一戸建て何でも質問掲示板「坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
 

広告を掲載

TJDさん [更新日時] 2024-06-16 13:03:13
 削除依頼 投稿する

とうとうTJDさん専用すれが開かれました。

[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】

701: e戸建てファンさん 
[2023-12-19 20:33:48]
TJDの狭い家に空気清浄機2台もあったら邪魔でしょ。狭いからルンバじゃなくてクイックルワイパーでいんじゃね?
702: TJDさん 
[2023-12-19 20:37:34]
四〇超えって最近の家じゃ狭いのかな?

よんまるって読んでね
703: 名無しさん 
[2023-12-19 20:42:36]
施工面積なのか延床なのかでも変わるかな。
うちは延床約40坪だけど、ちょっと狭いな。45坪ぐらいにすれば良かった。
704: 名無しさん 
[2023-12-19 20:47:54]
>>702
話すり替えれて良かったね
705: e戸建てファンさん 
[2023-12-19 20:51:16]
>>702
何が40なの?
706: e戸建てファンさん 
[2023-12-19 20:54:25]
TJDって最低だな。見栄のために無冷房してダニが大繁殖して子供が苦しんでるんだろ。馬鹿なことはやめて普通の生活をすればいいのにな。馬鹿だからわからないだろうけどw
707: TJDさん 
[2023-12-19 20:56:51]
ここはボケても奇妙なツッコミしかないな。よんまるでボケたのに、ブラックバスかよとか魚かよとか言ってほしかったな―
708: TJDさん 
[2023-12-19 21:02:14]
よんまるで、2000万 にいまるの安さ。
よんまるでにいまる激安で高性能です
709: 名無しさん 
[2023-12-19 21:06:16]
笑いのセンスがないのは昔から
710: e戸建てファンさん 
[2023-12-19 21:10:41]
>>708
ダサくて寒くて狭い家は坪単価いくらだろうが無駄だろ。次は頑張れよ。
711: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 23:34:21]
また振られた
もう嫌だ。
712: TJDさん 
[2023-12-20 07:13:25]
まだ空気清浄機1台しか届いていないので2階に持っていったり移動させて使用しています。
寝室で使用してみましたが。4人で寝て空気はきれいなようです。みんな起きたタイミングでホコリが舞ったのでしょうか少し上がりました。
TJDさんハウス綺麗です
まだ空気清浄機1台しか届いていないので2...
714: 戸建て検討中さん 
[2023-12-20 11:19:14]
>>377
エアパスファンって入り口も出口もこのような蓋?をつけましたか?
普通のトイレのエアパスファンだと出口はこういう部材が付かないと思うのですが、
部屋間をつなぐような専用のエアパスファンを使ったのでしょうか?
715: TJDさん 
[2023-12-20 12:11:08]
エアパスファンとして販売されてるのは両方に蓋(手突っ込むなよカバー)が付いてます。
普通の換気扇として販売されてるのはカバー1個しかついてないはずです。その代わり空気の流れを止める金属製の板がファン本体に付いてたりします。ついてないものが多い。
メルカリとかにたまにエアパスファン安い値段で出たりしますよ。購入しようとする人はかなり少ないので出品者も結構安く出したりするので。
716: TJDさん 
[2023-12-20 12:24:36]
エアパスファン買うなら三菱がいいと思います。なぜか毎年新しい機種が販売されています。パナもありますが新機種かなりの年数出してないです。
三菱V-12PF8真ん中のサイズで6畳くらいなら十分。一つ小さな08使って冷えなかったら嫌だったので中間のを使いました。真夏くっそ暑い時部屋に人がいてもV-12PF8なら問題なくいけました(家の性能による)。
717: TJDさん 
[2023-12-20 12:41:09]
エアパス付けるなら、塩ビパイプが必要ですよ。ホームセンターに売ってあるります。塩ビパイプ切る物が必要です。
石膏ボードに穴開けるホールソーはアマゾンに安く売ってます。電動ドリル取り付けて使用するのですが、なくてもホールソーを壁に押し付けて手で回せば石膏ボードくらいなら穴空きます。

パイプの長さは、石膏ボード厚さ12,5、空間(柱の太さ)105、石膏ボード12,5で130弱129か128くらいにして、シーリングで固定します。
もうこの時配線コードは指定された場所に出しておく必要があります。
壁穴開けるとき裏にものがないか調べる壁に針刺すやつあったほうが安全です。
718: 名無しさん 
[2023-12-20 12:44:24]
>>713
クリスマスどうする?
719: 戸建て検討中さん 
[2023-12-20 12:58:05]
>>716
最新機種である必要はないですよね?
720: 戸建て検討中さん 
[2023-12-20 13:27:53]
エアパスファンは季節によって方向を変える必要があると思ってたけど、単純に機械そのものの方向を変えてやれば良いのか。
722: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 13:50:31]
TJDみたいに素人が配線いじると住宅の保証が切れる。電気系の資格がある業者に依頼しないとダメだよ。最悪火事になるし、無資格で作業して火事になったら火災保険おりないだろうね。
723: 戸建て検討中さん 
[2023-12-20 13:52:04]
コンセント式のファンにすれば問題ないなあ。SwitchBotで制御もできるし。
725: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 13:56:22]
コンセントなら問題ないが、電気工事は電気工事士がやらないとダメ。
取説等に明記されてるから素人がやって火災が起きたら保険おりないと思う。
726: TJDさん 
[2023-12-20 15:08:21]
>>719 戸建て検討中さん

最新がいいかどうか考えたらわかるだろ。

筋肉留学前のきんに君と、留学後のきんに君新旧どちらがいいか答えスグ出るだろ。どうなんだい!!!?
727: TJDさん 
[2023-12-20 15:14:13]
エアパスファンは、壁にネジで取り付けるから方向変えるのは無理。
カバーの裏に穴開けて配線通してるから方向化するのは不可能。

火事が起きるww素人考えだな。配線間違えたらその場でバチコーンと火花が散って音にビックリして漫画の博士の髪が丸焦げみたいになるんだよwww
728: 管理担当 
[2023-12-20 15:38:35]
[NO.713~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
729: 販売関係者さん 
[2023-12-20 15:45:37]
>>726 TJDさん
変ーわらん!
730: サラリーマンさん 
[2023-12-20 15:46:49]
>>727 TJDさん
季節が来たらネジ外して変ーえる
配線はコンセント前提
カバーも両方加工しておけばフニ
731: TJDさん 
[2023-12-20 16:25:31]
コンセントのやつもたぶん本体を壁に固定するんじゃないかな?
100パイの一番小さなファンだとパイプに張り付かせるようか金具が本体に付いてるからネジなくても付けれるけど振動でガタガタ言うかもしれない
732: 周辺住民さん 
[2023-12-20 16:27:58]
床の温度教えて?
733: 戸建て検討中さん 
[2023-12-20 16:54:52]
廊下の空気を部屋に送り込んだ時、換気システムが正常に動いていることはどうやって確認した?
一方的に空気を押し込むと換気に影響しそうだけど。
734: 名無しさん 
[2023-12-20 17:59:26]
最初の頃より皆書き込みしてくれるようになったからTJDも嬉しそう
みんなTJD喜ばせるの得意やね
735: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 19:42:38]
>>727
TJDは反論できないと煽って逃げるからわかりやすいwww
電気工事士の資格がない人が作業すると法律違反になる。安易にDIYを勧めるなんて論外。
736: 名無しさん 
[2023-12-20 19:49:03]
青葉がやらかす前の掲示板への書き込みの雰囲気がTJDにそっくり
737: 名無しさん 
[2023-12-20 19:50:47]
>>735
DIYを推めているようには見えませんが。
738: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 19:59:32]
>>737

>>715
>>716
>>717
完全にアウトです。お疲れ様でした。
739: 検討者さん 
[2023-12-20 20:16:52]
>>737
本人降臨??
740: 検討者さん 
[2023-12-20 20:17:53]
>>738
通報して来ます!
どこにしたらいいですか?
741: TJDさん 
[2023-12-20 20:18:23]
ユーチューバーTJD1週間で15万再生。小銭チャリンチャリン。
ユーチューバーTJD1週間で15万再生。...
742: TJDさん 
[2023-12-20 20:22:34]
最寄りの警察に通報してみてくださいww
743: 検討者さん 
[2023-12-20 20:31:33]
>>742
それはツッコミ?
744: TJDさん 
[2023-12-20 20:40:36]
ボケてきたのでツッコみました。
警 事件ですか事故ですか?
アンチ 無免許でエアパスファンの取り付け方をネットに載せてる人がいます
警 は?
アンチ だから無免許なんです
警 取り付け方?
アンチ はい
警 は?
アンチ は?
警 は?
アンチ 受話器を置く
745: 名無しさん 
[2023-12-20 20:52:04]
>>738
>>737は私なわけですが、別に電気工事を自分でしろなんて書いてないと思うし、全く問題ないと思うのですが
穴あけは自分でできるけど、電気工事は電気工事士に任せれば良いと思います。

ちなみに電気工事士の資格の範囲をご存じなのでしょうか??
私は使用電圧600V以下の配線器具を除く電気器具や蓄電池の端子に電線をねじ止め
する工事を前提に話をしていました。
何が問題か教えてください。
746: ご近所さん 
[2023-12-20 20:53:50]
>>545 TJDさん
高性能、高性能とリピートしまくりですが高性能で建てて良かった。
安くて建ててDIYしたので高性能になった。
どっちなのか?
747: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 20:55:49]
>>745

>>715
>>716
>>717
やはり、完全にアウトです。お疲れ様でした。
748: 職人さん 
[2023-12-20 20:57:04]
流石に意味不明大丈夫か?
749: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 20:58:26]
>>745
アウトかセーフかを決めるのはTJDさん自身では無いため、TJDさんがセーフと思っていても関係ないのでご注意下さい。
750: 職人さん 
[2023-12-20 20:58:31]
>>744 TJDさん
流石に意味不明大丈夫か?
751: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 21:01:22]
>>744
警 アウトっすね。
752: 名無しさん 
[2023-12-20 21:02:57]
>>747
何が問題なのか示してくれ
問題あるなら通報すれば良い。

単純にTJDをいじめてからかいたいだけなのでは?
753: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 21:08:52]
終わりかな…
754: TJDさん 
[2023-12-20 21:33:16]
ここは有意義な情報交換の場なんですよ。
755: 名無しさん 
[2023-12-20 21:41:16]
TJDが相手しないから他のスレッドに漏れてて迷惑かけてる
アンチは単に相手してほしい人を探しているのだと思った。
とりあえずなにか否定しておいて、それに対して反応してくれる人を求めているようだ。
756: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 21:41:34]
>>754
TJDさんのご意見はわかりました。
しかし、場合によっては他人から見た評価の方が重要です。
757: 検討者さん 
[2023-12-20 21:45:39]
>>752
毎度TJDが困った時に颯爽と現れる強い味方ですねww
焦って名前間違えんようにねww
758: 通りがかりさん 
[2023-12-20 21:47:22]
電気工事士法第3条第1項又は第2項の規定に違反し、 同法罰則 (3月以下の懲役 又は3万円以下の罰金) に処することとなります。
759: 名無しさん 
[2023-12-20 21:50:57]
>>758
なにが?
760: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 21:53:34]
TJDではないが、無資格でコンセント増設してXに上げちゃって炎上してた事例があったな。
761: e戸建てファンさん 
[2023-12-20 22:16:52]
>>727
素人電気DIYで火事は普通にありえますし、起きていますよ。他人の忠告を笑うようで何が「有意義な情報交換の場」なのでしょうか。
指摘してくれた人に感謝すべきです。
762: 匿名さん 
[2023-12-20 22:27:24]
あーあ、一線超えちゃったね
763: 大将 
[2023-12-20 22:50:31]
>>754 TJD
自己中心的である。
上から目線な話し方をする。
人の話しを聞かない。
悪口を言う。
何事も否定から入る。
すぐに言い訳したり嘘をついたりする。
自分の自慢話しや武勇伝ばかり話したがる。
人の話に聞く耳を持たない。
人を自分の思惑通りに動かそうとしている。
同じ事ばかり書き込む。
自分のことばかり褒め称える。
都合が悪くなるとスルー後に誤魔化しながら出てくる。

764: 通りがかりさん 
[2023-12-20 23:06:01]
電気工事士法によると、無資格での電気工事には「3万円以下の罰金、または3カ月以下の懲役」が科せられるとのこと。
765: 周辺住民さん 
[2023-12-21 06:10:30]
>>746 ご近所さん

ここの主人公さん質問等スルー
766: TJDさん 
[2023-12-21 06:11:12]
空気がキレイ。空気清浄機必要だっかな?
空気がキレイ。空気清浄機必要だっかな?
767: TJDさん 
[2023-12-21 06:23:12]
無資格は良くないですよ。知識を深めるには有資格者から指示を受け理解をすることは大事です。
768: e戸建てファンさん 
[2023-12-21 06:49:46]
>>767
何言ってんだコイツ?
無資格工事は「良くない」ではないよ。
無資格工事は法律で禁止された行為。違反が発覚すれば法に基づいて処罰されるよ。
769: TJDさん 
[2023-12-21 06:51:17]
そうですね
770: TJDさん 
[2023-12-21 08:02:19]
今年はより一層TJDさんを求める人が増え大変な1年でした。ユーチューバーとなれば何万人も見に来る。人間性の影響でしょうか人が集まるパワーがあるのかな?喋りが面白いのか?よくわかりませんが人が寄ってきてしまうんです。
771: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 08:05:48]
>>770 TJDさん
床の温度は何度ですか?
一階と2階とで床の温度差は何度ありますか?
外気温と床の温度差はどれくらいてか
772: 匿名さん 
[2023-12-21 08:07:33]
>>741 TJDさん
見に行くから

名前教えて

773: 名無しさん 
[2023-12-21 08:13:24]
http://blog.esuteru.com/archives/9352677.html
青葉被告の書き込みね
TJDと似てる
774: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 08:21:01]
>>773 名無しさん
確かに似てる
775: 評判気になるさん 
[2023-12-21 10:10:07]
>>773
自分で言ってる事に矛盾が多いというか解離している点などそっくりですね
きっと青葉も最初はネタだと思われてたんでしょうけどやはりネタとして異常に長い期間続ける、異様にしつこいってのは疑うべきですね
776: e戸建てファンさん 
[2023-12-21 10:21:36]
>>770
YouTubeやブログで資格が必要な作業を無資格DIYしてUPしている人はたくさんいます。
今後、通報されたりYouTubeに規制が入る可能性もあるでしょう。お気をつけ下さい。
777: ママさん 
[2023-12-21 11:25:19]
>>776 e戸建てファンさん
TJDさんが資格を持っているかどうかはわからないですよね
778: e戸建てファンさん 
[2023-12-21 11:52:28]
>>777
非常識なTJDさんでも、まさか無資格で法律違反の電気工事をすることはないでしょう。子供じゃあるまいし。
779: TJDさん 
[2023-12-21 12:05:51]
最近小説書いたんだけど入賞者の小説が俺が書いた小説と同じなんだよ。こんなことってある?
780: e戸建てファンさん 
[2023-12-21 12:22:21]
YouTubeでやらかし→特定→…

怖い時代になりましたね。
781: 名無しさん 
[2023-12-21 12:27:57]
そもそもYouTubeが嘘やけどね
電気工事士法によると、無資格での電気工事には「3万円以下の罰金、または3カ月以下の懲役」が科せられるとのこと。
782: サラリーマンさん 
[2023-12-21 12:31:56]
>>779 TJDさん
そろそろ年末用のカマボコを買ったほうが良いと思う。
年末に近付くに連れボッタクリ価格になるよ
そばも。
783: 匿名さん 
[2023-12-21 12:53:13]
あのTJDさんが…
電気工事士法によると、無資格での電気工事には「3万円以下の罰金、または3カ月以下の懲役」が科せられるとのこと。
お気をつけください
784: TJDさん 
[2023-12-21 12:59:34]
電気工事士試験じゃじゃん第一問。
電線銅線1,6mmが100m。3,2mmが50m抵抗はどう違うでしょう?もしくは同じ?
785: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 13:33:50]
TJDヤバすぎ。
どこが高性能なのか全く理解できない。
みなさんこの人の嘘には気をつけて下さい
786: サラリーマンさん 
[2023-12-21 14:04:58]
>>784 TJDさん
令和2年下期午後問2
787: 買い替え検討中さん 
[2023-12-21 14:32:50]
>>779 TJDさん
ハハハハハハそれは、流石に嘘 ハッタリ笑笑笑だよね。又かと笑っていました。
理由→大会、地域は性能 日本語わたってないし、
788: 通りがかりさん 
[2023-12-21 14:40:31]
ここに出てくるTJDさんてお笑い芸人か何かですよね。
789: TJDさん 
[2023-12-21 15:13:58]
>>786 サラリーマンさん
この問題令和二年ですか。
たぶん去年妹が電気工事2種試験受けたんですよ。女の子で2種取ってどうするのか?って聞いたらエアコンつける仕事がしたいとか言ってましたねwwエアコンの重さ知らずにww
結局受かったみたいですがエアコン取付けしてないです。私は血統が2種を勉強させたのだと今でも思っています。
もし奇跡的に参考書があれば問題出せますよ。みなさんのためになると思いますけど
790: TJDさん 
[2023-12-21 15:15:42]
>>787 買い替え検討中さん
おいおいww

私が青葉被告似てるとか書いてあったから、青葉被告の書いた内容そっくりそのまま書いたんだよ。ボケにボケで返したのにマジレスとはww気づいてくれよ
791: e戸建てファンさん 
[2023-12-21 15:55:22]
>>789
ご自分が資格持ちでないならば無資格電気工事は法律違反です。お気をつけ下さい。
792: eマンションさん 
[2023-12-21 15:59:06]
TJDは自分と自分のハウスが最高だと思って頑張って文章考えて沢山投稿して頑張ってるけどもう無理だよ貴方の人間性と住宅性能を評価をするのは貴方ではなく、スレッドを観覧してる方々です。
793: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 16:01:53]
>>779 TJDさん
あんたなら小説書けるよ
つまり空想を作り上げるのがうまいから。

794: 名無しさん 
[2023-12-21 17:47:20]
>>790
お前は普段からずっとボケてるだろ
なーにいってだ
795: 建売住宅検討中さん 
[2023-12-21 19:54:12]
>>763
TJDとは、変人か?お笑い芸人か?
796: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 20:04:35]
>>795
無資格で電気工事をしている疑惑のあるヤバい人です
797: サラリーマンさん 
[2023-12-21 20:05:49]
妹にしてもらいました
798: ロコミ知りたいさん 
[2023-12-21 20:27:03]
>>792 eマンションさん
自分で自分のハウスが最高だと思ってるのは、間違いないが何がなんでも自慢のリピートばかりですね。
文章考えて投稿して頑張ってるわけでわないと思いますよ。
799: 名無しさん 
[2023-12-21 20:30:23]
>>797
え?
800: 通りがかりさん 
[2023-12-21 21:33:41]
>>798 ロコミ知りたいさん
最高だと自画自讃するのは勝手ですが他人を巻き込みしないで欲しいです、誰も貴方の家を凄い性能が良いと思ってる人はいないので。
頑張って投稿してますよ
頑張らない=投稿しない
という結果になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる