三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-25 10:00:50
 

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49

現在の物件
BELISTA板橋浮間舟渡
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 182戸

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?

403: 周辺住民さん 
[2011-01-15 00:54:07]
周辺住民ですが、こちらのマンションや病院などの完成を歓迎していますよ。
少なくとも私の知人達は同じ気持ちです。
いっきに周辺が明るくなりますし、単純に病院は便利で町も活性化しますからね。

そしてこちらの掲示板を拝見すると契約者の方や検討中の方達がとてもおっとりとしていて
常識的な発言をされてますね。顔の見えないネット上なのにね、と家族とも話しています。
先住民としては引っ越して来られる方達がどんな人か気になりますので。

環境の話になりますが、確かにパチンコ店もありますし工場もあります(だけど静かですよ)
でも何より大切なのはこの町の住民達で良い環境をつくっていくことなんだと思いませんか。
もっともっと工場しか無かった様な時代から住んでいる地元の人間(舟っこ)は人情味あふれる人が
多いですよ。入居される方!仲良くこの町を盛り上げていきましょうね。
404: 匿名さん 
[2011-01-15 10:28:47]
バルコニーの喫煙は上の階に匂いがいってしまいますものね。
喫煙、禁煙についてはいつももめますよね。
タバコ吸わないでくださいなんていえないですし。

パチンコ屋の話題がでてますが、浮間船渡はそれほど心配要らない環境だと思いますよ。
都心ではありませんので住みやすい環境ではないでしょうか?
405: 入居予定さん 
[2011-01-15 15:28:34]
周辺住民の403さんへ

入居予定の者です。

周りの住民の方から反対されるマンションが多い中で、逆に、歓迎されているなんて言われると、
思ってもみていなかったことで、とても嬉しいです。本当に早く引越しの春が来ないか待ち遠しいです。

先日、現地へ行きましたが、あの工事現場から一転して病院施設とベリスタが完成して明るく街並みが
変わってました。

人情味あふれる地元の舟っこに、私や子供たちも早く仲間入りさせて頂けるよう、宜しくお願いします。
お互いに、舟渡エリアを盛り上げていきましょ~!!
浮間公園の桜の花見は素敵なのでしょうね。板橋花火大会の会場までも近いですよね。
406: 匿名さん 
[2011-01-16 00:45:27]
403さん
パチンコ店はどこに行ってもあるものなのであまり気になりません。工場はどのような感じでしょうか?静かな環境とのことで安心しますが、臭いなど気になることはないのでしょうか。

404さん
バルコニーの喫煙はよく問題になりますね。タバコを吸わないでくださいとは言えないですが、共用部でのタバコはやっぱり吸わないでほしいですよね。
407: 匿名 
[2011-01-16 00:57:24]
検討してますが、南側の配送センターとなんかの工場は将来地上げされたらかなり大きな建物が建つと思うのですが、どうでしょうか…?

それと、ここはかなりの土壌汚染があると聞きましたが体に影響はありますか?

小さな子供が居るなら環境的に検討外でしょうか?
408: 板橋区初心者 
[2011-01-16 01:56:18]
407様

ほんの少し前までこの板は性質の悪い「悪意の書き込み者」がいて、せっかくのいい雰囲気のコミュニティだったのが、気分が害された方が多いです。

407様の文章のタッチは少し違う感じなので、一応「善意の書き込み」としてコメントさせて頂きますが、何度も同じ話の蒸し返し(この掲示板かリクルートの掲示板で)をされているということはご認識ください。

1.大きな建物が建つか?
   高さはベリスタより高いものは法令上建ちません。同じ高さのマンションが出来る可能性はなくはないでしょうが、視界はともかく日照にはあまり影響ないはずです。「技研精機」さんの工場、食品問屋大手の「国分」の倉庫、それぞれに立派な業績であり、しかしトラックが頻繁に出入りするような建物ではないことも皆様からコメントが寄せられています。
2つの敷地をつなぐような大きな建物とはどのようなものをイメージされているのでしょうか?

2.土壌汚染
   この掲示板の170前後で十分語られていますし、MRの営業の方から十分納得のいく説明を受けられるはずです。お子様をご心配される気持ちはわかりますが、このご質問は「今更何の目的で蒸し返すの?」という疑問符がつきます。MRへ行けば詳細な写真つきの経緯とデータでご説明頂けるはず(少なくとも私は説明を受けました)ですので、直接ご確認ください。

403様のような「舟っこ」が息づく街です。マンション購入者としての視点も理解しますが、「ともにコミュニティーを作り上げる」という視点もご理解頂き、ご検討、ご投稿下さい。
409: 匿名さん 
[2011-01-16 09:48:22]
ベリスタの投稿者の多くは、おっとり・品格がある・優しいなどの感じでしたが、
言う時には、きっぱりと筋が通っていて、気持ちがいいですね。

たしかに、本当に購入を検討していて、書き込みするなら今までの投稿は読んでからが
常識ですよね。
410: 匿名さん 
[2011-01-16 11:48:13]
ホームページを見ると構造に関する説明が
少なく感じるのは私だけでしょうか?

二重床・天井なんでしょうか?
排水管の防音対策とか?
411: ご近所さん 
[2011-01-16 12:50:15]
うちも、近所ですが大歓迎ですよ。
大規模な工事もなくなって、静かになったのも嬉しいです。(^^;
きっと、子供の保育園や学校でお付き合いあるかと思うので、
どんな方が入居されるのか気になってました。
ここ見る限り、良識ある方々のようで、一安心です。

ところで、花火大会の日は屋上開放しないんですか?
位置や高さ的に、充分楽しめる場所だと思いますが。
付近の屋上は、いつもビアガーデン状態ですよ。

上からみると、屋上綺麗に白塗りされて、
いよいよ完成って感じですが、フェンスとかないので、
出ることは出来ないのかな?
412: 入居予定さん 
[2011-01-16 13:45:08]
ご近所の方(舟っこさん達)良い人多くて嬉しい。涙出そうです。。。
入居が楽しみだし、良い環境作りに子供も含め家族で貢献したいと思います。
413: 物件比較中さん 
[2011-01-16 15:24:42]
検討する立場としては良い所も悪い所も知っておきたいですね。
特にご近所さんからの情報は貴重ですよね。

詳しい方がいれば是非教えていただきたいのですが、
マンション近くの硝子工場の騒音や臭いは気になるレベルなんでしょうか?
臭いなんかは一度気になるとずっと気になってしまうのかな、と思いまして…
414: 契約済みさん 
[2011-01-16 16:13:03]
413へ

スマッチ!にも数分後にどうしようもない書き込みしてますな。
No.408さんの指摘をしっかり読んでみたらどうですか。
マンション近く?の硝子工場の騒音?臭い?
何度か出た内容ですが、本当にこの物件を検討しているなら、MRで教えてもらっているはずですよ。
MRへ行ってもいないなら、この掲示版とスマッチ!の掲示版を見てから書き込んだ方が良いかと思います。
415: ご近所さん 
[2011-01-16 17:11:35]
ベリスタよりも硝子工場に近いですが、
騒音も臭いもまったく無しなので、安心してください。
煙突の煙も、水蒸気なので無害です。
416: 403の周辺住民です 
[2011-01-16 19:19:54]
405さん 406さん 及び入居予定&ご近所のみなさまへ

これから一緒に舟渡町をより良い環境にするために手を取り合っていければと思います。
よろしくお願いいたします。

花火大会の日は大変な人出で朝からお祭りと言う感じで賑わっています。
土手に出向き戸田花火との競演を眺めるのは本当に楽しいですよ。
埼京線もこの日は戸田橋上をわざとゆっくり通過し微笑ましい光景も見られます。
帰りは駅までの道のりや駅構内も大混雑するようですが、それを横目にとっとと家に帰れるので
年に一度の事とはいえ「舟渡住民で良かった~」と心から思います。

浮間公園の桜も素晴らしいです。
宴会花見も良いですが昼間桜の下をただ歩き「また春が来たなぁ」としみじみ想うのもまた一興です。

工場の件ですが、悪臭などで悩まされたことは私はありません。音を出すような工場も思いつきません。
ただ五感は主観ですから感じ方はそれぞれでやはりご自分で体感されるのが一番でしょう。
但し515のご近所さんのおっしゃっている通りベリスタさんの周辺は心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

良かったら浮間舟渡に一度いらして下さい。本当にのんびりした良いところですよ。
417: 匿名さん 
[2011-01-16 19:45:36]
407もいつものやつ。色んな人になりすましてるけど。

なんでそんなに執拗なのかな。

この板の幸せオーラが許せないのか?
418: 入居予定さん 
[2011-01-16 21:13:39]
403の周辺住民さんへ

405です。
いたばし花火大会、浮間公園の桜、地元の方『舟っこ』ならではの情報ありがとうございます!
「舟渡住民で良かった~」のくだりは、小さな子供が居ますので特に実感すると思います。
恒例の季節の行事があるのは、いいですね~。 お祭りなどのお神輿もあるのでしょうかね。

4月入居予定ですが、早く『舟っこ』になれるよう、こちらこそ宜しくお願いします。
419: 匿名 
[2011-01-16 23:25:35]
まったく初めて現地に行きましたが、新幹線の通過音・少しなんか臭いがしてましたが、やはり工場の臭気でしょうか?


いろんな書き込みをしてる方と勘違いされそうな感じですが、契約者が本当の情報を隠すのは本当の検討者にはちょっと疑問を感じます…。

それこそ、自分のことしか考えていない契約者がいるなら検討したくなくなります。

実際にはどうなんでしょうか?

営業さんの書き込みはご遠慮下さい。
420: 板橋区初心者 
[2011-01-16 23:34:06]
舟渡町内会の皆様
ベリスタ契約者、及び本気でご検討中の皆様

408です。

マンション買うのも、こういう掲示板に投稿するのも初心者で、この掲示板もスマッチの掲示板の方も、「荒らし屋さん」に「かまってくれるのか」と誤解させて、余計な介入を許したみたいで申し訳ございません。「荒らしはスルー」という意味が初めてわかりました。
(もっとも、昨夜焼酎をちびちび飲みながら夜中に書いたので、今読み返すと日本語がおかしいところがあり、私も「荒らし屋さん」を笑える立場にはありませんが・・・)

私は特別な深い意味はなく、「地味で良い駅 浮間舟渡」「舟っこ」というフレーズが「目からうろこ」で感激し、とにかく「舟っこのお仲間に早く入れて頂きたい」「全員が4月までに引っ越すのは無理だけど、4月第1週の、浮間公園での『舟渡桜まつり』を、楽しくみんなで迎えたい」という想いだけで投稿しております。「良いコミュニティにしていこう」という前提が守られるなら「悪い話」も「良い話」も両方大事と思っています。これからもよろしくお願いいたします。
421: 匿名さん 
[2011-01-16 23:43:05]
>>419
別板でも頑張って?書き込みしてますね~。
以前の書き込みから文章に特徴があるので同じ人でしょ?
検討しなくていいですよ。しないで下さいね。お願いします。

本当の情報を隠す契約者?工場の臭いや環境についてですか?
周辺住民の方の善意の書き込みをみてもこの様な書き込み。大変失礼で執拗で悲しい人ですね。

これが事実です。
422: 匿名さん 
[2011-01-16 23:51:41]

421さん
 
わかってますよ。スルーですよ。

408さん
謝ること無いですよ!とても誠実で素敵な方だと思います。
423: 契約済みさん 
[2011-01-16 23:56:56]
419さん

初めてこちらに書き込みさせていただきます。
私は、当たり前の話ですが何度も現地を見に行って納得して購入しました。
私としては騒音も匂いも本当に気にならず日当たりにも満足しています。
他の書き込みをされている方も本当の事を隠すなどしていないと思いますよ。
感じ方は人それぞれですので419さんには気になってしまったのでしょうね。
実際にはどうなんでしょうか?
と書かれていましたが現地を見られたなら分かると思います。
あなたが感じたことがあなたにとっての正解なのでは?
425: 匿名さん 
[2011-01-17 00:05:08]
中傷合戦はやめてください
426: 匿名さん 
[2011-01-17 00:32:02]
419さん。親切にしてもらえないのはご自分の発言に問題があるのでは?
失礼ながら好戦的に感じられましたよ。
文章の内容や書き方などから私も以前から書き込みしている人かと思いましたので。

423さんの言うとおり価格のバランスはご本人次第ですよね?大人ならわかるはずです。
環境のことなどはみなさん感じられた事を書いておりますし、大変大変親切なこのマンションの購入とは
関係のない周辺住民の方々の貴重なお話です。環境も然りです。
それを“本当の情報を隠す”という表現をするのは人間性を疑われてもおかしくありませんよ。

自分のことしか考えない契約者?
この掲示板の人達がですか!?
はなからダメ出しをしているこの物件を本当に検討しているのなら、質問をしたいのなら
大人として最低限の誠意をみせないといけませんよ。
この板の人達はそれが自然と出来ていますよ。

以前から中傷しているのはあなたくらいですよ。
427: ご近所さん 
[2011-01-17 10:16:12]
騒音は、感じ方もあるかとは思いますが、
新幹線の音を書くあたりは、ただの荒らしですね。
住んでいればわかりますが、新幹線よりも実は埼京線の方が音大きいですよ。
電車の往来はたくさんあるので、契約者の方は
音聞いているかと思います。
その上で契約しているのは、それだけ魅力があるんでしょう。
428: 匿名さん 
[2011-01-17 11:14:24]
>411さん
ベリスタ屋上は整備されて、花火大会の日限定で地域住人にも開放されればいいですね。
この周辺住民の方はマンション歓迎ムードとの事で、自然な感じでご近所とのふれあいも
期待できそうです。
今後も、色々と周辺情報を教えていただけると嬉しいです。

429: 匿名さん 
[2011-01-17 12:38:35]
427さんと同意見です。新幹線の音に臭い、ネタ切れですかね。
いつもの人ですね。別板でも人に不快感を与えていますね。
ただ最近はあきれるのを通り越して面白い人だと思うようになりました。
今までの書き込みをみていると前文の流れから割と短絡的な「なりすまし」かたでわかりやすいです。
ご本人は色々工夫しているようですけどね。次はどうだろう周辺住民さんかなぁって子供達も笑って拝見してます。
この人はスルーしてもずっと居座ると思いますのでベリスタ板橋浮間舟渡という舞台での道化者として
最後まで面倒をみてはいかがでしょうか。終了後他のマンションのスレッドにすみつかない事を祈りつつ。
430: 匿名さん 
[2011-01-17 13:46:30]
↑そうですね。
以前のコメントを削除したのでばれないと思ってるのでしょうね。
431: 匿名さん 
[2011-01-17 14:15:33]
埼京線の音ってそんなに聞こえるんですね。
432: 匿名さん 
[2011-01-17 14:37:41]
気になるほどでは無いですよ。
現地で確かめてみれば分かります。室内なら「聞こえない」と思いますよ。
433: 匿名さん 
[2011-01-17 15:11:56]
浮間公園は春の桜もキレイですが釣りもできるんですよ!ヘラブナやコイ、ブラックバスなどが釣れます。
結構穴場的な釣り場として有名みたいです。家の近くの公園で暖かい日にのんびりと家族で釣りなんていうのもいいですね。
434: ご近所さん 
[2011-01-17 18:30:59]
>431
もういいって(失笑)
なんか、その必死さに同情したくなってきましたよ。
435: 匿名さん 
[2011-01-17 18:37:54]
じきに完売してここも静かになるでしょう。
436: 入居予定さん 
[2011-01-17 21:09:27]
ベリスタの契約者50代男性です。
スマッチ!と同様の長文お許しください。これが最後です。

「戸田公園の大型物件グラ」の契約者かな は心配になるぐらい異常ですね。
マンションコミニュティの掲示板でも、契約者どころか「舟っこ」の近隣住民まで巻き込んで、今度は新幹線の騒音などがどうだのと、無い頭で一生懸命マイナスネタを考えて書きまくっておりますな。

以前、しっぽを出したお勧めの「戸田公園の大型物件グラ」の掲示板を見たら、
自分の契約物件に、必死に書き込んでおりました。ベリスタの掲示板への異常な執着心が何か不思議でしたが、
近隣の物件を批判して、第1期から売れ残りが出てしまった自分の物件を良く見せたいなどの完売への執着心もあり、売れ残りが発覚した年末から張り付いていたようです。

この手の掲示板で、『●●』の表現は初めて見たので、ベリスタと戸田公園の大型物件の掲示板を見たら、同じ日にしっかり●●を使って投稿していました。名前などは頻繁に変えているのに、文言や記号まで替えるだけの能力は無いようで、本当に可哀想ですね。

◎ベリスタの投稿(スマッチ!)
650:匿名さん(ひみつ) 2011/01/16 20:55
ここは大分苦戦しているようですね。断っているにもかかわらず毎週1,2通のダイレクトメールが入ります。先週は値引き額は分からないけどモデルルーム予定住戸1戸割引価格●●円のダイレクトメールが入っていました。

◎戸田公園の大型物件の投稿(スマッチ!)
486:匿名さん(ひみつ) 2011/01/16 17:56
完売なら良いマンション、売れないマンションは悪いマンション。
だから、売れないマンションには面白がってマンションと縁の無い連中が寄ってくるって構図。
売れている時は寄ってこない、売れていない時には寄ってくるって●●みたい・・・・。
そんな●●は無視して、もっと有意義な情報を提供していきましょう!!

完売や値引きに固執する屈折した性格がアリアリ、一番許せないのは、スマッチの私の617の投稿を全文削除依頼して消すという蛮行に出たが、昨晩の655さん、656さん、657さんの投稿を全文削除するという暴走は、尋常ではないですな。

こんなの相手にしてもその時間がもったいないので、今後は、一切無視で、馬鹿らしいので読むのも避けます。その分、契約者やベリスタ周辺の住民様からの温かいご投稿など拝見させて頂きます。
来月下旬には、内覧会なので、その頃からは、入居準備などもあり、この掲示板ともさようならしようと思ってます。
440: 通りすがり 
[2011-01-18 06:15:56]

438さん

「浮間舟渡の交差点」ってどこ?

世の中に「浮間舟渡」という駅名はあっても、
「浮間舟渡」という地名は存在しないのですが。

駅前に信号はあるが「交差点」ではないし・・・
441: 契約者 
[2011-01-18 07:14:39]
昨年10月の駐車場抽選の時点で約70%くらい売れてましたけど・・・。

抽選のときは売り主持ち分計算のため売れてる戸数は正確に公表してるわけですし。

あきらかにウソ書き込むのはなんなんでしょうか。
444: 契約済みさん 
[2011-01-18 10:26:29]
10月の駐車場抽選時に残り79戸と聞きました。
70%は良く言いすぎですが現在の契約率40%は絶対無いです。
445: 匿名さん 
[2011-01-18 12:08:41]
このところ荒しさんの書き込みが入り乱れているので
どれが真実の情報か、よく解からなくなってますね(^-^;
とりあえず、ネガティブな書き込みが荒しさん(虚偽情報)なのかな?
なかなか現地まで行けない者にとっては、このような掲示板の情報も
ひとつの検討材料になっているので、本当に必要な有益情報まで
削除されるとしたら迷惑ですね…。
447: 匿名さん 
[2011-01-18 13:56:15]
445さん

どれが真実の情報か解りづらくなっている事、迷惑と感じられている事お察しします。
私もとても残念に思います。

こちらの物件は地味な物件な分大袈裟な情報も少なく本来堅実な書き込みが多いのです。
一名変わった方が混ざっていますが少しさかのぼってこの掲示板を見ていただければ解るかと思います。
何しろ契約者さんのみならず舟渡という町の周辺住民のさん(本物件とは無関係の方)も素晴らしいです。
良い情報だけで無くマイナスと思われる事柄に関しても皆さん冷静に対応しています。
いわゆる「賞賛以外は敵」というコミュニティとは違います。

例の1名さんは「契約者や営業さんが本当の事を伏せている」と言っていますが、自分で書いたこれまでの
『稚拙な嘘』の書き込みを自ら全て削除していますのでそれが論より証拠です。
惑わされないでくださいね。面白い書き込みが沢山あったのでお見せできないのは残念な気もしますが。

お忙しいとは思いますが、「行ってみて納得」という人が多いので是非ご自身の目で確かめてみて下さいね。
こちらの物件に関わらず、どうか良いお住まいが見つかりますように。
449: 契約済みさん 
[2011-01-18 15:49:27]
448さん
あなたの発言を見たら、本当に人間の恥だと思います。
中国から来たから、もともと日本に好感を持っていましたが、
やっぱり嫌な人間はどこでもいっぱいいますね。
しかし、あなたはこのマンションを買わなくてよかったですね。

私は去年の7月に契約したのです。その時点で100戸売れました。
454: 匿名 
[2011-01-18 19:14:43]
皆さん、価格を引いてもらいましょう!
458: 入居予定さん 
[2011-01-18 21:58:13]
No.436で投稿したベリスタの契約者50代男性です。

同様の投稿をしたスマッチ!の掲示版は、昨夜のうちに全文削除されていました。

●●記号の指摘が図星だったようで、「戸田公園の大型物件グラの契約者」は、焦って直ぐに削除依頼したようですが、こちらの掲示板は、管理人に削除依頼が却下されたようですね。

自分の物件が、第1期から売れ残りが出たり若干の値引きが行われたとの情報などから、他の物件に狂ったように誹謗中傷などを書きまくる異常さには、本当に呆れました。

今後は、一切、無視ですな。それに反応して投稿でもすれば、異常な性格者のようなので、この物件の掲示版が荒れたと、両手を叩いて狂ったように大喜びでもしているのでしょう。
このアホは見るだけ、とても穏やかだった気持ちがトゲトゲしく攻撃的なものになってしまうので、ちょっと見て「戸田公園の大型物件グラの契約者」と感じたら読むのもやめます。

こんなモノと同じ住民になる方には、お悔やみ申し上げます。末永くお付き合いしてあげてください。
ベリスタの契約者で無くて、本当に良かったです。
459: 契約済みさん 
[2011-01-18 22:26:54]
内覧会の日にちの通知が来たのですが主人の休みの日ではなく困っています。
こういう事ってあらかじめ曜日の希望など聞かれないものなのですか?
うちは子供がまだ小さく私だけではちょっと無理なんですよね。
変更ってできるんですか?
何よりせっかくの内覧会なので家族全員で行きたいな、と思います。
でもきっと気持ちは皆さん同じだと思うのでそうすると週末などに集中してしまったり
いろいろ難しいのかなとは思うのですが・・・。
460: 契●済みさん 
[2011-01-18 23:37:49]
458

だからグラの契約者じゃないんですよ。ここの契●者です。
それと、スマッチなんてみたことないし。
もっと販売を頑張ってもらいたいんですよ!

スカスカマンションになってしまうから…
468: 匿名 
[2011-01-19 07:01:05]
昨日、私の書き込みも消されてしまいました。気を悪くされたのかな。

なのでもう一度書かせてもらいます。

明らかに変な書き込みに一致団結して反応すると相手を喜ろこばせるだけなので相手にしないほうがいいと思いますよ。

469: 匿名さん 
[2011-01-19 10:27:19]
↑このような常識的な書き込みも削除できちゃうんですね??
何故削除依頼されるのかもわからないし、何だか不穏な雰囲気ですね。

>459さん
内覧会ですが、平日開催は特定デベや100戸以上の大規模物件の場合に多いようです。
もし土日しか都合がつかない場合は、デベに連絡すれば対応してくれると思いますよ。
ただ、混雑する事が予想されるので、物件について色々と質問したい場合は
マンツーマンで平日ゆっくり説明してもらった方がいいかもです。
470: 近隣在住 
[2011-01-19 12:21:58]
昨夜遅くに、この掲示板上で「約1名」の方と何人かで激しいバトルがありました。そのため、その方の依頼か管理人の処置かはわかりませんが、短時間のうちに周囲の投稿が一斉に削除されました。中には穏当な投稿もあったかとは思いますが致し方なし、と考えます。

「いやよいやよも 好きのうち」と申しますが、「約1名」の方も結局は「ベリスタ板橋浮間舟渡」のファン、少なくとも「浮間舟渡」のファンと判明しました。

もう、元の、いい雰囲気の掲示板に戻りましょう。

「地味に良い駅 浮間舟渡」が、年に2回「地味でなくなる」うちの一つ、板橋CITYマラソン(旧 荒川市民マラソン)が3月20日 4月3日は浮間公園での「舟渡さくらまつり」 4月15日(多分)には浮間公園の「桜草まつり・・・桜草園の一般公開」 そして、桜の季節は浮間公園は連日ちょうちんでライトアップされます。上野公園と違い、ドンチャン騒ぎとは無縁の夜桜が楽しめます(駅前のコンビニでビールとチキンは必須ですが)。そして8月第一週、もう一つの浮間舟渡駅が「地味でなくなる」日の「板橋花火大会」の頃には皆さん入居されていることでしょう。楽しみにお待ち申し上げております。

それでも「荒らし」の投稿が来るなら、みんなでスルーということで、どうでしょうか。
471: 入居予定さん 
[2011-01-19 20:32:09]
No.470 近隣在住 2011-01-19 12:21 さんへ

>元の、いい雰囲気の掲示板に戻りましょう。
>それでも「荒らし」の投稿が来るなら、みんなでスルーということで、どうでしょうか。

地元の「舟っこ」の方から、大局的な見地でのご提案であり、ベリスタの契約者は、品格があり心優しい方が多いのですから、大賛成です!!
この数日間で、ベリスタの契約者、さらには、近隣の住民の方も、一致して団結して、異常な問題に対処した姿は、今になってみると、他の物件の掲示版では、まずあり得ないことで、本当にスゴイことだと思います。

今までのことは、全部忘れて、今日を境に、これから迎える、入居説明会、内覧会、引き渡し、引越しの準備など入居の春がすぐそこまで来ている訳ですから、悲しくなるような投稿には、一切、スルーでいきましょう!
そして「明るく優しいコミュニティ」のベリスタになるように、そちらに時間を使いましょう!! 私はそうします。

>「地味に良い駅 浮間舟渡」・・・・「板橋花火大会」の頃には皆さん入居されていることでしょう。楽しみにお待ち申し上げております。
こんなにも気を掛けてくださる地元「舟っこ」の方がいらっしゃるのかと思うと、涙が出るほど嬉しいです、本当にありがとうございます。そして、宜しくお願いいたします。
472: 匿名さん 
[2011-01-19 21:44:01]
459さん
マンションの内覧会は平日の人もいるし土日の人もいるで
まばらになっている場合が多い様です。
内覧会は大人数で行った方が傷など色々不都合をみつけることも
できますし絶対旦那様もいたほうがいいと思いますよ。
土日しか動けない人なんてたくさんいますからデベに連絡すれば
必ず変えてもらえるはずです。
473: 匿名さん 
[2011-01-19 21:54:55]
一級建築士に同行してもらって、素人じゃ気づかないことも指摘してもらえるサービスもあるから、心配な人は利用してみてもいいかもね。

「マンション 内覧会 同行」とかで検索したら、たくさん出てくるよ。
474: 契約済みさん 
[2011-01-19 22:38:14]
「舟っこ」いいですね!ちょこっと地味な響きが良い!
マンションの価値(地価)も重要ですが、人として「住みやすい環境」というのも
非常に重要な要素だと思います。
その点、浮間舟渡は、交通アクセス状況は都心比べると劣りますが、
非常に住みやすそうだとシンプルに思います。

花見、花火、荒川の土手、「舟っこ」の名にふさわしい
ほのぼのキーワードですね。

春からの新生活が楽しみです。皆様宜しくお願いします!

476: 匿名さん 
[2011-01-20 10:23:06]
>470さん
4月にはさくら草祭りがあるんですね。
最近写真撮影を趣味にしているので、是非出かけてみたいと思います。
情報を探すうちに、2010年の案内を見つけました。
http://www.ukima.info/primula/form/maturi.htm
個人的に、春季限定の日本酒「吟醸さくら草」の販売が楽しみ!
477: 匿名さん 
[2011-01-20 10:25:05]
476です。
今年も販売されるといいなぁ。
http://www.ukima.info/store/shokuhin/form/mizuka2.htm
478: 匿名さん 
[2011-01-20 10:38:40]
さくら草祭りなんてあるんですね。
知りませんでした。

自分の住んでる地域でお祭りがあるといいですね。


479: 459です 
[2011-01-20 14:54:28]
469さま472さま473さま
アドバイスありがとうございます。
週末に変更できることには安心しましたが、ゆっくり説明を聞けない可能性が
あるのであれば迷ってしまいますね。しかしやはり主人も一緒のほうがいいとは
私も思います。
家族で相談して早急に決めたいと思います。

481: 匿名さん 
[2011-01-20 19:28:04]
>479さん
万一来れなかったとしても、とりあえず気になった箇所を指摘しておけば、後日、再内覧会に来れます。
要するに、指摘した箇所がきちんと直っているかを見るための内覧会ですが、そのときにご主人の予定を合わせてもらうという
方法もあるにはありますね。
本当は主旨が違うのですが、売主さん側としては断れないです。
483: 入居予定さん 
[2011-01-20 20:42:19]
480さんへ

「舟っこ」は、舟渡に以前から住んでいらっしゃる地元住民を「舟っこ」と呼ぶようですよ。
できたら480さんも、昨年末くらいからの投稿を読まれてからのほうが、大変な状況から平穏を
取り戻したこの掲示版の流れが分かり、よろしいかと思います。

ちなみに、地元「舟っこ」さんの投稿です。

>No.403 by 周辺住民さん 2011-01-15 00:54
周辺住民ですが、こちらのマンションや病院などの完成を歓迎していますよ。
少なくとも私の知人達は同じ気持ちです。
いっきに周辺が明るくなりますし、単純に病院は便利で町も活性化しますからね。

そしてこちらの掲示板を拝見すると契約者の方や検討中の方達がとてもおっとりとしていて
常識的な発言をされてますね。顔の見えないネット上なのにね、と家族とも話しています。
先住民としては引っ越して来られる方達がどんな人か気になりますので。

環境の話になりますが、確かにパチンコ店もありますし工場もあります(だけど静かですよ)
でも何より大切なのはこの町の住民達で良い環境をつくっていくことなんだと思いませんか。
もっともっと工場しか無かった様な時代から住んでいる地元の人間(舟っこ)は人情味あふれる人が
多いですよ。入居される方!仲良くこの町を盛り上げていきましょうね。


これが「舟っこ」さんの初投稿ですが、入居する私にとっては、同じBELISTAの住民になる方も優しい感じで良かったと思っておりましたが、周りの住民の方々からも歓迎されるメッセージがこのあとも続き、本当に嬉しく感謝の気持ちで一杯です。
484: 匿名さん 
[2011-01-21 14:11:11]
みなさん、浮間舟渡の地域情報が掲載されるサイト「浮間わいわいねっと」をご存知ですか?
http://www.ukima.info/index.html
このサイトでは浮間舟渡に住む人の生活に役立つ情報や、瓦版的な投稿もあり、
どの掲示板も雰囲気がよく楽しそうです。
スーパーや飲食店などの店舗情報はこれから役に立ってくれそう。
495: 匿名さん 
[2011-01-21 16:00:07]
484さん
いいサイトを教えていただきありがとうございました。
早速みてみました!
引越しして何もわからない人にとってはこのサイトはかなり
活用できそうですね。
私が気になったのはブランジェ イノというベーカリー。
揚げたてのコロッケを焼きたてのパンへサンドしたコロッケパンがかなり気になります♪
496: 匿名さん 
[2011-01-21 19:19:50]
>477さん、すてきなお酒ですね!ほんわかします。

幸福な生活の条件は高級感や地名だけではないということをこちらの書きこみで教えられています。
どんなに高級なマンションでリッチな生活をしていても、一歩外に出れば冷たい視線なんていう生活はつらいです。
いくつかの問題を抱えていても、同じ問題で街の住人みんなが良い方向に考えていこうとする人情味のあふれる街での暮らしは素敵だろうと思います。
近所付き合いは私も苦手で避けて通りたい方ですが、大都会東京ならではの暖かさは、さりげなく軽い挨拶ができて深入りせず、困ったときにはほっておかないところだと思います。

ネガさんはそういう暖かい生活には無縁の方なのでしょうね。
497: 入居予定さん 
[2011-01-21 21:32:15]
>No.496さん

猛暑、厳寒の異常気象、世界一のスピードでの高齢化社会の到来、日本経済の20年に及ぶデフレによる給与総額の減少、大学卒業者の史上最低の就職率・・・・数えきれない程、厳しい社会になっているのに、マンションという箱といううわべだけでの選択では、確かに本当の幸せは得られない時代になってきたと私は個人的に思います。
これからは、家庭・親とのきずな、近隣との暖かいコミュニティなど、地に足が付いた生活が第一になっていくのだと思います。

496さんのような方々、地元の「舟っこ」さん達と、将来を担う子供達のためにも、おとなが、挨拶と笑顔のある人情味のあふれる街にしていくことは、とても素敵で大切なことだと私も思います。
そのように、私も行動していきたいと思います。
498: 契約済みさん 
[2011-01-22 11:00:42]
新年早々から、可哀想な人のせいで、みなさんお疲れさまでした。
元の落ち着きが戻ってきて良かったですね。
今日は、快晴で風もなく、日射しも心持ち、入居の春に向かって強くなってきたように感じられます。
一連のバトルで、他の物件の掲示板を見ましたら、「ライオンズマンション大京の元営業マンが教える失敗しないマンション選び」という信頼性があり納得できるサイトを見つけたので、根拠のない誹謗中傷目的の書き込みがあったことは忘れて、休日の方は一服してください(笑)

それから、先週号の経済誌のマンションの特集記事でも、永住目的の物件の一番の絶対条件に
駅近(坂がない)と病院がすぐ近くにあることが、特筆されてましたね。

大京を上回る大型マンション業者が誕生(三菱地所レジデンス)
http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-95.html

マンションはやはり駅近(徒歩6分以内)が価値あり
http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-86.html
499: ご近所さん 
[2011-01-22 15:11:06]
こんにちは。
今日は良い天気だったので、ぶらっとベリスタの辺りも散歩しました。
で、以前自分がマンション購入時に買った騒音計を持ち出して測ってみましたので
参考にしてください。

騒音計は、MASTECHのMS8209というマルチテスターを使いました。
騒音レベルについては、ググってみれば騒音値(db)がどの程度なのか
目安になるかとは思います。

西側エントランス付近では、定常で62db程度。
ベリスタ南東側の道路では、定常で63db〜65dbでした。
新幹線が通過すると、68db程度になります。
これがどの程度の音かと言うと、マンション前の道路を乗用車が通過した
時の音が68db〜70db程度です。
ちなみに、トラックだと80db弱、バイクやマフラー換えた車だと、
80dbを超えます。

つまり、新幹線の騒音は乗用車が前の道路を横切る程度の騒音ということです。
よほど神経質でなければ、騒音というほどでもないかと思います。

参考までに、舟渡交差点では70db〜90db程度の騒音です。
新幹線の音など、ほとんど聞こえません。^^;
幹線道路が近いわりに、ベリスタは一本入っていることもあって、
かなり静かだと思いますよ。

ちなみに、ハンディーの騒音計なので、誤差はあるかとは思います。
ただし、同じ騒音計での比較は参考になるかと思います。
500: 匿名さん 
[2011-01-22 16:02:30]
すごい。騒音計をお持ちなんですね。
よほど音に関して敏感でない限り
騒音に悩まされることはなさそうなかんじなんですね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる