一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
 

広告を掲載

TJDさん [更新日時] 2024-06-16 23:29:23
 削除依頼 投稿する

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

351: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 17:47:07]
表彰式の嘘の件についての回答して下さい
352: 検討者さん 
[2023-12-06 18:42:32]
構ってちゃんなのねん
ネタでやってるとしてもつまらなさすぎるしそれに自分で気付かずずっと続けてるのねん
みんなもリアル生活で同じような人見つけたら正しい対応してねん
構ってちゃんなのねんネタでやってるとして...
353: マンション検討中さん 
[2023-12-06 18:50:46]
>>352 検討者さん
TJDsanの事ですねww

354: 検討者さん 
[2023-12-06 21:18:17]
TJDさん
回答ありがとうございます。2階の1部屋のエアコンは再熱除湿機能付きですよね? それともこの部屋は犠牲にして低温設定(21度設定ぐらいにしないとエアコンが止まってしまい除湿出来ない)にしていたのですか? 
355: TJDさん 
[2023-12-07 07:23:20]
エアコンはアパート時代から使用してるやすいエアコンです。自動お掃除機能があるだけのエアコン。
冷気をスグエアパスファンで他に回しています。エアパスファンに向けて冷気を送るという感じです。この部屋は寝室なので日中冷えてても問題なしということで実験をしました。エアコン設置部屋が子供部屋だったらホールにエアコン設置したと思います。
夜はドア閉めると二酸化炭素濃度が上がるのでドア開けっ放しでエアパスファンは切ってます。ドアが空いてるので家中温度上昇はほとんどないです。
↑夏の話です
356: 通りがかりさん 
[2023-12-07 07:48:06]
>>355
CO2測定器2台目買うのに参考にしたいからどんなの使ってるか写真撮って
357: TJDさん 
[2023-12-07 08:05:30]
型番GDC-17

おすすめはリセットできる機種。外において濃度をリセットして使うのですがそれが出来ない機種が稀にあります。
358: 通りがかりさん 
[2023-12-07 08:09:15]
写真欲しいな~
359: e戸建てファンさん 
[2023-12-07 08:22:03]
>>358
恐らく使っているというのは嘘なので写真は無理だと思います
360: マンション検討中さん 
[2023-12-07 08:24:12]
表彰式の嘘の件についての回答して下さい
361: 通りがかりさん 
[2023-12-07 12:31:40]
>>357
いちいちそんな使い方してんの?何の為に?
そんな仕様になってないのは当たり前
だって普通は換気されてる前提で作られてるから
人が少なくなるかいなくなればすぐ1000以下に下がるのが普通なので貴方のお宅は余程換気されていないって事です
362: TJDさん 
[2023-12-07 12:46:14]
はあ? ぷああ?

何いってんだ?

購入してスグの話。その後はリセットなんかしないよ。何言ってんのかよくワカラン。

ナンデモカンデモ からんでくるんじゃないよ。この35年ろーんヤロー
363: 通りがかりさん 
[2023-12-07 12:51:44]
>>362
いやいや、購入してすぐにとか言ってるけどリセットする必要って何?
電池式かUSB給電か知らないけど購入前から電源でも入ってたんですか?
嘘ついてるからって逆ギレ怖いんですけど
364: TJDさん 
[2023-12-07 12:51:55]
冬の室温上昇TJD杯が始まったけどまともに晴れてくれないなーコマツコマツコマッタ。マツコを何回言ったでしょう?

晴れてくれなきゃ困っちゃうよね。明日あさってに期待するかな―
365: 通りがかりさん 
[2023-12-07 12:53:20]
ここにいるならさっさと写真撮って載せてあげれば?ww
出来ないんですかー?
このウソツキやろー
366: 通りがかりさん 
[2023-12-07 12:54:11]
>>364
ワロタ
惨めすぎるからネットでくらい勝てよww
367: TJDさん 
[2023-12-07 12:59:23]
リセットする必要について。

複数台購入すると数値が違ったりする。違うメーカーでも数値を合わせることが可能。
初期設置した後、外に置き確認すると通常ありえない数値になることがある。それでもリセットすることにより正しい数値になる。
368: 評判気になるさん 
[2023-12-07 13:26:29]
>>367 TJDさん

表彰式の嘘の件についての回答して下さい

嘘ならきっぱり嘘と言って下さい
関係ない投稿しないで下さい


369: 注文住宅検討中さん 
[2023-12-07 14:39:25]
負けん気と誤魔化しNO1ですね。
370: 検討者さん 
[2023-12-07 15:21:30]
355: TJDさん
回答ありがとうございます。なるほどです。日中に誰も居ない部屋であれば低温にして除湿を続けられますね。エアパスファンで2階寝室の冷えた(除湿された)空気を廊下へ出して、2階のその他の部屋や1階へ流れるようにしているのですか? 寝室以外の2階の部屋はドアを開けておくのですか? それともエアパスファンで直接(廊下を経由しないで)他の部屋へ冷気を送っているのでしょうか? もし部屋どうしをエアパスファンで繋いだ場合は音漏れは大丈夫なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
371: e戸建てファンさん 
[2023-12-07 17:17:51]
TJDは>>306>>307に反論できてないんで雑魚確定っすね。
372: 評判気になるさん 
[2023-12-07 18:17:23]
>>367
数値を合わせる??
どういう意味か分かる方いますか?
手動の校正機能しか付いていない物をお使いという事ですか?
ちょっと分からないのでお使いの物の写真を載せてください
373: TJDさん 
[2023-12-07 18:19:46]
2階エアコン部屋から冷気の経路ですが2箇所あります。
1,エアパスファン
2,ドア
エアコンの送風口はエアパスファンに向けて風を送っています。この風の5分の4は吹き抜けに落ちていき1階を冷やします。5分の1は吹き抜け廊下の壁を超えて廊下に落ちています。
ドア下部からは2階廊下へ流れています。廊下を通じ階段へ1階にも冷気が落ちています。また廊下を通じ各部屋の前まで冷気が行ってます。
2階他の部屋にもエアパスファンが付いています。
エアパスファン取り付け位置はクローゼットの中です。室内空気をクローゼット通じて廊下側へ、吸込口はドアに金属製のガラリを付けて廊下下部の冷えた空気を室内に吸い込んでいます。吸込みは廊下下部、排出はクローゼット上部から。

部屋通しをエアパスで通してもだめだと思います。冷気は床下にあります。床下から吸込み部屋の熱い空気上部から捨てないと冷えないと思います
374: TJDさん 
[2023-12-07 18:21:52]
追記
2階の部屋はドア閉めで冷えます
375: 評判気になるさん 
[2023-12-07 18:27:10]
>>367 TJDさん

表彰式の嘘の件についての回答して下さい

嘘ならきっぱり嘘と言って下さい
関係ない投稿しないで下さい
376: e戸建てファンさん 
[2023-12-07 18:51:52]
>>373
正に素人設計www
377: TJDさん 
[2023-12-07 18:55:39]
エアパスファンはこんな感じです。クローゼットの中なので音も聞こえにくくドア閉め全館空調可能というところです
エアパスファンはこんな感じです。クローゼ...
378: 検討者さん 
[2023-12-07 19:01:53]
373: TJDさん
ありがとうございます。空気の流れを平面(横方向)だけで考えていましたが、暑い空気は高い所から排出して冷えた空気を低い所から取り入れる(上下方向)のが理に適っていますね。エアパスファンをクローゼットに付けるのも良いアイデアですね。これであればクローゼット湿気の予防にもなりますね。
379: e戸建てファンさん 
[2023-12-07 19:08:21]
エアパスファンだけ本当っていう事は分かったww
エアパスファンの事質問してるやつもお前やろww
****\(^o^)/*
5分の4とか5分の1とかどうやって導き出したか分からない適当に思いついた数字に笑った
初めてお前面白かったわ
この掲示板でしつこくやってる意味あったな*\(^o^)/*
380: 検討者さん 
[2023-12-07 19:10:53]
377: TJDさん
エアパスファンは新築時に付けたのですか? それとも御自分で後から付けられたのでしょうか? クローゼットの中ですとエアパスファン用の配線が後付けだと大変だと思うのですが、配線も御自身でされたのでしょうか?
381: TJDさん 
[2023-12-07 19:20:07]
2階だと配線は簡単です。
建てたあと付けました。スイッチも部屋入口につけてしまえばいいので
2階だと配線は簡単です。建てたあと付けま...
382: 賃貸住まいさん 
[2023-12-07 19:36:03]
TJDは、多重人格なんだね?
383: 名無しさん 
[2023-12-07 19:57:13]
めっちゃ自作自演するやん
384: 名無しさん 
[2023-12-07 19:58:09]
本当にエアパスファンの事知りたい人がいるならなぜこんな人に聞きたいのか小一時間問い詰めたい
385: 匿名さん 
[2023-12-07 20:06:43]
381: TJDさん
回答ありがとうございます。御自分で工事されたとは驚きです。器用なのですね。
何故かこちらでTJDさんへ質問をすると嫌がる方達が居るようですので私は退散させて頂きます。今回は色々と教えて頂きありがとうございました。
386: TJDさん 
[2023-12-07 20:08:41]
いえいえ。お役に立てたかわかりませんが。また何かありましたらいつでもどうぞ。
387: 匿名さん 
[2023-12-07 20:20:00]
>>385 さん

>>367 TJDさん

表彰式の嘘の件についての回答して下さい

嘘ならきっぱり嘘と言って下さい
関係ない投稿しないで下さい



388: 名無しさん 
[2023-12-07 20:20:30]
>>385
名前コロコロ変えてる意味はなんでしょうねぇ
389: 検討者さん 
[2023-12-07 20:29:12]
388: 名無しさん
すみません。別のスレッドへ投稿したのですがその時の名前が残っている事に気付きませんでした。あまり投稿する事に慣れていないのでご勘弁ください。以後注意します。
390: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 20:29:49]
>>382 賃貸住まいさん
かなりヤバい人です。
それをxで投稿しないとこがまた腹立つ
同じ事をxでやって欲しい

391: 検討者さん 
[2023-12-07 20:45:55]
TJDさん
私が質問してしまった為に御迷惑をお掛けして申し訳ありません。私がTJDさんと別人だと言っても他の方々は信用しないようですのでどうしようもありません。TJDさんだけは御自身では無いので別人だと分かってもらえますが、他の人に分かってもらう方法が分かりません。TIJさん以外は全員敵のようなスレッドて異常ですよね? このように書きこむと総攻撃を受けてしまうのかな? 他の人達の目的は何なのでしょう?
392: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-07 20:49:13]
>>391 検討者さん

>>385 さん

>>367 TJDさん

表彰式の嘘の件についての回答して下さい

嘘ならきっぱり嘘と言って下さい
関係ない投稿しないで下さい



393: 名無しさん 
[2023-12-07 21:31:12]
>>391
敵?
この話の流れ見てて本気で分からないのなら私生活大変なレベルよ
貴方がそこまで崇拝している理由がこちらサイドには1ミリも理解出来ません

>>390
そっちにはリアルの知り合いでもいるんでしょ
匿名のIDもない掲示板でつまらん事しつこく投稿して構ってもらって喜んでるおっさんよ
小学生みたいな思考
運営も悪い
394: 通りがかりさん 
[2023-12-07 21:40:46]
私もTJDさんには感謝していますよ。
内窓のこともエアパスファンのことを知ることができました。
なのでどちらかというと味方の立場で書き込みすることが多いのですが、
たまに私にも流れ弾があたるのでちょっと腹が立つことがあります。
まあそれでもアンチどもよりははるかに話が通じるし生産的な情報があるので見守っています。
395: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 21:45:38]
嘘をついてるTJDが1番ヤバい。
このスレッド閉鎖してくれ。
396: 名無しさん 
[2023-12-07 21:57:38]
>>394
TJDが頭のおかしいフリしてアンチを煽って楽しむから悪い
いい大人が恥ずかしい
結局楽しいのはTJDだけで普通に情報交換として利用してる人が迷惑してる
だからどっちも嫌い
それを放置してる運営も
397: 通りがかりさん 
[2023-12-07 22:06:06]
普通に情報交換している人が迷惑しているのは
アンチ
なのですが。。
398: 検討者さん 
[2023-12-07 22:07:11]
このスレッドはTJDさんが立てたものですので、お気に召さない方は見なければ良いのでは? 私はエアパスファンについて質問しただけなのに色々言われて大変不愉快な思いをしています。表彰式の事を執拗に問い詰めておられる方もいるようですが、ジョークである事は分かっているのですよね? 余裕をもって聞き流すぐらいの大人の対応は出来ないのでしょうか?
399: 周辺住民さん 
[2023-12-07 22:10:02]
え~普通に情報交換?
ここは、個人の自慢話しスレッドだと思います。
400: 名無しさん 
[2023-12-07 22:11:24]
>>398
それをしてくれないのよねー
多分ずっと言ってる人は1人か2人
もしくは自作自演もある

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる