不動産販売
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:318戸(分譲対象268戸)※賃貸住戸50戸を含む、他に保育所1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階・地下1階建
用途地域・地区:近隣商業地域
駐車場:119台※内共用駐車場7台(EV充電用2台、カーシェア用3台、荷さばき用2台)含む
駐輪場:478台
バイク置場:7台
ミニバイク置場:25台

建物竣工予定時期:2026年1月下旬
入居予定時期:  2026年3月下旬
販売開始予定時期:2024年6月上旬予定

アルコーブ面積:3.04平米~7.71平米(分譲対象)
バルコニー面積:10.62平米~30.86平米(分譲対象)
サービスバルコニー面積:3.85平米~5.25平米(分譲対象)
建ぺい率(法定)・(計画):90%・47.55%
容積率(法定)・(計画):400%・399.98%
敷地面積:5,036.62平米
建築面積:2,394.88平米
延床面積:23,862.86平米

神戸の新たな五つ星レジデンス

リノベーション神戸の一環として商業・文化・交流など
都市機能の活性化が進む名谷駅前に、新たなプロジェクトが始動。

駅前の利便性はもちろん、街と一体となった大規模コミュニティならではの
充実した共用施設、省エネ・エコ品質など、便利で快適な暮らしを実現するための
あらゆる機能を享受し、「五つ星」の暮らしを叶えるランドマークレジデンス。

暮らしの未来を輝かせる、生活創造プロジェクトにご期待ください。

KOBE-MYODANI

総戸数318戸
神戸市最大級分譲マンション
(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト始動

-「名谷」駅9年ぶり 「名谷」駅徒歩3分圏内の新築分譲マンション
- 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅直通20分 (通勤時)
- 大規模商業施設隣接 (大丸須磨店・須磨パティオ他)
- 2LDK~4LDK 多彩なプランバリエーション
- 大規模ならではの共用施設 2層吹抜けのエントランスホール ホテルライクな車寄せ
- 躍動する多世代共生のまちへ「名谷活性化プラン」 保育施設の新設・駅ビルリニューアル 他

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-25 10:36:54

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 318戸

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?

241: マンション掲示板さん 
[2024-02-20 12:31:25]
>>240 通りすがりさん

高いと思いますよ
西神って全然売れてないんですか?
242: 評判気になるさん 
[2024-02-20 14:42:18]
>>240 通りすがりさん

こちらの方が絶対高いです。
西神もあと40部屋くらいなんじゃない?
243: マンション検討中さん 
[2024-02-20 15:11:03]
クレヴィア西神中央の土地も神戸市入札だったんですよね?
どなたか西神中央の落札価格ってご存知ですか?
(ここの名谷は64億円!だったとの事ですが)
244: 匿名さん 
[2024-02-20 21:17:56]
>>243 マンション検討中さん
6,279,283,547円。
11,844㎡土地譲渡面積7,800㎡
245: 匿名さん 
[2024-02-20 21:22:48]
>>240 通りすがりさん
皆さんも言っている通り、同じ面積なら確実に名谷が高いですね。
今後も後から出てくる物件が以前の物件より安いなんてことはあり得ません。
だからデベロッパーも竣工完売みたいに売り急がず
のんびりやっているんです。

246: マンション掲示板さん 
[2024-02-20 22:10:31]
>>244 匿名さん
>ありがとうございます。
11,844㎡-7,800㎡=約4,000㎡は西区役所等施設という事ですよね。
単純に住宅部分の土地価格は約41億円と考えていいのでしょうか?公共施設と一体的な開発の入札価格の考え方って難しいですね。↓の計算、解釈間違っていたらすみません。
(6,279,283,547÷11,844×7,800=4,135,293,115)

↑で合っていれば、名谷のリビオは5,036㎡で64億ですから、
保育所があるとは言え、全体的にクレヴィア西神中央より1,000~1,500万円以上高くなりそうですね。
247: マンション検討中さん 
[2024-02-20 22:19:24]
>>240 通りすがりさん
名谷の様子見をしていた人達のうちの一定数は
名谷価格発表後にバタバタと西神中央に流れるんじゃないですかね。
あと価格にもっと余裕がある人達は垂水のプラウドタワー待ちになるかも。

248: 匿名さん 
[2024-02-20 22:24:28]
建設価格が上昇しているし、相場が急上昇しているので値上がりは避けられないでしょうね。
東京カンテイのレポートによると、中古マンション価格は約10%増ですし、新築は周辺より値下げして販売することはないと思います。
https://www.kantei.ne.jp/report/c2023.pdf
249: マンション検討中さん 
[2024-02-20 23:17:52]
名谷若い人少なくなってるし若い世代のファミリーを集める為のマンションだと思ってたら駐車場設置率悪くて値段もやたら高いマンションだすもんね。
250: マンション検討中さん 
[2024-02-20 23:19:33]
妙法寺のワコーレもそろそろ販売じゃないっけ?
名谷高くなりそうだし妙法寺のワコーレもいいかもね。
どんなマンションか知らんけど。
251: マンション検討中さん 
[2024-02-21 12:34:08]
そこまで高いなら、徒歩圏内の戸建ても買えそうですね。
252: 匿名さん 
[2024-02-21 13:39:34]
>>251 マンション検討中さん
徒歩圏内を何分と考えるか?ですよね。

個人的には10分以内位が理想ですが、
10分以内は殆どがUR・市住・昔の5階建の分譲マンション等が占めている所なので、
戸建が建てられる土地を探すとなると難しい…
おまけに方角によっては坂があったり。

いざとなればバスも使える所とすれば、
範囲も広がりますが、将来的にバス便の減少も考慮するとコレもなかなか難しいですね。

マンション・戸建てに関わらず、住む場所を決めるってたいへんですよね。
253: マンション検討中さん 
[2024-02-21 16:48:56]
妙法寺は、名谷とひと駅違うだけだけど
駅力としては、雲泥の差があるので
やはり高くても、ムリをしてでも
私は、名谷を選びたいです。
もしくは、西神中央。
でも最大限ムリしても、ムリそうですが…
254: 匿名さん 
[2024-02-21 16:54:43]
>>253 マンション検討中さん
土地勘あれば妙法寺は選択肢に無い人多いですよね。


255: マンション検討中さん 
[2024-02-21 17:54:14]
ずっと名谷に住んでますが妙法寺はないかな。
買物するなら結局パティオ行きそうですし。
妙法寺って昔から何もないイメージですわ
256: 匿名さん 
[2024-02-21 21:10:09]
ここで比較するなら
・垂水駅タワー
・舞子駅大規模×2物件
かな?舞子はここより安そうだし。
257: 匿名さん 
[2024-02-22 13:51:43]
プラウド在住のアラカンです。今は単身赴任中ですが、時々名谷に戻るとホッとします。学園都市にも住みましたが、やっぱり名谷に戻りました。独身時代は北側の戸建てだった。
帰り道に広告見て、コンパクトな部屋に買い替えもいいかなと思ったけど、かなり高額予想なのと、駐車場がそんな倍率だとは…。
うちは主人が車絶対って奴なんでちょっと難しい。
前の消防署?は慣れたら気にならないです。
258: マンション検討中さん 
[2024-02-22 18:01:29]
2LDKで5000万~とかだと他の部屋は6000万とか7000万かな?
確かに名谷便利だけどさすがに高すぎる気がするね

259: 通りすがり 
[2024-02-22 18:54:11]
>>258 マンション検討中さん
高すぎですね。
それなら西神中央の売れ残りに流れていくかも
260: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-22 21:11:53]
>>259 通りすがりさん

西神中央の営業マンええて笑
売れ残りでいいなら買っちゃいな
始発駅ー始発駅ー
261: マンコミュファンさん 
[2024-02-22 21:30:53]
>>258 マンション検討中さん
高過ぎますね、庶民では買えませんね
262: 通りがかりさん 
[2024-02-23 06:57:41]
名谷のくせに高級マンションとか生意気ですね
なるべく安くしてくださいお願いします
263: 通りがかりさん 
[2024-02-23 21:57:53]
>>252
名谷駅徒歩10分で戸建てとなると竜が台6丁目、7丁目、西落合5丁目ぐらいでしょうかね…

ぽつぽつ土地はでてきますが土地の値段も高いですよね
264: 評判気になるさん 
[2024-02-23 23:36:13]
>>263 通りがかりさん
西落合5丁目は坂がかなりキツいので、
竜が台7丁目全域と竜が台6丁目の一部、
北落合3丁目の一部が良いと思います。

ただ法定建ぺい率、容積率が低いので、
小さく土地を分割することも難しく土地の値段が高いですね。
265: 通りがかりさん 
[2024-02-24 07:29:15]
北落合3丁目は新築6000万くらいのやつがこの前売ってたね。
266: マンション検討中さん 
[2024-02-24 22:20:01]
車が必須の人達は↑のエリアの戸建てがオススメですね。
267: 通りすがり 
[2024-02-25 00:22:40]
神戸市の東のほうJR・阪急沿線に比べたら安いけど、神戸の地下鉄沿線とくに名谷・西神中央もそこそこ高いですね。
神戸電鉄沿線は、安いですよ。
268: マンション検討中さん 
[2024-02-25 11:43:45]
さすがにここのマンションを検討している人は、神鉄沿線は候補にしていないかと。
269: 匿名さん 
[2024-02-25 23:10:35]
>>268 マンション検討中さん

ですね
資料請求1000越えてるのか
関心はあるんだな、あとは価格発表ですね
270: マンション検討中さん 
[2024-02-26 00:21:56]
ここのMRは定休日が水・木なので、金曜のHP更新が多いですね。次は3/1かと。
月も変わるし、そろそろ価格発表してほしい所ですが、
3/1にCGパース、3/15に価格発表、
3/29にMRオープン!ってところでしょうか。

多分、価格発表は引っ張れるだけ引っ張るでしょうね。その方が検索、問合せ件数アップするので。
271: 匿名さん 
[2024-02-26 01:20:38]
>>270 マンション検討中さん
月も変わるし、そろそろ価格発表してほしい所ですが、
3/1にCGパース、3/15に価格発表、
3/29にMRオープン!ってところでしょうか。

予定価格公表もMRオープン以降でしょう。
予定価格で早くて4月下旬と思われる。
GWにぶつけてくるかな?
272: マンション検討中さん 
[2024-02-26 06:21:58]
スマートサイズの3LDKなら予算的にも手が届きやすいってサイトに載ってたけど
そこまで高くならないのかな
273: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-28 23:10:23]
MRの建物ほぼ出来上がってましたね。
274: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 15:37:48]
駐車場設置率40%は失敗では?
このエリアのこと、わかってないのでしょうね。
275: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 23:25:21]
日鉄興和不動産だけでなく関電不動産開発も共同で土地を落札、建設しています。
関西のデベロッパーから見ても、このくらいの駐車場で良い立地との判断なんでしょう。
名谷エリアが出来た昭和の頃とは価値観も変わってきているので仕方がないですね。
276: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 00:15:55]
想定される新築価格どおりでさらに車維持するなら結構お金嵩みますよね
その金額だと車捨てて東灘の築浅中古に住めてしまうのではと思ったり
277: マンション検討中さん 
[2024-03-02 05:30:41]
私は車いらないのでその心配はないですがここ人気で抽選で買えないと残念だなぁ
278: マンション検討中さん 
[2024-03-02 08:26:34]
東灘はエリアとしてのブランドや、三宮・梅田へのアクセスでは良い立地ですが、普段の駅前生活の利便性でいうと微妙。
昔からの市街地なので雑多で道も狭い。

名谷以西の地下鉄沿線は計画的に開発された住宅街なので道が広くて公園も多く、名谷と西神中央は駅前の利便性も良い。
特に名谷は三宮に近い方なので「生活する」という面ではちょうど良いと思っています。

もちろん東灘と比較検討するエリアではないことは分かっており、個人的な好みの問題です
279: マンション検討中さん 
[2024-03-02 12:47:03]
ワイはここ買うって決めてるから販売待ちやで!
駐車場は別にやしな!
280: 匿名さん 
[2024-03-02 15:48:43]
直接、内部の人間に聞きました。
この物件は新長田より北、西神中央までで、過去物件全てのマンションの中で、
最高値物件になるとの事。
80平米 約7260
70平米 約6350
60平米 約5440
高すぎる、、、
三宮に比べたら安いですよって笑いながら言われました。
281: マンション検討中さん 
[2024-03-02 17:38:23]
1番ショボい2LDKで5440万円…


282: マンション検討中さん 
[2024-03-02 20:38:55]
それが本当なら流石に高過ぎです。
283: 検討中 
[2024-03-02 21:36:22]
>>280 匿名さん
本当ですか?
すぐには信じられないくらい
ありえない金額です。
その金額がほんとうなら
私、悲しいかな撤退です。


284: 通りがかりさん 
[2024-03-03 00:45:20]
>>280 匿名さん
西神中央のクレヴィアが完売しそう
285: マンション検討中さん 
[2024-03-03 05:28:18]
まだ価格発表前なのに内部の人に聞いたとか書いて値段書いて大丈夫なの?
286: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 07:24:54]
>>280 匿名さん
流石にそれは高過ぎだけど、板マンは坪300万以下は難しい時代が迫ってるのは確かだ。
タワマンに至っては坪400万以上が最低価格になりそう、その上で修繕費はこれまでの想定の2-3倍になる
287: 名無しさん 
[2024-03-04 00:13:58]
>>280 匿名さん
昨今の建設費高騰の情勢からしても、そのくらいの価格なんでしょうね。今と10年くらい前を比較するのはおかしいですが、同じ地域にある名谷のプラウドがバーゲンセールみたいな価格ですね。
288: マンション検討中さん 
[2024-03-04 18:14:27]
事前案内会のお知らせきました。
当日価格もついに分かるみたいですね。
23日から事前案内会なので23日に価格分かりますね!
289: マンション検討さん 
[2024-03-04 20:09:46]
>>280 匿名さん
こんな高額な部屋の賃貸ってデベはいくらを設定するつもりなんでしょうか?(賃貸には駐車場も割り当てないでしょうし)

そもそも神戸市は若い人達に賃貸で借りてもらい、
住みやすさを知ってゆくゆくは近隣に定住してほしいという意図だったかと。。
賃貸も高すぎると若い層で借りる(借りられる)人が限定されるし。駅前開発の趣旨が逸れてしまったようですね。

290: マンション検討中さん 
[2024-03-04 20:58:56]
>>288 マンション検討中さん
うちにも来ました。
「予定価格帯、シアターの視聴、模型・モデルルーム等の見学」となっていましたが、
「予定価格帯」ということは個別の部屋の価格は教えてもらえないということでしょうか?
新築MRは初めてなので、ご存じの方がいれば教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる