東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03
 削除依頼 投稿する

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

1062: 匿名さん 
[2024-01-13 09:37:03]
>>1060 匿名さん

このマンションから徒歩20分の高輪ゲートウェイシティです。
このマンションから徒歩20分の高輪ゲート...
1064: マンション検討中さん 
[2024-01-13 11:20:31]
>>1063 匿名さん


高輪ゲートウェイで買い物して、ここまでどうやって帰るんでしょうね。

荷物もあるし、歩けませんよ。


1065: 匿名さん 
[2024-01-13 14:02:54]
>>1064 マンション検討中さん
普通に考えて歩くは無理ですよ。タクシーかな。
1066: 匿名さん 
[2024-01-13 14:57:27]
>>1062 匿名さん
地図で見ると位置関係がよく分かりました。だいぶ離れてますね。
1068: 匿名さん 
[2024-01-13 16:34:44]
>>1062 匿名さん

高輪ゲートウェイまで歩いて行けるのはスゴイね
高輪ゲートウェイまで歩いて行けるのはスゴ...
1069: 匿名さん 
[2024-01-13 16:36:11]
改めてこちらの物件の立面図  
改めてこちらの物件の立面図  
1070: 匿名さん 
[2024-01-13 16:36:36]
その2       
その2       
1071: 匿名さん 
[2024-01-13 16:37:01]
お向かいのプラウド品川(?)はこの建物の北側     
お向かいのプラウド品川(?)はこの建物の...
1072: 匿名さん 
[2024-01-13 16:37:57]
港南四丁目報知新聞本社跡地
『港南四丁目計画』説明会資料

☆(仮称)港区港南四丁目計画
☆事業主:長谷工、東急不動産
☆二種住居 建蔽率60%、容積率400%
☆地上19階、高さ59.23m
☆総戸数 233戸
☆敷地面積  4,103.27㎡
☆延べ床面積 20,885.55㎡
☆完成予定 令和8年12月28日    
港南四丁目報知新聞本社跡地『港南四丁目計...
1073: 匿名さん 
[2024-01-13 16:38:18]
長谷工コーポレーション、総合地所、東急不動産、よみうりランドの4社は、東京都港区港南4丁目に所在した「報知新聞社東京本社」の跡地に地上19階、高さ59.23m(最高59.23m)、総戸数233戸の高層マンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2024年10月に着工し、2026年12月に竣工する予定です。現在、既存建物を解体中。
長谷工コーポレーション、総合地所、東急不...
1074: 匿名さん 
[2024-01-13 16:38:49]
建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワーズ キャピタルタワー」(地上42階)、建設地東側(右)に「ワールドシティタワーズ アクアタワー」(地上41階)があります。アクアタワーの奥には「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(地上42階)もあります。 「ワールドシティタワーズ」の高さは137.95m(最高139.85m)、総戸数は2,090戸。2007年に全体が完成しています。
建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワ...
1075: 匿名さん 
[2024-01-13 16:39:25]
>>1055 匿名さん

これから10年の品川の発展の巨大さは有明や豊洲の比じゃない。港南の地価やマンション価格はどんどん上昇して、ますます格差が拡大するだろう。
これから10年の品川の発展の巨大さは有明...
1076: 評判気になるさん 
[2024-01-13 17:20:13]
>>1068 匿名さん
距離あるから俺ならタクシーで楽チンに行くわ。
1077: 匿名さん 
[2024-01-13 18:25:03]
>>1075 匿名さん
品川と港南四丁目の格差は大きいです。
1078: 匿名さん 
[2024-01-13 19:16:19]
羽田線を越えた辺りのマンションには住みたくないなぁ
1080: マンション検討中さん 
[2024-01-13 19:27:45]
>>1075 匿名さん
港南はもう有明にも抜かれそうなのに、何を言ってるのでしょうか。

1082: 匿名さん 
[2024-01-13 20:05:17]
>>1074 匿名さん
新築に興味があり隣の中古は興味ない
1084: 名無しさん 
[2024-01-13 20:25:01]
>>1071 匿名さん

え、このプラウド品川って何?港南?分譲!?
1085: コーナン 
[2024-01-13 20:25:57]
ここと天王洲の三井タワマンどっちが高いと思う?坪単価500くらいだろうか
1086: 匿名さん 
[2024-01-13 20:49:25]
>>1085 コーナンさん

辺鄙な場所とはいえ一応港区なので、坪500は行くでしょう。




[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる