三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 23:20:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:5,320万円~8,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.16m2
販売戸数/総戸数: 117戸 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

14051: マンション検討中さん 
[2024-05-16 08:51:04]
まぁそらそうよ。古参の町内会とかスポ少のボスとかいる街より、ヨーイドンで始まる街の方が良いでしょ。
下町によくある個人でやってる飲食店とか行く気しないし。
14052: マンション検討中さん 
[2024-05-16 08:59:05]
>>14049 口コミ知りたいさん
えっ!?通勤時間帯の10分はめちゃくちゃでかいよ
14053: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 08:59:15]
>>14051 マンション検討中さん

同じく
都内の下町って好きな人は多いけど、個人的に全く受け付けない
汚いし、じじばば多いし
子供たちに囲まれるのはうるさいって考えの人もいるだろうけど、新しい街で活気があった方がよい
14054: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:16:21]
>>14052 マンション検討中さん
早寝早起きで、余裕持って行動しているので、10分ぐらいなんでもない
30分以上前に出勤してるし
14057: マンション検討中さん 
[2024-05-16 09:22:57]
10分くらいでいがみ合っても意味ないよな。それぞれの価値観を尊重。
10分で必死になる人もいるし、どうでも良い人もいる
マウントも取る必要ない
14058: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:23:23]
>>14055 評判気になるさん
人身事故など、突発的な遅延に対応できなくて遅刻する雑魚で草
14059: マンション検討中さん 
[2024-05-16 09:24:23]
>>14054 口コミ知りたいさん
ほんとに働いてる?通勤時間帯すし詰め状態の10分はスカスカの状態の10分と疲労度が全然違うよ。わたしも30分前ついてコーヒー飲んでから出社してますよ笑
14060: eマンションさん 
[2024-05-16 09:35:27]
>>14058 口コミ知りたいさん
30分で解決する人身事故なんてそんなにないだろ笑
14062: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:40:21]
>>14060 eマンションさん
30分以上と書いている
総武線経由に切り替えられる
14063: 匿名さん 
[2024-05-16 09:41:16]
ほぼリモートだから始業5分前起床だけど、30分も前に会社についてないといけないなんて昭和みたいな会社で薄給で働くしかない人生可愛そうだなと思った
14064: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:41:19]
>>14061 検討板ユーザーさん
快速増えたほうがいいって人が多数って、利用者全員に確認したのか
何いってんこいつ
14065: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 09:42:41]
どれに乗るかは個人の判断だが、快速が選択肢としてあった方がいいに決まってるわな
14066: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:42:42]
>>14063 匿名さん
30分も前に会社についてないといけないわけではない
遅刻したくないので、早めに行動しているだけ
14067: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 09:43:46]
マジでどうでも良い
14068: 評判気になるさん 
[2024-05-16 09:44:20]
快速とは関係ないけど、突発的なアクシデントの時に蘇我経由で総武線で東京に出られるのは良いよね。
14071: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:50:58]
>>14068 評判気になるさん
幕張駅行った方が早いかも
14074: 評判気になるさん 
[2024-05-16 09:53:08]
遅刻したくないうんぬん言ってる人京葉線しかない海浜幕張合ってないんじゃない?ここの検討やめて複数路線使える駅にしなよバイバイ
14075: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 09:55:17]
>>14074 評判気になるさん
京葉線遅延時は、総武線も視野に入れてる
14080: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 10:10:57]
いい値段で株仕込めたから、イオンに昼飯の材料買いに行ってくる
14081: eマンションさん 
[2024-05-16 10:22:30]
????
快速が増えて目的地まで短い時間で着くほうがいいのは当然だし、混雑が嫌なら空いてる各駅でゆっくりどうぞってだけだしこんな話題で揉める要素一体どこ??なんで否定してる人がいるの?
14082: eマンションさん 
[2024-05-16 10:32:30]
>>14081 eマンションさん
自分の価値観に賛同されないからって「????」とか書くなよ。みっともない。
14083: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 10:36:40]
>>14082 eマンションさん
いや、あなたの価値観が認められてないんですよ
理解できてますか?
14084: デベにお勤めさん 
[2024-05-16 10:37:07]
中瀬地区に勤めているから、正直どうでもいい
14086: マンション検討中さん 
[2024-05-16 10:38:03]
永住目的かつフルリモート勤務なら検討して良いですかね…?
14093: デベにお勤めさん 
[2024-05-16 11:05:20]
でも、遺産があるので、資産と小金はありますよ
14095: マンション検討中さん 
[2024-05-16 11:45:51]
連投してくる人はここに常駐しているやばい人だから無視したほうがいいよ
14096: マンション検討中さん 
[2024-05-16 15:24:11]
いよいよ再来週要望書提出。もちろん提出しない方も居ますが先日の要望から算出された倍率からどの程度増えるのか。1期のように申し込み倍率が最も高い倍率になる流れだけはやめてほしい
14097: マンション検討中さん 
[2024-05-16 17:27:28]
どうせ抽選なので要望書意味ないです
14098: 名無しさん 
[2024-05-16 18:01:13]
>>14097 マンション検討中さん
要望書提出したら当たりやすくなるとかある?
14099: 匿名 
[2024-05-16 19:24:22]
>>14098 名無しさん
ない
14100: マンション検討中さん 
[2024-05-16 19:40:58]
通勤快速は分からんが、快速はほぼ確実だろね

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15E0O0V10C24A5000000/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる