東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03
 削除依頼 投稿する

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

1113: 匿名さん 
[2024-01-14 23:32:10]
>>1112 匿名さん

そういうときは天王洲アイルからりんかい線か、モノレールで浜松町出ればいいのでは?それか品川駅までタクシーですぐでしょ。
1114: 匿名さん 
[2024-01-14 23:35:45]
>>1113 匿名さん

不便やな。
1115: 匿名さん 
[2024-01-14 23:40:00]
>>1114 匿名さん

1駅で浜松町が不便だったら、豊洲や有明はクソ中のクソ僻地だな
1駅で浜松町が不便だったら、豊洲や有明は...
1116: 匿名さん 
[2024-01-14 23:46:26]

品川駅は基本使えない。
天王洲アイル駅を使うんだよ。
1117: 匿名さん 
[2024-01-14 23:48:21]
日曜の品川駅港南口の終バスは、20:54だって。早っ。
1119: 匿名さん 
[2024-01-15 00:10:47]
このなかから選ぶとしたらどれを選びますか?



港南三丁目 日鉄興和リビオタワー品川
天王洲アイル 三井不動産34階建てタワー
港南四丁目 19階建て長谷工+東急
港南四丁目 海洋大敷地内東急不動産 定借分譲
このなかから選ぶとしたらどれを選びますか...
1120: 匿名さん 
[2024-01-15 00:12:37]
>>1117 匿名さん

その代わり港南口のタクシー乗り場は整備されていて、かなりのタクシーが待機しているから乗りやすいですよ。

近距離ですが、この辺りは歩いて帰るにはちょっと遠いタワマン住民が数多く利用しているので、嫌な顔もされません。

品川駅利用を予定されている方は、住宅ローン以外にタクシー代もそれなりにかかる事は、頭に入れておいた方がいいです。
1121: 匿名さん 
[2024-01-15 01:42:20]
東京駅から品川駅まで13分電車乗って、品川駅から港南口まで歩いて5分ぐらい掛かってそこから駅のタクシー行列並んでタクシー?不便すぎるな。丸の内からタクシーで直接勝どきの方が楽だと思うよ。
1122: 匿名さん 
[2024-01-15 02:27:07]
>>1121 匿名さん

WCTみたいに専用シャトルバスがあれば別だが、このマンションで
そんなルートで帰る奴はいないよ。東京駅からだと山手線で6分で浜松町、
モノレール乗り換え4分で天王洲アイル。浜松町の乗り換えはストレス
無いし、天王洲アイル駅降りたら徒歩4分でマンションだから勝どきより
はるかに楽でしょう。
1123: 匿名さん 
[2024-01-15 02:35:43]
住民全額負担のシャトルバスって不便な立地の証明でしかないよね。臨海地下鉄の通る有明と比べると立地が数段落ちるのは否めないですよ。
1126: 匿名さん 
[2024-01-15 07:26:24]
>>1123 匿名さん
ネット情報だけどそのシャトルバスは無料ではなく子供は都バスよりも高いらしい。しかも品川駅は危険なバス停なので車イスや高齢者は利用しにくいらしい。意味ないね。
1127: 匿名さん 
[2024-01-15 07:44:22]
このエリアに住む人がタクシーなんて日常使う訳ないっていう意味が分からない


1128: 匿名さん 
[2024-01-15 07:46:28]
>>1126 匿名さん

WCT住民が普通に乗ってるんだから、住民でもないあなたに関係なくね?
1130: 匿名さん 
[2024-01-15 10:00:33]
>>1129 通りがかりさん

モノレール天王洲アイル駅徒歩4分
1131: 匿名さん 
[2024-01-15 10:22:34]
>>1130 匿名さん

そう、ここは天王洲アイル駅物件だよね。
港区なのに、わざわざ品川区に行ってモノレールに乗る。
昼間10分間隔、JR羽田アクセス線が出来れば、朝も本数確実に減るし。
1132: 匿名さん 
[2024-01-15 11:10:16]
>>1128 匿名さん
あなたにはもっと関係ないわ
1133: 匿名さん 
[2024-01-15 11:12:14]
もっと調べるとシャトルバスはシルバーパスも使えないらしい。しかも定期券の発行もないらしい。天王洲アイル駅が徒歩4分で便利な都バスもあるのに無駄の象徴だね。
1134: 名無しさん 
[2024-01-15 11:22:06]
>>1133 匿名さん

いやいやシャトルバスは必要ですよ。
だって都バスの時刻表、土日はこんなのですよ。
便利とはとても言えません。

新幹線のチケットを買うときは、バスの時刻表も頭に入れて買わないといけません。
いやいやシャトルバスは必要ですよ。だって...
1137: 匿名さん 
[2024-01-15 13:47:22]
>>1136 匿名さん

品川駅バス物件と言いたい所ですが、こんなにバスが少なくては、使えませんね。

天王洲アイル物件ですね。
1138: 匿名さん 
[2024-01-15 13:49:36]
新幹線乗る時くらいは荷物もあるしタクシー乗るでしょ、ふつうは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる