東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03
 削除依頼 投稿する

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

290: 匿名さん 
[2023-09-11 13:48:30]
>>286 匿名さん

24時間スーパーがあればドラッグは8時閉店でもいいよ。
291: 匿名さん 
[2023-09-11 14:14:57]
バス地獄ですね
292: 匿名さん 
[2023-09-11 14:16:40]
>>291 匿名さん

夜の天王洲アイル駅が寂しいんだわ。
品川区も対策してほしいな。
293: 匿名さん 
[2023-09-11 14:50:48]
>>288 匿名さん
まあ価格次第ですね。個人的な希望はWCTをこえる仕様にしてほしかったです。
294: 匿名さん 
[2023-09-11 14:51:26]
>>292 匿名さん
まずはホテルの復活からです。真っ暗ですから。
295: 匿名さん 
[2023-09-11 15:16:56]
>>292 匿名さん

別にそれは構わない。むしろモノレールは空いててよい。
296: 匿名さん 
[2023-09-11 15:19:28]
>>295 匿名さん

空いてたら、そのうち本数減るからね。
297: 匿名さん 
[2023-09-11 15:36:53]
>>296 匿名さん
快速が停まらなくなったけど10分間隔のわかりやすいダイヤになり利用しやすくなった。しかも日中は京浜東北線快速に連絡するというご褒美付きに。
299: 匿名さん 
[2023-09-11 16:39:03]
WCTからの住み替え需要はまずないでしょうね。天王洲アイルの三井なら立地もよいし少なからずいそうだけどね。
302: 匿名さん 
[2023-09-11 16:49:07]
>>299 匿名さん

そりゃそうだよ。設備の整った眺望の良いタワマンから同じ立地でここに移る意味は全くない。WCT住民専用シャトルバスも使えなくなるしね。
303: 匿名さん 
[2023-09-11 17:06:42]
>>302 匿名さん
そもそもあなたはここの検討者?
304: 匿名さん 
[2023-09-11 17:09:28]
平均で430くらいじゃないかな
305: 匿名さん 
[2023-09-12 09:51:15]
WCTの新館みたいなイメージになるのかな?
306: 匿名さん 
[2023-09-12 10:30:05]
>>303 匿名さん

検討って検討するも何もまだ公式HPさえ立ち上がっていない。情報収集中。
307: 匿名さん 
[2023-09-12 10:32:00]
>>305 匿名さん

WCTの新館みたいなイメージなら俄然興味が出たんだけど、計画図見る限り陳腐な間取りのバリュエーションも無い板マン。ま、詳細発表されないとわからないけど。
WCTの新館みたいなイメージなら俄然興味...
308: 通りがかりさん 
[2023-09-12 11:13:25]
>>307 匿名さん
目の前がモノレールと首都高となる3階が一番安いフロアになりそうですね。東向きを共用部にしていることでも分かります。
309: 匿名さん 
[2023-09-12 11:29:56]
>>307 匿名さん
デザインは流行のになりそうだけど。WCTのデザインは古臭すぎます。
310: 周辺住民さん 
[2023-09-12 12:00:11]
>>309 匿名さん

WCTのデザインは古いというふうには思わない。というか、建設当時にWCTみたいなデザインが主流だったというのなら分かるが、全面ガラスカーテンのマンションなんて建設当時もWCTしか無かったので古いもクソも無い。
WCTのデザインは古いというふうには思わ...
311: マンション検討中さん 
[2023-09-12 12:03:23]
>>310 周辺住民さん
外側は目一杯おしゃれに、見えない内側は目一杯のコストダウン。頼みの外観も古びて小汚くてチープ(笑)

外側は目一杯おしゃれに、見えない内側は目...
312: 匿名さん 
[2023-09-12 12:13:08]
>>310 周辺住民さん
WCTはデザインから芝浦アイランドと同じくらいの年代なんだろうと思われます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる