住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 長洲本通
  6. シティテラス尼崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-02 13:06:09
 削除依頼 投稿する

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

現在の物件
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 177戸

シティテラス尼崎ってどうですか?

371: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 19:02:19]
子供のいるファミリーにはプライズの方が目の前公園もあって子供を発散させるのに具合が良いし、車の出し入れも便利であちこち動き回りやすいだろうし、ディンクスのパワーカップルや子供が巣立った年配夫婦には駅により近いシティハウスが飲食や買い物に大阪に出やすく好まれるのではないだろうか。
372: マンション検討中さん 
[2024-05-01 21:56:15]
>>371 検討板ユーザーさん
ファミリーも駅近い方が便利だろ
373: 匿名さん 
[2024-05-01 22:03:12]
>>372 マンション検討中さん
プレイズで何かあった?w
374: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 22:56:37]
>>373 匿名さん

大量の売れ残り
375: 匿名さん 
[2024-05-01 22:58:44]
>>374 口コミ知りたいさん
大量ってこれまたアバウトやなー。
376: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 23:02:31]
>>375 匿名さん
早速の反応、ありがとな!
377: マンション検討中さん 
[2024-05-01 23:59:08]
ここ検討してる人ってこんな人ばっかなんですか?笑
380: 匿名さん 
[2024-05-02 06:01:29]
やっぱ、プレイズもイイな♪
381: 匿名さん 
[2024-05-02 06:14:24]
>>380 匿名さん

はいはい。
本当だね~w
382: 匿名さん 
[2024-05-02 08:03:27]
ここより駅に近い”ジェイグラン尼崎駅前”、価格がここよりお安い”シーンズ尼崎”も良い。今J尼は選びたい放題だね~w
383: 匿名さん 
[2024-05-02 08:21:25]
NASAによるとまだまだ海面上昇しそうだしね。
海抜0m地帯でいいのか悩んでしまいますね。

https://www.nasa.gov/earth/oceans/nasa-analysis-sees-spike-in-2023-glo...
384: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 08:25:53]
>>382 匿名さん

本当にJR尼崎は勢いありますね。ここ数年の値上がり方も半端ないし。これからも南側を中心に開発の余地あるし、いろんなデベが参入してきそうですね。
385: 名無しさん 
[2024-05-02 08:31:09]
>>383 匿名さん
思いっきり購入を諦めると悩まなくて済むよ~!
リスク回避なら一生賃貸をお勧めします。
386: eマンションさん 
[2024-05-02 08:36:11]
ちょいモデルルームに行った人に聞きたい。
テレビどこにおきますか?
リビングの場所がいまいちイメージつかなくて、、、
テーブル置いたら、リビングスペースなくねってなって、、、
387: マンション比較中さん 
[2024-05-02 08:46:30]
>>383 匿名さん

0m地帯だけが被害を被るわけでないし、そもそも阪神間は不便な山手を除けばどこも多かれ少なかれリスクはある。さらに海面が心配ならそもそもマンションでも上の階を買えば済む話なのでは?ここのマンションは階数もかなり高くなりますよー。
388: 通りがかりさん 
[2024-05-02 08:52:48]
>>386 eマンションさん
うちは65平米でテレビもソファもダイニングテーブルも置いてるよ。デザイン選びとセンス次第かな。
最近はテレビ台より、壁掛けとかスタンド型もおしゃれでいいと思う。
もっと空間認知力と想像力を働かせたら?
389: 匿名さん 
[2024-05-02 09:01:12]
新快速駅徒歩3分なんてもう建てられる場所わずか、しかもここは線路横ではない
駅近でも線路横はうるさい。
392: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 10:08:59]
>>389 匿名さん
よかったね~
393: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 10:14:36]
>>386 eマンションさん
小さいお子さんがいたら、ソファとか全部置いたら、ちょい走り回ったりとか遊び場には狭くなるかな~
YOGIBO良いよ~
395: 管理担当 
[2024-05-02 11:18:54]
[NO.367~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる