大阪の新築分譲マンション掲示板「マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-09 13:35:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

住宅情報マンションズで新線・新駅・大規模開発による将来価値についての
コラムがのってました。
内容は特に真新しい物ではなかったのですが、興味深く読みました。
・新線効果で蒲生4の価値が1.3倍?
・大規模開発で高槻駅前の価値が1.4.倍?
などと記載されています。
将来性のある場所を早めに割安でGETしたい!ってことで
これから注目の新エリアは一体どこなのでしょうか。
それとも熟成した既存エリアの方が良いのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-05-20 11:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ

123: 匿名さん 
[2010-05-27 19:44:15]
大阪圏は衰退してるね。
テレビで今後20年で大阪圏の人口が現在の7〜80%になるってやってたし、もうだめだよ。
逆に首都圏は今後10年で日本の人口の半分まで増えるらしい。
首都圏でもまだ開発されていない所もある。これからも期待しましょう。
124: 匿名さん 
[2010-05-27 20:16:22]
>>122
 築何年ですか?法隆寺並みなら価値あるかもね。知らんけど。
125: 匿名さん 
[2010-06-02 22:39:49]
久宝寺。
126: 匿名さん 
[2010-06-02 23:00:39]
>>116
根拠まだ?(笑)
不動産やに池。普通にわかるわ。
127: 匿名さん 
[2010-06-03 21:09:06]
心斎橋。
128: 匿名はん 
[2010-06-04 00:46:03]
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/kinki/unit_price_ranking_1....

上記のデータだと、数字上、21年度は確かに福島区が一番高く見えますが、
これだけで北区、中央区を超えたとは言えないでしょう。
福島区はここ2、3年は新築のタワーが多かった為、平均を押し上げているだけで、
エリア全体で見た場合はまだまだ安いと思います。

また、私自身はyahoo不動産のデータ自体にも疑問を感じています。
賃貸アクセスランキングで、福島区はずっと一位で、駅ランキングでも福島区内の
駅が上位を独占しています。謎です。
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kinki01.html
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kinki03.html


129: マンション投資家さん 
[2010-06-04 01:44:52]
まぁ気にしなくてもいいんじゃね?
いずれ福島区と北区が合併されそうだし
大阪都になりそうだから

西区や中央区と合併なる区の資産価値は少しは上がるわな

市営住宅を解体してもらいたい
130: 匿名はん 
[2010-06-05 00:50:20]
>>219

01 都島区 旭区 北区
02 福島区 此花区 西区 港区
03 大正区 浪速区 住之江区 中央区
04 天王寺区 阿倍野区 西成区
05 西淀川区 東淀川区 淀川区
06 東成区 城東区 鶴見区
07 生野区 平野区
08 住吉区 東住吉区
131: 匿名さん 
[2010-06-05 08:22:12]
130さんは市内北部に住んでるのね
やっぱりそれぞれの地縁で順番も変わるもんだなと実感
132: 匿名さん 
[2010-06-05 09:32:33]
>>130 大阪都が出来たときの新行政区割りですよね?
>>131 順位じゃなくて大阪都の新区割りですよ
133: 匿名 
[2010-06-05 10:00:17]
確かに意味が分からん。新行政区としても不自然。
134: 匿名さん 
[2010-06-05 12:21:20]
大阪都なら区はどこかで合併にはなるだろ
こんなにも区長は要らない
北区は残すだろうな
135: 匿名さん 
[2010-06-05 12:35:01]
マンション購入の一番の条件は立地条件だと思います
大阪市内の中心地に近ければ近いほどマンションの価値は下がらないと思いますが
家族形態にもよると思うのですが、暮す事を一番に考えたら
市内中心部より少し外れていたほうが暮らしやすいのかと思います
136: 匿名さん 
[2010-06-05 15:08:24]
南港WTC近くのコスモスクエア駅周辺はいかがですか?
137: 匿名 
[2010-06-05 17:10:33]
↑ いりません。
138: 匿名さん 
[2010-06-05 18:25:17]
やはり潮風は避けたいですね
139: 匿名さん 
[2010-06-05 19:12:54]
> 136
南港WTC近くのコスモスクエア駅周辺は生活する為のスーパーとかは有りますか
WTC辺りはあまり生活感がないような場所だと思いましたが
今は変わっていますか?
140: 匿名さん 
[2010-06-06 12:17:42]
大阪で期待の立地は・・・無い!
何も期待できまへん。
141: 匿名さん 
[2010-06-06 12:32:36]
毎度ネガレスキャンペーンご苦労なこった
大阪嫌いなんだろ? 
じゃあ、とっとと大阪の掲示板から去れや、な。
142: 匿名さん 
[2010-06-06 12:34:04]
少なくとも、おまえの住んでる場所は最悪だな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる