株式会社大和興産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークヒルズ中筋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. パークヒルズ中筋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-27 11:18:25
 削除依頼 投稿する

パークヒルズ中筋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-kosan.co.jp/ph-nakasuji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154612

所在地:広島県広島市安佐南区中筋1丁目142-8、141-9他12筆(地番)
交通:アストラムライン「中筋」駅徒歩5分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.32平米~87.71平米
売主:株式会社大和興産
施工会社:株式会社大和興産
管理会社:株式会社GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-14 12:31:19

現在の物件
所在地:広島県広島市安佐南区中筋1丁目142-8、141-9他12筆(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「中筋」駅 徒歩5分
価格:3,358万円~5,698万円
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.32m2~87.71m2
販売戸数/総戸数: 74戸 / 74戸

パークヒルズ中筋ってどうですか?

142: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 00:48:38]
>>139 購入経験者さん


家賃払ってません
車は国産SUVです

何故それを聞くんですか?
143: 名無しさん 
[2023-11-11 00:59:21]
https://suumo.jp/ms/chuko/hiroshima/sc_hiroshimashiasaminami/nc_734618...

まあ流石にここみたいな末路は無いだろうな
144: eマンションさん 
[2023-11-11 10:55:51]
>>142 マンション掲示板さん
私と一緒です。
気が合いますね。
145: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 11:20:05]
>>142 マンション掲示板さん
という事は持ち家ですか。
住み替えのご検討ですか?
146: マンション検討中さん 
[2023-11-11 11:41:39]
147: 匿名さん 
[2023-11-11 12:49:07]
>>146 マンション検討中さん
関係のないURLの貼り付けはやめて下さい。
スレ主旨に反します。
148: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 14:01:05]
>>145 口コミ知りたいさん

ローン抱えてますが持ち家です
住み替えについては、今すぐにではないですがいつか住み替えるかもですので、常にアンテナ張って情勢を確認するようにしてます。
149: 購入経験者さん 
[2023-11-11 14:14:41]
>>148 マンション掲示板さん
安佐南区っていいところですか?
150: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 15:47:16]
>>149 購入経験者さん

どこ住みか気になりますか?
どことは言いませんが、今住んでるとこはめっちゃ気に入ってます。

安佐南区は人口が増えてるようですねー
151: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 18:20:17]
>>147 匿名さん

スレの中で話の出た物件な
152: 匿名さん 
[2023-11-11 18:25:16]
>>149 購入経験者さん

安佐南区って範囲が広過ぎ
熊が出る山の上と平地の部分で住人の感想が同じな訳ないし

イオンが無い時代の下祇園に住んでたがまあ良かった

148ではない
153: 評判気になるさん 
[2023-11-12 11:13:28]
>>150 マンション掲示板さん
安佐南区に住んでるんですよね?
じゃないと情報収集だとしてもわざわざ安佐南物件覗いたり書き込んだりしないですよね。

どちらでも無いならマンション業界人という事になります。
154: マンション掲示板さん 
[2023-11-12 12:29:41]
>>153 評判気になるさん

極端な人だなアンタ

150ではない
161: 匿名さん 
[2023-11-17 08:49:39]
エントランス周りの手摺りとかスロープとか高齢化社会に寄り添うバリアフリー設計に力入れていると思ったら、このマンションっておじいちゃんが企画してるらしいです。
納得。
162: 名無しさん 
[2023-11-17 21:59:09]
>>161 匿名さん

良いんじゃないの?
163: 匿名さん 
[2023-11-17 22:08:42]
>>162 名無しさん
良いよ。何か?
164: 匿名さん 
[2023-11-18 20:34:05]
>>161 匿名さん
いいね!おじいちゃんマンション!
みんなそのうち年取るもんね!
165: 管理担当 
[2023-11-18 21:32:15]
[No.155~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
166: 匿名さん 
[2023-11-18 21:53:20]
なるほど!だから自転車置き場少ないのね。
高齢者向けのマンションということか。
子育て世代には向いてないね。このマンション。
167: 評判気になるさん 
[2023-11-19 01:03:55]
>>166 匿名さん

立地考えたら子育て世帯向けではない
公園すら近くに無いし

「子育て世代」ってよく間違える奴居るよな~
168: 評判気になるさん 
[2023-11-22 18:05:01]
>>167 評判気になるさん
「子育て世代」、普通に言うよ。
かなり恥ずかしいから自分で削除申請しといたら?
169: 匿名さん 
[2023-11-22 18:08:15]
>>168 評判気になるさん

普通に使う人=良く間違える人
170: 名無しさん 
[2023-11-22 19:03:37]
批判的なコメントばかりで残念です。
建設的な批判はよいですが、全体的に誹謗中傷的な内容が多く感じます。
SNSなので仕方ないですが、もう少し情報を見ている人の感情に配慮したコメントが増えると嬉しいですね。
171: 評判気になるさん 
[2023-11-22 21:59:28]
>>168 評判気になるさん

まじかよこいつ

子育てをする世代ってなんだよ
10代でも60代でも子供育てる家庭はあるんだよ

子育て世帯な
恥ずかしいのはお前だよ
172: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-22 22:38:52]
>>171 評判気になるさん
子育て世代。何かおかしいですか?
一般に使われてますよ。
ググってみれば?
173: マンコミュファンさん 
[2023-11-22 22:43:04]
>>171 評判気になるさん
つまんない事にいちいち目くじら立てなくても良いんじゃない?
174: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-23 07:55:20]
>>172 口コミ知りたいさん

一般的ね
貴方の中で子育世代ってどの年代ですか?
50代で子育てしている世帯は対象外ですか?
曖昧な定義の言葉で話をしない方が良いですよ
175: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-23 07:57:50]
>>173 マンコミュファンさん

了解です
やめましょう

まあここが子育する方々に向いてないでしょう
世代でも世帯でもね
176: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-23 09:04:55]
>>174 口コミ知りたいさん

自分の中で一方的に世帯はアリ、世代はナシって括ってるだけでしょ?
曖昧さを指摘するのでしたら、あなたが使用した「一般的」とは具体的には何を指してるんですか?
曖昧ではなくお示しくださいよ。
177: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-23 11:13:18]
ググったら子育て世代っていうのも公用語としていくつも既に利用されていました。
しょうもない事にこだわんないでもっと的を得た話をしようよ。
178: 匿名さん 
[2023-11-23 16:19:43]
・今現在の世間一般のことを理解できていない
・自らの凝り固まった概念に拘りすぎて、更新できない

ここで子育て世代という単語を否定してた人は、今ごろ自らの古く固い頭を反省してるだろうね。
179: マンション検討中さん 
[2023-11-24 09:01:39]
>>178 匿名さん
そうですね。歳を取ると凝り固まった概念に拘りすぎる傾向にあるようで、介護福祉士やケアマネージャーの方は本当に大変なお仕事だそうです。
当の本人はそうした意識は皆無で寧ろ正義なんだと思ってるようです。
ほら、コロナ禍で交通機関でマスクせずにトラブルになるのも、逆に他人のマスクを注意してトラブルになるのもこの種の方だったのは記憶に新しいところです。

私たちは異なる意見についても他人の意見は他人の意見として、理解することができます。受け入れる必要も押し付ける必要もありません。理解するだけでいいのです。ここはネット掲示板ですから。そんなこと望んだって無意味なことはハナから承知しています。

ですが、提起された疑問について整理することはできます。
ここでは、<子育て世帯>と<子育て世代>とを、事実に基づいて整理します。

<子育て世帯>
実際に子供を育てている家庭を含む世帯。
特に何歳から何歳までという決まりはない。
例:子育て世帯生活支援特別給付金(厚生労働省)
  「低所得の子育て世帯。」(子育て世代かどうかは関係がない)

<子育て世代>
子育てをするであろうとされる世代。
特に何歳から何歳までという決まりはないが、厚生労働省の報告書では子育て家庭の親世代は主に20代~50代としている一方、国土交通省の調査書では30~40代を子育て世代としたものもある。。
例:子育て世代包括支援センター(厚生労働省)
  子育て世代との3世代同居(国土交通省)
  「大学生といえどもあと数年経てば子育て世代の仲間入りです」(実際に子育て世帯になるかどうかは未必)

目くじら立てちゃって咬みついちゃった方は冷静になってくださいね。
誰でもカッとなることはありますので仕方のないことですが、ここから意地を張るか素直に理解するかは分かれるところです。

落ち着いて、心が豊かになる選択を期待してます!
181: 匿名さん 
[2023-11-24 21:09:27]
>>165 管理担当さん
直近のコメントも、他の方のコメントに対する中傷や煽りと見受けられる内容が多くあります。
本来はマンションを検討されている方がお互いに意見交換したりと、前向きなコミュニケーションを取れるのがありたい姿だと
思いますので、定期的に管理頂けると幸いです。
192: 名無しさん 
[2023-11-26 11:10:56]
>>179 マンション検討中さん
子育て世代も子育て世帯も両方とも言葉としてあるんですね。
勝手に誤用と決めつけて指摘されるとみっともなく揚げ足取り。
そんな人間が私の周りに居なくて良かった。
193: 匿名さん 
[2023-11-26 11:27:53]
>>179 マンション検討中さん

職場で、会議が長すぎるとか、
もっと端的に書いてくださいとか言われん?
書いた本人は自己満足で心が豊かになるでしょうが、周りの人はキツイですよ。
194: 178 
[2023-11-26 15:27:30]
178です
179が同調してくださるのはありがたいんだけど、わたしの発言に乗っかりつつ、高齢者やコロナ禍に対する日頃の鬱憤を晴らしてますね(笑

確かに無駄にクソ長い文章ですが、それくらいは目くじら立たなくてもいいんんじゃないですかね(笑
195: 匿名さん 
[2023-11-26 21:17:52]
>>194 178さん
>ここで子育て世代という単語を否定してた人は、今ごろ自らの古く固い頭を反省してるだろうね。
だといいですね。
196: 評判気になるさん 
[2023-11-26 22:15:55]
どのくらいの方々購入検討されているのでしょう?

1-2人程度
少なくとも自分は検討
居ない
197: マンション検討中さん 
[2023-11-27 08:23:40]
>>178 匿名さん
ここで子育て世代という単語を否定してた人はおじいちゃんかおばあちゃんということにもとれます。
そういえばこちらのマンションはお年寄りに優しいマンションだってコメントもありましたよね。
198: 通りすがり 
[2023-11-29 08:00:37]
>>193 匿名さん
まあまあ、グウの音も出ないからってそういう煽りは良くないと思いますよ。
199: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 12:27:12]
>>193 匿名さん

親切心だから
200: 通りがかりさん 
[2023-11-29 12:41:54]
>>199 口コミ知りたいさん

なるほどー
あの長文は親切心なんだ。

よーし!博識な私が、モノを知らない皆さんにも分かるように例え話を2つも交えて懇切丁寧に説明してあげるからね!
ってな感じで、あのダラダラな長文が出来上がったのね。悪気はないなら仕方ない。
201: マンコミュファンさん 
[2023-11-29 12:47:29]
>>200 通りがかりさん
どうぞ。
さあ、早く書いてください。
その能力があるなら。
202: マンション検討中さん 
[2023-11-29 15:31:04]
>>201 マンコミュファンさん

179がその能力を発揮した結果がアレだよ。

ここにまたアレを載せろと?
俺はあんなしつこい文章をコピペするのやだよ。
勘弁してくれ。
204: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 16:10:10]
>>202 マンション検討中さん
>あんなしつこい文章をコピペ
コピペ元は?
206: マンション検討中さん 
[2023-11-29 20:25:45]
>>204 口コミ知りたいさん

179がコピペ元だよ
208: 匿名さん 
[2023-11-29 20:41:29]
>>206 マンション検討中さん
179正しいじゃん。
何が気に入らないの?
自分の間違いを指摘されたのが気に入らない要因?
209: マンション掲示板さん 
[2023-11-29 21:11:29]
>>208 匿名さん

正しいよ
無駄にうだうだ長い文章が不評なだけ
216: 管理担当 
[2023-11-30 07:54:36]
[No.180~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
217: 評判気になるさん 
[2023-12-01 09:49:34]
>>209 マンション掲示板さん
あなた以外誰に不評なの?
218: 名無しさん 
[2023-12-01 17:39:30]
>>217 評判気になるさん
居るよねー。自分のエゴのクセにねー。
219: 匿名さん 
[2023-12-01 19:54:09]
>>218 名無しさん
> 179正しいじゃん。
そうですね。簡潔にまとめられていてわかりやすいです。
220: 匿名さん 
[2023-12-01 20:02:24]
>>219 匿名さん

179が簡潔にまとめられてると思うの?
221: 匿名さん 
[2023-12-01 21:14:48]
しゃーないな
そんなに簡潔がいいなら、俺が179のお気持ちを簡潔に要約してやろう。
3行で済むぞ。

<179のお気持ち要約>
「じじいうざいむかつく!マスクうざいむかつく!
「世帯」に文句たれてきたじじいをバカにしててやる!
こんな知的な文書(実際はただ無駄に長いだけ)書ける俺かしこいだろ!!
222: 匿名さん 
[2023-12-01 21:16:31]
 >>221 匿名さん
全然意味わかんない。
179の方がよくわかる。
223: 評判気になるさん 
[2023-12-01 21:21:02]
>>221 匿名さん
悔しいのはわかったからもうやめとけ。
224: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 23:25:21]
結局ここってどうですか?
225: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 08:20:35]
>>224 マンコミュファンさん
どうって売れてるかって事?
226: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-07 12:50:58]
>>225 マンコミュファンさん

それもあるし、魅力があるのか
227: 匿名さん 
[2023-12-07 14:57:01]
それは個々の判断じゃなーい?
あなたはどうなの?
228: 匿名さん 
[2023-12-07 20:03:23]
アストラム駅徒歩5分、新築マンション
この2つが刺さる人は「魅力あり」と見なすんじゃないか
今は他に選択肢ないし
229: 匿名さん 
[2023-12-07 20:34:11]
>>228 匿名さん
>今は他に選択肢ないし
確かに消去法だとそうかも。
どんどんマンション高くなる一方で待っててもいいことなさそうだし。
230: 名無しさん 
[2023-12-08 00:29:33]
>>227 匿名さん

あまりない
231: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-08 08:17:52]
魅力がないと思う物件のスレッドをわざわざ覗きにくるだけでは飽き足らず魅力が無い旨の書き込みまでする人の神経はどうかしてるのだと思います。
232: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 01:34:13]
>>231 口コミ知りたいさん

魅力教えて
233: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 09:12:09]
神経がどうにかしている人のレスにはスルーのご協力お願いします。

安佐南区の新築マンション供給が減ってきたように思います。やはり市内方面が増えているのでしょうか?
234: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 15:27:57]
>>233 検討板ユーザーさん
確かに一昔前はもっと安佐南区物件があったように思いますが、最近はこんなもんじゃないでしょうか。
少し前までは西原のパークヒルズもありましたし、大町や緑井とかにもありましたよね。
235: マンション検討中さん 
[2023-12-09 23:41:21]
>>233 検討板ユーザーさん

マンションを建てられる場所が減っている、というのもあると思います。ある程度の広さが必要ですし。

中筋のここだって、パチンコが潰れなければ企画もなかったはず。
236: 匿名さん 
[2023-12-10 20:46:48]
>>233 検討板ユーザーさん

安佐南区はしないじゃないの?
237: 匿名さん 
[2023-12-11 07:53:10]
>>236 匿名さん
広島人ですか?一般的に広島人は旧市内を“市内”と呼びます。
238: 匿名さん 
[2023-12-11 08:10:23]
一定の年齢以上で旧市内の周辺にお住まいの方々は、もれなく旧市内をシナイと呼びますよ
私も以前は親・親戚に倣って「シナイ」を使ってましたが、最近は紛らわしいので控えるようにしています
そこまでシナイに用事が無くなったのもありますね
239: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 12:30:05]
>>238 匿名さん

あぁ言ってるやつがジジババって事か
ありがとう
240: 匿名さん 
[2023-12-11 12:49:52]
>>239 マンコミュファンさん
若者でも普通に言いますよ。
他県の方ですか?出身は?
241: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-11 13:16:28]
>>240 匿名さん

広島ですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる