三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-25 10:00:50
 

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49

現在の物件
BELISTA板橋浮間舟渡
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 182戸

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?

194: 匿名さん 
[2010-10-27 15:06:30]
確かに、、主婦だと何かと近辺で済ませたいものですよね。北赤羽まで行けばATMはありますが、窓口で手続きしたい時もあるので蓮根駅前のみずほ銀行規模ので良いから一つは銀行が欲しいところですね。。

パン屋さんは、北赤羽へ向かう途中にパン屋らしきものを見ましたが、あそこは一体?
通りすがりに見ただけなので勘違いかもしれません。

駅の近くにまた新しく保育園ができますね。来年の春に開園みたいです。1歳~5歳児まで預かってもらえるみたいなので共働きで小さなお子さんがいらっしゃる方には吉報かと。

ところで駅の反対側は何年も前から工事中で、あまり進んでいるようには見えませんが、あそこは一体何を作っているんでしょう??どなたかご存知ですか?? 
195: 匿名さん 
[2010-10-27 15:21:53]
この物件はもしかして長谷工お得意の直床ですか?
196: 匿名さん 
[2010-10-27 16:28:03]
↑お手元の資料ご覧になると分かると思いますよ(^ ^)
197: 匿名さん 
[2010-10-27 18:52:59]
二重床じゃない物件とか...
198: 匿名さん 
[2010-10-27 21:19:30]
>No.194さん へ
パン屋さんは、北赤羽へ向かう途中にパン屋らしきものを見ましたが、あそこは一体?

浮間公園からセブンイレブンの反対側の白いお店でしたら、ケーキ屋さんです。
ちょっと洋酒を効かせた美味しい生クリームのケーキや洋菓子を販売してました。
理由はわかりませんが、店を閉めたままになってしまいましたね。

美味しいケーキ屋やレストラン・焼き肉店などなら、板橋区Walkerウォーカーの雑誌などで、
板橋区や北区、池袋など、ちょっと足を伸ばせば行ける特集が結構あるので、自分のお気に入り
のお店を見つけるのもいいですよ。

私も、オリンピック志村店そばのオムライスが旨い店や西台のイタリアンの美味しい店などで、
夫婦でランチしたりして楽しんでます。
199: 匿名さん 
[2010-10-28 21:53:12]
現在、どの向き・タイプ・階数の部屋が余っているのでしょうか。
値段も併せてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
200: 匿名さん 
[2010-10-29 22:10:08]
最近、MRへ行ってないので、参考に、ほかの方から寄せて頂いた情報では、

第3期販売は、契約済みが多いようです。
サンライズ、サンシャインのほとんどは完売で、サンライズ、サンシャインの1Fが1戸づつ残っており、

水曜更新では、第3期分が15戸で、未販売の残りが47戸となるのでしょうか。
201: 匿名さん 
[2010-10-31 18:56:47]
ローソン向かいの空きテナントが
なにやら内装工事をしているようです。
カフェか何か入るのかな?
202: 物件比較中さん 
[2010-11-01 17:56:51]
この辺りでカフェは無いですね。
とくにあそこは電車の騒音がうるさくて落ち着かないと思います。
203: 匿名さん 
[2010-11-01 19:01:41]
浮間舟渡駅前のマクドナルドと
(内緒ですが会員だと50%オフのシーズン特典の)サンレモンクリーニング店のお隣に、
ほんのチョットだけ洒落たカフェが1年程前にオープンして、そこそこ馴染み客が居ますよ。
204: 201 
[2010-11-03 01:57:29]
テナントは相変わらず募集中のようですね。失礼いたしました。
間違いなく何らかの工事はしていたので、密かに期待はしているのですが。。
ただ、入るとしてもカフェの可能性は低そうですね。

202さん、203さん、
ありがとうございました。
205: 匿名さん 
[2010-11-03 16:17:36]
契約した者ですが、ベリスタの写真を撮ったので、参考ですが、掲載させて頂きます。

足場が取れての外観だけですが、現物は、とても重厚でありながら、ハイサッシュのテラスや真っ白なタイル張りなど、お洒落な感じでしたよ。
駅までの歩道も、ベリスタ前から交差点まで整備され、電柱や電線は、工事されてすっきりされるとのことです。

写真は、南側の棟の西角部屋方面から、お隣の介護付有料老人ホームと駅方面を写してます。
広角で撮ったのですが、先に見える信号の交差点までが130メートルくらいで、そこから駅まで200メートルくらいですから、実際に歩いてみると本当に駅に近いです。

ただ、ここの掲示板は、とても購入を検討しているとは思えない方の書き込みがあるようですが、単純に自分が現地へ行ってみたら、予想以上に現物が良かったと思ったので投稿しているだけですので、ご了承くださいね。

契約した者ですが、ベリスタの写真を撮った...
206: 匿名さん 
[2010-11-03 16:20:03]
こちらは、交差点から高架下へ移動して、ベリスタのお隣の病院と老人ホームの写真です。
線路側からは、ベリスタが病院などの影になってしまい見えないのですが、こちらも完成が近く、
とても綺麗な建物でした。
ベリスタの北側に、この秋、完成した賃貸マンションも病院と同じ色のタイルで素敵でした。
現地を見て周ると、位置取りも分かり、良いかもしれませんね。

こちらは、交差点から高架下へ移動して、ベ...
207: 匿名さん 
[2010-11-03 18:19:45]
ベリスタより病院と老人ホームのほうが立派に見えますが(笑)
208: 物件比較中さん 
[2010-11-04 11:55:57]
ほんとに近くに病院があるんですね~
病院が近くにあると安心しますよね
209: 匿名さん 
[2010-11-05 22:55:41]
さいたま市西部から埼京線で通ってますが、病院の上部だけは見えましたが、
ベリスタも病院も完成すると、とても良い感じですね。 23区の都民も魅力的ですし。
この週末、現地へ行ってみたいと思います。写真のアップありがとうざいました。

210: 購入検討中さん 
[2010-11-07 14:38:03]
>185

所要で息子と近所に来て、夕方「上海厨房」でご飯食べました。肉汁たっぷりの焼餃子、ニラ風味絶品の水餃子、八宝菜は最初回鍋肉と間違えたのかと思う色合いでしたが食べてみるとくどくなくおいしい。息子はご飯が進み私はビールが進む味。サンラータン以外の品もおいしかったです。
「高級」ではないけどうれしくなるお店です。浮間舟渡の楽しみの一つになりそうです。
211: 物件比較中さん 
[2010-11-09 17:55:25]
すみません、こちらの近くの病院というのは総合病院なんでしょうか?
212: 匿名さん 
[2010-11-09 20:29:37]
(医)慈誠会の8病院のうち、最新のCTスキャンなどの設備を設置する総合病院で、
内科・皮膚科・眼科・リハビリ科・外科(非救急)・・・・などの診療科になるかと思います。
213: 匿名 
[2010-11-09 22:30:11]
救急がないのはちょっと残念ですが、でも総合病院がすぐ近くにあるのは心強いですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる