東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-04-15 03:20:36
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5

720: 匿名さん 
[2010-04-05 23:46:27]
>>715
UR都市機構はもう街づくり事業はしないことになったそうです。というのを聞きました。
721: 匿名さん 
[2010-04-05 23:47:00]
なんだこの流れはw 客同士の・・というシナリオ?
722: 匿名さん 
[2010-04-05 23:47:43]
ははは、無理でしょ。
買いたい人が大勢いるんだから。
723: 匿名さん 
[2010-04-05 23:47:56]
ここの土地は権利関係は複雑でないから、
その分コストが抑えられているって営業の人が言ってました。
なので、こんな買物は滅多にできないですよってね。
724: 匿名さん 
[2010-04-05 23:48:12]
だから事実上、凍結状態なんですね。
しばらく有明は道路が整備されるくらいかな。
725: 匿名さん 
[2010-04-05 23:50:15]
URがここに手を出すのはどうだろう。
住宅の供給数が増えると値崩れしかねない、民業圧迫だ。
726: 匿名さん 
[2010-04-05 23:50:30]
街づくりは凍結状態なので、この街の発展はおそらく期待できないけど、現状で満足できるならOKでしょうね。
727: 匿名さん 
[2010-04-05 23:51:35]
URって賃貸だけじゃなくて街づくりもやってるんですよ。
でももう新しい街づくりはやらないことになり既存事業だけをやるそうです。
728: 匿名さん 
[2010-04-05 23:54:13]
亀井さんが沖縄にカジノ作ろうとしてるから、
そうなると、お台場カジノ構想も復活する可能性もある。
そしたら、ハンパなく開発進むでしょ。
いろいろ可能性秘めてるよここは。

発展途上だけにポテンシャルが高い!
729: 匿名 
[2010-04-05 23:54:23]
「凍結状態」を連呼してる「匿名さん」が一人で目立っている件。。。
730: 物件比較中さん 
[2010-04-05 23:55:34]
みなさんどこでローン組んでるんですか?
三井住友?みずほ?フラット??
731: 匿名さん 
[2010-04-05 23:56:05]
URなんか、どうでもいい。
732: 匿名さん 
[2010-04-05 23:56:06]
何でもありだねこのギョーカイw
733: 匿名さん 
[2010-04-05 23:56:28]
一期申し込みして、当選落選した人の観想 vs 急に開発凍結とか言い始めた他社営業(一人)

ファイッッッ!
734: 匿名さん 
[2010-04-06 00:05:26]
う~ん、さすがにこの状況だと他社営業(一人)が哀れに思えてくる。
736: 匿名さん 
[2010-04-06 00:11:28]
民間で公正な抽選なんて・・・・
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html
737: 匿名さん 
[2010-04-06 00:13:43]
読んでいくとネガの方が具体性がある思うけどポジの具体的なところって何?
不確定な将来以外見えない
他のマンションを検討していると現状でいろいろでてくるけどここはなんで?
隠されたポジを知りた~い
738: 申込予定さん 
[2010-04-06 00:13:53]
>701
>736

大事なことだからまた二回言っちゃったんですか?
739: 匿名さん 
[2010-04-06 00:39:29]
「有明をよくする会」っていうのがあって、実体は「UR都市機構」でしたよ。確か。
もう街づくりをしないということは「有明をよくする会」はなくなったということなのかなぁ?
740: 匿名さん 
[2010-04-06 00:42:18]
天災のこと考えたら埋立地は避けるべきエリアだね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる