一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
 

広告を掲載

TJDさん [更新日時] 2024-06-16 15:09:14
 削除依頼 投稿する

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

No.101  
by e戸建てファンさん 2023-11-24 07:36:11
>>98
ワンピースしか置いていないみすぼらしい家はNG
お父さんがDIYと温度計測で構ってくれない家庭もNG
もっと「上」目指して頑張って下さい。
No.102  
by TJDさん 2023-11-24 08:55:28
漫画は小学生のころゲームも小学6年で卒業しました。中学からはパソコンでホームページ作りアフェリエイトして小銭稼ぎしてました。人違いです。
DIYも完成してますので何もしてませんね。
偽情報だらけです

住宅性能グランプリに我が家が選ばれるとのことなので表彰式楽しみです。
No.103  
by TJDさん 2023-11-24 09:03:53
ブラックフライデー10万も買ってしまった。ここ10年くらい毎月小遣い10万くらい使ってたのですが、この1年くらい買うものがなくなり1万も使わないつきもありましたがブラックフライデー安かったのでついつい購入してしまいました。
子供部屋が健康器具だらけに。また画像載せますね
No.104  
by 買い替え検討中さん 2023-11-24 10:41:43
>>102 TJDさん
写真の送信お願いします笑
No.105  
by 住まいに詳しい人 2023-11-24 10:44:29
>>34 TJDさん
え~大会??何人参加しましたか?
No.106  
by ご近所さん 2023-11-24 11:02:09
>>1 TJDさん
TJDの意味を教えて下さい。
No.107  
by 名無しさん 2023-11-24 11:27:14
>>24 TJDさん
◯将さんに聞いたら参加してないみたいです
また嘘ですか?また1人で参加して1人で優勝ですか?
いい加減他人の名前を使うの辞めたらどうですか?

No.109  
by 管理担当 2023-11-24 12:44:16
[No.108と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

No.110  
by TJDさん 2023-11-24 12:48:06
毎日晴れて家が温かい。高性能ならアタリマエー
No.111  
by 管理担当 2023-11-24 12:48:20
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
No.112  
by 買い替え検討中さん 2023-11-24 14:32:42
あたりまえですねー
今日は熱くて少し外気を入れました
No.113  
by ただの★自己満DIYさん 2023-11-24 14:35:16
ここのスレッドおもしろい笑
TJDのワンマンショーだねwww
No.114  
by 購入経験者さん 2023-11-24 14:39:40
>>102 TJDさん
それって12月1日のことですか?
No.115  
by e戸建てファンさん 2023-11-24 15:14:52
>>102
もっと上を目指して頑張ってください。次の家造りでは成功するといいですね。
No.116  
by TJDさん 2023-11-24 15:15:19
部屋がこれ以上熱くならないように蓄熱してます
No.117  
by TJDさん 2023-11-24 15:16:34
湿度37とか地獄
No.118  
by 周辺住民さん 2023-11-24 18:06:52
>>102 TJDさん
それって12月1日のことですか?
No.119  
by HMにお勤めさん 2023-11-24 18:39:02
>>102 TJDさん
住宅性能グランプリに我が家が選ばれるとのことなので表彰式楽しみです。
12月1日にですか?
未定ですか?
嘘ですか?
嘘なら嘘の書き込みやめて下さい。
No.120  
by 入居済みさん 2023-11-24 18:47:24
本日限定大会→大会の意味教えて下さい。
No.121  
by サラリーマンさん 2023-11-24 22:20:34
>>104 宜しくお願いします。
No.122  
by e戸建てファンさん 2023-11-24 22:53:26
>>102
書斎にワンピースwww
書斎とはwwwしかも廊下の一角www
No.123  
by 賃貸住まいさん 2023-11-24 23:39:12
え~無冷房7月1日
え~無暖房11月17日
え~日本一???
No.124  
by 賃貸住まいさん↑ 2023-11-24 23:42:58
>>1 そのレベルで??
No.125  
by e戸建てファンさん 2023-11-25 07:08:04
>>1
読んでて可哀想な気持ちになるね。悪いのはTJDじゃない!貧乏が悪いんや!
No.126  
by ご近所さん 2023-11-25 07:34:23
↑でも過去スレで自分は、金持ちとか自慢してたよ。
No.127  
by 建売住宅検討中さん 2023-11-25 07:55:05
↑ここのスレッド現在、NO126だけどほとんど削除されですね。
No.128  
by 名無しさん 2023-11-25 07:57:58
TJD宅より外気温低くて無暖房続けてる沢山いる1人や2人じゃない、何でNo1なのかさっぱり意味がわからん。そんなに自信あるなら個人スレッドじゃなくてTwitterとかで自慢すればいいのに。
お金持ちならDIYとかしないで寒いと思ったら
建て替えする。
No.129  
by 匿名さん‐口コミ知りたい 2023-11-25 08:00:19
>>103 TJDさん
画像載せて下さい。
No.130  
by 住まいに詳しい人 2023-11-25 08:04:02
>>128 名無しさん
話は矛盾してますが、つまりタマホームで建てて後にDIYしたから高性能住宅になったと自慢したいだけなのではwww
No.131  
by マンション検討中さん 2023-11-25 08:24:40
>>130 住まいに詳しい人さん
DIYして断熱材追加すればどんなに低性能な家でも高性能になったと錯覚すると思います、DIY前の自宅と住んでみて体感し光熱費(暖房費)が安くなっているからただそれだけだと思います。

No.132  
by 匿名さん 2023-11-25 09:44:54
ここのスレッドで主人公のTJDさんに質問等してもまったく返信ないね。
ここはもしかしたら TJD物語スレッド?
No.133  
by 通りがかりさん 2023-11-25 09:49:27
>>131 TJDさん
TJDさんは、DIYで断熱材追加なんてできるのですか?
No.134  
by マンコミュファンさん 2023-11-25 10:29:24
>>132 匿名さん
都合が悪いのではないですか?
No.135  
by TJDさん 2023-11-25 16:38:00
>>133 通りがかりさん
余裕でできる。
No.136  
by TJDさん 2023-11-25 16:51:00
今日は晴れたり曇ったり24度にもならなかったなー。本格的な冬の天気になってきましたね。日射取得でホッカホカのおうちで良かったです。
明日からはヤフーショッピングのセールです。欲しいものは買ってしまいましょう。明日生きてる保証はないわけです、お金余らせるよりぱーーっと使いましょう。
皆がお金を使えば消費者物価指数も上がり日銀も金利バンバン、ギャンギャン、じゃんじゃん上げて変動金利で借りてる皆さんへ金利高騰のプレゼントしててくれると思います。
0,8の固定金利で借りてて良かったーーー。
No.137  
by TJDさん 2023-11-25 16:53:41
我が家は控除のある10年は一括返済しないので、変動でも固定でも大した違いはないので気になさらないでください。借りた金額も少額ですから。
No.138  
by TJDさん 2023-11-25 17:07:30
DIY始めた頃断熱材10パックで5万円台でありましたが、だんだん値段が上がっていって10パックで8万くらいになりました。
今値段見たら1パックが1,8万10パックで18万弱。当初の3倍超えは恐ろしすぎる

気軽にDIYできる金額じゃないな。

天井断熱倍にするのに10万もかからなかったけど今なら30万以上ってことか。我が家は標準の4倍で30万で済んだけど今なら100万弱。誰もやりたがらないねこんな値段じゃ。

安くDIY出来てよかったです。
No.139  
by TJDさん 2023-11-25 17:53:40
TJDレスをスルーするって都合が悪いのかな??
No.140  
by e戸建てファンさん 2023-11-25 20:10:35
>>138
今の新築って高性能が当たり前だから、断熱リフォームなんか要らないよ。
施主が勉強しなくても勝手にいい家が建つから、いい時代になったものです。そういう意味でも今の新築のほうが断然いいよ。
No.141  
by e戸建てファンさん 2023-11-25 21:32:31
金持ちはたまほーむで建てないし、断熱材の値段や金利も気にしないよ。節税も他のことのほうが桁違いだから住宅ローンの減税とか気にしてないよ。
No.142  
by 買い替え検討中さん 2023-11-25 23:20:36
12月1日のことはスルースルー
No.143  
by 匿名さん-戸建て全般 2023-11-26 00:12:40
>>102
娘→ねえねえお父さん住宅性能グランプリの表彰式あるの?
父親→【ギョロ】【ギョロ】
娘→何月何日?
お父さん→【ギョロ】【ギョロ】
お母さん→嘘つきは泥棒の始まりよ
No.144  
by 銀行関係者さん 2023-11-26 10:39:34
娘→ねえねえお父さん、自慢話しは?
お父さん→住宅ローン 固定金利、変動金利に関係なく一括返済したよ笑
娘→すごい パチパチパチパチ笑笑
No.145  
by e戸建てファンさん 2023-11-26 12:38:47
T とにかく安く家を建てたら
J 地獄のように暑くて寒かった
D ダメな家造りの典型
No.146  
by 主婦さん 2023-11-26 14:21:15
>>145
↑すごいパチパチパチパチ笑笑
No.147  
by 主婦さん 2023-11-27 14:26:56
>>145 e戸建てファンさん
ダメな家造りの典型
理解しました
こちらはDIYしなくても快適です。
No.148  
by e戸建てファンさん 2023-11-28 07:48:26
T 多摩ホーム
J 自慢したけど
D ダメだった
No.149  
by 主婦さん 2023-11-28 10:33:05
↑すごいですね パチパチパチパチ笑笑
No.150  
by お母さん 2023-11-28 13:41:16
>>148
TJDの意味わかりましたありがとうございます。
No.151  
by 通りがかりさん 2023-11-28 18:37:08
ここのスレッド立ち上げて間もないですが
人気無いですね。
No.152  
by e戸建てファンさん 2023-11-29 00:14:32
TJDはしょーもない嘘つき野郎だからe戸建ての誰からも必要とされてません。
No.153  
by リフォーム業者さん 2023-11-29 01:25:04
ここのスレッド、主人公が居なくなったみたいな
No.154  
by 通りがかりさん 2023-11-29 21:41:29
スレ主のTJDさんは投稿しなくなってしまったの??
No.155  
by 匿名さん‐口コミ知りたい 2023-11-30 00:13:17
>>154
自分のスレで自分をほめたたえてもむなしくなったのでは、たぶんwww
No.156  
by TJDさん 2023-11-30 01:01:14
ブラックフライデーでたくさん買い物して毎日たくさん届くから君たちの相手してるヒマがない。玄関がダンボールだらけで置けなくなったから外に投げてるのもある。アンチに放火されないか心配だ。
No.157  
by TJDさん 2023-11-30 01:05:58
今日はこれも届く。重さ44kg木造の家に重量物は置きたくないんだよな、まあ全然大丈夫だろうけどねー。スピンバイク!!
No.158  
by e戸建てファンさん 2023-11-30 06:39:59
>>157
44kgは軽いから大丈夫
No.159  
by TJDさん 2023-11-30 07:15:56
44kg ワンピースだったらどれくらいの量なのでしょうか??
No.160  
by マンション掲示板さん 2023-11-30 07:33:54
>>157 TJDさん
成人男性より遥かに軽いので大丈夫だと思います。
あなたのアンチ等はいなくてただ馬鹿にされてるだけです気付いてないのかな。
No.161  
by 口コミ知りたいさん 2023-11-30 07:44:43

計算したら単行本で28冊程度です全く問題ありません。
気にするような重さではないです。
実家に本棚と漫画本300冊を二階に保管してますが全く問題ありません、44キロで重量物と考えてるなら家なんて
建てない方が良いです。

No.162  
by TJDさん 2023-11-30 07:46:51
ワンピースって本じゃない方です
No.163  
by TJDさん 2023-11-30 07:52:10
エエエ!?単行本が1冊1キロ以上!? 1冊300gぐらいじゃない?
3冊1kgとして約130冊だけどーー
No.164  
by e戸建てファンさん 2023-11-30 08:14:56
最近家建てたけど、どこにアップライトピアノ置いても大丈夫ですよって言われた。建売とかは無理らしいけど、注文住宅なら大丈夫なんじゃないの?
No.165  
by 通りがかりさん 2023-11-30 11:13:32
>>102 明日は、住宅性能グランプリ、表彰式楽しみです。
No.166  
by TJDさん 2023-11-30 12:06:55
日付変わったのご存知じゃない?ってことは参加されなかった証拠ですね
見事連覇でした。ありがとうございます
No.167  
by 12日1日さん 2023-11-30 14:17:58
>>166 TJDさん
明日の表彰式、楽しみです。
No.168  
by マンションコミュニティファンさん 2023-11-30 20:21:34
>>102 TJDさん
明日の表彰式、時間と場所教えて下さい。
No.169  
by ご近所さん 2023-11-30 20:23:43
↑え~もしかして嘘ですか?
No.170  
by 評判気になるさん 2023-11-30 21:27:35
>>102 TJDさん
表彰式の司会は誰ですか?
ニュースに出ます?
No.171  
by e戸建てファンさん 2023-11-30 22:07:37
>>157
TJDは44kgを気にしなきゃいけない家に住んでるのか。素直にかわいそうだわ。
No.172  
by 匿名さん 2023-11-30 23:13:13
>>166 TJDさん
皆があなたを馬鹿にしていますよ。嘘つきじゃない事を表彰式の写真を見せて証明してやってください。写真で皆を黙らせましょうよ。
No.173  
by 販売関係者さん 2023-11-30 23:34:03
↑それが出来れば、ヒーローなんだけど
できないのがただの自己満TJDなんですよ。
No.174  
by e戸建てファンさん 2023-12-01 08:27:06
44kgでダメってことはないだろうが、安い家はまともな家具すらおけないってことだな。
安い家建てる人は高級家具買う金はないから問題ないだろうけど。
No.175  
by 匿名さん 2023-12-01 14:40:05
>>173 販売関係者さん
皆から何度も馬鹿にされながらも自分自身で表彰式で表彰されると言い張ったのですから、さすがにそこまで愚かでは無いでしょう。もし、嘘だったら誰からも人として扱ってもらえなくなりますよ。 もうじき、表彰式のの写真を投稿しますから待ちましょう。
No.176  
by TJDさん 2023-12-01 15:12:08
低価格高性能住宅に住んでると周りからの僻みが凄いんです。そういう人いませんか??いたらいいね押しておいてください。

坪単価が80とか90とか100超えとか高性能なんか当たり前なんですけど、50万切っちゃうと僻みが凄いんです。
50切ってる上に全館空調なのでもう凄いってもんじゃない。真夏の全館空調は難しいとのことです有名ですが我が家はスズシスズシ更にエアコン電力使用量も少ない。野球で言うなら盗塁王とホームラン王、ああピッチャー10勝出来てホームラン王も取れるくらいの凄さなんですよね。まるであの人みたいなw

そんなすごい家がMVP取れないわけ無いですもん。住宅性能グランプリにNo.1なんて当たり前。安い上に高性能。そんな家が当たり前の世の中になればいいなと思います。
No.177  
by TJDさん 2023-12-01 15:17:13
表彰式は日にち変更でズーム参加となりました。上スーツで下は部屋着スタイルですね。
見事住宅性能No1に選ばれました。

審査基準は価格、コスパ、無暖房 無冷房、室温に対しての冷暖房使用量、全館空調の質でした。ほとんど満点じゃないかなと思います。
No.178  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-01 17:35:09
>>177 TJDさん
ソースは?

No.179  
by 匿名さん 2023-12-01 18:31:27
>>177 TJDさん
もしかして、表彰されるというのは嘘だったの? 何か証拠は無いの? それともただのジョークだったとか??
No.180  
by 住宅検討中さん 2023-12-01 18:41:12
>>177 TJD嘘つきさん
そんなの言い訳ですよ。
住宅性能NO1の写真送信お願いします。
しかし大変ですね。
No.181  
by 匿名さん 2023-12-01 19:13:33
ここのスレッドは、TJDドラマスペシャルスレッドですか?
No.182  
by 匿名 2023-12-01 19:18:10
>>177 TJDさん
証拠は?

No.183  
by 匿名 2023-12-01 21:57:52
よくここまで嘘の物語り作れるね
詐欺師になれるんでか
No.184  
by 通りがかりさん 2023-12-01 23:18:38
>>177 TJDさん
おめでとうございます。またしても嘘がバレて住宅性能No1に選ばれる代わりに嘘つきパクリTJDの称号が与えられていましたね。あなたの言う事を信用する人はいませんがこれからも頑張ってください。
No.185  
by e戸建てファンさん 2023-12-02 07:54:33
>>177
価格、コスパ、無暖房 無冷房、室温に対しての冷暖房使用量、全館空調

つまり、上記が嘘つきTJDさんが家造りで後悔しているコンプレックスの項目ですね。
次は頑張って良い家を建てて下さい。
No.186  
by TJDさん 2023-12-02 11:33:53
コンプレックスってww低価格の我が家より性能下なのに、我が家にコンプレックス感じてるからこんなにも嫌がらせしてるんでしょ。我が家のレベルが並ならば、次々我が家を超えるデータがゾックゾック出てくるはず。
我が家より坪単価安くて性能越さないと越したとは言えないけどね。
No.187  
by e戸建てファンさん 2023-12-02 11:44:26
>>186
TJDさん図星だったね。次はいい家建てられたらいいね。
No.188  
by e戸建てファンさん 2023-12-02 11:57:13
>>186
「坪単価」このワードは情報弱者しか使わない用語です。TJDさんは家造り初心者みたいだから、よく覚えておいてね。
No.189  
by 匿名さん 2023-12-02 12:01:16
いつも嘘、ハッタリばかり書き込みして翌日になると開きなおって他者を中傷しながら自分を褒め称えるワンパターン
No.190  
by 匿名 2023-12-02 12:05:26
TJDsanは誰も聞いて無い事を
勝手に投稿してくるだだ表彰式は嘘か真実かを聞いてるだけ白黒の2択しか無い
嘘ならはっきり表彰式は嘘だと言って楽になりましょうよ
No.191  
by e戸建て女性ファン 2023-12-02 14:47:58
>>186 TJDさん
コンプレックスの塊は、貴方のことです。
No.192  
by TJDさん 2023-12-02 15:32:42
人生こんな楽して家も建てて何のコンプレックスがあるんあだろうか。仕事は土日祝休み、休みたいとき自由に休めて、遅刻しようが昼に帰ろうが自由。それでも給料そこそこ良い。
家の支払いも終わったようなもんだし。遺産は億近くあるし。土地建物20台駐車場2工場貸してるから毎月収入が100万弱(親の物)。

こんな楽してるTJDにコンプレックス感じてるやつばっかりじゃん。
それと高性能住宅にもコンプレックス感じてるし。困った奴らだな―
No.193  
by TJDさん 2023-12-02 15:41:14
車もガソリンも支給だからタダナンダヨ。

2階が25度突破。あったかいあったかい。
No.194  
by 戸建て検討中さん 2023-12-02 16:31:56
最近のガソリンは高い
No.195  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-02 16:32:40
阪神が優勝したからガソスタからクーポン来てたなー
No.196  
by 評判気になるさん 2023-12-02 16:33:13
冬のガソスタバイトは地獄らしいよ
手がやばいって
No.197  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-02 16:41:00
>>196
分かる
No.198  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-02 16:51:06
>>196
爪が真っ黒になるからね
No.199  
by 通りがかりさん 2023-12-02 16:57:35
>>196
セルフのガソスタは営業とかが大変なんだよな
No.200  
by 匿名さん 2023-12-02 16:58:56
なにこのガソスタバイト談義ww

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる