三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークリュクス南船橋
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 00:18:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G2372/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154774

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-12(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩2分
総戸数:133戸※他店舗2区画
駐車場:敷地内機械式 26台 敷地内平面 6台(敷地内平面6台のうち1台はカーシェア)
駐輪場:141台
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年2月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

間取り:1LDK~3LDK
面積:37.01㎡~ 80.77㎡

[スレ作成日時]2023-11-01 00:24:43

現在の物件
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-12(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩2分
価格:3,300万円台予定~7,900万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.01m2~78.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 133戸、他に店舗2戸

パークリュクス南船橋

142: マンション検討中さん 
[2023-12-31 19:41:24]
マーケットにあってないのかね、
快速問題もあるし、
アリーナと、北館の発表で
勢いつけたいとこだね
143: マンション検討中さん 
[2023-12-31 19:59:54]
>>141 マンション検討中さん
予約枠の状況ってどこで見れるんですか?
144: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 22:29:11]
>>140 買い替え検討中さん
だとしたらこのような臭い田舎には住まいですね(笑)
145: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-01 08:16:31]
>>140 買い替え検討中さん
家を買う必要がないですね。
そんな会社聞いたことなかったわ
どこですか
146: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-01 21:27:51]
先ずは、公式HPにて、エントリーしてから予約ですね。
ここは、予約がいっぱいだから、突然ふらあっとモデルに行っても基本的には相手にはして貰えません。
147: 買い替え検討中さん 
[2024-01-01 22:04:39]
>>145 口コミ知りたいさん

外資系です。都内中心だとそこそこなところは家賃は40万とかなのできついです。
148: 通りがかりさん 
[2024-01-01 22:49:03]
>>147 買い替え検討中さん

それでここにするのはセンスないね
大したことない会社
149: 契約者さん4 
[2024-01-02 16:41:00]
京葉線ってエンタメ強いからオタ層には割と刺さってるんですよね。
150: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 16:48:17]
1月中は予約取れないじゃん
151: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 18:18:22]
>>150 検討板ユーザーさん
出遅れ組だね
152: 匿名さん 
[2024-01-04 01:09:38]
>>149 契約者さん4さん
幕張メッセにもビッグサイトにも行きやすいですしね
153: 名無しさん 
[2024-01-05 18:46:22]
>>150 検討板ユーザーさん
え、そこまでは埋まってなくないですか?

154: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-05 18:48:20]
>>152 匿名さん
ですね。南船橋にはアリーナもできるし。
ららぽにはポケセンとかCDのリリースイベント用のステージとか色々あってちょくちょくアイドルとかアニソン歌手の人が来てます。
155: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-05 18:59:39]
>>153 名無しさん
ガラガラですね
156: マンション掲示板さん 
[2024-01-07 07:26:58]
AIMYON TOUR
2024年9月28日(土)のLaLa arena
TOKYO-BAY(千葉)公演を皮切りスタートだって
南船橋の知名度大幅にアップだね。
3年くらい前では想像したがつかなかった成長に今後も期待
157: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 22:22:36]
最上階買っても眺望はサザングラホがそびえ立ってるのと倉庫街と将来の団地建て替えですよね
158: 匿名さん 
[2024-01-16 09:25:20]
こちらで予約が満杯との発言を拝見しサイトの予約フォームを確認しましたが、1月は19日以降が全て余裕ありの〇でした。
一瞬違うマンションかと思いましたが1月前半は希望者が多く予約が取りづらい状態だったのでしょうか。
159: マンション検討中さん 
[2024-01-16 14:00:54]
パークリュクス南船橋 ライフスタイルイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=tOf5j7x4kOk
160: 匿名さん 
[2024-01-18 09:46:03]
価格帯が珍しく早く公表されていますね。
メジャーな駅ではないとしても駅まで徒歩2分で、この価格帯は魅力。
都心まで通勤で。。と考えると遠くて検討しにくいと思っている人は多いかな。
販売開始はまだ先。案外早く完売もあるかなと思います。
161: マンション検討中さん 
[2024-01-18 13:17:16]
駅前で東京駅まで、30分程度
ららポート、IKEA、アリーナ、
夢の国、幕張まで僅かファミリー以外の
需要はかなりありそうですね
こちらも半年くらいで完売かもね
162: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 12:09:06]
>>147 買い替え検討中さん

40万でも、家賃海外に比べると安いけどね

163: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 12:10:55]
>>161 マンション検討中さん

こんな便利な場所ないよー。
他の新築すごく価格上がってるし、ここはすぐ完売しそう。

164: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 17:06:49]
>>147 買い替え検討中さん

都内家賃40万?
高すぎ!

マンション買ったほうがいいね。

165: 通りがかりさん 
[2024-01-23 16:48:38]
>>164 マンコミュファンさん
40万も出せるってすごい

166: マンション検討中さん 
[2024-01-24 05:50:22]
マンマニ氏は、南船橋は賃貸では
平米2000円しか取れないと言ってたので
利回りは表面2%台ではないでしょうか?
投資は厳しいと、20万なら船橋や津田沼、
新浦安、海浜幕張行きますよね
167: eマンションさん 
[2024-01-24 09:36:28]
>>166 マンション検討中さん
さすがにそんな低くはないかと思いますけど

168: 投資用で検討 
[2024-01-24 22:44:34]
駅前立地は最高だとおもいますが
1LDKは、どんな層に需要があるんでしょうか?
大手町勤務とか??
169: 坪単価比較中さん 
[2024-01-25 08:57:47]
ファミリータイプは間取りはいいのですが今時のファミリーが気軽に買える値段ではないですなー。1LDKの43D typeはいい部屋だと思います
170: 匿名さん 
[2024-01-26 15:13:41]
コンパクト物件はシニアの買い替え需要も意外とあるね。キャッシュ一括で。
ここはどうなるかわからんけど
171: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-03 09:26:07]
>>169 坪単価比較中さん
いまどきのファミリーってなんやねん!
172: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-03 11:02:04]
>>171 口コミ知りたいさん
平均年収の夫婦の選択肢には入らないでしょう
173: 匿名さん 
[2024-02-12 03:31:52]
パークホームズは完売寸前ですね。
174: マンション検討中さん 
[2024-02-12 05:46:21]
こちらは、静かですね
パークリュークスのコンセプトの
まちではないのですかね?
投資家向けはわからんが、実需では
苦戦しそう。ファミリーの町なんですね
軌道修正してくるか、このままいくか?
175: 匿名さん 
[2024-02-17 15:19:11]
Webサイトではコンパクトという言葉を取り上げているけれど
そんなに言うほど狭くないなと思います。
1LDKで40㎡前後、3LDKで一番広いのが80㎡台
むしろ広い部屋もあります的な感じがします。

設備仕様は60㎡台以上とそれ以下とで異なっていて
キッチンだと食洗器が小さいプランには付かないようです。
コンロの口数も2口でファミリータイプだと3口になるみたい。
176: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-17 21:39:11]
一人暮らしに三口コンロなんている?
その分、収納とかにして欲しい。
ワンルームなんて一口の電気コンロだぜ
177: マンション比較中さん 
[2024-02-19 14:13:55]
>>176 検討板ユーザーさん
自炊する人には結構人気だと思いますよ。
またコンロ一つ減らしたところで収納は増やせないと思います笑
178: 匿名さん 
[2024-02-21 19:41:01]
ワンルームが一口電気コンロ主流だったのはかなり昔の話かと
179: 匿名さん 
[2024-02-27 18:17:01]
分譲マンションなんですから、キッチンは充実していてほしいですよ。
今は自炊率も高くなっているとか。
健康を考えると、
外食ばかりに頼っていられない、というのもあるんだと思います。
キッチンは使いやすいに越したことはない!
180: マンション検討中さん 
[2024-03-07 23:00:30]
1期1次は今物件は倍率がつくのでしょうか?
181: 匿名さん 
[2024-03-08 00:53:41]
>>180 マンション検討中さん
1期1次の売り出し戸数を見ると人気はそれほど高くなさそうな感じがしますがどうですかね。
182: マンション検討中さん 
[2024-03-08 05:34:40]
パークホームズの時も倍率は1~3倍程度でしたが
半年後には9割以上売れてしまっていました。
希望してた部屋が当たるか?
ドキドキ
183: 名無しさん 
[2024-03-08 12:39:40]
>>182 マンション検討中さん

本当ドキドキですね!!
どこの部屋が人気なのか…
184: 契約者さん1 
[2024-03-09 17:47:07]
静か過ぎで、盛り上がりませんねー
もう需要は刈り取られたし、
ワンルームの需要はなかったのかな
投資用で売れますように
185: 名無しさん 
[2024-03-09 18:50:38]
静かですね!
購入されてる方はいるのでしょうか!?
186: マンコミュファンさん 
[2024-03-10 13:21:07]
昨日の合同重要事項説明会は担当者さんがマイク片手に説明してくれ、中々盛況でしたよ
いつもここの書き込みする人な中には、見学したにもかかわらず、販売価格がわからない人や売れゆきを知らない人が多くて信じられません。
187: 契約者さん1 
[2024-03-12 16:48:56]
3LDKは人気ですかね?
188: 名無しさん 
[2024-03-13 01:48:49]
>>187 契約者さん1さん

75Gの部屋は抽選があったようです
189: 匿名さん 
[2024-03-14 10:02:20]
そう言えばこちらのテナントは1階の東側には店舗スペースを2区画分確保、また店舗の誘致も計画していると書いてありますが、もうテナントの情報は出ていますか?
マンションの方は2025年2月下旬入居予定だそうなので現在絶賛誘致中でしょうか?
190: 名無しさん 
[2024-03-14 10:59:10]
>>189 匿名さん
先週時点では、何も決まってなくてテナント募集もこれからと伺いましたよ!
191: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 11:19:58]
>>188 名無しさん

パークホームズ南船橋ではもう完売してしまった丁度良い広さの部屋ですもんね。
ファミリータイプの人気は強そう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークリュクス南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる